X



【イベント】ドール寺 熱く語るスレ5【オク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/03(金) 18:05:14.47ID:caaakfKh
SD・海外キャストドール以外の寺に関するアレコレを熱く語るスレです。

寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、
イベント、オク出しのお願いなんかもOKです。

・個人HPへの直リンクは自粛しましょう。 個人名には伏せ字を推奨。
・人形から離れた単なるサイト観察はヲチ板へどうぞ。
・叩きや荒らし・煽りは、するのはもちろんそれに反応するのもやめましょう。

***関連スレ*** (随時検索して下さい)

■ドール系イベント総合スレッド■その96
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1505736086/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 32着目【難し】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1500282029/

SD・海外製キャストドールに関しては専スレがあるのでこちらへ
【デラ】SD寺 熱く語るスレ31【寺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1359938399/
【イベント】海外製キャストドール寺 熱く語るスレ【オク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140135612/

前スレ
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ4【オク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1495776668/
0452もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 15:49:01.99ID:TZXEYEW5
読み返したらキツイ言い回しになってた
すいません
売れてるなら必要とされてるからがんばれ
0453もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:01:52.18ID:PpF2iBas
キツい言い回しじゃなくて、根性がひん曲がってるからそういう発言が出るんだよ
周りもクズの集まりみたいだし同類なんだろうが
0454もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:03:20.79ID:5/iNxuiV
キツいっていうより射幸心あおりに目が眩んでる人かなって思った
限定見せびらかすのが大好きそう

限定でなくなったら買った意味がない!とかの

完売です☆って言いたいがために作る数を減らす人もいれば、
欲しい人に行き渡るように売り切れないよう
たくさん用意する人もいるよね
0456もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:17:00.21ID:PUwn+TOE
いくらでも作れると思ってる馬鹿がいるからもっと販売数増やせと騒ぐ客が出るんだよね
迷惑
0457もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:20:39.51ID:CMECclNM
同じドレス5着とか同時で作ろうと思えば1着ずつより楽だし早いよ
やるかできるかは寺によるとしか
0459もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 16:26:06.75ID:TZXEYEW5
売れないって嘆きながらいつまでも閉めない
ぐちぐちウザいから余計誰も買わないし恥ずかしい
辞めたらいいのにと素直に思った
すんません
売れてる人は欲しい人がいるから悩まなくてもいいじゃん?
0461もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 19:31:12.48ID:gUFiUsJI
>>437
読んでいてこの人が寺をしている目的がよく分からないから、この人の言う満足感の正体が
自分にはサッパリ分からん
でも分かる人同士でなら理解し合える、その分かる人がリアルで近くにいないんだ!って
不満なのかな

あるいは、先輩寺に人気や質で負けるのは甘受するけど後輩寺には何一つ負けたくない!
売れ残りもイヤだ!その上で誰にも影響されずに自分の作りたいものだけを作りたい!
って矛盾点のある目的の全てを実現したいけど出来ない!っていう不満なのかな
0462もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:13.80ID:WcWA7lyq
そうか?程度の差はあれど寺なら大なり小なり抱えてる悩みだと自分は思った
ドールの流行にしろ服の流行にしろ現状は刻々と変わっていくし
満足できる瞬間なんてなくてふらふらしながらいろいろ擦り合わせてやっていってるよ
0463もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:04.48ID:YgJ9+yOC
自分が本当に好きなデザインはウケず、あんまり好みじゃないけど流行ってるデザインのつくったらバカ売れ、とか微妙な気分になるじゃん?
そりゃ売れるのはうれしいけど、そうじゃないんだよなぁ、みたいな
0464もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 21:27:18.98ID:g+K+FZEf
なんとなくわかるけどな

人の要望をお得にかなえるだけ
応援や人気が一番の報酬だからそういうのができてきたけど
もっと人気が他にうつってしまってきつい、と… かな
0465もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:00:00.30ID:8FIAvfMN
売れてる寺ほどライバル増やしたくないからネットに上がらないしツイッターでも拡散しないものだと思ってる
0468もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 14:40:36.12ID:J90BS4OU
結局何したいかによると思うよ
稼ぎたい、売り切れで満足感を得たいなら売れ筋追いかけて作ったほうがいいし
作りたいものを作る、なら売れるかどうかなんて考えない
どっちも両立したいなら売れ筋8割、趣味2割で混ぜるくらいでいい

