X



どーでもいいことだが。(お人形板) Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/03/04(木) 20:42:35.81ID:OYDktTQS
呟き、ぼやきスレッドです
私怨はないし、ちゃぶ台投げるほど怒ってもいないし、
論議するほど元気はないし・・・でもなにか一言言いたいとき
このスレをお使いください
他スレの流れを止めそうな感想もこちらへ
お人形ネタでなくてもOKです

このスレのお約束として、名前欄には必ず
「どーでもいいことだが。」を使ってください
特に2ちゃんブラウザを使っている人、油断していると…… ?

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
立てられない場合は速やかに他に人にお願いしてください

前スレ 
どーでもいいことだが。(お人形板) Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1602459365/
0237どうでも
垢版 |
2021/04/08(木) 09:56:03.19ID:0NGx7+Hu
チャームは卸売りみたいな安さでたくさん売ってるから
今まで色々買ったんだけどほぼ未使用

チャームを活かすには相当なセンスがいることだけは確信した
あれは安易に買うもんじゃないわ
0238どーでも
垢版 |
2021/04/08(木) 18:40:49.34ID:MDbjYSsj
全然売れない、病む、落ち込むってそんな事呟いてまで買ってほしいんかな。なんか不機嫌で他人をコントロールするって感じ。
0239もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:24:53.60ID:mIkpJvKs
クソデカチャームでゴッテゴテに盛ってんのアクセでも服でもダサいんでやめてほしい
バランス悪すぎ
0242もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:21.61ID:rnJveLp4
気の毒ではあるけどドール買うまでその風習に気づかなかったの?という気持ち
大人になっても旦那や義母や義祖母の言いなりで趣味のひとつも楽しめないって窮屈だなー
0243どー
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:55.64ID:aSjq17De
普段行かないエリアに言ったら遺品整理の会社の建物があって、デカデカと「人形供養OK」って看板をあげてた
人形なんてフリマアプリでもオクでもだらけでも普通に中古で売ればいいのに
人形好きな自分より、そうでない人の方が扱い丁寧だわw
0244もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:02.78ID:7L7llFML
>>242
私も違和感覚えたのそこだわ
買う前に気づかなかったのかと

周りの理解がないのは可哀想だけどもうちょっとやりようがあった気がしなくもない
0245どー
垢版 |
2021/04/09(金) 18:08:59.50ID:0jS0QAdk
義実家同居でガラスケースに飾るなんて…ドール趣味堂々とやろうとするところもなかなか凄いなぁと

