X



【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/09(土) 09:55:01.43ID:fi96aCoo
Samsung製スマートウォッチ
Galaxy Watch
Gear Sシリーズについて語るスレです。

Galaxy Watch globalサイト
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-watch/

Gear S3 Japanサイト
https://www.galaxymobile.jp/gear-s3-frontier/
※前スレ
【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1533914393/
【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1543573256/
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/23(火) 23:02:14.09ID:rdnQxCF1
>>449
やっぱりゴツいな。
S2クラシックのサイズで出してくれんかな。
高解像度大容量バッテリー版出るの待ってるんだが。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 00:11:34.50ID:/ohwBZxJ
>>449
セール終了ギリギリまで悩んで、終了30秒前に買ったw

まだキャンセルできるから悩んでるといえば悩んでるけど。

最初からついてるのだとちょっとカジュアル過ぎて好みじゃなかったからメタルバンドだけ買った。
保護フィルム,ガラスはスマホも貼ってないしまぁいいかなーってことで買わなかった。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 04:49:26.17ID:lJxTQLUs
>>452
バッテリーの進化さえ進めば
ゴツくなくてバッテリ持ちいいってのも
可能性出てくるけど
現状ゴツさ=バッテリーたくさん積むため
だからなあ

新しいやつの42mmモデルは軽くて薄いけど
露骨にバッテリー容量小さい
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:27.30ID:XdH0pY9V
S3はデザインは今よりいいね。ただし実用性は現行46にはバッテリーもそうだし遥かに劣るよ、当たり前だけど
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:12:03.29ID:0E3svCz3
バッテリーと外見を除くと
S3とWatchは機能的にほとんど変わらないのでは
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:12:22.52ID:Wa/+RTC7
これ方位磁針のアプリないかな?あったら教えて欲しい ちなiPhone
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:25:50.22ID:BHjNAHsQ
GalaxyWatch46mmで位置情報はオフ、Wi-Fiもオフ、BluetoothでS9と接続、常時点灯、心拍は普通にしてて毎日入浴時間の30分の充電のみで維持できてる。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:55:51.52ID:ZwTsOsuh
s3Amazonセールから届いたけど満充電で2日と30分の予定。設定変更でもう少し長くしたい。
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:53:11.41ID:jX7Rwbaf
こなれたのかバッテリー落ち着いて朝には二日と18時間持つ計算に。本当に?
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:49:27.19ID:/Gr8fKiD
gears3だけど
なんか気がついたら下ボタンで何も操作できなくなってるし
電源の切り方が下ボタン長押しじゃなくて上下同時押しになってるし
アプリ一覧も上下同時押しになってるし
どこの設定いじったらこうなるの?
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:19:10.77ID:5hlylS5U
>>463
俺も下ボタンがきかなくなった事あるけど、
ファクトリーリセットしたら治った気がする
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/26(金) 15:20:12.32ID:vQ83HSDf
仕事中の居眠りまで正確に感知されてる、、、人事にデータいったらやばいわ
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:01:30.81ID:eESCKddC
この時計の充電方式対応してるモバイルバッテリーは、サムスン純正のだけ?qiのコイルが小さいんだよな。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:00:05.77ID:lvYaPT3i
>>434
>>453の者だけど。

今開封してGear S3いじってる。初スマートウォッチだしテンション上がる。
質問とかオススメとか聞くことあると思いますがみなさんよろしくお願いします!

