X



【我が家で】ボロっ子を救うスレ5【きれいに】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/09/03(日) 14:59:26.58ID:qF0x3ItM
ボロボロの子を見るとついきれいにしてあげたくなる人たちのスレです。
ボロっ子の修復やクリーニングについて知恵を寄せ合う
助け合いの場でもあります。
次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理な場合は他の人に依頼を。

前スレ:
【我が家で】ぼろぼろの子を救うスレ【きれいに】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1047375306/
【我が家で】ボロっ子を救うスレ2【きれいに】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1075889701/
【我が家で】ボロっ子を救うスレ3【きれいに】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1118277273/
【我が家で】ボロっ子を救うスレ4【きれいに】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212294527/
0005もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/09/05(火) 20:33:35.37ID:ELBzMbj/
この人に購入されたことがあるんだけど
とにかく大量に購入して、技術もないのに
古いドールをバラバラに解体してカスタムし直して出品するし、
それについて何の説明もなく、
まるで使い捨てみたいに出品するからすごいヤダ。
本当に人形が好きなの?って思う

『三代目リカちゃん (\3,000)』
フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m94116091644/


『リカちゃんいろいろ☆ヘッドのみ (\2,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m84571172970/



フリマアプリ「メルカリ」で エツさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/830587516/
0010もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/09/09(土) 02:09:16.51ID:LUw1xrhi
汚れはとれるけど加減誤ると怖いよね
汚れと一緒にとれたまつげのペイントを
何使えば安全か思案中
リキテックスて大丈夫かな
0011もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/09/09(土) 15:27:34.79ID:LNO3BZx7
そうなんだよね
リムーブジット試しに数時間だけ塗ってみて拭き取ったら
塗ったとこと塗ってないとこの境目がわかるようになってたから
これは数日放置したら大変なことになるかもと思った

リキテックス大丈夫だと思います
私も使ってる
0013もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/09/09(土) 21:30:17.29ID:EC3OHC/E
リムーブジットしてしばらくの間は上に新しく描いたものも消えてしまうと聞いたことが…
少し時間置いた方がいいかもしれない
0015もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/14(土) 23:55:42.87ID:w4Q/91lM
古いソフビの毛を植毛のために
ぬいてたら
センターパーツのとこ
毛穴が切り取り線みたく
開いてしまってがっかり
これどうやって修理するんでしょう?
経験者さん教えてください
0017もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/15(日) 01:33:13.82ID:yGbtKJnC
ソフビの接着は瞬間接着剤(茹でてから)
同じ場所に植えるのは無理だからセンターをずらす
密度を高くしたいなら元の場所から3mmは離した方がいい
0021もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:38.66ID:73mPtS0R
>>20
これまでずっとリキテックス使ってたけど染みたことはなかったな

どれくらいで広がりましたか?
0022もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:09.51ID:tezbV01U
15年前にリキテックスで顔描いたドールは染みてないけどなぁ
100均のアクリル絵具の赤がヤバイって聞いたことならある
0024もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:11:11.50ID:NhKwb1+j
できればアドバイスお願いします

リカちゃんの植毛を初めてしています
ネットの植毛講座を見ながらハゲ頭にしてお湯に漬け
手芸店で見つけた創作紙粘土協会のドールヘアーを植毛し始めました
ぬいぐるみ針に10本くらい半分に折ってチェーンステッチ植毛をしています
5毛穴くらい植毛しては結んで一区切りとしその度にヘアゴムでくくってまとめています
元々の毛穴はツインテールの毛穴で2日くらいで分け目以外の毛穴をなぞりましたが
リクエストで髪の毛を下ろしてもハゲにならないように追加植毛をしています
針孔に髪の毛を通すのやチェーンステッチを失敗したりしてやり直すため時間がかかるのと
ヘアゴムのくくり方がきつすぎて外してくくりなおす時やチェーンステッチの時に髪の毛を不器用に引っ張るため
植毛した髪の毛の一部が引っ張られた繊維のウエーブになって絡まってきました…

