X



Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:54.00ID:kZD1U1Li
“虚淵玄”原案・脚本・総監修“霹靂社”制作による
完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇
============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
============================================================

▼TV2期 2018年 放送中
http://www.thunderboltfantasy.com/season2/

▼TV1期 2016年
http://www.thunderboltfantasy.com/season1/

▼劇場版「生死一劍」 2017年
http://www.thunderboltfantasy.com/gaiden/theatre/

▼宝塚版 
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/taiwan/index.html

▼公式関連サイト
日本公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
台湾公式サイト:http://thunderboltfantasy.com.tw/
番組公式Twitter:https://twitter.com/TBF_PR

▼前スレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1540871392/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0493もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 21:53:53.10ID:LtgmYdMo
残凶が目撃者全員消すつもりでなけりゃ、
股旅物みたいに「あっしには関わりがねえことでござんす」と
無視する可能性は確かに高かったかもしれないな。
0494もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:06.23ID:FOsbMeBw
おじさん竹を割ったような性格だし、昔は悪行をってのはなさそうって感じるなぁ
「え〜!?」とか「んんん?」みたいな時あるよね?ああいうところほんと邪気ないし
0495もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:37.31ID:+GcVKyXC
悪行というより
「……あ〜あいつな…何か酒場で暴れてて鬱陶しかったんでしばいたら実はそこの領主だったみたいでなぁ…」
みたいな事しまくってたイメージがある
0496もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:11:24.78ID:Srqv2xyj
>>480
まぁ箱入り娘の丹翡ちゃんでも相手が玄鬼宗ともなれば、なんのためらいもなく斬り殺してるからな。
殘凶に追われてた時が初人殺しやろうに丹翡ちゃん。
0497もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:38.31ID:hA9iLclx
>>496
鎌倉武士みたいにゴインシなら人斬りくらいは慣れておかんとのう!と昔人を斬らされて慣れてたかもしれないし…
0498もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:01.10ID:dUJv30//
考えてみれば目の前でお兄ちゃんが爆発四散とか凄いもん見てるんだよな、丹翡ちゃん

俺ならショックで3日はゲロ吐きまくるわ
0501もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:46:23.78ID:nx+X0z1V
>>467

珍しく自分から切りかかってるし、蔑天骸がどうなったかある程度察していながら
「こいつなら凛に少々妙な追い込みかけられてもいいや」みたいな態度でいるあた
り、西幽時代から相当腹に据えかねることが何度もあったんじゃないかとしか思え
んのだけれど(苦笑)。
0502もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:30:47.62ID:fQnJBYND
時々諦空は善意で蠍ちゃんを助けた、みたいな書き込み見るけど
答えを聞きたいから介抱したのであって、命を救うために助けた訳じゃないからな
0503もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:33:12.45ID:hA9iLclx
>>502
本当に純粋な空っぽなんだろうな…
善意とか悪意とかなくてただ意味を問い続けるためにだけ存在している男…
0504もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:34:03.25ID:uoiDgpt2
>>495
殤さんめっちゃお尋ね者待遇慣れしてるよね
眼鏡や玄鬼衆以前にも似たようなことあってさんざん鍛えられてきたんだと思う
0505もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:35:33.25ID:uoiDgpt2
何故か分からないけどあなたに死んで欲しくなかったので助けましたとか言えばロマンス始まりそうなのに…
0508もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:23.13ID:SrBQKVRZ
だから、自分からトラブルにはあまり突っ込まない感じあるかもね
君主危うきにって言う
でも、巻き込まれるけどな!
0510もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:21.83ID:rdAHjhd7
>>502
人命を救った事実は善意だし、見極める材料が乏しすぎてテークーを誰もよく理解できてないんじゃね?
意味を言葉で問うなら言語の定義が如何に曖昧かも知ってるはずなのに未だ悟れんと言う
宗派が多いのもそんなだろう、禅問答ならまともに相手せず、うるせー!もありだろうしな
0513もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 01:56:42.60ID:rdAHjhd7
とった行動の事実は意識とつながってるんだろうが、それが無意識だとか他意があったとしてもだよ
お前は言葉に囚われすぎてるようだが善意なんて安い言葉に拘る理由があるのかよw
0515もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 04:35:14.48ID:cXXD4mmD
>>484
それ言ったら大量殺戮犯やサイコパスキチガイを産んだ母親は皆「悪!!」になるんやで
将来悪になる可能性を秘めたものを見逃し育てる可能性があるから
こんな理屈で悪だ!!→怖えよw 高確率で当たるってw
将来の選択や意識変革も全く視野に入れないんだもんな

答え聞く為に助けたってマジ興味の為だけに動いたにしては
殤相手に「手負いの女性を追う怪しいのは其方では?」と弁立ってたな
体面で答え聞く為だけとしててマジで肩入れしてるのかまだまだ謎w
0516もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 05:49:56.15ID:DjQ7NPCZ
>>514
なさぬ善行より為す善行。
善意で虐待する人間は善人か?
心に打算があって善行をなしたらそれは悪人か?
人の心は見えないから、善人悪人という他人から見た評価は行いによってなされるのが妥当ではないのか?という。
あと打算などがあろうと、行為には程度があり、そのやり方程度で人の性ははかれるともいう。
仮に空虚で意味がなく、意味を知りたいだとしても、
だからこそ天秤が悪に傾くなら、
他者を殺そうと奪おうと犯そうと罪に問う意味はない。
好きなだけやってもいい。
そういう「行い」で問うのではなく、
人を助ける行いで問うなら、それは善によってるといえるかもしれない。
0517もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:16:50.72ID:13vRo64D
主人公勢との初対面の時にあんな不気味なBGM流す奴がふつうのいいやつに思えない
今後やつはラスボスに化ける!と思わせるだけの不気味さだった
0518もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:25:32.05ID:z9qrua6i
>>516
どうも善行と善意をごっちゃにしているような
あなたはあくまで他人の行いが自分にどう見えるかという話しかして無い気がするんだが
他人にどう見えようがその行いをした時にどういう気持でやったかは自分は知っていて
善意でやったのか悪意でやったのかは自分で分かる
悪意でやってる事を他人に善行の様に見せるのは幾らでもできるが
他人に善行に見えればそれは善意なのか
違うと思うが
0519もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:29:11.04ID:7R35VDGH
諦空は強いそぶりを全く見せていないが主人公勢よりやばそうと感じるのはどういうことなんだろうな
一期殤も大したことをしていないうちから大物感が漂っていたな
0520もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:40:04.88ID:H0E6q8oZ
>>508
避けて通るが君子の教え
受けて立つのが漢(おとこ)道

って、一期一話の最後に流れる予告で言っていたけど
おっさんマジで漢道爆走してるな
0521もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:45:44.98ID:P7oJDBI0
陰の気を集めて毒耐性できてそうな坊さんと
毒使いがくっつきそうなのは
毒のプリンスみたいなのが誕生しそうな予感満点
0522もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 06:57:30.44ID:u52Lper4
>>517
ナナサツテンリョウの持ち主になるんだろう
使いこなすか使われることを良しとするかは分からんが
どっちにしろいい結果にはならんわな
0523もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:03:14.35ID:DjQ7NPCZ
>>518
テークー個人がどうこうの話ではまずないからな。
あと514が
「打算しかない善行が善意と言えるなら世の中善人だらけだな」
と書いている。
打算しかない善行は善意と呼べるか?てそりゃ知らん。
そもそも善意か悪意を問うのが無意味(というスタンスだ)
善意がある人間を善人という定義がまず間違い(というのが私の考え)。
善人か悪人かん決めるのは行いであり、心のありかたなんて重要ではない。
だいたい自分の心なら自分で知っているかどうかすらわからない。
善意や悪意だと自分ではりつけた答えかもしれない。
教会に寄付することは魂が救われるから財産を全て差し出すことで救いが得られる、
考える苦しみから脱せられるから支配者に盲目に従うことが幸福と考え、百%の善意で他者の自由を奪う人はそれは善人か?
善意からやるありがた迷惑もあるし、
本当は自分のことしか考えてない思いや狭い価値観から出た善意が他者を傷つけることもある。
だから感情のありかたをもって人を定義しては危険て話。
0524もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:04:13.68ID:vIL6iT08
善行には善意があるってなるなら、凛が解毒剤の作り方教えたのも善意からってことになるが、そういうわけじゃないからな
ただ、善意悪意は内心の話だから実際どうかは他人にはわからないし、坊主みたく答えが聞きたいという見返り欲しくてやってるのは悪意でも善意でもない気がする
0525もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:19:19.06ID:DjQ7NPCZ
まーぶっちゃけ禅問答だ。
私が書いたのだって禅問答で似たようなのからだし。
だから善意があるともいえるし、ないともいえる。
まあ理屈と膏薬はどこにでもつく。
禅だとある意味それくらいでとらえてたりもする。
0526もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:32:43.32ID:DjQ7NPCZ
テークーとリンではまた違うが、
そもそも善意て何?となる。
100%の純粋な思いだけを「善意」と定義するのか?
99%の打算と1%の善意で行動した人間の行いには「善意はない」のか?
90%の理由と10%のわからない感情があった時、そこに善意や悪意はないのか?
それはまわりの観測者それぞれで受け止めかたが異なる。
そこに「善意はない」とみた人もいれば、
そこに「善意がある」と見た人もいる。
それはどちらも正しいのかもしれない。
0527もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:33:07.46ID:RUJ5rtPM
一応坊さん、自分を殺そうとした蠍ちゃんに助けた理由として「まだ答えを聞いていない」って
明言してるわけだから。
0528もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 07:48:18.91ID:vIL6iT08
蠍を助けたのも自分のためでお前のためじゃないとも言ってるからな

しかし自分は無だ、と言いつつ意味問答にやたらこだわるあたり喜怒哀楽の感情は失っても、執着心や探究心のようなものは残ってるようだ
0529もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 08:41:34.14ID:gFVXNU2d
人から誇りや生き甲斐を奪ってきた凜雪鴉なら逆に与えられるかもしれん
坊主に生きている意味や命の活かし方を
たとえば坊主に魔剣目録を与えそれを守り抜く人生を
0530もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 08:50:20.96ID:ydM+PaTY
いく、掠風竊塵でもあの坊さんの虚無は盗めないよな
とか煽ると意地でなんとかするかもしれんw
0531もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 08:57:26.09ID:0QyOTDip
お主らは拙僧について、いささか勘違いをしておられるようだ

お主らが為すことの意味が拙僧には見えぬのと同じく、拙僧にも自らの行いの意味は見えぬ……そのための行脚であると拙僧は月曜日に申した

ただあるのは内から出ずる問い……ただそれだけである

すまぬが拙僧のために言い争うのは、このあたりで終わらせてもらえぬか
0532もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:02.69ID:EgJNkW9C
クサモンのレトケ5gの新古品2個をベリーにてget
こないだのトビーといい付いてるわ
0534もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:15.79ID:DMNHbhGU
>>515
>将来の選択や意識変革も全く視野に入れないんだもんな

直感が当たるというか外れないという経験則からは選択や変化の結果すら予知しての悪判定なんだろう。
ショウを含めて他人に理解してもらうのは無理だけど。

問題はこれまで外れなかったからと言って今後も外れないとは限らないという事。
0535もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 09:38:42.94ID:EGEvDZD3
凄い漠然としてるけど今回の話を見て装甲悪鬼村正の善悪相殺の理を思い出したわ
あっちは敵1人殺したら代わりに味方1人殺そうね!殺し合いって醜いよね!だから戦うの止めようね!と言うトチ狂った呪いだけど
0536もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:59.66ID:PIAnsb6A
甘いかもだが仮にこれまでの予言者めいた直感が結果において100%的中だったとしても
次の人は違うかもしれないって淡い淡い期待は持ってほしいかなあ

ところで殤と浪の相棒時代は時系列的にどの辺だろう
目録の存在知らないっぽいのでわりと前?
そもそも目録ができたのいつ頃だろうか
0537もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 10:12:55.72ID:vIL6iT08
掠風竊塵は坊さんには興味ないだろうなぁ
感情失くした相手から何を奪っても地団駄踏んで悔しがらせられんし、浪の直感は別として坊さん今のところ悪人とも言えんし
0539もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:50.95ID:Tb5fazG2
「凡俗等程度が低すぎて理解できん」
だったら盗むに足る驕慢だろうけど、むしろ輝かしく羨ましい存在だからなぁ
そのような者から盗むもの等無いとか言うのがせいぜいだわな
0542もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:27.96ID:vIL6iT08
殺無生は感情あるけど坊さんは感情ないから、与えて奪ったところで憤りも恨みも何も生じなくて報酬ゼロ
感情戻ったとしても坊さんマジメすぎて獲物にふさわしい驕慢キャラって感じでもないし
0543もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:02:53.33ID:LFd9hCZC
次回眼鏡に正体バレて脅される凛
0544もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:44.62ID:7P9gORpt
凜に何かされてあんなんなったりしたんじゃないだろうなぁ?締空

ところで今回まだ飯シーンが無い事に自分も物足りないんだけどそもそも卓を囲むような余裕が無いんだよなw
1期は敵同士であれバトる前までは悠長だったんだなぁ…会話が多いせいだったのかもしれないけど
0548もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:42:49.79ID:clqzi8cb
>>544
一期に出て来たミニチュアの食事が
作り物だと分かっていても美味そうだったものね
刑亥に会いに行く前の食事、店を貸し切りにしている殺との話し合いに出て来たおつまみ
蔑に歓待を受けた時の豪華なご馳走とかね(^ω^)
0549もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:44:12.37ID:7dg3ZmhB
そういや諦空ってまだジジィから抜き取った毒におかされてるの?
まだ毒状態だとしたらあそこまで立ち回れるのは凄いな
0550もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:20.10ID:vIL6iT08
>凜に何かされてあんなんなったりしたんじゃないだろうなぁ?締空

