X



【だいじょぶだ】志村魂【バカ殿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/30(木) 03:46:04ID:SFNE/6rx
http://www.duncan.co.jp/works/shimurakon/
2006年4月6日(木)〜4月20日(木) 東京芸術劇場中ホール
2006年4月22日(土)〜4月30日(日)  中日劇場

志村けん念願の舞台!
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/30(木) 19:36:36ID:pnw8KFDO
2GeT☆
志村けん大〜好き♪
変なオジサン
ダッフンダ アイーン!!
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/07(金) 04:11:46ID:fKoHh1cQ
3時間10分か20分ぐらいだったぞ!
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/07(金) 16:11:37ID:NZ3ne9e1
もう観にいった人います?
パンフレットとかグッズとか売ってますか?
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/07(金) 16:56:13ID:C135IOmL
パンフは1300円
舞台特注?の手ぬぐいもあった


あとはドリフグッズ
バカ殿と全員集合のDVDとかポストカードとか
キーホルダーとか
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/07(金) 19:45:56ID:NZ3ne9e1
>>7
ありがとうございます。

せめてパンフの場外販売とかしてくれないかなぁ・・・
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/08(土) 07:55:32ID:r83JxjxN
今日、18:00開演 志村魂 見てきまちゅ
(*^_^*)
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/08(土) 18:41:24ID:4gz5vOHw
志村後ろ〜って叫べる場面ある?
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/08(土) 19:13:01ID:jEmk8QZB
あるけど、誰も叫ばないよ
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 16:59:12ID:4jukdf+a
おもしろかったよー
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 17:09:22ID:l2XSi15o
成志をキャスティングした必要性が感じられないよ。
はっきり言って宝の持ち腐れ。
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 19:40:46ID:lIt+3Xwe
>14
えー、そうなんですか?
成志目当てで行くつもりだったんですけど。。。
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 20:19:01ID:ef5Po5F5
>>14
直前の舞台(約束)が終わって10日間しか稽古期間なかったから
覚悟はしてたけど・・・・。ショックだな。。。
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 20:54:38ID:X2TNtLlt
このスレ消えるかと思ったけど結構盛り上がってるネ!!
志村大〜好き♪バカ殿また放送しないかなぁ☆☆

みんなで「志村&バカ殿」を応援していきましょうね↑
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 21:56:26ID:7lYpDSzF
ブーからの花しか見つけられなかった。
加藤茶と仲本工事からの花はどこにあった?
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 22:44:31ID:+wEE1jXB
>>18
志村けんのバカ殿様 最新作から傑作選まで全部見せますッ!スペシャル
04/12(水) 19:00 〜 04/12(水) 20:54 フジテレビ
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 22:56:13ID:X2TNtLlt
21さん、ありがとデス☆
マジ見なきゃぁ〜♪
楽しみA!!!!また情報提供ヨロシキっ↑↑
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/09(日) 23:25:54ID:07Znb6pE
今日の昼の回見て来ました。
遅れて入って来た最前列の客いじりが面白かったです。
あと上島がマジコケしてたのに大笑い!
奥さん見に来てたのに。
15さん、大丈夫ですよ。
成志さんの活躍の場はあるんで楽しめますよ。
あと殿と及川さんとのお風呂シーンもあります。
その後は定番のネタが!
ドリフの世界感バッチリの楽しい舞台でした。
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/10(月) 19:25:34ID:hUwIS970
昨日観てきました。
面白かったけど、後半の芝居が長すぎてダレた。
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/11(火) 09:51:42ID:bkuvNwKX
>>25
あのコントの存在意味が不明だった。志村もでてないし。ひとみメイクのつなぎなのかな?
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/11(火) 10:56:28ID:O5uHtA+b
keraのどんなの?
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/11(火) 13:44:17ID:9sfx27vH
ケラのコント好きだったんだけど、
まわりが笑ってなかったんで、笑いを堪えた。
コントはほとんどテレビと一緒だよね。
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/11(火) 16:45:16ID:O5uHtA+b
ケラのはナイロンみたいなの?
003025
垢版 |
2006/04/11(火) 18:30:35ID:ANZDjspY
俺が観たときは初日だったせいか
ケラコントは噛み噛みだったんで、
特に後半辺りは聞き取るのに精一杯だった。

