X



【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:45.52ID:DlBVMFf5
Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTシリーズやHonor Watch Magicなどのスレです

<HUAWEI Watch GT 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
<HUAWEI Watch GT2 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
<HONOR Watch Magic 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-watch-magic/
<HONOR MagicWatch 2 46mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-46mm/
<HONOR MagicWatch 2 42mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-42mm/

関連スレ
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/

前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1574582658/
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 14:16:03.56ID:LVrvI34s
購入を検討しているのですが、
通話も音楽再生も必要なければGTで十分なのでしょうか?
やはりバッテリー持ちはGT2の方が進化していますか?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:03:23.49ID:ZgsseflA
GT2のウォッチフェイス、今日見たらいくつか増えてたが、依然として秒表示できるのは一つのままだ。
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 17:36:00.95ID:Zp4STW0V
秒で秒でって、そんなに60秒をしっかり計測しなければならん理由なんかねぇだろ
お前はテレビやらの時刻表示も秒が出てないと文句垂れるんかと
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:18:00.18ID:3h03F/2L
だからといって秒を表示しない理由にはならんよ
クォーツ時計は秒まで表示するのが普通なんだから
バスの人は異常だけどな
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 18:28:29.61ID:GXnQY9GI
>>329
ホントだ
でもデジタルばっかりでシンプル過ぎる。
24hour-timみたいなアナログ増やしてほしい。色使いもspeedometeみたいなのが欲しい。
まぁ、定期的に増やしてくれそうで良かったが
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:14:52.51ID:ScICDKtS
それに
電池消費量が問題なら秒表示のないフェイスを使えばよいだけなのでは?
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:06.42ID:HqTuY7eY
>>340
ほぼ無視できる?
STM32ほレジスタ活かしたままペリフェラルまで止められるモードがあんだよ。
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:15.02ID:kypGNktz
新しい文字盤どれもセンスなさすぎて草
完全にやっつけ仕事だな
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/07(金) 00:00:19.66ID:cSOYPUTy
デジタルorアナログ
針の色
背景色
表示させる機能選択
自分の好きにフェイスが作れたらいいのに
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/07(金) 04:24:55.69ID:f+/bl8IT
秒表示連呼マンはそろそろコテつけたらどうだ
もう半コテみたいなもんだが
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/08(土) 13:31:29.28ID:HrllolP/
GALAXYウォッチが同じくらいのバッテリー持ちなら買ってやるよ
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:46:25.25ID:gG1+K+Ja
これ、カロリー消費のところバグあるね。
15kmとか走った日の合計カロリーが7,200kcalとかになってるw
ハンバーガ―29個分とかw
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:50:23.41ID:0CgkUbum
とりあえずデジタル秒表示のフェイスが出たら教えて下さい。
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:05:41.76ID:Y83FpGsx
中国のsms認証どうやったか教えてくれ。
全部使われてて無理だわ
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:04.83ID:Y83FpGsx
>>360
有料でいいから中国の追加フェイスと同じやつ買えるようにしてほしいわ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 14:30:00.64ID:0CgkUbum
>>358

テレグラムのやり方を教えて下さい。
デジタル秒表示のフェイスが欲しいのです。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 17:45:09.52ID:Y83FpGsx
少し前進できた感じなんだけどもウォッチフェイスのタブを押すとサーバーエラーになるんだけどなんか間違ってるかな?
0370363
垢版 |
2020/02/09(日) 22:19:22.54ID:0CgkUbum
>>364

テレグラムをインストールして、検索したらGT/GT2のウォッチフェイス出てきたけど、どうやってダウンロードして、インストールしたら良いのかわからんです。
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:18.98ID:5Y/LFDZJ
高い心拍数って、運動してある程度高い状態を保たないと出ないのかな?低いのも出たことない。
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:01:46.77ID:Ls3+8Ryc
普通に出る。
ただ、トレーニング記録で心拍数高い状態で、記録ストップして
すぐに、またトレーニング開始すると、心拍数表示が低いままきちんとでない感じ。
そこから、運動少しするとかすると、正しい心拍数を表示するイメージ。
カロリー表示といい、アプリも、ファームもまだまだバグ残ってる感じだなー。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 07:23:09.89ID:B5D5n7Fj
ようやくカスタムフェイスできたわ
このためにAndroid機買ったんだけど無駄にならずに済んだよここの奴らのおかげだよまじありがとう
0376370
垢版 |
2020/02/10(月) 07:52:08.42ID:BA96yNQM
>>371