これは意外とありうるなw
0551もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 12:56:09.45ID:vZt8ds3Y
>>547
鬼畜眼鏡が始まったらこのスレ腐ったりして
0552もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:11.51ID:fsyzqJrc
凛が誘い受けか執着攻めかで鬼歿之地が生まれてしまう

2期は蠍ちゃんの頑張りがなければ腐り具合が一気に上がりそうだから終盤まで生き残ってくれ…
0553もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:24:39.52ID:P7oJDBI0
字がわからなかったヒギャク毒、公式keywordページに載ってたんだな

◆痺虐毒[ひぎゃくどく]
蠍瓔珞が扱う毒の中でも特級の猛毒。遅効性だが毒に冒された血が巡った臓器を着実に壊死させていく。調合した蠍瓔珞すら解毒方法を用意していないため、本来ならば危険すぎて実用には問題がある。

必殺技ドッコシュウライも

◆毒蠱驟来[どっこしゅうらい]
隠し持った毒物を全て霧状に撒き、渾身の氣を込めて飛ばす蠍瓔珞の必殺技。一度限りの切り札だが、突風となって迫る毒霧の壁は盾や体術では回避不能。
0554もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 13:33:30.91ID:8TiaK5Z+
>>552
殤おじさんが鬼歿之地をこじ開けてリバ有りに…

蠍ちゃんは今週乗り切ったしラスト1、2話までは生存できるんじゃないかな
0557もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 14:10:43.47ID:f8iekmMn
>>553
拙剣無式の前では蠍ちゃんの秘奥義もはかない物であったな
…あれ、つまり蠍ちゃんもう毒持ってないってこと?
0560もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 14:31:01.71ID:HaCIZ665
蠍瓔珞が「愚かなw」って言い方、志村けんと加藤茶の時代劇風コントで志村師範代が弟子加藤に向かって言うときの物言いw
0561もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 14:31:30.80ID:AlUtWomD
スレ遡ったらなんかめんどくさい善悪議論始まってた
善悪なんてサンファンのような作品でそこまで重要視すつようなことなのか
作者からして「テロリストにはテロリストなりの正義がある」みたいなこと言う人だし
0562もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 14:59:13.75ID:7R35VDGH
善悪問答は作品から得た情報と各自の経験のちがいでそりゃ平行線になるわな
サンファンのキャラ解釈で平行線になることがあるのはここが大きいと思ってる

善悪を語るのが重要なのではなく、各自の矜持から生じる行動の考察と
矜持を違える奴らとの摩擦と結果がどうなるのか、が面白いよ
行動の結果、それが善か悪かという判断はあとから下すことになる

殤のやってることも目先では善だが後々ややこしくさせているなら問題の発端でもあるしなw
0563もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 14:59:37.78ID:ssQa90F2
凛さん、諦空に「生きる意味」を与えて奪うのかな
大暴れしてラスボス化→おじさんが封印
0565もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:02:35.20ID:vZt8ds3Y
>>563
また涼風雪人の後始末か
やつと関わると張り合いができるな
0566もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:08:11.15ID:7R35VDGH
サンファンは結果も楽しみだが
俺は摩擦の描写や腹の探り合いの描写を最も楽しんでいるわ
見終わって終わりではなく何度も見、その都度、散りばめられたヒントを掬い上げ考える事が出来る良作だと思う
0567もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:15:46.33ID:vIL6iT08
まぁ楽しみ方は人それぞれってことで
むしろ虚淵だから善悪議論になりやすいって面もあると思うし、何より主人公の片割れからして悪党だし
中国の反応を見ると、本家霹靂シリーズは凛みたく強いくせに戦わない智謀型の悪党って主人公はいないらしいので異色といえば異色なのかな?
0568もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:35:04.67ID:EgEU8boy
浪の坊さん襲撃に対する殤の反応「何を血迷ってやがる」「何なんだ一体」からすると
突然斬りかかることはあっても斬る理由がわからないことは今までなかったのかな

凜を「すぐにでも斬るべき」と感じる力は殤にもあるみたいだし
0569もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:38:02.85ID:0QyOTDip
まあ、リピする度に妄想が広がるのは自分もそう

