X



【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/04(金) 23:39:46.28ID:dCN+0uKY
Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTやHonor Watch Magicなどのスレです

<HUAWEI Watch GT 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
<HUAWEI Watch GT2 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
<HUAWEI Watch GT2e 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-2e/

<HONOR Watch Magic 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-watch-magic/
<HONOR Magic Watch 2 46mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-46mm/
<HONOR Magic Watch 2 42mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-42mm/
<HONOR Watch ES 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-es/
<HONOR Watch GS Pro 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-gs-pro/

・関連スレ
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/
Huawei スマートウオッチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543210253/

※前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1590219247/
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:43.92ID:9THZ4enC
>>552
オートチャージも定期も無理
iPhoneがないとiDその他電子マネーは使えない
意味不明だろ
FeliCa作ったのってソニーなのに
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 07:18:53.97ID:/Yk9og9p
自動ストレステストのデータがスマホアプリに反映されなくなってるみたいだけど、故障?
スマホ側でストレステスト実行した結果は反映された。
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 07:26:19.63ID:HgHO8dfo
>>548
ハード的に見たら充電が無線になったくらいかな
あとはガラスとか背面とかが堅固になった(その分重くなってる)
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 09:28:04.86ID:BU+gu/gB
>>556
こちらは、普通に定期的に自動反映されてますよ。
たまに定期的ではなく抜け落ちてる時間帯がありますが。
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:35.90ID:NgdXHLx0
>>555
GT2と比べると最大心拍数が20〜30近く低くなるね(運動時)。どちらが正しいのかはわからない。
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 13:15:49.18ID:BU+gu/gB
>>560
30分毎に測定データはアプリに反映されてました。
途中抜けてるのが何故なのかは不明ですけどw
0563548
垢版 |
2020/10/12(月) 16:14:33.03ID:ZPaptrGD
>>557

え?GT2Proの方が重量は重くなってるの?
それは残念だなぁ。
ジョギングする時に気になりそう。
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 17:33:54.25ID:kU6XpS89
文字盤の星座盤だけど今秋なのに春の星座が表示されているよ
みんなのはどう?
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 19:43:17.22ID:OHMw6JSw
星座盤の中央にうしかい座が固定されている
うしかい座は両手でガッツポーズしているように線が引かれていて、アルクトゥルス(チンコの部分の星)が文字盤でも一際目立っている
うしかい座の右上に北斗七星があるけど、線の引き方が変なので北斗七星に見えない
星座の線の引き方は一般的なものに変えて欲しいよね
あと一等星はアルクトゥルスだけじゃなく全部大き目にしてほしい
折角いい物なのに萎えてしまう
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 20:00:08.48ID:66PuhYFO
46mmってどう見ても日本人の腕に似合わないよね
proつけてる人何人か見たけど誰も似合ってる人いなくて笑う
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 20:16:39.73ID:0UYe5lTO
誰かPROの星座の文字盤のファイルをうぷしてくれないかな?
もう出回ってる?
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 20:25:43.61ID:7Z9eEXKG
proとの違いを機能面しか見てない奴は家電量販店行ってしっかり見比べた方がいい
高級感が全然違う
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 20:41:18.92ID:OHMw6JSw
アマゾンに出ている写真の文字盤は冬の配置(オリオン座が出ている)になっている
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 20:59:19.03ID:qDrG2dpn
まあサイズ的に仕事で使うのは無理だからなぁ
スーツには似合わないから休日専用ではある
40mmくらいのを出してくれれば良いんだけど
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/12(月) 23:58:57.70ID:LH+EKzvP
俺は左手でオナニーするせいかそんなに歩いてない時間帯に歩数が増えてる
オナニーの時だけ外すのはめんどくさい
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 00:27:25.41ID:3o7yRY+r
毎日のオナニー具合がデータ化されて比較とかできるのよさそうじゃん
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 00:45:21.12ID:TZvdzHSw
ワイシャツに引っかかるから仕事中は使えないのネックだよね
ワンサイズ小さいのもお願いします
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:06.97ID:Pc224q31
>>580
そうそう。GT2両サイズ持ってるけどスーツには42mm一択なんだよな。pro42mmはださんのかいな?42であの高級感あったらかなりビジネスユースあるんじゃないの?
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 10:19:38.06ID:K6/Nnn2c
>>583
ビジネスシーンで使えないのが残念なだけだよ
ルックスや機能面では良くできてるから尚さらそう感じる
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 12:53:15.77ID:VdRmzL4I
別にスーツでも問題はない
大きいほうが見やすくて良い。
寝るときは小さいほうがいいと思うが。
小さくすれば絶対バッテリー持ちが悪くなるので、現時点では46mmで良い。
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 13:34:28.51ID:u/fyo2Ii
>>583
高級時計とか、今は42mmが流行だからじゃね?
何年か前に数十万、数百万払って46mm買った人に
スーツに合わないとかで42mmも買わせる
マーケティング。
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 14:53:33.97ID:K6/Nnn2c
高級ブランドで45mm以上のビッグフェイスなんてほぼ無いよ
ビジネスの基本は40mmだしね
44mm超えると明らかに目立ちだすからフォーマルな場では避けたほうがいいと思うね
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 15:56:30.44ID:thO7YzP5
iOSのアプリ更新きてた
今まではアプリ側ではストレスの項目とか無かった気がする
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 16:09:44.77ID:owuma6bR
>>589
そんなことなくない?
ウブロとかロジェとか普通に45mmくらいあるモデル多いと思うけど
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:02.66ID:8B/2baOM
大多数はMP3とFMと歩数計と
血圧測定と検温機能あれば
他のスポーツ機能は要らないと思う
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 16:31:12.62ID:MEHUoEXK
黒マスクが違和感あっても今は馴染んでるように
これからスマートウォッチ普及して常時装着当たり前になれば46もなんの違和感もない

