X



【洒落】エロゲースレッド13723【Share】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/14(火) 19:07:16.51ID:KotbiJlD
ここは拡散ダウンで知らずにキャッシュに溜まっていた18禁ゲームのハッシュに関する倉庫で
違法ファイルに関する情報交換等し、それをフィルタに登録することで拡散を抑止するのが目的です。
未確認のハッシュの違法・捏造判定等の議論は脳内でお願いします。
無駄なAA・雑談厳禁。業者・煽りは無視の方向で黙々とハッシュを貼りつけていくようにして下さい。
■このスレはsage進行です。mail欄に「sage」以外の文字が入っていた場合は完全放置でお願いします。
★新しいスレは950の人が建てて下さい。(建てられなかった時は、その旨を書いてください)

※前スレ
【洒落】エロゲースレッド13722【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1578912907/

■01/17~■02/14 発売予定テンプレ
https://awabi.o;pen2ch.net/test/read.cgi/download/1544446786/478-479
0738[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:12:15.99ID:Gmt9c2eJ
昨日10に変えたけどスタートメニューはstartmenuxで変えてるしランチャーもそのままだったから使い勝手はほとんど変わらんかった
0740[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:57.13ID:fnLdjxzY
うわべの使い勝手は変わらないけどエクスプローラーが最悪の仕様変更してたりフォルダやディスクの容量とかデフォルトで表示しなくなったりクソOSぶりにイラつく
0742[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:26:09.87ID:JmMMRF+I
うわあ何もソフト入れなくても磯マウントできるぅすごーい窓10みたいな感想見た
0745[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:39.73ID:bnfhzvzs
プロのピアニストになるレベルの人だと子供の時初めてピアノ習いに行ってその日にエリーゼのためにを弾いて帰ってくるとか稀によくある
0748[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:44:28.93ID:45AKjBM7
ユーチューバーがベランダで炭つかって焼き鳥焼いてて鶏皮がパリッと焼けててうまそうだった
0751[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:46:36.30ID:42G4JwfC
麿はセクハラ大王過ぎて出世コースだったのに戻れなくなってやめたね
0753[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:47:03.92ID:sYRSLCIo
田舎なら良いけど都市部でベランダで炭つかうのはハードル高すぎる
0756[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:51:27.80ID:ctXpCAKK
クラシック初心者だけどぼくでも知ってるかっこいいと思った曲が四月は君の嘘で流れてこの作者凡庸な感性してるなって思った
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 15:57:16.30ID:42G4JwfC
四月は君の嘘はもうすごくベタベタにヒット狙って作られた
予告ストライクど真ん中剛速球って感じで実際あてたからすごい
0766[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:03:54.60ID:bnfhzvzs
意識高い系のアートもクラシックやジャズくらいまでなら楽しめるけどミュージカルとかオペラまで高まるとツーブロメガネセットしても難しい
0767[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:05:12.11ID:42G4JwfC
ミュージカルは面白いのは面白いオペラはあれ筋知ってて雑談しながら要所だけつまみ食いするもんじゃね
0770[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:07.17ID:42G4JwfC
前にも書いたけどガイーヌって剣の舞ばっかり有名だけどレスギンカもいいよね
ttps://youtu.be/cECWCDhBHKE
0780[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:23:36.47ID:bnfhzvzs
気を利かせて内容量20%オフして使い切りやすいサイズにしてくれるなんて感謝しかないね俺ら
0785[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:30:48.04ID:fnLdjxzY
三国志14のスペシャルプロモーション来ててなんだと思ったら早期特典10%オフとか光栄舐めてんのって感じだね
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:33:12.79ID:uKeCfwCQ
現在の家族構成や食事シーン等を考慮し使い切りやすい80グラム変更しますとかどうしてこんな見え透いたウソをつくんだろう本当に汚いな
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:37:01.54ID:J9+VBjTr
まーくんに聞きたいんだけどwin7は再インスコし直しても更新がかけられなくなった?
0793[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:40:32.79ID:UwK2xSx+
普通に値上げする方がサイズダウンより売上落ちるんだから消費者がサイズダウンを望んでいるのは間違いない
0797[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:42:05.98ID:42G4JwfC
コーヒーゼリー自分で作るときに多めに作って
