259サタデー名無しフィーバー2019/02/19(火) 19:56:17.23ID:nPon7ho4

で、結局、踊り場おじーさんが、60年代に存在した地元の中高生が放課後にお母さんからもらったこずかい握りしめて
店のおにーさんに曲と踊り方を教わりに通っていた学童クラブをディスコの保守本流だ、と主張する理由は何なの?

260サタデー名無しフィーバー2019/02/20(水) 03:16:53.42ID:a9lxpsHn

支流が無いからでは?

262サタデー名無しフィーバー2019/02/20(水) 10:44:56.81ID:iJGQXQT1


          ____
        /_ノ  ヽ、_\           
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   支流のない本流だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


103サタデー名無しフィーバー2014/10/22(水) 15:03:32.50ID:R1V8qyBN

本流などという言葉はその踊り場の草創期に踊り場の中心でうろついてたチンピラ小僧らの築き上げたものが
現在も次世代に引き継がれて大きな流れとして現存していてこそ言えるもの

そんなものは現在の東京にも世界中を探してもどこにも存在しないし
とっくに枯れた井戸どころかそもそも当時もひっそりちょろちょろ流れてたションベン水みたいなもん

本流とか片腹痛いわw