X



レディ・ベス Lady Bess パート11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 17:56:09.63ID:3FpCJYZd
>>337
ごめんね、スペイン勢に思い入れないから二幕普通に楽しめてます
古川ヲタなの?
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 17:59:07.27ID:pIP8P95o
なぜスペイン=古川くん?

全体的にクスッっと笑えるシーンは減ったよね
無駄と言えばそうだったんだろうけど、笑える歌詞は変わらず…
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:51.83ID:U8PWxf4F
終盤畳み掛けるような進行になっているのが勿体ないね
役者に文句はないがアスカムかアンの歌カットで戴冠式の歌は残して欲しかったな
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:29.96ID:iR2JR2d/
>>329
プログラムの歌詞にそう書いてある。
こういう感じの聞き取れないの多いよね...
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:45:55.36ID:ECRJwr05
即位の決意の歌を始めベスの歌が印象に残らないのは主役が下手でリーヴァイさんがイメージするように歌えないからだよ
アンブーリンの歌が多いのは唯一歌えるからだよ
以上
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:15.50ID:Ve0JIC3o
>>344
同意
曲がいまいちなのも主役が歌えないから
日本が世界初演でも歌える人への当て書きならMAの百万のキャンドルや心の声、王家の想い儚きのような名曲を生み出せる
それをリーヴァイのせいにして才能が枯れたとか言ってるのはちゃんちゃらおかしい
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:43.86ID:Fcz+Ko1w
>>337
今日観たけど個人的に二幕も良かったよ
スペイン勢がどうとか全然関係なく

ただ、アスカム先生が台詞はいいけど歌になるとだいぶ声出なくなったのを感じて切なくなった
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:31.71ID:3Uoc9ke/
初演時の「キャサリンと離婚、アンと再婚」を「キャサリンと離婚&再婚」の聞き間違いでも思ったけど
a cool headを「あ、クールヘッド」と勘違いするのは聞き手の問題のような気がするw
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:02.54ID:tCGY6kVp
>>347
クールヘッドって印象に残るけど歌詞最悪で嫌い
マイナスイメージで残っててかっこいいとか到底思えないんだけどなぁ
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:28.48ID:tCGY6kVp
というかなぜか始まると恥ずかしい気持ちになるイタいというか
これを目当てにしてる客と思われたくないなって感覚?
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:12.08ID:wdUO9jgH
>>346
古川くんの美声と比べるとやっぱり負けちゃうよね、やまゆう
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:03.87ID:BOi/gE3j
>>347
それは人それぞれでしょう
自分は悪魔と踊らないで〜とか大人になる前に〜とかが初見では印象に残ったわ
ロビンのめちゃうまさ〜も別の意味で印象的だったしw
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:26.41ID:cG6Q9+ep
初演で初めて未来さんの悪魔と踊らないでを観たときは衝撃だった
アンサンブルの衣装も豪華だし迫力があってあのシーンは大好き
結婚式の悪魔を火炙りにの歌も好きだしメアリーの歌は大体好き
1幕最後のベスのソロも盛り上がるしアンとアスカムの歌も好き
変な歌詞も多いけど曲は好きな曲がいっぱいある
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:16.36ID:AbCF8kXU
初演の初見時、予備知識入れずに観てて
A cool headの「あ」と「く」と「へ」しか聞き取れず
フェリペの素行から「悪癖?変な歌詞」と思ってたw
てか一発で聞き取れた人居る?
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:10.20ID:UaqvpmWb
前方の席で首がかなり痛くなった。
1階から見るとお盆の傾斜キツいね。
初演より傾斜緩くしてまだあの傾斜なんだ?
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:35.15ID:tJm/T3PM
今回古川くんのクールヘッドちょっとあっさりしてる?
初演が濃すぎたのかな
再演はどちらも観て平方くんのが色々試してる気がした
たまたま?
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:16.67ID:JYWjDFln
>>329
そこですよね。
「そう cool head」とかにしたらいいのに。
変に訳詞に「a」を残すのが変な感じ。
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:25.12ID:gVaTcgc8
初演でa cool headを あくーへっ と歌ってたのは平方くんだよね
でもそれは平方くんの英語の発音が良かったから
古川くんは あくーるへっど とカタカナ的に歌ってた
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:20.11ID:DO6I10fp
初演と意図的に変えてるっぽいよ
個人的には平方さっぱりで古川濃厚の方が好みなんだよな
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:17.48ID:3l5t6O0w
今日が再演初見だけど
陽気に演じる加藤ロビンが少々痛々しく感じてしまった
あと花べスとアンブーリンだと母親の方が若くて違和感
古川フェリペは初演の方が必死さと勢いがあって良かったな
物語がつまらないのはどうにもならない..
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:07.88ID:AUFU9ksi
1階ならN列より後ろならアンとベスの母娘関係問題ないと思うよ。
アンは若くして亡くなってるんだから、どこかで逆転しても仕方ないし。
花ベスも綾ベスも序盤しっかり10代に見えるのがすごいわ。
L〜N列からですが。最前列は分かりません。
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:23.08ID:C+xAZxNL
若くして策士な企て者王子だから今期古川の方がいいけどね。
前回はルナール無くしては演れてなかった。
千穐楽挨拶で失敗無さそうw