あと趣味服作って売れなくて嘆いても需要がないんだから仕方ない、諦めろ
欲しいかどうかを決めるのは客サイドで、作り手の思いなど残念ながら忖度してくれない
0469もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:22.01ID:4J8DCwmK
「一旦、全部を止めてみろ」と無責任に上から助言してみる
作ることも売ることもツイで見せることも何もかも
寺をしたい熱が起きなければそれまでのこと
本人も含めて、それで致命的なまでに困る人はいないのだろうし
0471もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:23.28ID:IwWw+f/F
強制でもないし誰も困らないしファンはいるけど代わりもいる。

だけど本人が強迫観念持ってると厄介。

売れるのは技術や発想やセンスを褒められてるようなものだから、
売れない、売らない、となると誰も認めてくれない気がすんのだろうな

アーティストなら自分貫いて売上無視したらいいと思う
販売したいならマーケティングやニーズ無視したらダメだろうね。
いつか、あなたの作品やあなたそのものがブランドになったら何を作っても売れるのだろうけど
それはカリスマ性も必要だから

全ての人が持ってるものではないし、努力では埋まらないとおもうわ
0475もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:26.44ID:8c9JWZbf
ウザは昔やってたけど止めたんじゃなかったっけな
ブログだっけ
奥で高騰した服と同じやつをお気に入り粕にプレゼントして顰蹙かった的な話しが過去スレにあったはず
0477もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 16:59:25.46ID:zbxvl1yz
よーし寺やめるぞー!モデルは全部里子に出した!在庫はあとほんの少し!
ってなってから、なりゆきで猫を飼うことになって、餌代を稼ぐためにまた寺をやる(続ける)ことになった
モデル(とそのウィッグとアイ)を集めるのにお金が掛かるなあ…
0479もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 17:18:59.30ID:Hu/lFFzH
寺は金のためなんだね
猫アレルギーの人にはダメって幅をわざわざ狭めてからの。

作ったから販売じゃなくて
販売するためにつくられてるんだね
0480もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 17:25:18.41ID:FkXZglZG
パートなら寺のほうが稼げる人も多いんじゃない
金目的だろうが趣味だろうが人それぞれだろ
0481もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 17:38:47.31ID:t33U1She
1時間1000円程度で働くなら1時間で利益1000円の服が作れるからなぁ
外に出て嫌な思いして他人に接しないといけないなら
今寺やっててある程度顧客がついてるならそりゃ寺続けるわ
0482もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:31.38ID:FkXZglZG
そもそもアタクシ趣味ですからお金要りませんって言うなら自分のドールにだけ服作ってればいい話
0484もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:44:26.47ID:zbxvl1yz
>>478
諸事情で今のところ外では働けない

最初からお金のために寺を始めたよ
内職よりはお金入るしね
猫の注意書きはしっかりしないとなあ
0486もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:17:34.26ID:3yBNy2PN
技術のある人が寺をやって販売してくれるのはありがたいなあ
ぼったくりでなければ好きに稼いでくれ
0487もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:44.91ID:sdJCcR0M
技術の対価ってのは求めていいと思うんだよね
欲しくなければ客はそっぽ向くし、在庫リスクとの戦いでもある
数万のドレス作って売れずにずっと残ってるのを見るのは悲しいものだ(好みじゃないから買わないけど
0488もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 20:22:04.64ID:aNQ5+UhA
>>484
寺が最も都合がいいのなら、グチりながらも御猫様のためにやるしかないわなw
今が人手不足ってのはホントみたいで、給料以外の条件は割と自由に出来るみたい
だからつい書いた
自分と縁があるかは知らんけど、目的がハッキリしているのだから励んでくれ
0489もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/13(火) 20:28:21.43ID:p2l0fdmb
安くして売れればいいってものでもないだろうしなあ

