104サタデー名無しフィーバー2014/10/22(水) 16:45:27.37ID:5BBM+/32

本流っつうのは踊り場の草創期に中心で輝いてた生粋の東京人のことなだけ、
よく覚えとけ 百姓!

280サタデー名無しフィーバー2019/02/21(木) 10:54:42.69ID:RCshlhds

だから理解力のないトンチンカンだって言うわけよ。
特定の世代がリアルで本流だなんてわけないじゃん(笑)
いぃい、東京ではね、どの時代だろうとディスコにはその時その時の時流の中で
物事のわかった世代が普通に遊んでたんだよね、その人達はみんなリアルな本流
なんだよ。
お前だけだよ、どこの時流にも乗れないただの時代遅れは。
それって間違いなく本流でもリアルでもないただの迷惑なオッサンなんだよ(笑)
しかも時代遅れどころか物事のわからない知恵遅れだから何にも理解できない
ってことになるんだよな、よく考えて反省しろ。


106サタデー名無しフィーバー2014/10/22(水) 21:04:56.06ID:+oRo6W8O

要するに踊り場の本流っつうのは

草創期の踊り場の本流は草創期に中心で輝いてた人のことだし

中期の踊り場の本流は中期に中心で輝いてた人のことで

後期の踊り場の本流は後期に中心で輝いてた人のことだし

末期の踊り場の本流は末期に中心で輝いてた人のことってわけ

つまり草創期に踊り場の本流だった人は中期以降はもはや傍流ってわけさ

で、今や時が流れ過ぎてとっくに枯れ果てて地図にも乗ってないんだよね

時の流れは残酷さ 栄枯盛衰 南無阿弥陀仏