X



【イベント】ドール寺 熱く語るスレ5【オク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/03(金) 18:05:14.47ID:caaakfKh
SD・海外キャストドール以外の寺に関するアレコレを熱く語るスレです。

寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、
イベント、オク出しのお願いなんかもOKです。

・個人HPへの直リンクは自粛しましょう。 個人名には伏せ字を推奨。
・人形から離れた単なるサイト観察はヲチ板へどうぞ。
・叩きや荒らし・煽りは、するのはもちろんそれに反応するのもやめましょう。

***関連スレ*** (随時検索して下さい)

■ドール系イベント総合スレッド■その96
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1505736086/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 32着目【難し】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1500282029/

SD・海外製キャストドールに関しては専スレがあるのでこちらへ
【デラ】SD寺 熱く語るスレ31【寺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1359938399/
【イベント】海外製キャストドール寺 熱く語るスレ【オク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140135612/

前スレ
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ4【オク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1495776668/
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/08(金) 14:55:16.86ID:oDCv/6hL
B品出すのって資材勿体無くて少しでもお金回収したいから?

柄合わせ失敗してB品として出した寺さんの服をドアップで撮るフォロワーがいて
他の寺がB品と知らずにフォロワーの写真だけ見て柄合わせもできない寺かよとバカにしてたの
買う側はいちいちB品と説明しないで写真乗せるから B品売ると知らない所でガンガン評価下がるのね。。。
0098もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/08(金) 15:41:16.01ID:SplpPW0M
>>97
知らんけどB品(失敗作)はそういう恐れがあるから
もったいないと思ったら自家消費だな
しかし寺のくせに人目のある所で他寺sage発言できるってすごいね
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/08(金) 17:11:59.00ID:NWVuUPj2
B品のレベル次第ではないの?
写真ではわからないレベルや、通常見えない場所の不具合ならB品だけど何も問題ない
他人の写真見て一生懸命粗を探すような人を避ける意味では害虫駆除にもなるから良いじゃん
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/08(金) 23:57:57.26ID:v/zwBi8y
ああああああ公開レビュー入って嬉しいんだけど
もともと写真に写したり説明文に書いたりして無かったし
手間の割に直接的な見栄えに繋がらなくて正直割に合わないから
次回分からオミットしようとしてた部分にまでしっかり言及されてた…
(「飾りポケットだと思ったらしっかり中まで作られていて嬉しかったです」的な)

嬉しいけど…嬉しいんだけど…
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/09(土) 00:40:16.59ID:BMGzW8IC
それB品出した寺よりB品と知らずに叩いてた寺の評価が下がるだけじゃん
表立って他人を馬鹿にしてるとかすごくない?

需要に対して製作が追いつかない寺がB品で良かったらと商品出してくれるのはありがたい派
0102もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:56.23ID:YgSbTdAi
>>100
イベ売りなら注意書きと、販売するときに再度○○は省略していますがいいですか?と二重に確認すれば大丈夫では?
0105もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/10(日) 19:47:59.05ID:vcvgRPtV
100均のフェルトを切って粗く縫い合わせただけのドール小物を量産して
ディーラーを始めた人をニラヲチしてしまう
売れるのかな…
0110もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 01:18:30.30ID:MjLXXh27
いくらぐらいの価格帯をさして低価格と言うのだろう
自分もオビツ11寺だが、逆にオビツ11は高く思える…袖もないのに3000円以上とか高すぎ
0111もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 01:40:22.78ID:jsBWG4KW
>>110
最近ちょっと落ち着いた気もするがボッタくってるよな
さすがに「なんで小さいのに高いの?」って声が多かったが、必死に「小さいとそのぶん大変!技術の結晶!」という風潮を作り上げて回避