笑いはそこそこ。
「分かる人に分かればいいんだから」ってのが印象に残った。
ナイロンはまだ観たことないから分かんない
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/11(火) 19:06:09ID:bkuvNwKX
朝長脚本は全部何回か見たことあったから展開から落ちまで読めちゃったな。でも笑えるのが志村の凄さだよな。
そんな中でのケラ脚本は新鮮だったが、なぜを志村出演させなかったのかな。方向性の違いとかでもめた?
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/12(水) 00:45:52ID:V6ZLj1h5
約2時間45分(20分の休憩を含む)って本当ですか。
延びたりするのかな
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/12(水) 06:34:54ID:onxqmNrP
休憩含んで、3時間だよ。
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/12(水) 11:10:21ID:QInseOib
志村、最高!
あとのメンバーはどうでもいい感じ
やっぱ志村と加藤の絡みをみれる方が
金を出す価値あるってのが初日を見た正直な感想
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 01:58:42ID:mhTsSR92
正直、笑えるか不安だったけど、存外楽しめた。
ただ後半の喜劇は、いかにも人情喜劇って感じで、違和感を感じるところが多かったな。
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 15:58:24ID:XxNTwzAI
後半のお芝居、ぼくもいまいちでした。

でも、脚本自体がいかにも藤山寛美さんのために書きましたって感じのこてこての松竹喜劇で、
寛美さん以外のだれが演じても違和感あるんじゃないかな。

0039名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 18:27:54ID:nVCD0oeP
藤山寛美はスマステで特集したのを見たぐらいだったせいか、俺はすんなり見れた。
藤山寛美のほうにも興味を持ったよ。ちょうどDVDが出てるし

初日は研ナオコが見に来てて冒頭でイジられてたけど、他の日も誰かイジられてた?
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 19:47:51ID:4CQEjZQ6
石野真子と松本典子が来てた
変なおじさんに担ぎ出されるかと思ったけど
平穏無事に終了
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 22:53:07ID:nVCD0oeP
おっぱいとかおしりとか見れるよ!
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/13(木) 23:45:51ID:sBSX+wVd
及川奈央ちゃんはどうですか?
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/14(金) 01:06:27ID:69SwXqUF
鎖骨ぐらいまで
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/14(金) 01:25:09ID:Xrs8U2qB
>>46 あ、いやいや、脱ぐ期待をしているわけではなく
どんな風に舞台を勤めているのかなぁと思っただけで。。。
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/14(金) 01:37:43ID:AAmZGvD9
>>41
へぇ〜。俺も行ったけど気付かなかった。
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/14(金) 02:16:52ID:69SwXqUF
>>47
秘書役が綺麗だった。
演技は可もなく不可もなく
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/14(金) 17:39:29ID:4MFcfU+b
今日の一回目見た
志村世代にはたまんない位お腹いっぱい
ただケンちゃんかなり声潰れてた、大丈夫?
今日はもえの旦那と竜ちゃんの奥さん来てたよ。
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/15(土) 02:07:10ID:RfhUiE/e
竜ちゃんの奥さんは月曜も来てたって(竜ちゃん曰く)
ネタで言ってるだけでホントに来てるか疑わしい
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/15(土) 12:54:25ID:cm+K3k3D
昨日カメラ収録してたけど、放送するのかな?
それともDVD?
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/15(土) 17:26:39ID:69Ej5Wdd
WOWOWじゃない?
花来てたし。
今日カーテンコールで、
出番が多くて張り切りすぎて声潰しちゃってごめんねと言ってた。
こちらこそ頭がさがりますよ。
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/15(土) 23:35:06ID:uPjwWOgU
ブログ読んでたら、2幕で
「父親の借金で畑を売ったはずなのに、次男のためにまた畑を売るって
おかしくない?なんでまだ畑あるの?」みたいなこと突っ込んでた人がいたんだけど、
ストーリー的にはどうなんだっけ?