隙自だけど、家族にドール見せたことないよ
それでも時々出して着替えて写真をSNSにあげたりしてる
普段しまっておいて遊びたい時だけ出す・秘密の趣味にする、っていうのは無理なのかなぁと思ってしまう
0246もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:14:56.00ID:rnJveLp4
>>244
普通の人からしたらかなりどぎつい風習だから、嫁に行ってしばらく暮らしていれば気づくよね
自分の家だけでなくまわりもそういう風習に従っているなら、なおさら知る機会はありそう
今度は隠せる程度の小さいドールをお迎えしたいみたいだけど、それも見つかってしまったらズタボロにされて捨てられるんだと思うと気の毒
0247
垢版 |
2021/04/09(金) 18:29:48.53ID:IGfnhzJH
てかかなりホラーな風習だなバイオレンスすぎる
田舎怖すぎ
そんなところに嫁に行ったのが気の毒というか
いつか解放されるといいね
0249どうでも
垢版 |
2021/04/09(金) 22:50:29.07ID:yKfOGvSW
流石に古い風習で実際人形ボロボロにしてる家は近所には無くて気がつかなかったとかでは
つーか買う前に旦那が教えてやれよ
0250もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/09(金) 23:55:05.23ID:6tfrFALn
リキャ引っかかって理由つけて売りたいだけでは
旦那知ってたはずだし設定に無理があるだろ
0251もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/10(土) 00:26:54.18ID:4fy9Mw3w
>>250
リキャ引っかかったとしてそれを売りつけようとしてるなら怖すぎw
別の邪推をするとしたら、ドール注文したはいいけどその後金に困ってやっぱり売りたくなったとか?
旦那もまさかドールが何万もする物とは思っていなくて、焼かれる事になってもどうせ数千円だしくらいにしか思ってなかったんじゃない
0252どーでも
垢版 |
2021/04/10(土) 08:03:42.84ID:LsFcREJ1
着られる子もいないのに好きな寺さんの服は買っちゃう
美しい手仕事を感じるミニチュアドレスが手元にあるという幸せを感じる
0253もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:11.53ID:jP3M2bNO
背中にファスナーとか見えないし、服脱げないんじゃないかと思う。
だが、欲しいなぁ、かなり欲しい。
しかし無職に200万はきつい
ttp://pmoonr.jp/ayanami/
0254どー
垢版 |
2021/04/10(土) 10:05:21.29ID:KXxQ8xKS
>>253
自分も綾波好きだけど等身大でこののっぺり感だと見てると飽きそう
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/10(土) 10:11:42.97ID:aM2P1ky2
>>253
前にファスナーあるよ
0256どう
垢版 |
2021/04/10(土) 10:34:57.58ID:0/Xr8wRp
綾波等身大の凄いね
中に人間が入ってるのかと思うくらいリアルな体つき
200万するって言われてもそうだろうなと思う
作品として素晴らしい
買いはしないけど
0258もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/10(土) 12:00:20.14ID:YNdU9AZd
シュガーカップスのキャンディールルを衝動的にお迎えしたくなってたけど
とある寺さんの写真見て、思ったより可愛く見えなかった
鼻と口が近くて古臭い感じと髪ボサ感が酷かった
写真上げてくれた寺さんに感謝
0259どー
垢版 |
2021/04/10(土) 14:27:37.55ID:SA22et9B
公式よりいちオーナーの写真の方がお迎え意欲を掻き立てられる事が多い
逆もまた然り…
マイナスプロモーションになってることよくある
0260どど
垢版 |
2021/04/10(土) 18:00:28.81ID:5E1czCko
購入者のマイナスプロモーションはありがたいわ
散財が減るから
元から本気で欲しいのだと例えマイナスプロモーションを見てもそれを無視して、よく写せてる写真を重視して買っちゃうからね
0262
垢版 |
2021/04/10(土) 20:25:57.06ID:L5oacuuT
よくわからんが仲間由紀恵が乗り込むな
0263
垢版 |
2021/04/13(火) 01:36:16.43ID:ELrHp3Wa
黄変したヘッドに白パステルって後から薄くなったり禿げたりとかしないのかな
0264
垢版 |
2021/04/13(火) 02:05:24.65ID:Ac3C/bw4
倒したらお終いだよね
ムラだらけで透明感なくなりそう
0265
垢版 |
2021/04/13(火) 15:44:35.37ID:yU1eRC/d
減らそうとすると増える法則やめて
0266もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:46:09.60ID:QdzcWVUF