でもこれおかしいっしょ
袖なしはもちろん、袖あり服でも小さい分かなりというか相当簡略化してるよね
まるで1/3の服をそのままミニチュア化してるような言い方だけど、飾りはちょっと貼り付けてるのばっかだし、作りも単純でほぼ同じ型紙のものばっか
これでどの辺が手間がかかってるんだと
まるで1/3には細かい手縫いが無いような言い方もしてるが、普通にあるし面積も多く大変ですよ
まあ好きにボッタ値段つけりゃいいけどさ、それを正当化するために1/3より手間や技術が必要なんだ!と1/3寺を間接的に貶めるのが大っ嫌いでしねと思う
0112もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:23.97ID:oDuyKIeh
>>111
その風潮縫いにくい=手間なのかなって特に言及もせず納得してたけど
普通に考えて同じ飾りを1/3で作る方がよっぽど手間かかるよねって11寺は思う
好きで手を出した縫いにくさを手間の二文字で武装して客の資金で賄わせるのは違う

こっちもジオラマ並みに細かいわけでもないしな…
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 11:17:27.05ID:jsBWG4KW
てか1/3もデザイン次第ではあるけど縫いにくい部分なんてたくさんある
細かい部分はどっちも同じではないのと思う
0114もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:04.23ID:pbOmG7EA
1/3と近いレベルで作りこんでると
オビツ11服は布が少ないから安くしろと言われても無理だって話でしょ
省略してるならその分単価安いのは普通
作りこんでたら単価上げようが寺の自由

簡単量産服で単価高くしてたら買わなきゃいいだけ
特定の寺の悪口を言いたいならこのスレ以外のところでやっとけ
0115もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 13:04:33.22ID:It0FB4un
小さい服の細かい部分がー技術がーと大きい声で言ったり
真っ当なクリエイターのつぶやき(もちろん実力は天と地ほどの開きのある)
を引用する寺ほど粗相で超下手くそな印象
値段も妙に高額だし美的感覚が違うと思って無視したほうがいいよ
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:25.61ID:tBstO24T
108です。
いつも過疎ってるのに反応もらえて驚きです。
みんな思うところあるんだね。
確かに材料費は安いけど、一着作るのに四時間以上かかるのを3000円とかでは出せないです。

手間がかかるリアルクローズ寄りの男の子服とかは、モデルがオビツろいどで作業工賃きちんと計算してないところが多い印象です。
そういうの見るたび辛くなります。

作りが簡略化されてるか凝ってるかなんて、お客様は本当に見てますか?
0117もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 13:49:01.86ID:4xEGHTV1
>>116
そりゃ見てるよ
レース貼り付けただけじゃんとかね
1/3のドレスの袖1つ作るのと変わらないどころかそれ以下じゃない?ってのは非常に多い
1着作るのに4時間とか短く終わって羨ましい限り

別にタダ働きに近いことしろとか言ってるんじゃないし、1/3の相場と同じ程度の基準にしろと言ってるんでもないよ
値段上げたきゃ堂々とあげればいいのに、後ろめたさを感じるからって「他サイズのドール服より大変なんだ」とかほざくなって話
お前らよりよっぽど大変な作業してる自信はあるわ

>>114
1/3と同じレベルの作り込みなんて見たことないけど?
布の厚さ、レースの大きさ、パーツの大きさ的に無理なんだよ
0118もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 13:49:14.68ID:davtpi8U
>>116
みんな寺目線で意見書いてるのにお客様が見てる見てないは関係ないだろ
自分はリアルクローズじゃないが、リアルクローズの方が手間かかるとか他のテイストの寺馬鹿にしてんの?
技術やセンスに自信あるなら堂々と高値つければいいじゃん
あなたが売れないのは安い寺のせいではなく、自身の作品に問題があるのでは
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 14:14:07.33ID:aSf/GZ04
オビツ11男子リアルクローズは一番売れてるのでは?
ねんどろヘッドのおかげで男子服は供給が足りてない
袖一体化の簡易Tシャツに簡易ロングパンツやサイズあってない変な服でもオビツ11着れますと謳えば強気価格でバカバカ売れていたよね今は違うの?

