X



レディ・ベス Lady Bess パート11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:11:50.17ID:AR8eWyfc
あまり観劇して「この演目◯点だった」とか思わないなー
好みか好みじゃないかとか「◯◯さん良かった〜」くらいで
ベスは不満な点もあるけど総合的に好きだし何度も観たくなるシーンもあるから複数回観る感じ
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:49.77ID:HlGuoZjc
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:15.67ID:kjxnEALZ
個人的には平方フェリペが再演で進化していて驚いた
王家で一皮むけたのかとにかく足りなかった華が増したような
出番短い分ルナールのS度が濃縮されて非常によろしかったwガーディナーが暗殺陰謀ソングで控え目だけど回ったw
今回初演より全体的に曲のテンポがゆっくりになったのは気のせいかな
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:08:39.72ID:sCwDkizw
全体的にテンポ早めたイメージだけど一部割愛しているからかな?
悪魔と踊らないでが遅くなったような
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:19.02ID:7WO19Y7U
>>165
ベス役が主演じゃないの?
目くじらたてるほどの事ではないけどロビン役を主演と位置付けるのは違和感ある
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:20.82ID:XPNAPCO+
ロビンみたさに初めて行こうと思うんですが、上手と下手どちらが見所多いとかありますか?
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 18:46:35.18ID:ixHyLkkC
>>184
毎日同じようなこというね
うまいっていうのは否定できないから魅力ないとか何とか一生懸命下げようとして
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 18:47:05.97ID:02xVz29C
もちろん!育ロビンですよね!
育ロビンでしたら色々座席とか・・・見どころ!教えます!
加藤ロビン目当てでしたら!教えません!
テキトーに見てください!
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 19:29:24.76ID:nL1lN/L7
テニミュ出身は歌はそうでもないけど舞台映え最高だね
加藤と古川が並ぶとおおおおってなる
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 20:14:56.52ID:XSGMLRl5
7人の騎士が何気に好き
エリザベートの子ルドの部屋にいた騎士の鎧達も7人だった
初演ベス後にエリザベートみて一人で勝手に7人だと喜んでいた
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:20.13ID:85wa0+zT
悪魔と踊らないでのナンバー自体は1、2を争うくらい大好きなんだけど歌詞は未だによく分からない
7人の騎士は7つの大罪を犯した者を排除するってこと?
それとも何かカトリックでは7人の騎士に他の意味合いがあるのかな
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 23:27:57.40ID:T9iJSfG3
今日観てきた。
ここで、アンブーリンの出番を削れとの意見があったが、
出番はそのままで、曲を短くすればいいと思った。
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/13(金) 23:32:46.60ID:yMw75H+Q
アンの出番数はそのままでもいいけど曲短くしろよって意見も何回も出てたよ
他の曲が短くなってたりするから余計にね
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 06:57:37.05ID:/c9sx+QW
アンの歌大分短くなったよね?
ワンパターンだからそれでもしつこく感じるけど
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:52.85ID:r81+cbpK
>>226
自分も多すぎ?と思った。
でも、和音さんの歌うまいからつい聞き入ってしまうw
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:43.88ID:WQSIS2E8
和音さん歌が上手いからアン・ブーリンの曲長くてもいいんだけど数減らして欲しい
出てくる度にまた出た!と結構ストレスになる
自分的にはリピートの足枷になっている
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:06.58ID:39MO1oEC
歌がうまい分花總さんよりはまた出た!感ないよ
若いしね
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 11:52:17.81ID:VjiW0L9m
主演が出番多いの当たり前でしょw
嫌なら平野さん見れば良いことだしw見てないのは丸わかりだけどね
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 12:23:18.95ID:siD2Qhze
少し話はズレるけどアンとの関係性だと平野さんで見た方がキーマンに見える
花總さんで見るとアンはただのお助け幽霊に見えてしまった
私見だけどね
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:35.89ID:+R/nRop1
>>232
私も初演からアンの出番まじだるいと思ってたのに今回他のシーンが削られてさらにだるい