風習のせいでお迎え断念して里親募集してた人、アカ消してる?
どうなるか見守りたかったのに
0267どー
垢版 |
2021/04/13(火) 17:46:12.53ID:OGV5IZTD
2日前くらいに垢消したよ
DMでやり取りしてる人がいたからドールの譲り先見つけたんじゃない?
0268どわ
垢版 |
2021/04/13(火) 18:28:34.11ID:c8g9JPIG
人形者が人形を愛でられない土地に行ったら悲惨だね
よくそんな残酷なことを旦那は教えてあげずに騙して結婚したもんだわ
例えば鉄オタに結婚したら鉄道関係の所持品ズタボロにすると言ったら婚約破棄でしょ
0269もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 18:33:43.67ID:OGV5IZTD
支払いを済ませる前に旦那に相談してなかったみたいだし、騙したっていうのもなんか違うと思う
0270
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:01.09ID:0QswndLe
マナか霊力の強い場所でうっかり人形を入れるとたちまち動くようになる愉快な土地かい
0271もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:00.22ID:So1jJoT/
不良品問い合わせの返信が全然来ない〜
一週間ぐらいは待った方がいいのかな〜
0272
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:06.25ID:0QswndLe
通常中1日で返事返る
まあアゾンの中の人は数百円の交換費用けちって将来の数十万円の売上を失わないほうがいいよ
0273もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:20.65ID:So1jJoT/
>>272
通常それぐらいでくるんですね…今日も来なかったんですよね…再度メールしちゃいました。
わたしが非会員だから、スルーされてる?と過剰に悪い方向に考えてしまいます。。
0274もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:41:53.87ID:c8g9JPIG
>>269
そうかごめん
あまりにも可哀想だと思ったけど1体目だったら旦那も予め知らないよね
部屋に既に飾ってあったら分かるだろうけど
0276どーでも
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:56.95ID:Uq/9P4Sp
>>273
どこに問い合わせたのかわからんが、
自分はフリーメアドで海外メーカーから買い物したら注文確定メールとかが迷惑メールBOXにすら届かなかった
別メアドに変えて注文したときはちゃんと確定メールが届いた
フリーのやつ使ってるならもしかするとそういうヤツかもしれない
0277もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/13(火) 23:26:59.25ID:So1jJoT/
>>276
ちょうど今日の受付時間外に連絡が来ました。
何も進展してない内容でしたが、とりあえず連絡が来て良かったです。
問い合わせた場所は公式のお問い合わせページです。
0278もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 08:48:52.28ID:8+VQPNL2
TLにメイクカスタムしたヘッドが無断で転売されてました!なんで?って聞いたらブロされました!ありえない!って出品写真付きで流れて来た。
DDヘッドSDヘッドともに定期的にそういうのあんじゃん。
正直金貰ってカスタム依頼されたんだから仕事じゃん。
カスタムしたヘッド売って金貰ったんだから貴方所有者じゃないじゃん。
てかただの嫌がらせやん。
プレゼントした訳でもない、金が発生した関係性なのに自分の財産をどうしようが自分の勝手じゃん。
人の持ち物になんで難癖付けれんの?って思うわ…
だからカスタムヘッドはどんだけ素敵でも買えん。
0279
垢版 |
2021/04/14(水) 09:05:14.68ID:DICPqBiF
転売屋「せやせや」
0280もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:08.72ID:9mljeuOs
>>278
そういう粕からは買わないで済むように自分から宣伝してくれてると思えばいい
正直信者ですら本音は白い目で見てる
0281もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 10:17:09.64ID:PEor3tuS
メイクしたヘッドを他者に譲る時はメイクをオフする条件を呑んでメイク依頼したヘッドを
粕玉の名前出して奥田氏したらルール違反ってだけ
0282もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 10:43:18.46ID:q503RuYg
法的に問題なくても、そのショップとの売買契約を違反したのなら、
そのショップが出来る範囲で制裁を受ける。出禁とか。