高くて値段に見合うすごい技術のが長くあるのは
ほしいけど買えないだけで眼福だったりする
0491もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 09:37:36.85ID:tGQDrFg3
猫飼ってるって注意書きしてくれ!
猫飼い寺さんのドレスはクシャミがとまらねーのよ
0492もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:30:19.61ID:rszXLkfu
家族が猫アレだけど
一度猫の毛ヴォアァって付いたドレスに当たってしまって
速攻でつけおき洗いしたわ

その後その寺羊毛フェルトに手を出してからすぐ消えたけど
なぜその環境でよりによって羊毛だったのかモヤモヤしたわ
0496もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:24.63ID:+zfQSbwC
>>483
うちも時給換算したら気絶したくなるレベルだわ
作るの早いんだろうなー、手早く作業できるのあこがれる

そういやペット飼ってるけど寺やってる人って注意書きどうしてる?
犬、猫、ハムスター、文鳥飼ってますって一言添える程度?
作業部屋には入れてませんとかペットの体毛が混入することがありますとか細かく記載してる?
0497もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:07.34ID:LJbQSWxp
作業部屋には入れてないけど書いてないな
動物の毛は自分に付着してるだろうし
飼ってる=混入の恐れあり、としてアレルギーの方はご注意くださいくらいしか買いてない
私の場合は文章量抑えてるのでバランス的にそうなったけど、細かく記載しても良いと思うよ
0498もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:08.23ID:rszXLkfu
注意書きは、ペットもそうだが喫煙者系についてもみんなどうしてるか知りたい
一応タバコ臭いのには当たった事ないけど
0499もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:36:26.14ID:I3Rr1L6s
よくあるのが「ペット/喫煙者と同居していますが作業部屋には入れていません」だね
臭いやペットの毛の混入がありえるから敏感な人は買い控えるだろうし
気にしない人に手に取ってもらえる書き方だと思う

個人的には猫が寄ってくる部屋で縫い物とかカスタムは猫にも良くないからしたくないな
0502もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/21(水) 18:53:04.83ID:WnWgBT6F
寺にとってはずっと以前に販売されたカスタムヘッドとかでも
だらけとかで販売されているのを発見したらうちのヘッドが転売された犯人を探し出してやるってなるもの?
0503もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/21(水) 20:23:27.18ID:ARfuJdes
そんなん人それぞれだと思うけどなぁ
自分はそこまで注意して物を見てないからたぶんほぼ気づかないし、気づいたとしてもちょっと悲しくなるぐらいで
特定してやるとかはとくに思わないかな
0504もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:28.73ID:Hy7MEQS9
別スレだけど、里子スレにオクに出したら作者さんから??????って書き込みあったみたいだよ
0505もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:04:03.84ID:c78XpPMk
そんなんオク監視してる一部の寺だけでしょ
手放す理由は人それぞれだしオク出し禁止の約束で販売してるのでなければ咎める理由にはならない
0506もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:32:54.06ID:sNhv7oCY
ヘッドのオク出しはちょっぴり残念に思うだけで出した人への悪感情は無いな
落札額の2/3くらいの価格に上がってたのみかけたときは自分イケるやん!と自信持ったw
ただ回転寿司だけは勘弁してくれー
0507もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 03:51:05.62ID:SuAZg2ff
ゴミ捨て場に打ち捨てられてカラスが突いてんのを目撃するより、奥に出されてるのを目撃したほうが何倍もマシだろ…

入らなくなって放られるより、次の人に愛でてもらったほうがいいよ
0508もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 09:38:50.22ID:NgfjOYVY
寺さんとしては、気に入って買ってくれたと思ってたのが奥出しされて悲しい気持ちと、
中古でも高値で買われたら嬉しい気持ちと半々ってところじゃないの
0510もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 09:55:44.06ID:TAEfb7oH
>>507
商魂たくましい寺さんなら、そのカラスからヘッドを奪還し、キズメイクを新たに施して再販売…と
0511もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:58:13.12ID:NgfjOYVY
>>509
本人が監視してなくても義憤にかられた儲が
「○○さんの服転売されてましたよ!」と報告するケース
0512もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:17.72ID:QB+lXdWn
>>511
それ特にカスタムヘッド寺とかだと割とありそうなんだよな
寺当人が見て回っていなくてもカスタムヘッドのファンがあいつが手放した転売だ許さんって報告したり突撃したりするパターン
固定ファンというか信者に近い人が多いから
0514もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/22(木) 17:37:43.90ID:OfCBTxCP
上手な写真で素敵に見せてくれて結果的に高騰とかならなにげにうれしい