ビニールの畑とかまだ土地が余ってるから、そっちを売るんだと思ってみてたんだけど
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/16(日) 00:17:13ID:D+ONQwew
父親の借金はかあちゃんに泣き付いて払ってもらったとか
四郎や五郎に払ってもらった(記憶が定かではない)のどちらか。
三郎は川沿いの土地が値上がりしたので公団に売って
その金で家の南側の土地を買ってビニールハウスを立てたと言ってた。
005654
垢版 |
2006/04/16(日) 04:55:44ID:sGQAv5M3
>>55
あぁ。五郎たちに払ってもらったっぽいですね
だから父親は子供に気を使ってるとかなんとか・・
ありがとうございました。
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/16(日) 20:00:21ID:I7k319V6
昨日彼女と観たけど三味線マジかっこよかったコントもひとみばあさんよかったよ。
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/17(月) 15:23:21ID:w8Nw0CLm
ついに明日見に行く。
二階席の一番前の席なんだけど遠くて観ずらいかな?
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/17(月) 19:40:24ID:FdQG6P4R
>>59
昨夜1階席で観たんだが、開演前 暇だったんで2階席はどんな感じか覗いてみました。
なかなか綺麗にステージが見えるのではないかと思ったけど
端の方の席の場合は分からん。。。  ま、楽しんできなされ。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/18(火) 00:50:22ID:X17f9Cn8
今日観てきました(2階席だったけど観やすかった)
おなじみのコントが多いけどそれでもおもしろいのが志村ワールド!
後半の喜劇も楽しめたというか志村の演技力、間がすばらしい!
心残りなのはマーシーがちゃんとしてたらもっと面白いものができた
のではないかと・・・
まぁダチョウも共演スタート時に比べたらかなりよくなってきてるんで


0062名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/18(火) 11:42:27ID:sUWi/N8s
たけし来ないかなぁ
それで、舞台に上げられて
たけしのタップとシムケンの三味線のコラボが実現すればすごいのだが
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/18(火) 20:20:41ID:/o915mkv
前の方の席とれたら、わざと遅刻して入りたい。そしてダチョウにいじられたら「殿より田代の行方が気になります」って返してみたい。
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/19(水) 02:04:38ID:JHl1LH7f
本日昼の部行ってきました。
志村さん声つぶれてた・・・

もう少しだ頑張れ!!
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/19(水) 02:11:24ID:ot2008IX
旗揚げってことは、次もあるんだよね。
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/19(水) 09:41:24ID:1OgjCGm/
泣いた!笑った!最高!
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/19(水) 10:54:33ID:8yhrAT9j
案外坂本あきらがよかった
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/19(水) 20:05:09ID:UXG6Zv8I
>>62
前にテレビでやってたよねそれ!
かっこよすぎて見とれてしまった。

>>63
それは大変なことになりかねないだろ。
志村は田代に激怒してるらしいし。
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/20(木) 02:37:27ID:rngjFrH2
>>70
なんでそんな気を使わなきゃいけないんだよ
そんなのダチョウがうまくまとめるだろうし
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/20(木) 10:40:05ID:VrJdan6U
>>64
声が潰れてるって心配だなー
ちょっと聞き取りにくいくらいの程度?
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/20(木) 17:28:23ID:al9uTSw2
他の出演者は多くても全体の半分ぐらいだけど
志村だけは出ずっぱりだもんなぁ
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/20(木) 22:45:20ID:nvifMYFK
今日見てきたよ。心配だったけど声枯れてなかった。
竜ちゃんは枯れてたケド。アドリブ多くて地井さんが
対応に追われてて面白かった。
来年もやって欲しいね。志村サイコー
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/22(土) 11:55:30ID:jJX6mndS
地井さんの下りはアドリブ的なコントと思われる。
素で笑ってしまう演技。
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/24(月) 06:21:39ID:9vlFLsgX
23日の名古屋公演見てきました。
子どもから爺さん、婆さんまで呼べるのがシムケン喜劇のすごさでしょうか。
腹抱えて笑った。
後半の舞台は、テレビで寛美を見てた世代の私には少し違和感があったが、
来年も是非やって欲しい。