とりあえず植毛を終わらせてからお湯パーマをすれば何とかなるかと植毛を続けようかとも思いますが
それはまずいとか何かありましたらよろしくアドバイスお願いします
0025もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:33:57.37ID:dKTa6HHA
>>24
そのドールヘアがレーヨン素材なら、絡み始めると収拾がつかなくなる(茹でても無駄)ので
植えた分はなるべく絡まないようにまとめて丁寧に扱うしかない

鎖編みは1回でなく2回くぐらせるようにすると、結びそこねがなくなる
当然(ヘッド内側の)結び目は大きくなるので、植毛ピッチを細かくするのは難しくなるので
技量や仕上がり精度、作業効率との相談
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:38.12ID:NhKwb1+j
>>25
アドバイスありがとうございます
素材名が書いてないのでネット検索しましたがレーヨンかどうかはわかりませんでした
絡まるのは直しようがなく丁寧に扱うしかないのですね
以降もう少し丁寧に植毛していきたいと思います

ドールヘアは2色用意したので今回の仕上がりがダメだったら
最初に比べると慣れてもきたし丁寧に扱うことを心掛けて
再挑戦したいと思います
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 07:54:23.07ID:NHZtZ68/
>>26
終わった毛をくくるとき、どうやってくくってる?
人間用のプラスチックのスカスカしたブラシレベルの粗いものでいいので、ざっと1、2回とかしてくくるほうが絡まりにくい気がするよ
それからゴムでギュッとやる必要はないので、頭皮からすこし離れたところをバラけないように束ねておくという感じで大丈夫
今植えてる束と見分けがつけばいいので
そしてゴムよりビニタイ?ワイヤータイ?のほうが楽だよ
パン屋で袋の口をとめてくれるアレね
跡もつかないし、つけはずしが楽
自分は二重に巻いて一捻りしてる
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 09:48:27.39ID:n6B5aZfv
私も髪の毛のことで聞きたいんですが、
リカちゃんやジェニーに良く使われてるのがサランですよね?
うちに90年代のマテルバービーでしっとり感のないほわほわっとした細い毛のこがいて
巻いて立てた前髪が全部伸びちゃって前髪モヒカン状態です
おろしてパッツン前髪にするか巻き直してまた立てるかしたいんですが
良く聞くお湯パーマみたいなことしていい素材かわからなくて困ってます
どこか素材の判別できるようなサイトか、熱加えずヘアアレンジでごまかす方法ご存じの方いらしたら教えてください
0029もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:14:58.88ID:ZNnmU2cc
>>28
バービーはアクリル繊維のカネカロンだったかな
カネカロンには耐熱と非耐熱とがあるんだけど多分バービーは非耐熱
非耐熱でもお湯パーマは可能だけど高温のお湯を使うと硬くチリチリになってしまうので
60℃くらいのお湯をヘッドの上から少しずつかけ続けるやり方がいいよ(鍋でぐつぐつ煮てはいけない)

もしこの情報だけでは不安だったら内側とか見えづらいところから髪を数本とって沸騰したお湯に入れてみるといい
それでチリチリになったら非耐熱ってことだから判別できる
0030もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:52:27.37ID:n6B5aZfv
>>29
わあ、こんなにすぐにありがとうございます
カネカロンって聞いたことあるような気がします
心配なので後内側の髪にお湯かけてみます
0032もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 13:57:48.74ID:oCxQUhWK
>>24
すごくやりにくそうだし
>>手芸店で見つけた創作紙粘土協会のドールヘアー
って時点でレーヨンな気がしてならない
紙粘土ドールは植毛ではなく接着で、水でクセがつくのでお湯パしない
リカちゃんの元の髪より細いはず
ボークスとかオビツとか売ってる、サランっていうドールヘアがリカの髪と同じ材質だよ
0033もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:00:32.96ID:oCxQUhWK
もし買い直すなら、創作人形ではなく、カスタムドールと書いてあるところのドールヘアならほぼサランだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています