X



■ドール系イベント総合スレッド■その107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/03/13(金) 01:14:46.99ID:+vyVivW/
■ドール系イベント総合スレッド■その106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1583228095/

>>940から新テンプレ準備で雑談自粛
>>970踏んだら新スレ立てる

議論は良いが、自分の利益しか考えないのはNG
個人および個人寺叩きは他所でやること

基本マナーは>>2-3 イベントスケジュールは>>4--あたり

※ワッチョイありはこちら
■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477060722/
0733もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 15:48:13.12ID:UbtROthW
趣味のTwitterでまでコロナの話は見たくないって人はいてそうだからな
かといってこんな状況でイベントがースタジオ撮影がーって言ってるやつは頭お花畑か?て思うわ
0734もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 17:35:48.65ID:vWyu/fuM
>>733
普通に仕事で外出てる人ならスタジオ撮影ぐらいなら普段と変わらない行動だろ?
流石にイベントはどうかと思うが、何でも自粛ってのもどうかと思う。
0735もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:02:04.62ID:wVJzkqtv
1人のでスタジオ撮影するならいいけど
何人も集まって撮影するケースばっかだからダメに決まってんじゃん
モロに3密に該当する不要不急の行動だぞ
意識の低さにあきれ返る
0736もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:11:11.97ID:euFhd0qy
自分では判断ができない、周囲から言われてもわからない
こういう>>734みたいな半分知的障害者な奴がうろついてるから「緊急事態宣言出してくれ」と市民からも声が上がってしまうんだよな
ネタで書いたんじゃないとしたらマジで頭おかしいわこいつ
0739もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:33:04.03ID:LJI64qON
5/17のコミティアも中止決めたか
6/7のドルショはGW明けくらいが決め時か
イドルはまだやる気か?
0740もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:35:38.54ID:euFhd0qy
>>737
日本から出てって
お前みたいな奴らってどうせいよいよ緊急事態宣言とか出たら
地方の田舎に逃げていってそこで拡散するんだろ?
どの国も来られても迷惑だと思うから、日本海か太平洋に身投げをおすすめする
0742もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:54:15.02ID:vWyu/fuM
>>735
3密見直してみな、まず換気はスタジオによるが、注意すれば可能。
多数の密集、スタジオだと多数とは言えない。
最後ね密接な会話ぐらい。
0743もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:57:20.89ID:IDmfz+qO
>>734
スタジオ撮影面白そう。
私もやろうかな。
1時間で十分だし割引してるし。

お店の人が見にきたら恥ずかしいけど・
0744もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 18:59:11.78ID:U2tS8q+n
>>742
注意すれば可能・・・???
カラオケボックスも該当すると言われてるのに多数とは言えない・・・????

安全安心だと思いたくて仕方がないのかもしれないが自分の都合の良いように事実をねじ曲げちゃうのはやめような
0750もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:15:51.35ID:qrc3nx+q
>>748
?w
カラオケボックスの換気の話はしてないだろ?
三密に該当する=キャパ数人のカラオケボックスでも「多数の密集」該当するってことを反論に使っただけだよ

それとも、三密のうちどれか強い要素があれば1つで2つ分該当することになるというのがあなたの言い分かな?じゃないと成り立たないよね
どっからそんなルール出てきたの?
0753もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:05.55ID:ApQeQHa1
>>736
スタジオ撮影の何がコロナ的に問題なんだ?
一人で家にいるのとミリも変わらんぞ?
馬鹿すぎて困る
0754もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:18:04.10ID:ApQeQHa1
家で背景とライトくんで撮影する
スタジオで背景とライトくんで撮影する

この違いが分かる人がいるらしい
0755もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:24:37.78ID:30bfhaAu
>>734
参加人数、スタジオの規模にもよるけど、
基本的には自分も指示

安心安全が優先なら閉じこもるのが一番だけど、
非テレワークで自衛しつつの仕事人からしたら、
大して環境は変わらんし、息抜きは必要よね
0756もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:27:23.19ID:ApQeQHa1
というか「自粛」なんだから他人の行動をどうこう批判するのは間違ってるんだよ

私権の制限を嫌って強権的な措置を行政が取れなくしたのは我々の選択の結果なんだから、
その結果の成果をスタジオ撮影するということで満喫したとしてなにが問題だというのか
0758もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:32:13.18ID:ApQeQHa1
今回はコロナなんていうショボい老人キラーだったから良かったけど
これがもっと大量に人を殺すウイルスだったら
日本人は全滅していてもおかしくなかった

大量の人命に関わる問題なのに、個人情報ガー
独裁ガーとかどう考えても狂ってるけど
それを望んだのは我々だよ

人命より個人情報や独裁懸念や私権の制限を重視した
0759もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:32:56.94ID:ApQeQHa1
>>757
で、家で撮影とスタジオで撮影と何が違うの?
0760もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:35:24.44ID:30bfhaAu
良くも悪くもノーガードが基本の人と、
多数の中でのこまめな自衛が基本の人とで、
感覚が違うのはあるのだろう
0761もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:36:01.32ID:ApQeQHa1
>>760
で、スタジオと家と何が違うの?
0764もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:37:52.52ID:ApQeQHa1
>>762
コロナリスクは
変わらないってことでいいの?
なら家で撮ろうがスタジオで撮ろうが自由だね

やめろと喚いてるのは真性のキチガイ、ということで良かった
0765もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:38:23.87ID:ApQeQHa1
>>763
うん。で家とスタジオと何が違うの?コロナリスク
0768もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:26.98ID:2D2eI32g
・普通にスタジオ撮影しようと思ってたらダメだしされて発狂した説
・逆張りかまってちゃん説
・パニックになった自分を安心させるために必死に自己暗示してる説
・そろそろ何も言い返し用がなくなった大先生が新しい方向性にシフトした説

どれ?
0769もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:48:07.84ID:ApQeQHa1
>>766

「不倫叩き」や「不謹慎狩り」といった、「正義中毒」に陥る人々がいる
人の脳は、分かりやすい攻撃対象を見つけ罰することに快感を覚えやすいそう
罰する対象を常に探し求め、人を許せないようになると脳科学者は説明した

https://news.livedoor.com/article/detail/18049324/

君が陥ってるのがまさに正義中毒なんだよ
ドバドバでる脳内麻薬に酔ってるだけなんだジャンキー
0770もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:51:21.14ID:o/iJ+JIX
なんの根拠もなく、って状態ならわかるけど
今の日本と同じ状態から2、3週間でああなった欧米の例があるのに
まだこんなこと言ってる奴が日本にいるんだね

仕事も危険だけど必要だからやるしかない
スタジオ撮影は不要不急だからやらないでください

似たようなもんだとかいいながらこの違いが理解できないとか本当に軽度の障害とかあるんじゃないだろうか
0771もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:24.00ID:ApQeQHa1
>>770
だから家で撮影とスタジオで撮影の違い教えてよ
0773もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:14.66ID:o/iJ+JIX
>>769
「日本政府と医師会連盟と世界中の首脳とWHOとその他国際機関の言うことより、1人のおばさんの言うことをききます!」

そりゃ叩かれて当然ですわ
3.11のように要請もされてない、必要もない、なんの根拠もない、むしろ自粛とかやめろと言われてるのに空気で自粛ブーム不謹慎叩きになった状況との区別がつけられないんだもんなあ

自分にとって都合の良い部分の情報しか受け入れないからそういうことになるんだと思うけど
今の君の状態が、パニックに陥った精神状態と言うんだよ
0774もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:57:29.49ID:ApQeQHa1
>>773
うんうん

では、家での撮影とスタジオでの撮影の違いを説明してください

と何回聞かれても都合が悪くて応えられないそうです
0775もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:58:13.45ID:3vBSWn/X
スタジオで1人で撮影するんならリスク変わんないけど
20畳程度のスペースにアンティークだ家具だと詰め込まれたスタジオに10人で臨めばリスクはあがるでしょ
0776もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:59:43.54ID:ApQeQHa1
>>773
家とスタジオの区別がつかないにもかかわらず
なんとなく悪いことをしてるに違いないと喜び勇んで誰かを叩く

そういう安易で不合理で独りよがりで害悪な他者叩きを
正義中毒によっている、と表現しているのです
0778もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:00:26.37ID:ApQeQHa1
>>775
そう。つまりスタジオ撮影が問題なのではない
不要不急の三密がよくない


はいおしまい
0779もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:01:19.79ID:o/iJ+JIX
>>771
・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か


どんどん出てくるけど?
え?違いわからなかったって、本気で知能レベルやばくない?
0780もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:01:34.34ID:ApQeQHa1
しかし仕事は仕方ないんだー
って他国は仕事もさせとらんので
多くの仕事も不要不急の枠内なんだよね
0781もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:03:15.80ID:ApQeQHa1
>>779
え?自由にできるスタジオもあるしできないスタジオもあるよ

なんでスタジオ撮影は問題とは限りません

おしまい
0782もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:04:02.08ID:ApQeQHa1
いい加減、スタジオ撮影=多人数とは限らないんだって気づけないものかねw
0783もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:04:01.85ID:o/iJ+JIX
>>775
いや一人で撮影でも外出してる以上はリスク上がってるよ
外出そのもの、他人が管理し衛生状態不明なものを触る、手洗い飲食等家ほど自由がきかない、ある程度長時間なので外での飲食を伴う
0784もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:04:26.12ID:ApQeQHa1
>>783
そもそも外出は禁じられてない
0785もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:05:03.14ID:o/iJ+JIX
>>781
おいおい、ちゃんと書いてやったんだから全部に反論しろよ
あれだけ違いを教えろと喚いといてあっさり逃げるのな
0786もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:05:09.23ID:ApQeQHa1
あー馬鹿をフル論破するの楽しい〜
0788もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:07:22.79ID:3vBSWn/X
多くのスタジオ撮影が不要不急の三密になるってだけだから
三密にならないよう配慮した、必要火急なスタジオ撮影なら問題ないね
0789もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:07:49.96ID:ApQeQHa1
>>785
全部反論したよ
0790もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:08:28.98ID:ApQeQHa1
>>787
?スタジオと家の違いはないってことでいいかな?
0791もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:08:34.50ID:PFriDYBp
>>786
大先生、先生が仰ってた「インフルより致死率が低い」「子供は基礎疾患ないと重症化しないし死なない。老人だけ死ぬ」
>>725
>>727
全部間違いだったようですが反論はありますか?
0792もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:08:51.78ID:ApQeQHa1
>>788
え?なんでスタジオ撮影は三密なの?
0793もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:09:23.91ID:o/iJ+JIX
>>789
いやしてないから
悪いが逃す気はない

・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
0794もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:09:34.67ID:o/iJ+JIX
>>790
・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
0795もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:09:48.32ID:ApQeQHa1
>>791
ああ、話題逸らしはまた後で付き合うから
スタジオ撮影はなんら問題ないってことでOK?
0796もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:11:55.29ID:o/iJ+JIX
>>795
・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
0798もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:14:43.38ID:xqmwsC3m
大先生が撮影に使ったスタジオも感染者出たら
営業停止で最悪廃業になるかもな
可哀想に
0799もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:15:41.36ID:o/iJ+JIX
大先生のふるろんぱ()

>え?自由にできるスタジオもあるしできないスタジオもあるよ

>なんでスタジオ撮影は問題とは限りません

>おしまい


これで>>779全てに反論できてるんだとさw
そろそろ大先生もボロボロだねえ
0801もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:17:03.61ID:UgSayhQJ
>>799
反論はない、ということで「スタジオ撮影と自宅撮影に差などないので問題なし」
ということで合意ですね。お疲れさまでした

今回の敗因は「スタジオ撮影=大人数」「スタジオ撮影=公共共通機関利用」
と思い込んでしまったことです
0802もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:17:31.24ID:o/iJ+JIX
>>797
↓の1項目に対して「どっちもある(ダメなスタジオもある)」
という反論になってないこと苦し紛れに言っただけだろ?
はよ反論


・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
0804もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:52.36ID:UgSayhQJ
>>802
>という反論になってないこと苦し紛れに言っただけだろ?
反論になってない、と宣言するだけですか?
それなら「反論になっている」と、宣言するだけです。私も
千日手ですね。つまり仕掛けた君の負けです。
0806もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:20:12.10ID:o/iJ+JIX
>>801
はい捏造
公共交通機関利用なんて一言も言ってない
外出し移動することそのものが、不特定多数が触るドアノブや手摺りなどに触れる機会を増やしてるわけで
0810もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:23:40.83ID:Wiw7Zs6d
終わった?