お願いします。テレグラムでのウォッチフェイスのインストール方法を教えて下さい。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:46:53.08ID:EYZwwA58
>>375
Android OSのバージョンはいくつの使ったの
昔使ってたAndroid5.0のスマホだとウォッチフェイスのところでサーバーエラーが出て文字盤が表示されない
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:03:33.04ID:3EMGhnMn
fireHD10(2017)をAndroid化?してGoogle playでヘルスケアアプリ
入れようとしたら「お使いのデバイスには・・・」と拒否られた
中古のAndroidスマホ買うしかない? OSのバージョンは何が良いの?
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:40:18.70ID:3EMGhnMn
>>380
そうなんですね?
やっぱしスマホ買うしかないか...huaweiの安物中古探してみます
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:54:09.54ID:3EMGhnMn
>>382
apkのDLでタブレットにインストール可能ならいいんですが、
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028670/SortID=22220823/
こんな記載もあり・・・安物スマホを買いそうです
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:09:13.09ID:NxVSV1ag
>>383
やってみれば?
ちなみに僕はNexus9(SlimROM)で使えています。ブレスレットをペアリングし睡眠用に、GT2は起きているとき用に。同じアカウントで登録すればいちいち接続を切り替えなくて良いので便利です。
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:19:23.60ID:3EMGhnMn
>>384
おぉ!出来るんですね? 情報ありがとう
使って無いFireHD7もあるので試してみます
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:26.48ID:Ikxl95lS
使ってないアンドロイドタブあるからそれで試せばいいのか
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:39:06.17ID:3EMGhnMn
ヘルスレアのapk見っけ! こりゃやるしかない 待ってろHD7 

ttps://apkpure.com/jp/huawei-health/com.huawei.health
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:55:00.01ID:3EMGhnMn
>>387
フェイスで遊びたい場合、ベータ版のAPKが必要なのね?

もう少し、お勉強してからにします 失礼しました。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:16.33ID:3EMGhnMn
>>390
やべっ!ベータ来た これはやるしかない...

ちょっと質問ですが、今、iphoneアプリで睡眠をチェックしてるけど
タブレットに中華ベータ版入れてフェイスを色々といじっていても
今までどおりiphoneでチェックすることは可能なんでしょうか?
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:00.85ID:jS3iblPI
>>391
フェイス変える時だけベータに接続すればOK
ってかスマートウォッチはGT?
GT2だとベータのバージョンが違うよ
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:34:58.95ID:U1l+T27d
>>392
GT2です。気をつけてDLします ありがとう
0394376
垢版 |
2020/02/10(月) 21:46:16.13ID:hf4A+cvP
>>377

ダウンロードしたら、どうやってウォッチフェイス変更するの?

アプリから読み込めるの?
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:34:51.23ID:iTXwo8iE
>>394
ベータアプリのフェイス変更の3点押してその次の1番上押したら元に戻るからもう一回3点押したらアップロードってタブが出てくるよ
そしたらダウンロードしたファイルを選んでインストール
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:08:37.28ID:e/QhHb9G
Appleウォッチに比べて出きることがしょっぱいので
カスタムフェイスぐらいしかやることがないって言う
その分電池もつんだけど
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:49:34.38ID:bgpWDShN
まぁそうなんだけど2、3日出かけるというだけで充電器持ってく時計とか話にならないしな
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:37:12.34ID:jzm+xlzF
garminのように年代別に全ユーザの中での運動量の位置付けとかわかるともっといいんだけどな
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:50:48.69ID:HfhLKz6z
1 普通に使う
2 カスタムフェイス入れる
3 改造や自作にハマる
4 2chにあげる
5 あきる
6 新型買う

繰り返し
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:15.12ID:ynwqCmyu
huawei中国版IDの取得がむずい 中国語で聞かれてもわからん
まずはタブレットに日本版をインストールしてiPhone板に入ってないフェイスを追加してみる
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:09:56.61ID:UCRH+3Iq
huawei中国版IDの取得
ヘルスケアベータさがしていれる
すまほを英語にして
.hwtさがしてきて三点のとこくりっくしていれる
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:54:50.47ID:sfAyXSqH
huawei ID取得は自分はメールで認証コード取得したよ
電話番号は今の番号で認証コードとった…
で、いまログインしてるhuawei IDをログアウトして中国huawei IDで新たにログイン
ベータ版をインストールして一通り設定して後はゴニョゴニョしてFace変えた
中国版のcustom Faceも出たけどクレジットカードとか登録してないから買えないってか登録して買えるのか定かではないです
0410394
垢版 |
2020/02/11(火) 22:44:32.25ID:5EqEk00A
>>396

アプリはベータ版ってのをインストールしないといけないの?

普通のアプリでは駄目なんだ?
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/12(水) 01:01:23.13ID:8Z9BKyun
過去に何度もやった話題を未だに理解できずにずっと秒表示連呼してるガイジだぞ
お世話するなら相当な覚悟が必要
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:23:20.02ID:MC7PCh8m
>>406
さすがです
そもそもfireHD7でやろうってのがトラブルの元なので
安物のAndroid買って、中華ID取ってやろうと思います。

HD7もHD10も、APKをDLしてインストールまで出来るんだけど
アイコンクリックしても一切起動しなかった
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:54.19ID:HuGN8B11
初代GTにいくつか新しいフェイス来てるけど、どれもこれじゃない感が……
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/12(水) 17:46:17.13ID:Ukou15Xq
なんか友達が誕生日にって
honor magic watch 2をくれたんだけど
仲間に入れて貰える?
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/12(水) 18:52:14.22ID:Ukou15Xq
>>421
友達は中国人なんだけど
前に寄った店って言ってたから
たぶん広東省の順徳ってとこちある
携帯屋さんだと思うよ。

色々買い替えて液晶常時点灯できるから
amzfit bip使ってたけど、
これもできるから何気に気に入った(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況