4時間3千円は安いと思うしキツイならもっと値段上げても大丈夫だよ?
周りが安かろうと高くても作り込んでクオリティが高い方がいい
オビツサイズは特にマクロで撮るから縫い目や作りが汚いと目につくから買う方も見てますよ
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 15:06:44.85ID:pbOmG7EA
>>117
1/3の限界まで作りこんだ服と同等に作るなんて話はしてないからね?
オビツ11サイズでもポケットや裏地とかまで作りこんだ服があるって話題だよ
どこかのオビツ11寺に親を殺されたのかもしれないけど個人的な恨みはここに持ち込まないでくれ
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 15:42:57.97ID:tBstO24T
色々なご意見勉強になります。

>>117
1/3界隈は詳しくないので、相場もよく分かりません。
サイズによらず簡単に作れば簡単でしょうし、作り込めば大変でしょうし、それぞれのサイズによって違った苦労はあると思います。
他のスケールの寺さんと比較することはしてません。

>>118
そのように感じさせてしまったのならすみません。リアルクローズだから手間がかかる、そうじゃないから簡単とは思っていません。
たまたまスーツやコートなどリアルクローズ系でカラーやラペルなど大変そうな代物を安く出してる寺を見かける機会が多かったので引き合いに出しました。
寺目線で「お客様は見ていると感じるか否か」をお聞きしたかったのですが、書き方に問題がありましたね…
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 15:52:07.64ID:tBstO24T
>>119
マクロで撮るからというのは、当たり前なことなのに見落としていました。ありがとうございます。
逆手に取って敢えて商品写真でこだわりポイントをマクロに撮るというのも手かもしれませんね。



皆さんそれぞれに鬱憤を抱えていらっしゃるのだなと思って少し気が楽になりました。
0123もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 18:16:44.51ID:tK9FljFw
オビツろいどバブルはまだ続いてはいるけど
低クオリティなのまでバカスカ売れる時代ではないよもう

まれにあまりクオリティ高くなくてもそれなりの値段取って沢山売ってる人もいるけど
そういう人は数作っててクオリティはそれなりで充分だから今欲しい人が支持してるとか
足長加工や関節交換したボディでも履けるような長さや太さのボトムスにしてあるとか
買う人目線で見たら売れるだけの理由はあることが多い
ちょっとくらいクオリティ低くてもお気に入りの子同士をお揃い服にできた方が嬉しいって層はいるし

営業がめちゃくちゃ上手い人もいるけど、それだって魅力だと思うよ
ネガティブ発言ばかりしてる寺だと余程高クオリティじゃないと誰も手出さない
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:39.41ID:ubkN+TM5
ちゃんと柄合わせしてるかとか、小さい人形用だと特に目立つよね
今グレンチェック流行ってるけど、ガタガタなのとちゃんと合ってるのとでは雲泥の違いに見える

そこら辺きちんとさせてる服だと高くても売れてくよ
そういう服はドールに着せた時の写真写りもすごく良いから、こだわる人はいつも探してる
逆を言えばその辺適当ならそれなり止まりの評価しかされない

結局どこ向いて売るか決めてそこを狙い撃ちするのが一番なのかも
0125もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:55:29.53ID:2unp46Ja
11男服寺だけど日割りで一日1セットを3k〜4.5kで出してる
4時間じゃとても終わらないなぁ

価格に不満があるなら奥だししてみればいいんじゃない?
0129もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 18:24:53.01ID:AOjoFKf/
物価が上がってるから当たり前だろ
元から倍くらい取っててもおかしくない値段だし
0130もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 18:30:02.48ID:AudPgbz8
布も高くなったし、糸が意外に高いし、通販で布を買ったら配送料が値上がりしてるし
0131もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 19:55:09.41ID:28QpO6x1
適当な生地に安物レース貼り付けて…っていうオカンアート服は完全にオワコンだからな
良い材料使ってないと売れない

まあ、アンティークレースやスワロ屋天然石()で際限なくボる奴が跋扈してた時代も終わったが
0132もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:17.73ID:K6Sb3XeV
消費税上がったあたりから材料もジワっと値上がってきてるし
クオリティ上がったり目が肥えて材料いいものにチェンジしてる寺もいるし値段も上がるのでは?
安い生地やラッセルレースや山道ブレードで高いのはおかしいと思う
0133もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:42.62ID:+SuZKNEi
売った服が購入者によって手を入れられてた…
値段の関係で泣く泣くプラスチックパールにしたところが貝パールに総取っ替え
着せ替えしやすいよう少し余裕持たせておいたところが明らか絞ってある