ベスに気付きを与える台詞を都合よく出せて脚本上は楽だろうけど段取り感が強くて盛り上がりに欠ける
そういうのはロビンとか生きてる人間との会話や歌で表現してほしかった
和音さんの歌は聞き心地いいし別に罪はないんだけど
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 13:37:25.76ID:i5WEmtCj
豪華キャストを生かしきれてないよね
地味な見せ場ばっかり
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:17.70ID:xZoOM3Wq
>>236
初演と同じ感動はあるけど何だか楽しくないのはそれか!
お気楽三人組地味に好きなんだけど
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 13:40:08.89ID:J7B6wF/X
ナビザで完売になってる休日S席を、弁当&お土産付き1万円で買えるのはどういうことなんですかね?
売れないって確信してるからこっそり安売りに流して一見売り切れた様に見せてるってこと?
でももしかしたら、ナビザで定価で買おうとして売り切れてるから諦めるって人もいるかも知れないよね。
その辺の仕組みを知りたいわ。
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:04:16.30ID:Vc4eONNp
お土産ってe+の?
e+が引き受けた分が売れないから勝手にお弁当つけているだけなので
ナビザが文句言われても困ると思う
ナビザとしては売り切っているわけだから
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:15:34.45ID:J7B6wF/X
私が買ったのはプレガじゃないよ。
あちこちで色んな割引チケ出てるけど、プレガって割り当て分は割り引いてでも自分とこで売り切らなきゃならんの?
売れなきゃ戻すよね?
割引は割引価格で東宝から出てるんだと思うけどな。
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:24:16.95ID:bNhN0k4b
基本はプレガ割当はプレガで売り切らなきゃならんよ
作品によって割当枚数は変動する
売れなかったからって東宝に戻すってのはまずない
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:24:27.38ID:tcFWlqsU
eプラ貸切は産経リビングにも出ることあるからそれじゃないの
貸切公演のチケットナビザに戻すなんてないよ
貸切公演は売り切れじゃなくて取り扱い無しでは?
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:07.04ID:JUrNbTp2
そういう時のお弁当とかお土産ってどういうものが付いてるの?
助六とサンドイッチと幕内とか、缶バッチとゴディバチョコとかじゃ大分違うよね。
おけぴの値下げ譲渡とどっちがお得かな。
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 15:13:40.28ID:xZoOM3Wq
>>246
お土産で焼肉のたれの時とデパ地下で売ってるクッキーのことがあった
おけぴの定価以下の方がお得かも
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 15:15:50.83ID:bNhN0k4b
お土産は基本、「これなら値引けよ」の方が多い気がするw
某プレイガイドの使いにくいランチバッグとか
条件が合うなら、オケピの値下げに一票
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 15:55:21.09ID:JUrNbTp2
でもさ、お土産とお弁当が付く上にS席が1万円なんだよ。
ただ、どんな席なのかが全くわからないんだよな。おけぴはそこが確認出来るからいいよね。
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:16.30ID:tcFWlqsU
>>249
そういうチケットがお得と思うなら次からそういう所から買えば良いよ
ただ人気の演目は割引もお土産付きも出る可能性少ないからどうしても見たければ定価で買うしかないのが現状
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 16:15:03.30ID:zynNGaU4
何が「でもさ」なんだろう
別に値引き分を客が負担してる訳でもないしスカスカ舞台行くより安売りでも埋まってる方がいいけどな
>>249って私は定価で買ったのに後だしでおまけ付き+値引きなんてズルいズルいって駄々こねてるだけでしょ
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 16:19:02.34ID:zynNGaU4
初演のときの方が開幕前イベント、トークショー、お見送り、クリアファイルプレゼント、お弁当つき、チケットケースつき、舞台写真つき、チケット窓口に役者が立つ等チケット売るためにいろいろやってたよな
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:16.61ID:merJoFt+
初見だけどロビンもう少し出番あるかと思った
相手役だし
先生とか司教とかスペイン組のがキャラたってんね
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 16:58:16.05ID:pBQXF5J5
>>253
だね
日程の関係もあるけど再演はまずまず売れてるし劇場行っても(まだ数日だけど)十分入ってると思う
なんか定期的に弁当付ネタ持ってくる人がいるなーとしか
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:14.09ID:AEK9D0wz
ヒラメ先生によると、チケットが売れてないと「トークショーやらされる」らしいからさ