他国に売るなよという売買契約でモノを韓国に売ったらまんまと転売されたみたいな。じゃぁ糾弾するし、今後の貿易に制限を加えざる得ないよね。
0283どーでも
垢版 |
2021/04/14(水) 10:53:54.91ID:oFmztkOQ
>>278
同じやつ見たかな
でもお前さんの書き方悪意しかないね
カスタマーが感情的に凸したみたいに読めるけど実際はちがうし
0284
垢版 |
2021/04/14(水) 11:56:49.33ID:Uq8A/DaP
粕玉は終始冷静な文面での対応だったしなぁ
この件で粕玉に拒絶を覚えるならご自身も言っている通り粕玉メイクは合わないと思う
0285もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:05.85ID:8+VQPNL2
いや分かるのよ
メイクオーダーっていうのは個人の作品であって、他に出品する時はメイクオフするのが常識。
事情があっても自分がメイクしたドールを手放し(他に売る)すると嫌がる方はたくさんいる。
けどさ、本家の某のビスクだって手放したら会員権剥奪じゃん。買った方も同様。
なんで個人カスタマーがメイクオフして価値全て無くすことを強要するかね。企業よりも厳しい対応なのかね。

自分とは考え方が違う方々だからカスタマーにメイクは頼まない。購入しない。線引きはすべき。
色んな考えの人がいていい。趣味なんだから。
それでいいのよ。分かるのよ。
ただTL流れてきたときに、自分はべらぼうに高額で出された訳でもプレ価付けられたないのにカスタマー側が騒ぐのは嫌がらせじゃねえ?って思うだけ。
てかメイクお願いしてやって貰ったら手放せないとか呪いの人形かって。
0286
垢版 |
2021/04/14(水) 12:41:48.35ID:q503RuYg
合わないね
0288どーでも
垢版 |
2021/04/14(水) 12:53:28.57ID:oFmztkOQ
個人が企業以上に購入ルール厳しくしちゃいけない根拠はなんなのだろう
0289もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 12:58:01.23ID:PEor3tuS
>>285
こっそり奥田氏すればいいのにわざわざ粕玉の名前出して
奥値上げたかったんだろ?
0290もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:08:29.25ID:DZOyOwC9
粕玉と意見合わないのはわかる、私もだし
だからといってここで悪意ある書き方はみっともないね
人それぞれなんでしょ?
0291どうでも
垢版 |
2021/04/14(水) 13:15:23.36ID:+MleKbpj
人様から金貰っといて手を離れた物にとやかく言うのがまずおかしいのに晒し者にする根性に引く気持ちは分かる
0292どーでも
垢版 |
2021/04/14(水) 13:26:03.97ID:oFmztkOQ
とりあえずどうでもいいけどミシンほしくなった
簡単なものしか作れないと思うけど使うならこれくらいの機能あるといいな、と思ったら8万円くらいのミシンが欲しくなってる
8万円分の製作頑張れる気がまったくしない
何か作りたいのに入口のハードル高くないですかね
1/6〜1/4で手縫いってどこまでやれるのかなー
0293もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:31:30.12ID:2f35wJ08
ツイで晒す幼稚な真似なんかせずに本人の連絡先に注意送ってオクにも違反申告すればいいだけじゃね?
それが本当の冷静な対応ってやつで晒した時点で頭に血が昇ってると思われる
0294もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:35:32.94ID:2f35wJ08
>>289
買ったもの売る時に少しでも高値で売りたいのは誰でも思うことじゃない?
極端な例を出せば要らなくなったエルメスの鞄売る時にエルメスですよと記載する人がほとんどだよね
ノーブランドのふりしてこっそり売る人は珍しい
0295もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:30.69ID:PEor3tuS
>>294
メイクオフが条件の粕玉に依頼しなきゃいいだけ
その粕玉は買い手を選んでるんだから
応募して金払う前に自分が条件に合う買い手か精査するべきだったね
0296もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:59:51.25ID:i8Po/BqH
高く売りたいのは当たり前だけどさ
不義理を働いて良い理由にはならないと感じたわ
個人特定可能な晒しは疑問だが
0298もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 14:33:22.06ID:TsLHNNHI
>>295
友達優遇枠ならちゃんと規約に同意させてたか疑問が残る
晒すならオーダー時のメールまで晒してくれないと信憑性に欠けるなぁ
0299もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 14:39:55.98ID:GzQdhwro
買い手を選んでるか?
きちんと選ぶなら外人で日本語カタコトな上に日本人とは常識まで異なる客には当てない
しかも相手が中華な時点でツイッタで日本語で晒してもノーダメだと思うんだよな
注意喚起の意味なら中国語と英語も添えるべきだった
ただ信者に吉牛して欲しいためだけの晒しには同情出来ないよ
0300もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 14:43:02.85ID:GzQdhwro
まぁ擁護してる信者もガバガバ理論で盲目的な書き込みばかりだから
本人もよく考えずに感情的になったんだろうけどな
0302もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 15:59:33.27ID:V59QC53y
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0304もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 16:12:35.51ID:BSiEULQm
オーストラリア住みの中国人なら当然英語が中国語での規約文も送ってるかな
日本語だけなら不充分だよね
日本語あやしい相手だと分かってて受けたならそこまでするべき
0305どで
垢版 |
2021/04/14(水) 16:26:33.45ID:q503RuYg
じゃぁ、ポルトガル人やパプアニューギニア人がきたらどうするんだよ。
相手がこっちに合わせて当然。