たくさん買いすぎて整理したくなったり
なにかでお金が必要になったとかなこともあるだろうさ
0515もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/23(金) 05:10:41.82ID:jeMaTeXc
自分の作った物を買う=自分の存在価値を認められた、みたいな認識があると
自分の作った物を手放す=自分の存在価値を否定された、みたいに感じるんだろう
0517もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/23(金) 11:36:28.10ID:9uSOVdm9
ちょっとあるかも
寺的な存在価値というか
気に入ってもらえるものが作れなかった、みたいな
0519もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:50.66ID:GJ/2tqUb
買ってくれる人=お金落としてくれてありがとう
買わない人=視界にすら入ってない
買いたいっていうものの結局買わない人=うざい
だな
0521もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:23.69ID:5X2FsVZb
福祉関係の面談で、収入になるような活動をしてるか聞かれて
あんまり言いたくなかったけど「手芸で物を作って少しですが販売を」と答えたら
「えー!えー!すごーい!え、ちょっ、すごいー!見たい!作った物って今持ってますか?インスタとか(ry」
って相談員がわーわー言い出して困った
お世辞とおだてが99%の言葉とか嬉しくない…
やっぱり言わなきゃ良かった(申告しないと後で困るんだけど)
0523もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/24(土) 04:14:39.84ID:X1WKbwBZ
>>521
それって福祉の種類にもよるだろうけど
利用者のレクで一緒に作ってくれとか地域のバザー出品に何か作ってくれとか言われてしまうパターンじゃないの?
そういうところで何々が出来るとか言うと面倒事を押し付けてくるオバハンヘルパーとか理事とか多いぞ
0524もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:43.36ID:Q02vEsfP
>>522
どんな技能(就労に関わる系)を持ってるか全部申告しないといけなくて
収入の話の時点で黙っていても後々話すしかなかったと思う…
フリマ出品ってだけ言って、せどりと勘違いされたこともあるしね…

>>523
そういう感じの相談窓口とはちょっと違うから大丈夫…と思いたい
クレクレされたら即座に上(都道府県レベル)にチクるわ

これだけだとスレチだから質問したいんだけど
寺活動をしてることを話すとき、どんな感じでぼかして話します?
0525もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:45.80ID:FW4/jOj/
自分は家で内職してますって言う事あるな〜
勝手に想像してくれてあまり突っ込まれたことはない
あながち嘘ではないと思うw
0526もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/24(土) 09:30:58.84ID:a6KJsOqR
イベント休みが取りやすくなるように全部オープンにしてる
嘘つくのめんどくさいし
0527もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:52:37.50ID:z/uvl/B2
詳細は語らず、フリマみたいなイベントでお人形の服を売ってるとだけ言ってるな
売り上げとか聞かれたら、おもちゃ屋さんのリカちゃん人形の服の方が安いし
それより高いものを買う人はあんまりいないんで展示を見せてる感じですー
って言うと大体納得してもらえる
0528もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 10:49:48.45ID:oGjlnVaE
○○さんの服素敵ーって写真上げてくれたのは嬉しいけど
ボレロとドレスのセットからボレロ剥いでやがる…
こういうのってふぁぼしなくていいよね
0531もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:18:08.31ID:cUiG2RdR
なんのためにコーディネート売りしてるかくらい考えて欲しいし、どうしてもやるならひっそりやって欲しい 

わざわざ「お前のコーディネートからボレロ剥いでやったわwwwこっちの方がすこwwwww」
みたいに言う神経(そうは言ってないけど「ボレロ脱がすとセクシー」みたいには言ってる)
が分からないんだけど私が繊細過ぎるだけなん?
なによりボレロ着せること前提で作った服だから知らない人が画像だけ見たら
「なにこの寺の服上半身寂しっ!」って思うかもじゃん。営業妨害だよ
ちなみに、ボレロとかはフェイクね