普段は「拙剣無式」なんて名無しの権兵衛みたく言ってるけど、実は西幽では知る人ぞ知る導師の門弟で、もっと立派な技の名前があったりするんじゃないか?とか
で、あのスーパーパワー会得のためにナントカ神拳どころじゃない過酷な掟を経て、身内殺しに付けられた人でなしな二つ名や、本来収めた剣技をひた隠しにしてるとか

「人を斬るのが難儀なのは当然だろ」「どんなに技を極めようとな、剣を振るうのが軽々しくなっちゃいけねえ」というのもそのへんに起因していたりするんじゃないか?とか
0570もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:01:53.00ID:8TiaK5Z+
拙剣は剣の名前らしいし無式っていうと逆に強者オーラある
でも殤の性格的に研鑽を積むうちに師を余裕で超える化け物にってよりは師が比古清十郎みたいな押しの強い化け物オブ化け物で引っ張られてあの強さにまで至ったイメージはあるなあ
0571もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:10:46.64ID:nysP33i6
なんとなく女傑な女仙にしごかれまくってそうなイメージがある
霹靂的にそういうのありかは知らないけど
0573もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:35.69ID:oQNG2pA9
劫荒劍の固有技除くと殤は受動的な技しか使ってないけど
あのレベル達人が能動的な技を使えないってことはないよな
これも縛りプレイの一環なんだろうか
0574もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:55.18ID:nY5CrMzh
ショウ=フ・カン   → ソレス
リン=セツ・アッー → ニマーン
ダース・ムショー  → マカシ
ダース・テンガイ  → ジュヨー
0575もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:40.54ID:M8WzMal/
>>573
最強物は最初からやれ!だと話破綻するからな凛の矜持奪うのも水戸黄門みたいに最後でカタルシス得る方法が一番良いことになる。
0576もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:24:10.19ID:f8iekmMn
メガネはショウさんに殴られて死んでおいたほうがましだった
くらいひどい目に遭うんだろうか
0580もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:23:50.54ID:xqDt/S1t
>>573
>劫荒劍の固有技除くと殤は受動的な技しか使ってないけど
それはよっぽとのことじゃないと相手を斬らないからじゃないの?
0581もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:16.59ID:RUJ5rtPM
>>579
剣を使う相手には斬って斬られてをしてみないと気が済まないだけだからな。
宿屋には貸し切りに相当する金をくれてやってるし、笛吹くのも上手だしな。
0582もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:11.66ID:Der5stBi
>>581
みんなと船旅楽しんでたり、ケンをいじって遊んでたり、ノリノリで殤さんイジメ参加してたり、めっちゃ陽キャラだよね…
0583もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:55:25.26ID:1RR09N6R
>>579
強い人見ると斬ってみたくなるだけであの中では割とフレンドリーだし比較的常識人の部類

自分が逗留したせいで客が寄り付かなくなってしまった旅館の主に貸し切り代支払ったりとかね
0584もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:48.70ID:azMHA4Nm
強い人見ると斬ってみたくなるだけ・・
直感で悪と思った人は殺っちゃうだけ・・
東も西もこわい世の中
0585もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:44.73ID:gFVXNU2d
優先順位付けも合理的な損得勘定も出来る殺無生より
なんとなくの勘で誰彼構わず殺しにかかる浪巫謠の方がたち悪いな
0587もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:16:43.58ID:RUJ5rtPM
あの状況で護印師夫婦ブッコロして奪ったところで役に立たないもの。
もともと使い道が自然災害級を放逐するくらいしかない武器だしな。
0588もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:21:08.53ID:u53Ruy4O
>>585
浪の斬る判定はそんないい加減じゃないだろう
先の因果まで見通す予知レベルなんだろうけど
殤にすら理解を求めないとことか泣ける
0589もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:22:16.41ID:DMNHbhGU
>>585
他人には何となくの勘としか思えなくても、ロウには事実として見えていることなんだろう。
視力が異常に良くて病原菌が目視できるから、普通の料理に見えるものでも「これは腐ってるから捨てろ」みたいな。
0590もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:50.61ID:RC6US+H8
>>588
これまでも話して分かってもらえなかったことが沢山あったんだろうねぇ…
案外、浪には場面場面で未来が見えてたりして
ただそんなこと言っても誰にも信じてもらえないから「勘」って言ってるだけで
0591もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:52:38.47ID:DCoGgyZB
>>587
柄嵌めて抜いても、気功が優れてなければ使いこなせない代物だしねぇ。
抜いた途端にヘンなモノが帰還する可能性もあるし、面倒臭いだけだわな。
0592もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:54:02.55ID:vZt8ds3Y
>>580
後の先とって相手への応じ技で確実に仕留める達人の気風なのかな
凛も後の先だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況