それだけ気に入ってくれたのかもしれないけど
せめて写真は上げないで欲しい……っていうのはこちらの我が儘なのか
ていうか自分で作ればええやん
0135もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 22:33:51.70ID:vlrO1kfu
逆に、気に入らない(部分がある)から手直しをしたって話だろうから、
ダメ出しされた寺としては、そりゃあモニょるわなw
でもそれが嫌なら他人に売らなきゃええやんって話でもあるしな
(手直し禁止とかのマイルールを押し付けるってのもあるかw)

寺の販売物に手を加えていることを明記しているか、
あるいは全く説明していないのなら、写真を上げることは客の自由だと思った
0136もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 22:43:35.79ID:6E5R+Vgi
部分的に気に入らなくて手入れたことあるよ
つか、気に入ってなきゃ手入れなくね?
手放しにくくなるしメリットないよ
本当に要らなかったら変えずに我慢してそのうち手放すね
0137もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/14(木) 23:00:10.42ID:Oc/LNS6V
ディーラーの作る服が高いって言うやつは貧乏なんだろ
作る手間賃考えたら今の価格でも充分安いよ
0139もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:09.08ID:4gza09e4
袖を短くして使われてるのを見たことあるけど、これは「ふーん」としか思わなかった
セットの一部をツイッターでプレゼント企画で配りまくってる人を見かけた時は「お、おう」と思った

丈を短くされて「自作品です!カスタムヘッドのオマケとして付属します!」と出品されたことがある
これは抗議したし、今でもクソ野郎と思ってる
アレンジは別にいいけど、自作発言は許さん
0140もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 10:11:03.32ID:9496VxCD
安い生地で価格がどうの言う奴は売れてるやつが憎いんだろうな
似たデザインで溢れてる中この寺さんで買いたいって思わせるのは凄いと思うわ
0141もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 12:07:25.29ID:i7e4pbRB
>>133
手を入れて「よくなりました」とかわざわざ書いてあったらそりゃ嫌味に感じてもしょうがないけど
プラスチックを貝パールとかは「本当はそうしたかったのわかってくれてよかった」とかならないの?
0142もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 12:59:48.27ID:ttotj1FQ
モヤるのもわかるが、より理想に近づけてくれたなら次はパールぶん値上げしても買ってもらえるようなますます魅力的な服を作ろう、と前向きに行こうぜ
なぜこんなー!な魔改造よりずっといいさ
0143もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:19.03ID:B7n1N2oN
逆にパーツ取り替えてもいいなら買いたかったって服がいっぱいある
でも寺さんはモヤるだろうなと思うからほとんど買ってない…
軽度の改造okな寺さんは書いてくれたら嬉しい
0145もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 14:03:55.10ID:3MiGvJHH
いや普通は買ったものは自由だし、写真取らない限りという制約つけたければ自分で言うべき

うちは神経質です。改造やサイズ違い(MSD用をSDMに着せるなどは認めません。以上をご了承のかたのみご購入ください。

こういっておかないとね
0147もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 14:34:11.41ID:z3u0PYWK
サイズ一緒だけど微妙に体型違うわけじゃん
ぴったり作ったのにとうるさく言う人もいる
0149もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 19:13:59.41ID:B7n1N2oN
>>144
面倒くさがりだから改造した服を覚えていられないし、うっかりupしてしまったらと思うと怖くてね
あと自分の為に買ったのに他人にビクビクし続けるのもストレスになりそうなんだ
0150もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/15(金) 19:34:22.43ID:bRsGheag
昔、その人のドレス着せた写真を@付きで御披露目的に上げて以降
@付けてなくてもその服を着せた人形の写真をちょっと上げただけで
「私の服を大切にしてくれてありがとうございます〜(^-^*)」
「今年も私の服はちゃんとお役目を果たせているようで安心です(*^o^*)」
みたいなリプ飛んでくるようになって震えたことがある
あれは少し怖かった…
メインで写してないときもそうだったから尚更

ちょっと前に神スレでは「人の人形興味ないし負担に感じるから@いらない」って人がいたけど
本当この辺人によって違いすぎて難しい

私は@付きで紹介してもらえたら上の人まではいかなくても喜んで反応してしまうが
人気寺だとまた違ってくるかもしれないしw
0152もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/16(土) 01:08:49.91ID:5BmEQQq+
>>139
お…乙
自作発言は絶許だな