平方もちょっと自分が出せるようになってると感じた。
こちらも千穐楽にちゃんとスペイン王子のままで終わるでしょうw

平野上手いね
ってか皆んな味が有る
今回のが好き
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:58:47.96ID:DtoObBdQ
花ベス前方で観るとさすがに口元に老けを感じたけど演じる姿は若々しく美しかったよ
涼風キャットも花ベスも枯れないイモーテルってか妖怪レベルで宝塚出身者のアンチエイジング方法知りたい
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:55.08ID:MiDuIEsP
>>363
加藤くん、初演の時より成長してるし、頑張ってると思うんだけど今年でいえばフランケンのアンリ/怪物みたいな方が合ってると思うのよね。
平方くんも個人的には王家のイズミルの方が好きだし。
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:53.32ID:lgy7rTs/
写真で見たときは再演のピンクドレスの方が落ち着いていて良いと思ったけど
実際見ると初演のビビッドピンクの方が好きかも
舞台映えするのかな
戴冠式のベスにマントがついたのは良かった
和音さんのブログ見て冷やっとしたのでキャストもスタッフもトラブルなく楽を迎えることを願うよ
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:44.26ID:GxXRXp3t
花ちゃんほんとに姫役者!
けっこうなお年ごろなのに取って代わる若手がまるで見つからない圧倒的な姫役者
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:23:23.20ID:EVpKHJCa
古川くん、カットされたシーンがあるのと無いのとでは違うから変えたとラジオで言ってた
単なるポップな存在ではなくて国のために動いてる人として演じているからか、直ぐにも王位継承できそうな帝王感があって、特に結婚式のシーンは眼力が強くて怖い
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:41.86ID:EEVcejZ9
今日のマチネ見たけど、初日より花總ベスの歌がずっとよくなってて安心した
初日はちぐはぐな感じとマイク音声もよくなくて舞台全体が浮ついている感じだった
今日は花總さん以外が2日目初日組だったけど和樹くんがすごい上手くなってて感動
あとやっぱり彼は芝居のよいね、芝居でも恋愛度が育ロビンより強い
花總ベスの外見的にも和樹ロビンとの見た目がバランスよい感じ
2幕後半から泣けた泣けた! 高貴オーラの戴冠式は泣けてからの清々しさ
涼風さんの教育係が愛情豊かになってて好き
あと古川フェリペの登場時、ほんとすごい
一斉にスチャッとオペラグラスが上がる
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:34.63ID:UMGlCoD6
フェリペ登場時は平方くんもバッとオペラ上がらない?
あのシーンはいかにも「さあ見て下さいよー」的演出だから前方席じゃなければオペラ上げたくなる
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:53:55.66ID:tJm/T3PM
初演の時
平方くんが「クールヘッドになると客席で一斉にオペラ上がるのがわかる」って言ってたなw
どこで言ってたか忘れたけど
舞台からでも結構わかるもんなんだろね
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/15(日) 23:54:21.79ID:DtoObBdQ
今日はルナールのコルセット外しの手つきが厭らしくてよかった
古川フェリペは容姿が美しいのに怖い面も面白い面もあって良かったけど、初演より薄い
もっとケレン味だして楽しませて欲しい
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 00:02:43.78ID:P/8iAN32
石丸さんもトートとルドルフの場面でオペラグラスが上がるのが分かると言っていたような
キラッと光るのかな?

