X



Share 一般漫画雑誌スレ Part409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 21:18:09.89ID:eBWb+bGc
雑誌スキャンで流れたものをまとめた〜巻相当(雑誌).zip も可。クレクレ禁止。
最新の週刊少年誌(ジャンプ・マガジン・サンデー)については、専用スレへどうぞ。
次スレは>>970が立てましょう。立てられない場合は他の人に頼みましょう。

一次放流者からの流出を防ぐために、雑誌を発見した人は
ハッシュを積極的に張り、無視リストに入れる事を推奨しましょう。
ハッシュ抽出の正規表現はコレ→\b[0-9a-f ]{40}\b。

職人さんのやる気をそぐようなレスが定期的に書き込まれますが、これは仕様です。
生温かい目で見守りつつ、スルーいたしましょう。

前スレ
Share 一般漫画雑誌スレ Part407
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563454171/

Share 一般漫画雑誌スレ Part408
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567064789/
0025[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 21:51:21.24ID:GOzsyJC/
くこかー
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:27.95ID:w4FqmS9i
>>28
うちは関西だがまだ未定
つか営業した所で物流がどうなるのかってのもあるし物流業者から断られたら休むしかなくなる
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 22:21:06.51ID:/O704AkM
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( ヽ´ん`)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (ヽ´ん`)                彡 ノ
                /    \   ブオー!!        ノ 
               レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
                  > ((((:: ::))))  〆⌒ ヽ彡     〜
.                  乂Ξ彡    (ヽ´ん`)
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:12.10ID:w4FqmS9i
>>30
それえげつないな
うちはそうなったら宿泊費も食事代もコンビニで買い物しても全て会社負担だわ
0035[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 22:52:52.28ID:w4FqmS9i
>>34
うちは実費負担とは言わないな
会社負担、個人負担と明確にして従業員に説明する
コンビニでパンツと雑誌と酒数本とかはOK
ホテル外で飲むとかは基本ダメ(取引先に誘われて等は都度考慮)
こんな感じ
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:24.92ID:H7HRj6sT
ニートには分からん世界やで

今日は午前ジョン・ウィック3見に行って
ザンギ定食食って昼寝して夕寝して晩飯食ってサッカー代表みて寝る
真人間の生活羨ましい
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:38.24ID:x/lrPlo6
>うちは実費負担とは言わないな

そんな言葉どこも言わないと思うw
「実費」ってのはふつう、会社から支給する際に一律支給なのか実費精算なのかって
文脈で出てくるもんだと思うが。
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:06.59ID:a3rK6Vjq
ごめんね、紛らわしい書き方して
一般的に出張旅費精算では、出帳旅費規程により宿泊費は平は1万、部長は1万5千円とか決められてて領収書が不要、それに出張手当やらなんやらで一律幾らって支払われる
だから安いホテルなら結構浮かせる事ができるんだ、まあ自宅に帰れないで外に泊まらせるんだからそのぐらいないとね

でも実費って事は領収書が必要、それでその領収書通りの金額しか出ない、つまり実費精算ってわけです
こういうのはちょっと勤めたことある方しかわからないのかもしれませんね、ニート諸君に栄光あれ!
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:50.00ID:w4FqmS9i
>>38
うちは平は一律1万までとかいう規定はないんよ。その代わり出したい領収書は全部提出する。
例えば急用でフェリーしかなくて宿泊を伴うとなると食事も強制的にフェリー内になるので。

そこらはそれぞれの会社次第でしょ
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:58.26ID:a3rK6Vjq
>>39
> うちは平は一律1万までとかいう規定はないんよ。その代わり出したい領収書は全部提出する。
> 例えば急用でフェリーしかなくて宿泊を伴うとなると食事も強制的にフェリー内になるので。
いやその辺は各会社次第、その通りだよ?
> 平は1万、部長は1万5千円とか決められてて
とか決められててであって、と決められててじゃない、なんだろう?ちょっと言いたいことがわからない
0041[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:18.96ID:OrsMCim3
出張の予約手配なんか総務の仕事だろ交通費宿泊費の高低なんかこっちには関係無いわ
忙しいんだから現地と近い宿取れ遠かったり僻地ならレンタカー手配しとけで済んでるけどな
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:37.73ID:53oK4wbp
>>40
> 平は1万、部長は1万5千円とか決められてて
とか決められててであって、と決められててじゃない

それあなたが書いたモノですよ頭大丈夫ですか?
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:29.48ID:QHSF3FZ1
>>42
いや『とか』ですよ?仮定の話ですよ?『と』と書いてるなら確定した話ですが?日本語理解できますか?
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:06.46ID:QHSF3FZ1
>>44
は?だから各社でその規定は違うんですよ、だから平は幾らとか部長は幾ら『とか』の仮定の話をしたわけです
なんでわざわざ『とか』と仮定の話を書いてるのにそういう質問になるんですか?ねぇ、あなたこそ頭大丈夫ですか?話せば話すほど話わからなくなってきます
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:39.33ID:QHSF3FZ1
いやすまん、俺の話わかるよな?確かにビール2本のんで今ウィスキー呑んでるから頭回ってないけど俺の話理解できるよな?なんか怖いわこのスレw
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:28.82ID:321UYEhl
世界が学術的に見守る過去最大の台風とか
家屋倒壊どんだけでるだろうか
0055[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:16.24ID:QHSF3FZ1
もう寝るわwお前らもうちょっと話出来るようになろうや?そんなんじゃ社会で通用しないぜ?
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:23.36ID:dBeWGzjG
ウチも含めて見渡す限り前回台風で壊れた未修理のブルーシート屋根なんだけど
もう今回の台風は千葉を狙ってブッ殺しに来てるようにしか見えないw
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:30:59.02ID:X042GKRn
笑い事じゃなくブルーシート買っといた方がいいぞ
去年関西に台風上陸した後の屋根職人や工務店のクソ忙しさは異常だったらしい
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:32:17.77ID:321UYEhl
毎度のそれで舐めきって対策舐めプに対応遅れになったのが千葉だろ
完全に追撃コースなぶん、洒落になってなくてマジで震えてる
0065[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:04.51ID:Ifu0dX8q
政府「前回の台風15号では各地の対応に遅れをとることはなかった」
0067[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:18.16ID:iAnl8hyD
発生時は920切ってるのに上陸前に960くらいまで上がる事もしょっちゅうだし・・・
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 00:57:36.80ID:p5sMFNr2
857 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2019/10/11(金) 00:39:29.39 ID:FuZJiQJr
ハゲ話題はこちらにも