寺なので細身シルエット理想なのは解るんだが最近急激に目が悪くなり着せ替えする度に
面倒くせってなるし縫代に余裕があれば直してしまう
・ハンドパーツ外し必須の袖口の服→解いてカフス持出→身頃同素材のボタンと糸ループ
・背開きベリベリマジックテープ→糸ループ×スプリングホック
・身頃に余裕があるならコンシール換装
・切りっぱほつれまくり→ピケ/化繊生地→ホットナイフ/どんでん裏地処理

手放さない大切な服だからこその処置のつもりだけどデザイン改悪と思われても仕方ないのでうpはしない
寺さん側にしてみればあまり良い気はしないよね
0153もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/16(土) 01:25:26.83ID:deWDx1JM
>>152
そこまですると量産できないからカフスボタンなしにしちゃう
手仕事凝りすぎると販売価格も高くなるから予算の問題もあるかな
高級素材や手間かけて高くなっても売れるのは人気寺だけなの。。。
0154もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/16(土) 12:17:57.09ID:5BmEQQq+
あ、>152は買った寺製服がマジックテープ等〜だった時に(自分が着せ替えしづらいので)勝手に手直ししたって事で
完全なる自己都合?直しです(寺さんには申し訳ない)
全部総裏にしろ!糸ループ作れ!っていうモンペ的要求では勿論無いよー
ホック付け地味に大変だよ…針も量産する心も折れる…
0155もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/17(日) 02:10:37.74ID:Jl/uAlJX
服難民持ちなので、多少の改造は許して欲しい……

本当に、気に入って買ってるんだけど、体型が独特なので、そのまま着ると可愛いドールに可愛い服なのに、なんだか可愛くないんだよー

自分は寺じゃないので、一から服を作る技量は無いし、公式服も種類無いし、好みじゃないし、理想に近いデザインの服に出会えたら本当に嬉しいんだけど、大体某向けサイズ・パターンなので、うちの子の体型にはデフォじゃ合わない…

気に入っているからより可愛く綺麗に着せたい一心の人間もいるので、申し訳ない気持ちもあるけど、悪意じゃないのも分かって欲しい
0156もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/17(日) 05:25:36.93ID:vIos1SWY
悪意とか言われてもないのに寺を悪く見すぎじゃないですかねぇ…
寺だってゼロから技術をあげて寺になったんだから自作もいいよ
0157もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/17(日) 08:17:37.84ID:rvi5mTW2
え、買ったものなんだから手を加えてもあれこれ言われる筋合いないと思うよ?

着せやすいようにとかスタイルよく見せたいとかちょっと飾り変えてみようかなとか全然OKでしょ
0158もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/17(日) 08:19:55.52ID:rvi5mTW2
それでごちゃごちゃ言う寺はいますぐ活動やめた方がいいよ

性格のセンスない



このサイズで装飾はこれでボタンは何製で…ってオーダーしたわけじゃないでしょ?
0163もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/18(月) 02:12:13.64ID:1HW3n/tN
寺参加せず一般で行ったけど一部の寺以外あんまり売れてなさそうだったな〜
毎回ほぼ同じもの売ってる寺はたまには変えた方がいいよ
あとは売れてほしければちゃんと接客すべき
自分に限らず、客が来てもお隣や売り子とぺちゃくちゃおしゃべりしてたりスマホいじってたりする寺は見てて気分悪い
0165もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/18(月) 07:46:22.30ID:9APl3VeX
模倣はお断りします、みたいな注意書き書くのって印象悪いかな
自分より人気ある寺にパクられてて辛い
0166もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/18(月) 08:40:57.81ID:A7lf2snc
>>165
デザインの模倣はご遠慮いただきますようお願いしますって公言しておいたほうがいいね
販売品に注意書き添付するだけじゃなくてsnsやサイトで発信したほうが
パクリ野郎には気付いてますってアピールになる