生クリームと牛乳とシロップ入れるとドロリッチ的飲み物になる
0798[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:42:08.07ID:a/UPjyaG
値段高くなっても以前のクオリティを期待できるなら買い続けるかもしれないけど劣化するとなんか失われてしまったって感覚が残る
0800[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:27.54ID:bnfhzvzs
消費者が望んでいるのはお値段下げて内容量も増やすことだよそんなの無職のぼくでもわかる
0801[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:51.29ID:fnLdjxzY
アプデのことなら再インスコでもできるんじゃないかなあと調べもしないで言って見る
0802[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:44:03.44ID:a/UPjyaG
高くなっても量が減っても質が同じならまぁ仕方ないかなってなるけどまずくなってたりするともう買わなくなるから
0804[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:46:02.39ID:UwK2xSx+
選択肢は値上げorサイズダウンor劣化だよその中から選ぶなら消費者の民意はサイズダウン
0805[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:47:27.72ID:fnLdjxzY
windowsアップデートでの自動更新は出来ないけどダウンロードセンターから落としてアプデは出来るみたいあとライセンス認証も出来るってさ
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:49:06.06ID:bnfhzvzs
100g180円と80g150円と少し不味い100g150円と極めてまずいがパッケージは同じ120g98円の商品を用意したら98円のが一番売れる気がする
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:16.80ID:UwK2xSx+
7は最終アップデートでようやく完成したというのになぜ完成したばかりのものを捨てようとするのかね
0808[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:42.76ID:fnLdjxzY
似たような商売やってカルピスが倒産したよね味の素に買いたたかれて生き残ったけど
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:52:13.95ID:42G4JwfC
IE使ってなければ一年ぐらい大丈夫だと思ってるけどSteamに切り捨てられそうなので10にした
0812[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:53:07.08ID:UwK2xSx+
現実を見よう未完成で毎月アプデに悩まされる10より完成品となってもうアプデしなくていい7の方が多数派だよ
0820[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:57:11.58ID:z3j0oZyX
win7しか動かないゲームがけっこうあるのが痛いんだよねしかもけっこう名作
0822[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 16:59:38.35ID:fnLdjxzY
オープンフレームPCケースってのがよさげって一瞬思ったけどケースってむしろ密封させてきっちり風の導線作った方がいいって言う話もあって何が真実か分からない
0823[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:00:16.57ID:HqpLpNFr
エアタローなんて飾りです扇風機で横から当てるのが一番冷えるえらい人にはそれがわからんのです
0827[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:03:39.27ID:LNoiZ+2G
ケースホコリまみれで掃除しよって中空けてもケースの底とファンにしかホコリついてない
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:03:41.99ID:42G4JwfC
動かない部分が大体コピーガードとかだからそこを丸々つぶすタイプのクラックあてると動いたり
0829[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:04:02.47ID:HqpLpNFr
正圧にしてフィルターで埃キャッチできるメリットは大きいけどメンテやパーツ交換で開けるとき面倒になる
0830[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:05:01.77ID:42G4JwfC
横から扇風機で風あててると埃は積もるより飛ぶから大して積もらないと思う
0831[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:07:08.96ID:sYRSLCIo
昔はHDD周り熱こもらないようにするのが重要だったけど今は発熱低めなHDD1台とSSD数台ならオープンエアでも十分自然放熱でまかなえそうだな
0833[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:08:14.23ID:HqpLpNFr
NUCとかベアボーンもCPU以外の熱気にならないみたいなレビュー多いね
0834[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:09:56.38ID:z3j0oZyX
しかし扇風機は部屋をホコリだらけにするのだ定期的な掃除がいるね
0836[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/01/15(水) 17:11:39.59ID:yZfWvZks
FF7リメイク不完全なのやらされた後に10年後に完全版やるのかな俺ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況