やらされてるようなトークショーのトーク、聞きたくないよね
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 17:25:52.87ID:XLggEbRc
昔から弁当、お土産付きチケットなんてあるよねー。チケット売れなかったんだなと思ってる。お得と思えばそうかもしれないけど、
どこの座席か分からないしね。
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 19:27:28.88ID:b3GpfBrD
>>258
え、そう?
えっそう?面白いから好きだけど
育ファンてどうして芳雄さん目の敵にする人多いのかな
自分は二人とも好きなんだけどな
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:40.50ID:xZoOM3Wq
育三郎も芳雄もトーク面白いじゃん
ミュー男優さんて基本トークも面白い印象だな

ベスは両ロビン同数取ったんだけど育はどうなんだろう
まだ加藤くんしか見てないから楽しみで不安
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:51.19ID:LHVW/vIy
この話つまらなさすぎるよ
今回初めてみたけど再演決めた人の頭を疑う
曲もよくない
主演はじめ役者が低レベル
東宝は酷いね、四季は好かなくなったけど東宝みるくらいなら四季みる
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:01:32.85ID:hdfTavRZ
同じ役者陣で楽しい舞台いくらでもあるよ

ベスがつまらないのは同意
再演で悪化した気がする
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:12:55.40ID:T3nlf6bx
役者のせいっていうのもあるんじゃないかな
同じ日本が世界初演で駄作だけど曲の評判だけはいいMAは新妻笹本がいたからこそ百万のキャンドルや心の声といった名曲が生まれた
花總平野の歌唱力ではリーヴァイも筆が乗らなかったんでしょう
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:13:10.35ID:IaVRXmVY
元祖MAといいべスといい何故こうなるんだろう?
東宝舞台ファンに寄り添ってくれない感じ
脚本家と作曲家の主導権?
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:14:55.39ID:TjrBfgTi
面白くないし曲も良くない
初演のチケットも必死で捌こうとしてたし再演も弁当付けたりで売れてない
なんでこれ再演いけると思ったの?マジで疑問
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:15:15.22ID:3rDz00eL
下手な人多いけど1789の方が面白い
ベスは初演MA以下って評価かな
初演MAは凱旋キャスト込みで実力派揃いで見応えあったし
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:33:18.81ID:4q9RwiUl
缶バッチ、ハズレ引いた気分だし亡霊アンに暗くなるし派手な登場の王子はいつ国に帰ったの?
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:34:38.36ID:XTZYOn4L
再演初見だったけど、ここで言われてるほど花總まり悪くなかったよ、歌。

