X



Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:54.00ID:kZD1U1Li
“虚淵玄”原案・脚本・総監修“霹靂社”制作による
完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇
============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
============================================================

▼TV2期 2018年 放送中
http://www.thunderboltfantasy.com/season2/

▼TV1期 2016年
http://www.thunderboltfantasy.com/season1/

▼劇場版「生死一劍」 2017年
http://www.thunderboltfantasy.com/gaiden/theatre/

▼宝塚版 
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/taiwan/index.html

▼公式関連サイト
日本公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
台湾公式サイト:http://thunderboltfantasy.com.tw/
番組公式Twitter:https://twitter.com/TBF_PR

▼前スレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1540871392/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:24.86ID:AiqgtTFC
話の流れ的には次回蠍ちゃんは男前にされても仕方が無いと思うが
女性キャラが皆無になるのは悲しいのでなんとしてでも生き残ってもらいたい
0853もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:33.79ID:VytOssgU
おい眼鏡!散々切れ者を匂わす素振りをしておいて簡単に魅了されてんじゃねーよ
もっと凜と化かし合いして楽しませてくれるかと期待してたのによう
0858もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:47.77ID:AvtuH1A6
>>853
殤さん追い詰めておきながらいたぶって時間かけて逆転される時点で
あ、こいつは有能ぶった無能だ
って誰でも気づくやろ!
0859もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:03.16ID:ZwSy813U
>>857
なーんだ。バレてたのかw

浪が絶対殺すモードに入った奴ですからねー
0860もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:09:27.37ID:FH9/L1i4
それにしても蠍瓔珞と諦空の問答とかメガネに涼風雪人のこと聞かれて
わざとらしく誤魔化す凛とか色々語りどころはあったのに
七殺天凌に全部持っていかれた感
0867もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:14:43.75ID:QH6mdcR7
おそらく前は文字通り(七殺天凌を手にしても)目をつぶっても勝てる
(それでも並みの兵士ならしかばねの山を築ける)レベルの使い手だったから、
魔力を消費させて、使い手をノックアウトさせてから、劇場版でやったみたいに、
気功でぶん投げて鞘にしまって目録に放り込んだのかもなw
0868もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:10.16ID:PXPLqiBS
>>848
虚淵が書いてるんだ
可哀想な登場人物に供物は捧げてもを助ける期待など持たない方が良い
あと中国式の物語は一度正道に仇なした者は報いを受けずには済まされないのが常だ
0869もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:33.63ID:LFwzz21p
やっぱり凜からみても浪はやり辛い相手なんだな
詐欺師凜とカウンセラー諦空が出会ったらどうなるか早く見てみたい
0870もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:10.31ID:ZwSy813U
>>867
蠍ちゃんはメダルは取れないがオリンピック本戦に出れる強さだからねー
最強ランク入りだけどその中で最弱なだけで物凄い使い手なのは確かなのだ
0871もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:33.97ID:ZwSy813U
>>869
得意の話術が全く通用しないからなw
0874もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:25:41.34ID:ZwSy813U
>>873
しかも無闇に強くて出会ったら殺しにかかってくる
うぜーこいつと思ってそう

浪だけに狂狼だ
0875もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:30:33.03ID:XcoYgYiy
今回は眼鏡の無能さが気になってしまった…
追い詰められて尚使いあぐねる魔剣を相手が持ってると確信した上で甚振るとか流石に…
0876もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:33:50.18ID:D2NpLCBM
七殺封印した時の殤さん→小童
今の殤さん→30代

殤さんもしかしてかなり早熟な天才型剣士だったんじゃ…
魔剣集め開始したのって漠然とハタチ頃かと想像してたんだけど
(それでも1年に2本以上集めるハイペースでないと36振りも集まらない)
もしかしてハタチどころじゃなくてもっと若い10代ぐらいには
もう魔剣集め始めてるんだろか?
しかも割と最初の頃に七殺レベルの大物封印ってハンパないな
どんだけ早くに剣技を修めたんだ
0877もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:46.06ID:AU4MMlX+
リョウガの『みなさーん!』が視聴者に向けたナレーション的でもありオモロかった
来週まてどうやって過ごせばいいの?
0880もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:37:44.41ID:iEpOSadE
たぶん少年殤不患はケツだけ星人とかで
七殺お尻に挟んで遊んじゃったりしたんだよ……
0881もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:37:59.13ID:flUMWzkb
諦空は蠍ちゃんから、魔剣とりあげ手に取った後、殺戮の快楽を肯定するか否かでラスボスかどうか決まる
0883もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:17.24ID:/xO2X06y
>>875
万に一つの可能性なので眼中に無かったんだろうな
その結果、引き連れた雑兵を全て餌にされた挙げ句に自らも魅了されるとか
糞雑魚過ぎるけど
0884もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:42.29ID:QH6mdcR7
>>876
七殺をまず封じ込めるために。目録をつくったのかもな。
というか、知る人ぞ知るレベルにまで知名度が下がってたところを見るに、
これを持ってることはひたすらに隠し通してたっぽいな。浪ですら持ってることは知らなかったし。
0885もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:25.15ID:yxIVqdNy
七殺天凌から見たら今の殤さんも小童なのでは?
魔剣の大半が何百歳とかそれ以上だろ
0886もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:41:56.07ID:zw3ljmkx
持ってるだけで毎晩話しかけられるからな
魔剣目録でもないと持ち歩くこともできん
0888もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:46:07.40ID:pCFHN/J/
蔑さんは最強の自分に相応しい権威が欲しいだけだから、人格を持った剣なんて即折るか捨てるよ
0889もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:46:48.65ID:AvtuH1A6
でも蔑社長って社員の命と魔剣どっち選ぶかといわれたら迷うことなく社員の命取りそう
0894もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:18.73ID:vEopXb+9
>>892
むしろ魔人のぞけば最強生物っぽい竜と同格扱いとかすごいやん
あそこで凛が引き合いに出すってことは実力認めてるってことやで
0896もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:53:37.97ID:ZwSy813U
>>893
言葉通じるなら魔人すら手玉にとりそうだもんな