いまちょうど狭間の時期なだけ
0598名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 17:44:28.76ID:W3g5NTev
Bluetoothの再接続性が急に悪くなった。1時間経っても接続しない
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:44.34ID:3kaXU6DT
PROでカスタムフェイス成功した

やってて思ったけどスマートウォッチは 時計の世界のヒエラルキーから解放されて機能を楽しむ物なのに
ブランド時計のフェイス入れるのは何か違うような気がする

ブランドではなくても野良フェイスは楽しい物が多くてそれは良いと思う
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:50.81ID:Oo8goFsF
それはいいけど早くproの星座の奴を他の機種で使いたいから公式でも非公式でもどっちかでDLさせてくれ
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 20:21:43.90ID:Ut7bIURc
GT2proがiPhoneでも文字盤選べる仕様になってる!素直に嬉しい。
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/13(火) 21:34:03.57ID:1Y6U2DjG
>>607
ですよねー!アップデートあったから、もしかしてなんて思ったんだけど、嘘だったみたいですね!なんのアップデートなんだろう。
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 00:41:07.23ID:azuR3r8u
GT2pro の充電の挙動について教えて下さい 付属品の充電器で充電すると緑の枠のパーセント表示が出ますが少し経つと消灯、その後通常のカスタマイズ時計画面が表示されまた緑の枠のパーセント表示、消灯、カスタマイズ画面とループします。普通は消灯したままになると思いますが、他の方はどうでしょうか?
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 08:10:39.40ID:KmLo0eBq
>>609
GT2だけど、アダプター付けたら、緑色にパーセンテージになって、消灯。そのまま傾けるとパーセンテージ画面になってますよ!一応再起動してみたら?
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:50.15ID:Ji3NpiXA
>>614
ほんまやなぁ!
アップデートしたら文字盤追加できるようになった!
ありがとう!!
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:55.95ID:U+1dNfgq
>>613
iphoneで文字盤変更できるのはいいなぁ
でも、さすがに野良のカスタムはダメだよね??
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:03.09ID:trOYkyxg
GT2P、何か最近朝起きれないなぁと思ったら、スマートアラーム鳴る時と鳴らない時がある・・・うへぇ。
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 16:23:01.48ID:trOYkyxg
ヘルスケア更新 → iOSフェイス追加 → アプリ再起動 → フェイス設定無くなった・・・・なにこれw
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:24.32ID:trOYkyxg
また再起動したら表示された。不安定だな〜。
今度は転送速度も速くなって時計にも反映された。
最初だけチョットおかしいのかもめ。
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 18:03:33.38ID:XZXgtAKv
中華のおもちゃなんてそんなもんでしょ
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 19:44:50.62ID:nAOsFUth
今はProだけっしょ。
その内GT2にも行くんじゃね、Proは人柱かも。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:16:35.41ID:cnb5iwRW
GT2 泥ヘルス
フェイスが追加されてるけどJPY270.00てなんじゃ?
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:44:35.35ID:XZXgtAKv
血中酸素濃度0です!死んでます!
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:56:39.61ID:q8ol5ahB
>>634

マジでなんだこれ?
ウォッチフェイス金取るようになったの?
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/15(木) 03:48:16.96ID:rwnyPh1J
iOS版フェイス設定は気がつくと無くなってるな。
チェックしてんのか中華。
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/15(木) 08:08:27.99ID:v4W7H+or
>>636
前から中国では有料フェイスあったからね。

まぁ試しに仕事終わったら
買ってみるかな。
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:58.59ID:AteR/SOq
>>637
有料のやつ出ないなー。HuaweiAppStoreでヘルスケア最新にしたけど。
huawei機限定とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況