ただリアルクローズとか定番ロリ服みたいなのは誰が作っても似通うから
そういうのはパクリとは言えないけど
0167もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/18(月) 08:49:05.90ID:Gu9us4ce
どれくらい独自性あるものをモロパクされてるかと、普段の言動による
被せて来た人が前科ありでもともと警戒でもされてない限りは神経質と思われるのは確か

模倣やめてって書くと自分が他人と被り起こしちゃった時に格好の叩かれネタになるから
よほどオリジナリティと立ち回りの上手さとメンタルの強さに自信ない限り
いきなりやるとボロボロになる
0171もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/18(月) 20:27:14.73ID:de0QFFeU
上手く立ち回らないと逆に潰されるってのは実際あるから
戦う方法と相手を選ばないとこっちがダメージ喰らうよってのは間違いではないかと

海鮮なんて大手様大正義!だし
0180もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:21.41ID:pLQRSa5e
書いてなくても個人を想定して持ち込んでるんだからスレチ
こんなことあったけどどうよ?一緒に攻撃しようって意図しかみえない
0185もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/21(木) 16:04:03.93ID:NKGFZh/6
お披露目は嬉しいけどパスなくても買えた!とか◯◯番でも残ってた!とか書かないで〜
人気ないの分かってるから
0186もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:48.55ID:hYFZekXl
レースをふんだんに使ったドレスを買ったんだけど、ふと内側(人形に触れる部分)を見たら
毛根付きのちぢれ毛が縫い込まれるようにひっかかってた……

着せたくなくなっちゃうやろ……
0187もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 00:23:11.11ID:T77eEiGE
>>186
乙…それは同情する…

先日自分がイベントで買った服はフロントのレース部分に橙色のシミが付いてた
何度か手洗いしたら落ちたけど
名刺やカードがなく連絡先が不明でSNSもやってないっぽい寺さんだったので数千円無駄にしてしまうかとヒヤヒヤしたわ
今後はしっかり確認して買うことにする
0189もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 04:29:36.15ID:cXG2XQQt
>>165
私ならこの寺は神経質で被害妄想があって事故物件なんだなって思うかも
ただしどこにパクられたかすぐに察することが出来るレベルなら気の毒にと思うと思う
正直これやると傷を負うのは165の気がする
0190もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 04:34:06.94ID:TfdVvfGw
ぶっちゃけパクられたらラレ元が騒いでも自分にダメージがくるのが現実だよ
周囲が気付いて騒いでくれるのが理想
そして騒ぎに乗っからず、素知らぬ振りをしているのが正しい対応
上手くいけば気付いてないと思ってもっと騒いでくれる
直接言われたら、そうだとしたら悲しいですね程度のリプだけ返しておけば興味ある奴は自分から見にくる
そしてかわいそうにってことでもっと騒ぐ
これが理想的なパク潰し
0191もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 04:40:50.74ID:TfdVvfGw
自分が無名で騒いでもらえなさそうな場合、相手のパク服の写真が出たらすぐ自分もラレ服の写真をTLにたくさん流す
例えば相手が有名寺なら、こっちのツイートを見て「あ!こいつパクリじゃないの?」と騒いでくれるかもしれない
そうなったら儲けものでどんどんパクり認定してもらえるようもっと流せ
この服はここがこだわりで〜とか、「こいつパクリのくせに何言ってやがる」と思われるようなこと言って炎上しろ
パクり騒ぎにさえなれば、裏をとる奴が必ずいるのでどっちが先に出していてどっちがパクリなのかすぐ判明する
そしてめでたく炎上丸ごと相手に飛んでく
0193もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:55.55ID:Rligfx5F
ゲスいこと言うとそういう時上手くやるためにもある程度の営業活動は必要だなと思うわ


・フォローしていただいても無産の方へはフォロバしません
・メールで感想をいただいても返信はしません。添付ファイルのあるものは読まずに削除します
・リプや引用ツイートへは反応しません

みたいな感じで超武装して厳選交流してる人いたけど
面倒なことに巻き込まれた時に被害を訴える呟きや意味深な言葉をしきりに呟いて助けを求めても誰も反応しなかった
厳選交流相手の大手様すらスルー

いや、営業交流もやりすぎると変なのに懐かれて面倒なことになるけと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況