相性最悪なのは知能あるのに言葉が通じない奴
0898もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:55:51.72ID:g8od6+c5
蔑さんは元気衆を統率し忠誠を獲得しとるんだぞ
無双の達人と言われた殺さんをサクッと殺せる剣の名手だし
知恵も回るから普通に難物だよあいつ。ただどうしようもなく相手が悪かったw
0899もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:05.03ID:cnyyKClN
>>876
36振りとは言わないまでも、帝が10か20集めたところで倉を襲って奪ったんじゃないかな

七殺天凌を封じたのはたぶんその前だと思う
0900もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:30.50ID:25PEZAgV
殤さん帝にご注進とか、それなりの地位にいたこともあったのかねえ
江湖の英雄が役職を与えられ、とかのよくありそうな状況で
0906もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:29.91ID:q+KUV3xc
敵魅了効果持ちのストームブリンガーとかどんだけヤバイんだよ七殺天凌
蠍ちゃんも最期はエルリックみたく剣に魂吸われて死んじゃうんかな
0907もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:02:34.71ID:bnreGgih
七殺様に>>891を捧げます

蠍ちゃん七殺を「我が君」って呼んでたな
もう蝗のお父さんの事忘れちゃったか

小説からすると凜だけは虜にならない術を持っていそうだが
諦空さんはどうかな?
0908もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:03:03.17ID:+Zbetlp7
七殺天凌が催す大虐殺ってのは傾国のレベルなのかと考えた時にポルポトが頭に浮かんだ
800万人の国民のうち300万人を虐殺したポルポトは七殺天凌に魅了されてたのかも知れない
七殺天凌のヤバさを想像するにはそれくらいの妄想が丁度いいのかな
0909もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:03:12.72ID:fQb9Ne9R
>>902
とんでもない魔女がいて未来永劫暴虐しまくるために剣に自分の精神移したのかも
ロードスのカーラ的な
0911もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:04:12.72ID:Cqa0Kesz
>>868
思えば喪月之夜の一件で眼鏡が街で行った殺戮に加担した連中は
今回の話でもっと惨たらしい結末を全員迎えたんだろうなぁ
これも報いか
0916もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:09:18.56ID:BgLGwUez
蠍ちゃんを救うとしたらあの坊さんだと思ってるけど
蠍ちゃんを救うために自身の命を掛けることで自分の生の理由を得て満足げに逝くのか
浪らが懸念してたような理由が見出せれば殺戮すら厭わない危うい思想が魔剣とマッチしてラスボス化するのかどうなるやらって感じだな
とりあえず眼鏡はやっぱ一段は格劣るキャラって感じだったな
0918もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:10:43.50ID:bnreGgih
>>910
このシリーズの紅一点を助けられるか否かはサンファン世界の
存続に関わってくるぞ
このままだと凜が叩き切るって想定内すぎて面白くない展開しか残らない
0919もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:11:00.76ID:tBYVbRmN
元ネタの方はよく知らんのだが
あの剣見た奴はみんな魅了されて奪いにくるから殺し合いになるのか
0920もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:12:27.07ID:Cqa0Kesz
>>902
この物語でいうところの
魔神を封じる神誨魔械の類いではないっぽいけどな
なので世界そのものを壊す程の力は無いっぽいけど・・・
0922もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:13:56.70ID:/Kheejow
>>916
殤さんは
眼鏡が何言っても
だからどうした?

蠍にはもう一日早ければ俺に勝てたかもな!