初演と見違えるほど上手くなってると思った。
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:36:35.40ID:Sy+hf8qM
それはMAを過大評価しすぎ
思い出は美化されるパターンか?
客入りも評判もベスと比べ物にならないくらい悪かったよ
遠藤周作原作となっている意味が分からなかった
マルグリットもアニエスもあんなキャラクターじゃない
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:39:11.21ID:wbX/mZWU
初見だけどつまらなすぎて眠さmaxだった
やばいあと15回も見ないといけないなんて地獄
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:13.38ID:rdTcstWJ
>>270
その評価もわかる。自分もMA見終わった後にチケット放出した1人
演出や脚本はさっぱり誉める気にはならないけどMAとベスなら自分はMA
歌を聴かせる人と芝居達者な人がいてたから見応えはあった
ベスは曲も良くない&下手な人が混ざってるのが辛い
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 20:46:27.27ID:aFYqtYQH
>>269,270
外国では曲の多くをそのまま使って脚本だけ変えてMAは人気作品になってるんだからどこの国からも馬鹿にされて買われないベスより名曲揃いなのは客観的事実でしょ
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:02:26.27ID:tBCHDxKd
缶バッジ、チラシ写真から作ってるだけだから、欲しくはないけど、、、
亡霊アンのもらった途端、暗〜くなったわ、誰も欲しがらないから、交換にすら出せない
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:38.35ID:XTZYOn4L
>>272
何で16枚も取ったんだ.......
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:10:44.65ID:tvDFqJoh
衣装とセットが見所なんじゃない?他国はそんなにお金掛けてくれないから買わないだろうけど。
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:16:55.86ID:XTZYOn4L
衣装なんだけど、キャットの衣装変わってた?
初演、緑っぽい色だったよね
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:22.46ID:RpPQNH6z
え?なんかネガキャン?
今日も素晴らしかったあああとソワレ大感動したばっかなのに
本日のいくさぶろー氏はとてもよろしかったです!
てか初日に声出てなかったので心配してたんだけど、調子出てきてるよ、よかった
そして花總さんがやはり素晴らしくて、この人は終幕のあの戴冠式の納得度がすごいのに
最初の少女度がなんとも可憐で2014年とはっきり作り方を変えてきたね
はっきり言おう、すごく好き
だからMAもすごい楽しみだけどベスを充分堪能するよ
DVD希望!
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:35.05ID:wuoAaCwD
DVDほしい
好きだから何度でも見たい
初演のカットされたシーンも入れて
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 21:44:39.33ID:Wo6fnL4q
衣装好きとか役者の顔オタとかは楽しいのかな
前回観てなくて今回初見だけどイマイチだた
歌詞酷いと言われてるのは観たら納得した
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:21.77ID:ks+xdFFT
花總まりへったくそすぎるしかもこんな駄作何で再演した?
金返せレベルにつまんない
初演観たから再演もと思ったけど余計につまらなかった
1枚しか確保してなくてよかった
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 22:23:50.23ID:TrT57xRy
>>283
観たのは今日のソワレ?
あれで下手なら普段はウィーンやBWWEしか観ない人なんだね
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:32.21ID:aFYqtYQH
日本には上はいないってか?ほーん
今年の花總ベスは見てないけど去年のエリザのあの酷い歌唱から45の高齢になって日本人最高レベルに成長するんだとしたらまさに奇跡だね
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 22:34:52.10ID:c5Uxc8uF
クン・リー作品でそこそこヒットしたものは彼らがエリザが当たる前に書き終わっていたもの。
MAやベスはスポンサーがついて自分達が好きなことが出来る環境になってから作ったもの。
製作時間が短いのもあるけど、作り手が好きにやれるという環境は決して観客の方に目配り気配りがある訳では無いってことかな。
イケコの学芸会演出もうんざり……
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:11:17.95ID:+iP+CvTC
示し合わせたようなネガキャンだねー
自分が嫌いな演目がそれなりに客入って悔しいのか知らないけど再演物で今さら何言ってんだか
まあベス好きな人たちは普通に楽しんでるみたいよ
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:16:49.60ID:pyNOUztw
っていうか他のプリンの歌や演技が見たいのにそこが削られててサンボに毛が生えたアンの幽霊ソングはバッチリ残ってるのいらつくんだよ
後さ若くて独身な2人のもう誰とも結婚しないってトンチキは歌詞はともかく曲自体は良かったのに差し替えられた新曲が全然響かないし
追加のソロのせいで初演で感動したベスの宣言がばっさりカットされたの納得できない糞翻訳は変更しないのになんでそこを手を入れないで欲しかった
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:22:36.44ID:saTl+eMI
アマデやトートほどに比重が高い役ではないアンの立ち位置は難しいよね
個人的には差し替えになったデュエットは好きだけど即位の決意を歌う歌が印象に残らないんだよな
あとラストは歌が続きすぎてバタバタしてしまってる気がする
流れがあれば印象が変わるのだろうけど…色々言ったけど一幕はかなり良くなったと思う
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:24:03.29ID:GMTLUBSJ
ネガキャンか…?
この作品名作と思ってる人っている?
役者アンチかなと思う書き込みもあるけど、そこそこ不満点ある方が普通の感覚かなと思ってた
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:29:38.87ID:TrT57xRy
途中送信してしまった

絶賛してリピするのは役者ファンの一部だと思う...
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:32:35.10ID:J7B6wF/X
>>290
曲がバッチリある時点でサンボに毛が生えた立ち位置ではないということでは?
贔屓を見るだけが楽しみな方のいらだちはワカランでもないが
制作側からしたら、役者の能力に合わせて出番や歌を加減したとしか・・・
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:48.49ID:SLhdDuaA
いやネガキャンじゃないと思う…
新作だし何回もやって面白くなっていくのは良いと思うけど、結局直して欲しい歌詞は直らないし、新曲は良くないし、お金ばっかりかけてもったいないなと思った。

あれだけのために子役を使うなら、もう少しやり方があったと思うし
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:35:04.54ID:hcyKIbAF
おけぴの放出が凄すぎて追いかけきれない。こんなの初めて見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況