じゃあ大先生、約束どおりこの話についての反論よろしくね

大先生、先生が仰ってた「インフルより致死率が低い」「子供は基礎疾患ないと重症化しないし死なない。老人だけ死ぬ」
>>725
>>727
全部間違いだったようですが反論はありますか?
0811もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:24:55.97ID:IDmfz+qO
>>733
結局発端のスタジオ撮影のスタジオ環境や家からの距離、1人か多人数さえ分からないのに仮定でここまでイチャイチャできるなんて羨ましい気もする。
0812もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:27:04.77ID:UgSayhQJ
>>806
>公共交通機関利用なんて一言も言ってない
そのとおり。使わないとも使うともいってない。

なので、スタジオ撮影だからといって「問題とは限らない」

と君でも分かるわけですね。はい、反論どうぞ

>>809
自粛って話ししてるんだから、その法的強制性の根拠がかたれないなら君の間違いでおわりなんだけど
それでいいのかな?

>>810
いや、一度も君返事してないけどw
0813もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:28:11.41ID:UgSayhQJ
>>811
>1人か多人数さえ分からないのに仮定でここまで
そのとおりで、結局は間違った思い込みであることを
見直すことすら出来ない程度に「正義中毒」になっていたって証拠にすぎないんだよね
0815もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:30:42.47ID:UgSayhQJ
論理的思考のできない上に、間違いに気づいてもその間違いを認められない程度に
無駄にプライドだけ高いバカをぐぅの音もでないほど正論で叩き潰すの気持ちいいなぁほんと
正義中毒者の気持ちがわかるよw
0816もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:38:14.79ID:UgSayhQJ
>>725
>インフルより致死率が低い
いや、死者数がすくないだよ。1月あたりインフルは3000人殺しますが、コロナは57人

若者の致死率はインフルと一緒かそれ以下とは言ったよ
そしてそれは事実

>子供は基礎疾患ないと重症化しないし死なない。老人だけ死ぬ
現に老人しか死んでないからね 死者の99%が老人

はい、反論どうぞ
0819もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:54:37.39ID:UgSayhQJ
>>818
>1人のでスタジオ撮影するならいいけど
つまり、スタジオ撮影は問題ではない。同意してくれて嬉しいよ
正義中毒に侵された真正のバカは、論理的な思考を放り出して快楽に溺れようとするんだ
まいったもんだよ。君もそう思うだろ?
0821もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:21.95ID:UgSayhQJ
単発ババアの敗北宣言が出たのでこれにて終了
な?だからコロナの話なんかしちゃいけないんだよ。君等勝てないんだから
0823もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 21:29:31.85ID:IDmfz+qO
コロナの話をするとここにキ○ガイを呼んじゃうのでもう話を切り出すのはやめようね
0824もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 21:54:56.67ID:R3234omU
スレ違い板違いという指摘には
どっちも「反論」しないんだから
分かっててやってるってことで
喰い合うマッチポンプが二人いたら
もうどうしようもない
0825もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 21:56:53.15ID:o/iJ+JIX
>>819
ひとつずつにちゃんと反論してみて
いつまで逃げるの?

・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
0826もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:00:06.30ID:o/iJ+JIX
大先生って勝ち目がなくなっても後に引けない人なんだな
普通の荒らしなら黙って逃亡するんだがらそれすらできないところをみると
割と真面目に煽り一切なしで病気の人っぽい
0828もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:01:31.21ID:IDmfz+qO
>>825
逃げないで私と向き合ってください。
あなたの発言は板違いですよね?

あなたについて聞いてます
0831もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:08:40.37ID:o/iJ+JIX
>>829
ひとつずつにちゃんと反論してから言ってね
いつまで逃げるの?

・換気等自分で管理可能か否か
・複数人で集まるか否か(家に集まるのも当然論外)
・現地までの外出移動や外食を伴うか否か
・衛生環境を自己管理、把握していて手洗い等も頻繁に気兼ねなくできるか否か
・周囲の空気やノリ、恥ずかしいというちょっとした見栄で本来必要な消毒等の対策を怠るか否か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況