他の寺さんのコーディネートも勝手にバラして
コートセットのインナーやズボン勝手にまた違う寺さんの服と組み合わせたりしてるようなんだけど
仲悪い寺同士だったらどうするのかと…
0532もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:22:15.87ID:TiE63r9J
あの、室内だと暑そうだからスーツセットから上着脱がせて撮影したことあるんだけど…
寺服は常にフルセットで着せてなきゃならんの?そっちのが了見狭いよ
0533もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:22:24.47ID:Y9wQNz+j
寺の服って完全にフルセットのまま使わなきゃならないの?
それなら最初に注意書きでバラして着せるなと書いておいてほしいかな
仲が悪いとか寺の都合で買う側には関係ない
寺の交友関係までいちいち気にしてコーデするなんて馬鹿らしいよ
0535もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:39.11ID:EsHbJiH5
寺服はうちのドールを着飾るためだけの道具にすぎない
自分の作品に酔いすぎないように
0537もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:35.38ID:5cZ7ds6H
縫いとめてるのをブッちぎって着てるなら怒るのもわかるけど
セット品の一部抜いて着てるんでしょ?それもコーデの楽しみだし
誰でもやってるよ?周り見てみなよ
フル装備しか認めないなら注意書きしてよ買わないから
0538もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:03.06ID:dXqr4EO9
寺同士仲が悪いとか気にしたことなんかないわ
むしろ買って組み合わせてやってるのに感謝しろ
0539もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 13:32:06.91ID:9otnyVt0
むしろこんな風にコーディネートすればいいのか!って目から鱗なこともあるし、着回してもらえると嬉しいけどな
0540もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:28.82ID:wBWZV7D6
感謝しろと言われても困るが
基本的に買ったあとは自由にコーデしてくれてかまわないわ
上手いコーデとか見られたら嬉しい
0541もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 14:15:32.94ID:+cxJr6Sp
すごい好きなアウター寺さんがいたけど、
どんなアウターの時もセットのインナーとパンツがいつも同じ。
マジで同じなので買えば買う程貯まる同じインナーとパンツ
色違いやステッチの色違いすらほぼない
「アウター単体で売ってくれって声もあるけどトータルコーディネートで作りたいから」とのこと

その寺さんの作品、相場より安くてクオリティも高いけど
(同じくらいの値段・クオリティだとアウター単体売りでもあまり見ない値段)
最近は一段高いけどバラエティ豊かなインナー類セットしてくれてる寺さんの方にばかり行ってしまう……
なんだろうこの心理
0542もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:33.50ID:+VQTmOL+
手元に使わないのが増えていくのもセットに拘りある人の作品を一部だけオクとかに流すのもなんとなく罪悪感が湧きそうだ
大好きな寺さんだと余計にね
0543もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 16:33:00.83ID:yZzg/kA9
寺だけど別に自分の理想のコーディネートはあっても
買った人がどんなものと組み合わせても何も思わないわ
むしろ「そんなコーディネートが有りなのか!」って学ぶし
>>531みたいな考えって人間の服もブランドのマネキンコーデしか
有りえない!って言ってるのと同じだと思うんだけど
本当次回からセットで着せない人はネットに上げないでくらい書いといたら?
0544もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 18:08:11.29ID:6aLM4kcs
ひっそりならいいけど、寺名付きで呟くならフルセットにして欲しいってことならまあ分からんでもないかな
注意事項として書いて欲しいけど…
0546もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:59.06ID:O3kYeQuB
>>531
それは繊細とは言わない、狭量の被害妄想と言う

そもそもsnsで見かける写真でドール本体の扱いや写真の出来栄え、服の着せ方に対する意見なにがしは見かけるが
写真見て誰のドールに着せてる服の出来栄えがうんたらかんたらなんか殆ど見ねーよ
そういう意見は大抵売ってる最中の寺の写真に対して出るから安心して自重しろ

なんで購入者が販売者のバックグラウンドを気にして使わなきゃいけないんだ
仲悪いからとか購入者には関係ないでしょう…何を言ってんだというべきかどの立場で何を心配してんだというべきか
0549もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:32.69ID:w9ysbGwN
褒めてるよね
フェイクらしいが>>531の例だとボレロありとなしで二度美味しいって喜んでるように見えるわ
なんでそれが草まみれな嘲笑に結びつくのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況