と扱いがだいぶ違った
0924もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:16:08.10ID:6WPx8fRy
ごめん、悪くいうつもりも無いけど
七殺天凌にはもっとぶっ飛んだ性能を期待してた
レッドドラゴンとは別物って聞いてたし...
0925もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:10.15ID:+Zbetlp7
>>913
いや凶では無く諦空が七殺を収めるのではって意味なんだが
虚淵の脚本だからかどうも諦空をサイコパス化させる展開を想像する人が多いが
俺はそうはならんと思う
七殺の話に聞き入り周囲をやきもきさせるが全てを聞いた挙げ句「してその意味は」となり
立て続けに反駁して「そなたの話には意味が無い」と切り捨てる展開じゃないかな
いや凛が入ってもっと複雑な問答劇が始まるかも分からん
0926もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:54.10ID:f8b1E8gh
>>919
レッドドラゴンの持ち主は不意打ち上等攻撃性能極振り紙装甲の暗殺者だったから実はそんなに魅了使ってなかったりする
剣よこせーって向かってくるから言うほど戦闘の難易度は下がらないしね
0927もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:18:57.42ID:tBYVbRmN
ショウさんがあの剣を封じたなら対策はあるし知ってるはずだが
もしかしてショウさんじゃないのかね
0929もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:19:37.82ID:cG4SuxLc
凛の性格ならば、坊さんの求める「意味」を与え
なおかつその後「意味」を奪い悶絶させてやる!ぐらいは考えそうだけどな…
0930もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:20:30.60ID:cG4SuxLc
>>927
殤さんの大雑把さだから
「なんかウダウダいってきたら思いっきりぶん殴れば黙るぞ!」
ぐらいじゃないかなって
0932もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:26.33ID:H7sdbzlB
>>927
七殺の口振り的に持ち主が現れる前に封印できた感じじゃない?

諦空が七殺の誘惑スルーできたとしてもそれはそれでウマが合いそうなのも怖いっちゃ怖い
レッドラの婁震戒も心酔してたけど魅了されてたわけじゃないし
0933もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:32.82ID:tBYVbRmN
>>926
持ち主が強くはならんのか
やられてもその殺した奴が持ち主になって
永遠に殺し合いが続くからヤバイってことなのか
0934もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:56.30ID:BPpHeU4E
多分目録には神誨魔械はないっぽいな
帝は剣を見る目がないから大量に集めた剣からヤバイ剣だけ取られたんだろうな
0936もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:24:04.23ID:+Zbetlp7
ふと思ったが愉悦こそ我が魂の凛にとって七殺が与える麻薬のような喜悦はどういう意味付けになるんだろうか
凛のヤバさだけを考えたら「そのような喜悦を一度味わってみるのも良いか」と来ても不思議じゃ無い気もするが
0937もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:26:01.02ID:kd+nzAC0
次回のタイトルからしてサソリちゃんに引導渡すのは浪か?

音の範囲攻撃なら目をそらしながらでも行けそうではあるが。
0939もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:26:55.58ID:CIowpXaP
>>748
実際達人レベルは一見すると技がスッポリ理解に収まって再現出来るらしい
だからこそ達人レベルでは技は決して見せない見られない見せた時は倒す時みたいに厳重だったんだよね
それも生き死にが関わって精神集中も体得も命がけの時代だってのもあるかもだけど
明治大正昭和の初期まではそういう達人多かったらしい
0940もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:27:46.86ID:/Kheejow
>>937
持ってるのが並みの剣士ならそれでも殺せるだろうが
蠍ちゃんも達人の末席だろうからね
どうだろうか
0941もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:28:34.76ID:f8b1E8gh
>>933
レッドドラゴンだと蠍ちゃんに発揮されてたようなパッシブスキルみたいなのはないね
吸った生命力を任意で消費してダメージを上げるスキルがあったからそれを常時発動してるような形かもしれない
正直あっちは七殺そのものより虚淵演じる婁震戒がヤバい奴すぎてこっちほど七殺やべぇ…って雰囲気はない
演じてるプレイヤーは七殺の魅了効果割と早めに知ってたけどキャラクターは全然知らなかったしね
0943もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:31:19.28ID:kd+nzAC0
殤さん、帝の行動を掣肘とかただの江湖の侠客じゃなかったのかね。

将軍とかの地位持ちで、メガネとも同僚だったとか?
0945もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:13.12ID:/ZZmG7Z1
組織人のあり方講座みたいになってた
他人の言葉を前提にしてしか思考できなくなってた蠍ちゃん
蠍ちゃんを止められるのは虚無である坊さんしかいない!
0946もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:34:13.44ID:Cqa0Kesz
>>934
前作ラストで使われたあの剣、あれは神誨魔械らしいけど
つまり神誨魔械のヤバさは性質的に全く別物
あれが暴走したら、たぶん世界中が穴だらけになってた
0947もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:35:42.15ID:f8b1E8gh
御注進を馬鹿正直に捉える奴多すぎじゃない?
殤の皮肉っぽい口振りといい凛の無頼って評価といいどう考えても御注進(物理)でしょ
0948もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:36:16.35ID:szGuK1YR
レッドラのローさんは本当にやばかったからな。相手を媛のために殺せるかどうか、でしか判断しないしw
本人がガチ達人の武侠系暗殺者だからめっさ強いし、重要キャラでも殺せそうならガチで襲うしやりたい放題

サンファンだと使い手がそこそこ達人の蠍ちゃんだから血を啜っての強化能力もある感じかね
0951もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:40:35.78ID:H7sdbzlB
>>946
劫荒劍は魔剣表記で神誨魔械とは言われてなかったはず
実際魔神に対処できてるんだし神誨魔械扱いでもいいとは思うけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況