Share 一般漫画雑誌スレ Part409
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1570709889/51

51 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2019/10/11(金) 00:19:06.95 ID:lZ25Mtsl
それ、ろだコミのおっさんじゃないですか

863 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2019/10/11(金) 00:48:03.66 ID:+gMEmwqC
>>857
何このスレ
お前ガイジか?
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 01:00:48.92ID:kL3Uot5a
ゴミが構って欲しくてここまで来て自演かよクソ無職とっとと首括れよ無駄飯喰らいが
0078[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 01:18:58.93ID:IOi527qS
ヅラが飛ばされないようになお前ら
0080[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 02:04:12.18ID:N+VXXzdR
やっぱり台風でFUKUSHIMAの放射能定期的に流さないとね
台風で応援!
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 06:17:48.83ID:4AJeaWvm
ブルーシートを台風が吹き荒れる最中に張ろうとして死ぬ奴出るんだろうなあ
0084[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 07:24:33.16ID:321UYEhl
口酸っぱくして親に言っとくべきは瓦が落ちるから暴風圏で外にでんなよ、と
よく雨水の流れ確認に庭に出るから
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 07:27:00.69ID:QHSF3FZ1
瓦屋根の家住んでるとか凄ぇな、そんな奴がダウソか?救えねぇなw
0086[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 09:56:16.91ID:U2oDc/UB
大阪市中央区は軽く曇ってる
雨は降ってないが湿度が高め?
風もない
0087[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 10:38:48.65ID:4s2NAg23
今日になってやっぱり明日は休業決定した取引先が増えてきた
うちはまだ決まってない
休みにしろっつーの全く
0088[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 10:43:53.51ID:6i8GN2Wm
怒鳴りつけてやれよビシッと
0090[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 11:11:19.57ID:IqkFry22
水と食べ物買い溜めしとかないとね
こないだセブンイレブンで水でもいいカップ焼きそば売ってたけどまだあるかな?
0093[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 12:34:03.67ID:e+ruBNE5
それ相当ヤバイな
テレビとか見てると、むかしの台風で水没とか多かったけど、
いまも絶対水没する地域が出るはずだ
0094[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 12:52:13.47ID:Vi+5m1bE
お前らちょっとは頭使えよ
台風の目ってラピュタのようなもんだろ
つまり、台風の移動に合わせてずっと中心にいたら被害は限りなくゼロだ
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 13:54:50.98ID:FvTJa9eJ
十二国記の新刊が明日出るのに台風で買いに行けない可哀想民
0098[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 14:07:58.39ID:6DhDg0W7
まだブルーシート家も多い千葉のご冥福をお祈りします
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/11(金) 15:59:06.17ID:vntfhpAL
こどおじってすっかり無職引きこもりを指す言葉になったな
0107[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 00:40:49.59ID:DnBC9mjp
どんだけ遅筆なんだよ
今年何してたんだよ
1冊書くのに丸々二年とかウケるぞ
0108[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:03.81ID:nCi55OrH
うお急に風すげえ強くなってきた
0109[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 03:01:12.34ID:A4/AW9qq
>>107
そりゃ400ページ超えの特典小説を今年の春に出したばかりだからな
今まで通り年1冊ペースだよ
しかも14巻は13巻以上の厚さで576ページもある
だから実質は年2冊ペース
リーマン兼業作家としてはむしろ速筆な方
0111[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 07:29:57.54ID:EYT5/Ned
お前らTMレボリューションごっこしないの?服がないなら紐で踊れよ
0113[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 07:54:31.90ID:nhtKU7b2
滋賀県はすでに6分の1の面積が水没しているというのに
お前らときたら
0115[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 09:38:58.59ID:jnelWS9i
十二国記 18年ぶり
創竜伝   16年ぶり

これの次巻でるならワイは還暦迎えそう
0116[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 09:44:31.27ID:DnBC9mjp
>>109
特典まじかよ
つかあんだけ儲けてまだリーマンやってるってなんだ
社畜中毒か何かかな
0117[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 09:46:53.73ID:uDypDGKm
>>116
社会とで何かしら接点を持ってた方が良い、教職員の虐めが問題になってるけど、ああいあ閉鎖されたというか閉じられた世界ではあんな風になってしまうことが多い
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 10:00:51.87ID:LDA7Debj
ん、いつもの感じだった
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:45.29ID:A4/AW9qq
スレイヤーズは、ちょっと前の新刊は1話完結
今月出る新刊は、リナ達が結界の外の世界に異世界転移のごとくいきなり飛ばされて第三部開幕の1話目
0122[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/12(土) 15:49:17.78ID:NRNiJkDZ
ヤンジャン見てたらインタビュー記事で車いすラグビーの選手の写真がキメ顔で載ってたんだけど
それが隣のページのスナックバス江の森田クンに似ててクスッときた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況