ところで初演から気になっていたけど最高級の毒って何だろう
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 00:12:39.82ID:o9/ZVZul
>>373
懐かしい
アフトクで言ってた覚えあるよ
他所でも言ってたかもしれないけど
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 02:51:37.18ID:ehwg9oVZ
>>375
最高級の毒、私も気になります。
高級であればあるほど気付かれにくい無味無臭になるんじゃないかと思うんだけど、
フェリペは一瞬匂いを嗅いだだけで「毒だ」ってw
それじゃベスも飲む前に気付いちゃうよ。それともフェリペの嗅覚が超人的ってこと?w
この作品て、そういうちょっとした所にリアリティが無くて醒めてしまうことが度々。
お花畑のファンタジーとして観れる人は気にならないだろうけど。
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 04:27:32.90ID:UlLF4G8d
歴史は苦手?
あのシーンは逆にリアリティ
高貴な身分であれば有るほどされる事が多いので幼少時から身体を慣らすし知識もある。自分が誰かに盛ることも。
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 06:58:27.39ID:cqVbJTT1
私は毒入りと察しててベスに恩を着せるために毒が入ってるって確認したのかと思ったよ
でも当時なら高貴な人は毒の知識ありそうだね
ちなみに見たのは古川君で平方君はこれから
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 06:58:41.75ID:Y/XYP2Vz
>>378の>歴史は苦手?

横だけど
普通に書けばいいだけの事にいちいちこういう上からの一言を書かずにはいられない人なんなんだろ
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 07:05:07.76ID:XZxeGyAK
古川フェリペはベスを見る目付きがヤバイ
瞳孔開いて凝視してた
ヘンリーの肖像画の後ろから出てきてベスに迫るとこ削らないで欲しかったな
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 08:02:00.51ID:y+wntyh/
私もフェリペは毒を盛られ慣れてるからわかるんだと思った
でもここ見てると色々解釈があって面白い
最後のシーンでのクールヘッド、平方くんのよく伸びる高音がすごく好きだったからなくなって残念
でもあそこはメアリーをクローズアップして転換ですっきりしたと思ったし正解なんだと思う
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 09:08:17.17ID:Z/8srHp9
>>375です>>377
ごめんなさい
純粋に毒の種類が気になっていました
あの場面は378か379みたいな理由かなあと漠然と考えていた
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 10:10:28.89ID:2IBKeOSQ
古川の缶バッジに4万円とかあほすぎるだろ
他の人もB席ぐらいの値段になってるし
これなら格安チケで入って転売するんだった
しまったー
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:24.50ID:FpOhN0gL
>>389
Canバッチgood!でも買って寝なさい
好きな写真から作れるしずっと安く済むよ
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 10:56:18.90ID:Pg5Qls6W
缶バッジ古川くんの人気は分かるけど山口さんのファンも凄いなー
東京駅で外国人に案内してから行ったらまさかの欲しいバッジが受け取れたので親切は大事だなと思った
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:56.71ID:pTRHv4ur
再演は昨日初見だったんだけど
ウッドストックでロビンがベスを見て「良かった〜」とペタっと座り込むのは初演からあったっけ?
初演にそこまで通ったわけでもないのでターザンは覚えてたけどあのシーンは記憶になくて、、
でも昨日やけに印象深かったから気になってしまった
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:07.58ID:phoKJ7ly
やまゆう人気凄いね
アクリルプレート、品切れになってた
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:52.27ID:1pY86DLC
>>394
金曜マチネですでに品切れでした。
数は他キャストと同じだけ作ったのかな?
すごい人気ですね。
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:38.90ID:JFdUc8Lu
>>393
ペタンと座るの再演から
どちらのロビンもやってるけどかわいいからいいかなって
ターザンはやっぱり最後のぼることを考えるといらないよなー
それがなければありだけど
花總加藤2回目だけど良かった
泣かされてしまったよ、恋愛濃度が高めでかつ偉大な女王誕生をこの目で見てしまった感動が・・・
「もう誰とも結婚しない」よりも別れるんだけど心はずっと一緒〜な今回のほうが温かさがあって好き