とりあえずこのアプリは入れとけとか、この設定はしておけみたいなのあったら教えて!
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 03:42:13.18ID:LPGJjs1Z
非活動時間の通知やだなあ
あのスクリーンを下にスワイプして出てくるところから音楽プレイヤーにアクセスするときに非活動の表示になってるとベゼル回してアプリにアクセスしないといけないし
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:02:11.37ID:Wad5fMf8
s3を使ってますが、スマホ側のバッテリーが分かる時計画面はないのでしょうか?宜しくお願い致します。
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:36:47.96ID:N7b4rYRt
>>477
有るよ。色々探してみよう!
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:04:52.66
Amazonやっぱり開封されてた。付属品はそろってるみたいだけど。
>>243
これどうやるの?facerというのは入れてみたけど特に選べない
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:28:21.79ID:AeO7kPNx
アマゾン販売の買ったけど開封されてる感じはなかったよ。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 08:05:50.58ID:Voyy/8eK
Amazonで買ったけどシールされてなかった
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:11:45.94ID:FQtPYOGo
アマゾンごときで買ってる奴がそんな細かいこと拘ってんじゃねーよ。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:30.07ID:R1g/RZPQ
つい先日、楽天のジョーシンで買ったけど、箱の透明のテーブは切れてた
これが開封済みってこと?
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:05:14.69ID:kv7D4qPL
>>487
先週ビックカメラ店頭で購入した際に説明あったけど、テープが切れて開封済みっぽくなってるのが普通らしい。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:55:50.76ID:R1g/RZPQ
>>488
そうなんだ
テープも切れてるし、中の型番のシール?も片方だけになって折り畳まれてるし、
本体・その他付属品をすごいチェックしてしまった
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:05:45.30ID:O3Hg02sb
Amazon並行輸入で買ったけどシールは切れてなかった
抜き打ちで開けてるのか?
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:02:07.24ID:dxq7QFAu
国内正規品はコンセントとケーブルが無いから、開封して抜いてるのかな。
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:54:44.06ID:ujOT0FQa
Package Contents
 Included in BoxGalaxy Watch
 Additional Strap (Small size)
 Wireless Charging Dock
 Travel Adaptor
 Quick Start Guide

USのサイト見てみると、トラベルアダプターがないね
とはいえ、出荷後に外すとかめんどくさそうなことするのか?
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:01:12.50ID:AJCcajQj
どうも並行輸入は開封されているときもあるみたいだし嫌だね
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:15:38.06ID:P+JihE1j
タマないから海外向けのをもってきて日本語冊子を入れて売るのはスマホならある事
箱の型番違ったらシール貼ったり
付属品違うなら抜いたりもするでしょう
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/02(木) 21:29:41.36ID:kxW0b07q
箱の文字は日本語だよ。
生産の都合で抜かれてる付属品が収まるであろうスペースは空いてるけど。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/03(金) 08:22:41.42ID:Gwzn2u+g
いずれにしてもシールが開封されている商品なんて気持ち悪くて使えない。返品
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:56:03.49ID:J7fP1sdP
ここはクレーマーのスクツだなw
メーカーもこんな基地害ども相手では大変だ。
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:58:05.53ID:Z55aL3By
不自然な空箱が入ってるし、usbケーブルと充電器付属予定だったのを後から抜いたんじゃね?スマホのGalaxy純正の充電器はACアダプタ部分がすべての個体でコイル鳴きするクソだから個人的にはいらんけど。
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:48:57.84ID:Cb78WpBb
好きな音楽プレイヤーでプレイリストを選べたらいいんだけどなあ
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:02:35.54ID:588yoqqM
今さらだが、Gear S3 frontierを10日間使ってみて。
バッテリー持ちは、14時間くらいの着用で睡眠時は外して電源はオンのまま、設定等はデフォルトでどれくらい持つか見たかったのでそのままで、その使用状況だとバッテリーの持ちは二日半ってところ。

睡眠時に電源オフにすれば一夜で5%くらいの節電だからもう少しもつね。

設定とかいじくってあとどれくらい節電できるのかな?
画面輝度はそれなりに効果ありそう。10分定期の心拍数のも無しにすれば。
わからないのは、S Healthの通知関係ってオフにしても、結局アプリもセンサーも働いてるから節電にはほとんど意味ないのかな? S Health自体を無効かできればいいんだけどなー。

今はウェイクアップジェスチャーにしてるけど、たまにちょっと点いて欲しい時に点かなかったりすることもあるから、常時点灯にしようかなとも思うけどバッテリーが気になる。確かめてどれくらいかだ。

バッテリーの充電時間が長いのは少し不満かな。寝てる時に充電するとか、ある程度充電残ってる上で充電するとかすれば全然問題ないけど。

一番残念だったのは、LINEの通話の着信だけが来ないんだけど、これは俺だけ?普通来てる?
リセットとかGearマネアンインストールとか試したけどダメだった。
LINEのアプリ側の不具合的な物で更新を気長に待って、来るようになったらラッキーと思うしかないんだろうけど。