上記契約違反を犯し、違約金が発生した場合、登録済みのカードから5000円引きます。
と、日本語で書いとこう
0306もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 19:27:41.86ID:y2V0iY3K
>>292
私かと思った
私も欲しいミシン8万くらいする

1/6の手縫いはするがスカートの直線とかダルいよ
人の目を気にしなきゃそこまで大変じゃないかもしれないが
縫い目を綺麗にするために気を付けてると本当にダルい
オビツ11とかの手縫いの方が好きだわ
1/4サイズの手縫いは自分は自分はしたくないわ
0307
垢版 |
2021/04/14(水) 19:39:35.95ID:l8MWaR0X
安いミシン買うと軽さで踊りまくって縫い目がカーニバルになるよね

外国人とは絶対取引したくない
日本語変な人はぶっちゃけ海外発送可能かしか見てないよね
0308もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:10.13ID:rmL2BjMy
奥で入札参加しそびれたドールが即効で狩に出品されてた
よくわからないけど見つけてから2000円ずつ徐々に値上がりしてるのじわるw
0309どーでも
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:59.80ID:oFmztkOQ
>>306
なかまだー
ミシン高いよね
あったら楽しいのかなー
子供のものも作れるかもしれないしミシンのある生活試してみたいんだよなあ
8万あったら欲しいドールや服買えちゃうと思うともったいなくて買えない…
0310もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/14(水) 20:39:06.81ID:ixwQ+LDh
SDGsという言葉を聞くたびにスーパードルフィーの新規格かと思ってしまう
細マッチョ男子ボディか、モデル体型の女子ボディか…どっちも既にあるか
0311どーでも
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:29.54ID:ZSGyVDFp
Twitterでドールにボロボロの服着せてる人見たけど気にならないのかな
0313もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:37.59ID:p8l3MK2O
これ以上ドールを増やすまいと思ってたけど
新しいこをお迎えして
矢澤にこをリストラしようと思うけど
売っても二束三文だから
体を部品取りとして使おうかな
0314
垢版 |
2021/04/15(木) 12:18:28.09ID:mhS6ctHI
>>313
もし手足の球がSDみたいに独立してるなら球は取っておくといいよ
以前SDcuteの球が割れて有償交換しかなく何ヶ月か鉗子生活だったわ
0315
垢版 |
2021/04/15(木) 12:22:33.06ID:mhS6ctHI
この子ピュアニーモか、ごめん
手足はネイルして遊べるから大体のドールは手足パーツもとっとくよ
ボディは日焼け塗装したりボディピして遊べる
0316
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:38.45ID:1j2kynr2
>>313
他と合わせてニコイチで何か作る
0317もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:16.85ID:IFtIO5GE
頼む高値更新されてくれ
0318もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 20:08:08.03ID:JDvl7cnS
>>309
今まで手縫いでいきなりプロ用ミシン選ぶのが凄い
0319
垢版 |
2021/04/15(木) 20:24:54.62ID:X/4T+dU2
ひとまず8万でミシンよりも買いたいものがある時点でやめたほうがいい。
すぐ飽きるから
0321もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:01:16.50ID:IVqVgRw+
>>318