0078名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/25(火) 16:39:28ID:rHduonA7
今見てきた、とにかく最高のエンターティナーだと思った。
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/25(火) 20:16:37ID:3YMdFFVy
あきらさんってさぁ、紀伊国屋ホールの
搬入口っても客席にあるんだが、んっふふふう、
くあ、客席の奥にあるド、、ドアをさあ…。
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/25(火) 23:47:17ID:wo+1LbqY
中日劇場で昨日の夜の部見てきた。
マジ最高だったな。なんだったらもう1回行きたいぐらい。
2階席なんかじゃなくて、1階席買えばよかったなぁ・・。

0082名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/26(水) 14:15:53ID:EvNbLOA4
テレビで見るより確実に面白かった。
なーにも残るもの無くただただ面白みだけでおなかいっぱい。
なんか、幸せだ。
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2006/04/30(日) 01:54:08ID:QFA1xhww
バカ殿は普段テレビでやっても見ないんだけど
結構面白かったw

セットチェンジや早着替えなど
次の展開がはやいので飽きる事なく見れました
ドリフを生で見ていた世代が羨ましいな〜
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/01(月) 01:45:26ID:LsTkttze
千秋楽見た。凄いおもしろい!
でもケラ脚本のコントは今まで流れをぶった切った感じ。
新進気鋭の劇団のお芝居みたいなノリだから、
子供や老人には伝わりにくいよね。

カーテンコールほとんど喋らなかったな(>_<)
ラサールが出てきたけど。
「また来年お会いしましょう」って言ってたから、名古屋にまた来てくれるといいな。

来年は桑マンの爺が見たい。やっぱり地井だと違和感ある。

プログラム見ると、コントの中で二つ名古屋でやってないのあるね。洗濯屋とか。
なんでカットしたのかな?
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/01(月) 10:10:48ID:BrT48OfD
志村さんお疲れさまでした、また来年見に行きます。最高です。
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/02(火) 09:41:22ID:o/y7QGsA
>>85
東京でもやってないコントある気がした。日によって変わるんじゃないか。
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/02(火) 19:11:58ID:MFTG490Z
        ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ=-
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´
         ヾゝi_,ノ   ノ/
         ヽ、_,,../゙

     アイーン シュタイン
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/03(水) 00:02:09ID:hFpq9r0i
鶴瓶さんが観に行った事を話してたけど、
前半はとても面白かったけど、松竹新喜劇はダメだった、と
言ってたな。
自分も松竹で親交もあったからイマイチ入り込めなかったのもあるんだ
ろうけど。
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/04(木) 16:34:12ID:WfFmLHB2
バカ殿やコントは小さな子供が見ても面白いと思うけど、後半の新喜劇は難しい。 舞台が休憩含めて3時間以上で夜の部の終演が10時過ぎとなると子供にはキツイのは来年以降の検討が必要かと思う。
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/09(火) 09:37:44ID:eZhLal0t
>>90
夜の部の〜って書いてあるから知ってるだろ。

週刊誌に、志村けん打ち上げハレンチご乱行の夜とかかかれてるけどだいじょうぶかぁ?中身はまだ見てないけど。
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/09(火) 21:23:03ID:fR//Lrsq

ケンさん、今の三倍くらい毎日毎日酒飲もう!
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/12(金) 21:51:57ID:loug7SCl
7月に放送みたいね、メールにそう書いてあった。
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2006/05/22(月) 22:45:51ID:x0V7I4Zv
知ってるわ! 平日の昼間は学校あるから子供は見に行かれないやろ。
0100帝我都鮮民 ◆uF8XHRH2qs
垢版 |
2006/07/16(日) 12:05:03ID:kAhSp4MW
100
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2006/07/20(木) 21:55:54ID:gF44FmFB
確かに過去の芸人かもしれないけど、その後志村を超える芸人は現われてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況