とはいえ総合的には、Gear S3に満足。バッテリーの持ちも個人的にはOKだし、基本的な通知は来るし。Amazonのセールで2万以下で買えたのは大きかった。

節電やバッテリー関係(S Health、常時点灯)のことや、LINEの着信通知のことなど何か情報あったら教えて欲しいです。
先輩方お願いしますm(_ _)m
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:51:19.14ID:NsO5YdW+
watch46mm常時点灯で3日以上持つから普通にストレスフリーだわ
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/07(火) 21:46:24.55ID:DlE5/VtP
それなりに節電しつつ常時点灯できるところに価値があるんじゃないか
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:05:00.43ID:QJfUmYqF
どう考えてもせいぜい2日しか持たなそうなんだけど
なんで?
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:42.90ID:y8xpnxET
どの時計をどんな設定で使ってるかも書かないと
Galaxy watchの46mm使ってるけど、常時点灯じゃなければ5日ぐらいもつよ
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:00:26.17ID:5RFOzRnE
初期設定からWifiをOFFくらいしか変えてなくて、3日もたないくらいかなぁ
ハートレート測定とかBT常時接続とかやめれば5日持つのか?
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:09:19.12ID:QJfUmYqF
使ってるのはGalaxy watch 46mmです
ついこないだ買ったばかりです
Wi-Fiオフ以外はほとんどデフォルト設定です

ちなみにスマホはiPhone Xです
よろしくお願いします
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:46:34.15ID:QJfUmYqF
省電力モードはオフです
バッテリー使用時間6時間ほどで、残り74%になりました
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 13:52:17.60ID:y8xpnxET
俺もGalaxy watchの46mmだけど、俺はバッテリーは標準モード、Wi-Fiは自動、BTもNFCもオン
明るさは3で固定で自動調整はオフ、心拍数は10分おき、watch faceは有料のlion premium
常時点灯はオフで1日30〜50ぐらいの通知で、走ったり、フィットネス的な使い方もしないで1日20%前後の消費ってとこかな
スマホはGalaxy S10 plus使ってる
常時点灯でもっと通知多くて、フィットネス的にも使ってる人だったらギリ2日もつかどうかぐらいかもしれないけど
俺は上の設定で5日もつよ
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:20:13.10ID:QJfUmYqF
ウェイクアップジェスチャーで表示するときの表示時間は変更できないんですかね?
5秒だと少し短いんですが
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:42:23.27ID:kcR9GEQq
常時点灯なんてメリット以上に電力消費のデメリットが上回るわ
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:50.89ID:l5qR1uTu
全然足らん。
最低1週間。
1日持たなかったりんご時計はただの狂気。
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:15.10ID:cXxjbYwG
純正の充電ドックってどこで買える?
ググってもamazonの類似品ばっかり
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:15:39.53ID:o1NC2hst
夕方で残り50%なのに、なんであと1日以上もつ計算になるのか
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:14:08.05ID:YmdJcGhB
>>526
んなもん人それぞれだ
俺にとっては時計を見たいときにわざわざ腕を上げたり操作しなきゃならない方がデメリットだわ
好きな方を使えば良いし、選択肢があるというのが良いんじゃないか
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:40.47ID:CavvwUwq
>>516
Apple Watchですら来ないということはLINE側が対応してないってことか。
不在着信の通知が来るだけまだ良しとするか。
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:29:02.54ID:8vH+UWQZ
ラインは特にアナウンスもなくある時から対応したり、また対応しなくなったり
でまたいつのまにか対応したり
スマートウォッチに通知が飛ぶか無頓着でアプリ更新してる
そんな感じ
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 09:59:19.98ID:rGnfBw/N
すいません。shealthで階段がカウントされなくなったのですかが、どの辺りをいじれば良いのか・・・すいません。
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/09(木) 18:29:38.36ID:LB1A49Ew
ギャラクシーウォッチ、普通に使って電池丸一日保たないじゃん…
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/10(金) 10:15:12.30ID:C0uEIHrJ
Galaxy watchだけど、明るさの自動調節オフにしてても屋外では勝手に明るくして見やすくしてくれるのは便利だね
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:44.88ID:0pYJeBww
常時点灯させて一日以上もてばいいわ、充電に何時間もかかるわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況