309じゃなくて>>306だが
自分の場合はミシンが壊れて以降手縫いなんだけどね
調べたら調べるほど迷って思考停止したパターン
309さんは知らんけど
0322もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:18.92ID:ItdP8vqy
板トップのスレタイ検索「ミシン」で
ハンクラ板や買い物板のミシンスレが出てくるから
参考程度に覗いてみては
0323もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:05:55.38ID:XhQ2gA7k
手縫い大変だけど意外と楽しくてやめられない
ミシンの方が早いのは分かるけど細かな所は手縫いの方がやりやすい
こんな言い訳してるからミシン出す機会が減って下手なままなんだろうな
0324もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:14:31.70ID:P4AqJ6Vz
ミシン出すの面倒で、つい手縫いにしてしまう
でも表に縫い目が出るとこはミシンの方がきれい
あと長い直線縫いとかギャザー寄せはやっぱりミシンがいいね
出しっぱなしにしたい
0325どでも
垢版 |
2021/04/15(木) 23:35:41.62ID:h0bR6vhW
東京近郊に住んでいるなら日暮里のベビーロックスタジオで試してみるのもあり
0326どーでも
垢版 |
2021/04/16(金) 08:36:39.58ID:a/PDSuVM
イベント引退宣言したのに戻って来たのは
アレが目的だよね
当たるわけないのに
0327
垢版 |
2021/04/16(金) 13:09:28.38ID:aszSK7gb
アミグルマーってミク以外に作ってる人いる?
0328どーでも
垢版 |
2021/04/16(金) 13:27:44.64ID:xZtoTcRd
>>318
プロ用じゃなくて家庭用らしいよ
コンピュータミシンとかいってて、自動糸切り機能とか自動返し縫いとかついてて初心者なら逆に楽な方がおすすめ!とお店で言われて
使い方比較して見せてもらったらたしかに手間少なくて縫うことそのものを楽しめそうだと思ってしまった

>>319
買いたいものがなくて、でもいざ欲しくなったときにミシン買ってなかったらなぁとなるかなと心配してる…この時点でアウトか

>>320
レンタルいいね!安い方でもいいわーってなるかもしれんし検討する

他にも色々参考になるレスありがたい
急ぐわけじゃないし検討を重ねるわ
0329
垢版 |
2021/04/16(金) 13:39:14.52ID:aszSK7gb
>>328
Juki dressmakeかな。キルトスペシャル買っとけ。キルトはどうでもいいが膝レバーが大事。家庭用のくせにある
0330
垢版 |
2021/04/16(金) 13:48:33.16ID:nvniSN3f
自動糸切りと自動返し縫いはあんまりいらねーな
糸切るのより通すのがめんどいぞ
自動糸通しがあって縫い目の幅が変えらるミシンであれば家でやる分には充分だと思う
これにいろんなステッチと文字入れステッチがついて自分のは6万ぐらいだったな
0332もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/16(金) 14:05:51.19ID:OXJZN4I7
私金がなさすぎてジャノメの1万円くらいのミシン買ったらハンカチ2枚分の厚みしか縫えなかったでござる
フェルトもたまに怪しくてフリルやレースがつくともうダメ、ガシャコンって変な音して止まる
やる気なくなって結局自作OFブームが去った
0333もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/16(金) 14:14:32.08ID:TzGrhM8u
キルスペ使ってる
自動糸切りは色々試したけど縫い始めの鳥の巣が回避できなくて結局使わなくなった
家庭用と職業用の自動糸切りは違うみたいね

キルスペは膝レバーと押さえ圧が変えられる所が優秀だと思ってる
0334どで
垢版 |
2021/04/16(金) 14:29:26.19ID:UDE7jh9A
>>333
これ見とけ。工業用使ってるプロも困ってる。

【鳥の巣】縫った裏側がぐちゅぐちゅ…【ミシン超初級講座】
https://www.youtube.com/watch?v=pCG5uJj1ORs

俺は毎回下糸を引き出してるぞ。
これのせいで一時期自動糸切りやめようと思ったけど、
自動糸切りがセットの自動返し縫いが便利で止められないので糸を引き出してるし、習慣化すると気にならない。
0335
垢版 |
2021/04/16(金) 15:26:07.69ID:fU619i9g
自作服スレにのってた内容ばかりだな
0336もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/04/16(金) 15:32:10.75ID:vchWJXTp
>>328
家電量販店で聞いたの?
実際に服作ってるプロの人は4万円台の
シンプルなミシン勧めてたよ

沢山機能あってもほとんど使わないし
操作が繁雑で慣れるのが大変だって

つべで検索してみたら?
ネットだとプロ目線のレビューが少ないから
余計なお世話でごめんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況