古川フェリペはやっぱりはまり役だよね
あのビジュアルはずるいw
カット場面も仕方ないと思えるけどアンの場面けずって新しい場面を彼にあげてほしかった
その後の話も見たいなーフェリペ編
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 11:55:00.18ID:V+58HCXl
イケコレはイケコの作品でこそ輝く
レディベスのプリンは大手事務所からのごり押し一切なしイケコレにのイケコレ乱舞
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:13.86ID:oYcniOaP
花ベスはアスカム先生とのデュエットの方が絵になるよ。
ロビン・フェリペの横だとやはり違う。
アン・ブーリンは若くして亡くなったとは言え、19のベスよりはずっと上。
居酒屋シーンとか子供ミュージカル過ぎてゲンナリ。
ロビンの仲間達とロビンがどちらも嵌まってない。
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:49.35ID:pTRHv4ur
>>397
今回からなんだね、ありがとう!
同行者からも、あの場面なんだかキュンときたと評判よかったよ
「もう誰とも〜」に愛着はあるけど確かに場面的には新曲の方が合ってるかもね
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 12:11:10.74ID:phoKJ7ly
アクリルプレート売り切れになるのに初演のストラップとかタオルとかパスケース定価で売り出されてて笑った
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:55.19ID:h1bGAK+8
二階席から見たカテコの並び花べス加ロビンより
高身長のせいかアスカムとキャットの並びの方が主演オーラがあった
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 14:11:13.74ID:JFdUc8Lu
そりゃ同じ枚数発注じゃないでしょ
主役は多いだろうしロビンも多そう
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:21.98ID:dh9s7/H9
今回アフタートークがある回ってある?
公式サイト見た限りでは情報見つけられなくて
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 17:55:21.26ID:jROIx7rf
ロビンの仲間達のあの決めポーズ必要かな
何かの拍子にケガしそう
まだまだ先は長いので本当に全員ケガしませんように
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 18:09:42.78ID:Dql1d+JR
フェリペ登場シーンはとりあえずオペラで観たけど
平方くんが巨乳になってて驚いた
Aカップくらいおっぱいある
半裸になるのにあんなユルい身体はありえない
イケメン若王子役なのに残念すぎた
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 18:41:30.36ID:jRGzVK6n
コルセットをキツくしすぎなんじゃない?
外すとそうでもないしかなり細身体型でしょ
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 18:46:41.32ID:KtlhW4eI
胸筋ではなく?
古川フェリペも二の腕や胸筋がっしりしたよね
初演の時ヒョロヒョロだったから2人とも今くらいでちょうどいいよ
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 19:34:08.27ID:zMnkV0RY
古川くんクールヘッドでボタン閉められなくなってた
首切り役人に負けない巨乳でビックリした
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 19:39:10.73ID:eCm3lB5K
むしろ平方くんは初演の時より全体的にシルエットすっきりしたと思うw
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:23.00ID:Ke2X06AT
初演のときの首切り役人さんは素での胸筋もすごかったけど、更に胸元に陰影メイクつけてたからムキムキ感がすごかった
今回の人もすごく鍛えてていい身体してるのは分かるんだけど、初演のムキムキがインパクト強すぎてなんか物足りない
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 22:37:50.36ID:Pg5Qls6W
>>419
わかる!
レイザーラモンHGに思えてちょっと笑ってしまうことがある
未来さんの方が迫力とか言ったら怒られるか
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 22:47:50.81ID:1pY86DLC
>>419
「逃走中」のハンター1号だった人ですよね。
テレビではいつもスーツ姿だったから、ムキムキに驚きました。
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:04.63ID:GIpnPnoY
数公演観た感想で一番は綾ちゃんべス絶賛が多いね
どの組み合わせともしっくりくるし
初演も良かったかけど今回は何倍も進化していてすごいね
ビジュアルも歌も芝居も綾ちゃんが真のファーストべスだもん
共演者の方も綾ちゃんの時の方が演りやすい感じが見て取れる
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:24:35.66ID:af2LKxNa
そう言えば赤ちゃんは居ませんでした!
って歌うアンサンブルのシーンって、
初演から曲変わりました?
迫力が無くなっただけかな?
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:50.37ID:eCm3lB5K
わかりやすいモメサだなw
再演の平野ベス好きだからこそそんな風にモメサに不必要に持ち上げられると腹立つ

