X



劇団☆新感線】髑髏城の七人 2017花鳥風月 Part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/29(水) 16:37:55.52ID:8GpFco0o
【◆season花】
2017年03月30日(木)〜2017年06月12日(月)
劇団☆新感線『髑髏城の七人 season花』
http://www.tbs.co.jp/stagearound/hanadokuro/

【◆season鳥】
2017年6月27日(火)〜09月01日(金)
劇団☆新感線『髑髏城の七人 season鳥』
http://www.tbs.co.jp/stagearound/toridokuro/

【◆season風】
2017年9月15日(金)〜11月03日(金・祝)
劇団☆新感線『髑髏城の七人 season風』
http://www.tbs.co.jp/stagearound/kazedokuro/

【◆season月】
2017年11月23日(木・祝)〜2018年02月21日(水)
劇団☆新感線『髑髏城の七人 season月』
http://www.tbs.co.jp/stagearound/tsukidokuro/

【◆season極】
2018年03月17日(土)〜05月31日(木)
劇団☆新感線 『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』
http://www.tbs.co.jp/stagearound/shuratenma/

※前スレ
【劇団☆新感線】髑髏城の七人 2017花鳥風月 Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1511137957/
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 12:57:44.98ID:1C4QJ2fL
いや、太一のやつは蘭演じてないとコピーできないから誰のを参考にしたのかなって
鈴木拡樹2.5舞台では何度も観てるけど大概演技プラン声優コピーで原作ファン絶賛系だったから
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:11:48.95ID:pwsw68Rb
>>854
767は単純に舞台の経験が少ないって言ってるだけでしょ
実際少ないしただの事実だよ
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:25:00.83ID:6wtiOgVc
宮野はコント舞台も何度もやってたと思ったけど
どのプロフにも入ってないよな
無かったことにしたいのかな
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:26:53.24ID:PQE98E73
また観てもないのに噂で聞いたツイで読んだが始まったーと思ったらまさかのグループ魂ww
風邪引いて武道館行けなかった苦い思い出がよみがえる
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:42:29.53ID:sxC3qr02
>>845
ほぼハズレの席ガチャと分かっていながら\13000払って複数回通えるって煽りではなくすごい
手すりや前の席が前のめりで見にくい事はあったけど、舞台の手前が見えないだけで中央部分がほぼ見えないなんてはじめて
もう半分以上公演も終わって今更なにかしてくれるとは思わないけど、ライブみたいにスクリーンで写すとか何か手を打ってほしい
せっかく下弦のチケットもとって楽しみにしてるのに、またあの視界かと思うとうんざり
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:47:53.87ID:4R/EU8UQ
>>842
舞台の中央部が見えないのに
小劇場みたいな狭い範囲でやる演出だから全然見えないんだよな
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:55:47.36ID:PQE98E73
>>861
自分かな?
煽った自覚はあるけど本心だしねえ
劇団員だけでやってくれていいのよ
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:50.03ID:HrUPx9z6
さっさと返金してくれればいいのに何を協議しているんだろう
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:18.22ID:c0jYpZt6
振替公演してくれるのかな
29日のマチネを当日券で買った人達ってあの日に返金してもらってたんだっけ?
窓口に呼ばれてたけど…
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:09:23.21ID:OSxfxksY
>>862
自分もそうだったよ、あの劇場ウンザリ。
同じメンバーで違う劇場でやってくれって思ってたし今も思う。
ハズレは当日じゃないとわからないし自分は全てハズレだったんだろうね
だけどそれにもまして舞台が楽しいから通ってるよ。

ただチケットがほぼ同価格っていうのは納得いかない。
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:15:33.58ID:Vwgddl7O
>>875
そうだったんですね
まだ全額返金かも分からないということですね…
大人しく木曜まで待ちます
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:36.26ID:6wtiOgVc
4列目上手側は舞台中央が人の頭で全く見えない
斜め前のひとの座高の問題じゃなく見切れるとかいうレベルじゃない
舞台中央で芝居してる役者2人ぶんが見えない
チラリとも見えないそこで何が行われてるかまるでわからなかった
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:53.72ID:qcFW4tS6
>>859
今でもライブ内で健在の模様
コント舞台は宮野単体ではなくコンビでやってたものだからプロフに載せにくいだけじゃね?
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:34:38.57ID:3vA75jma
自分の好きなものを貶されると怒るくせに他人の好きなものは平気でバカにするから嫌われるんだよ