ところでメアリーの悲劇性が増したことにより(それ自体は好みだけど)
スーザンの影がやや薄くなったのも少し残念
初演では最後の最後にメアリーに寄り添ってくれるスーザンが大好きだった
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:47.50ID:hea57lTO
歌詞がちょっと変わったかな
曲の締めが「そ・う・ぞ・う!(想像)」だけど、初演の締めは「も・う・そ・う!(妄想)」っていう酷い歌詞で
ある意味インパクトはあったかもしれないw
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:49:14.85ID:kXIyp0hB
妊娠は想像でした!\(^o^)/
ってあの歌詞もなかなか酷いよね。
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:56:04.46ID:82tpPvYE
初日は男装して街に出ようとロビンがバスを誘うシーンがあった気がするけど、庭園でその台詞なくなった?
唐突に酒場に現れたような
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:46.80ID:7zQWe7dl
バスw
今年も普通に誘ってるよ
あれわざわざ男装にする意味不明だよね
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:55.59ID:af2LKxNa
ありがとうございます。
歌詞が違うだけなんですね。
その歌詞のインパクトが強烈だったのかも。

スーザンも確かに影が薄くなってた!
…スペイン組含むカトリック側のが好きだったからちょっと残念な気分。
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:08:23.74ID:9hy/En/2
初演の池町スーザン凄くよかったのに
芸能活動をやめてしまったの?
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 01:13:01.59ID:cD//URhz
>>428
バスwww風呂に誘うのかwという冗談はおいといて
初演と同じく庭園にターザンで現れて「誰でも歌える」歌って土曜に迎えにくる約束してるよ
記憶にないなら>>428がそこだけ意識飛んでたんじゃないのw
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 01:43:09.79ID:GF5oodeC
>>432
そういえばそこのシーンで「二度と来ないでー!」って言ってるのに
次にロビンと二人きりになるシーンではほいほいついてきちゃってるベスが可愛い
既に彼に興味持っちゃってるからか
メアリーとのあれこれで疲弊したから気分転換のつもりなのか
描写不足っちゃそうだが色々想像できて楽しい
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 01:53:30.81ID:A2t2iNv4
うーん、割引チケはリピチケにして、
土産弁当付けるなら缶バッジ付けてほしいよー
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 05:00:32.80ID:FLw9cslg
割引やお弁当付きはプレイガイドの担当分だから無理
でも東宝も缶バッチを期間限定の配布にしないでグッズとして売れば良かったのにね
無駄にオークションで転売屋を儲けさせるよりランダムでも買いたい人が買えるほうが絶対良かった
古川くんや山口さんをはじめ購買意欲のあるファンが付いてるプリンがいるのに商売下手すぎで勿体なかった
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 07:19:15.89ID:4R31EWc4
>>436
買ってどうするというよりは、贔屓のものは持っていないと気が済まない層はどこにでもいるんだと思うよ
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 08:10:43.29ID:ghzoY3A0
アクリルスタンドも買ってどうするのの部類だからそういうのは聞く方が野暮
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2017/10/17(火) 08:14:47.64ID:m7A1uEMR
>>436
435は買いたいと言っているわけではなく
転売ヤーにもうけさせるぐらいなら売れ、ということだと思う
転売屋は基本的にここの住人の敵だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況