それはともかく振替公演のみなんてことは流石にないよね
もう別日取っちゃったから返金じゃないと色々困るわ
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:42:17.14ID:m0uppQbF
これでトラブル2回目。
劇団☆新感線が悪い訳じゃないけどね。
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 16:00:13.46ID:1C4QJ2fL
>>856
あーやっぱり鳥天なのかー
演出上弦と変わらないなら鳥天の方向にいっちゃうよね
天魔は成河森山松山早乙女古田と華のある芝居巧者揃ったから比べられるの可哀想と言えば可哀想だけど
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:02.78ID:mtEPROF2
土曜の舞台でちょっと鈴木を褒める流れになったくらいでここまでネチネチ言い続けますか
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 16:30:36.32ID:l/jYvlkP
そういうキチなんだから仕方ないね
まぁこの程度の見方しかできないんだよ
あっ観てもいなかったかww
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:17:25.76ID:hNsZEtB4
チケキャンでこんなに定価以下が出てるなんて花鳥風ではなかったよね?
大抵は定価以上だった。
転売ヤーに打撃を与えてくれるのはありがたい。
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:04.45ID:1C4QJ2fL
いつの間にか褒められてたんだねそれすら知らなかった
鈴木拡樹さんのとこのファンは2.5真似っこ俳優を常に何でも大絶賛で他のキャスト見下すの得意だから
自分のとこにブーメランで返ってくる覚悟は十分あるものだと思ってたよ
観てないものは判断できないから次はちゃんと観てから来るね
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:33:40.34ID:1C4QJ2fL
>>888
風はそこそこ定価割れしてたよ
花鳥は全般的にどんな後ろの席でも定価以上だったけど
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:15.89ID:CYkwEML9
風でも定価割れあったよ
あとファンの事とか本人の実力以外のsageはここ関係ないじゃん
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:13.23ID:GRKrjmQe
>>843
自分はその時は関係者って分からなかったんだけど帰り際になって観劇仲間が教えてくれた
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:43.25ID:3vA75jma
福士に続き今度は鈴木アンチが来てるの
こんな作品スレでイキってないで個スレで文句言ってきなよ
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:25.33ID:cnDnHpkI
ステアラ専門のスレッドが欲しいけど自分じゃ立てられない。
残念
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:17.91ID:cnDnHpkI
ステアラ専門のスレッドが欲しいけど自分じゃ立てられない。
残念
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:32.08ID:CoFvX584
どうにかして叩きたいんだろうけど、噂レベルを真に受けて観てもないのに妄想語りしてる地点でお察し
挙げ句の果てにファン叩きだもんなぁ

自分はちゃんと観た上で言うけど、上下ともに誰かと比べて扱き下ろすのではなく
それぞれの違いを楽しめる仕上がりになってたよ
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:40.56ID:V3fAmDPo
福士が力不足なのは事実だろうよ
それを言うとアンチになるのか?

ファンこそ下手に下手と言ってあげなよ
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:00.07ID:UJw9CrUC
鈴木アンチ前からいたじゃーん
やたら2.5と鈴木に詳しい人いたじゃーん
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:18:04.76ID:qn/xOzBJ
トラブル多いけど個人的に耐震が気になる
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:25.69ID:Cgc4f9Rn
鈴木天みたけど鳥天だとは思わなかったなぁ
蘭丸と天魔は両方信長の小姓だったが
どこかで道が別れたって事に重きを
おいた天魔だと感じた

鳥天のほうが、人vs地の対比が強く感じた
もとの二役影武者設定の香りが残っていたというか
個人の感想です
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:36.01ID:4R/EU8UQ
>>902
同じくそんな感じだった

月髑髏では天と捨は小姓だっただけで影武者設定は無いんだよね?
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:30:44.34ID:4R/EU8UQ
スマン小姓は天だけだった

天は小姓だっただけで
天と捨は影武者じゃなかったんだよね?
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:34:41.30ID:DabzVmxn
客演役者ヲタはそこしか興味なさそうで
大枚払って上下観に行くことなさそう(ソースうちの義母)
その分平和そうだけど比較して叩くのってやっぱ新感線ヲタなわけ?
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:07.78ID:2sga41TA
>>898
昨日見に行ったけど福士くん、映像より向いてる気がしたし下手なの気にならなかったけど。
どちらかというと苦手だったけど主役やれる理由はわかった気がする
まぁ初めて舞台みたからよくわからんけど。
どくろってメイン3人より脇キャラの方が出番多いの?兵庫や霧丸の出番多くて印象が残ってしまうんだけど
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:49:35.05ID:zCeUkjbr
両方みたけど天と蘭は上下で違うものに感じたよ
同じ演出つけてても役者が違うとこんなに役の解釈まで変わるんだなと面白かった
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:04.50ID:pV6g337s
>>905
個人の話にはなるけど私は外部俳優目当てで上下合同のインタ読んでもう片方も取った
人が全然違うし好みのフィルターがかかってるのも承知してるから別のものとして楽しもうと思ってる
でも比較して叩くのが俳優劇団どっちかのファンだけってことはないんじゃない
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:34.61ID:d29cknTr
同脚本を2チームでなんて面白い観劇体験したことないからまず両方見るよ
その後は贔屓の方に通うけど
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:16:09.51ID:PE5PBIyS
VACで4列目キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったらスッゲー端っこだった━━━( ゚д゚)━━━
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:12.49ID:J4H3iKzU
客演ファンは云々ソースは義母って嫁姑の代理戦争スレかよ
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 20:16:55.22ID:Tsepmusw
>>851
演技プラン声優コピーって言ってるけど声は真似できても演技って声優のどこをコピーするの動いてないのに
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:13.05ID:F3Gen1LK
2.5舞台はキャラの再現度の高さが求められるから、声や喋り方を声優に寄せるのは叩く要因にはならんよ
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 21:09:34.62ID:GtU+mEpc
俳優も声優も色々な人がいるけどオファーされたんだから面白いメンツだと思うよちゃんとまとまってるし
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:04:44.02ID:vdsAMZlm
今見てきたけど、鈴木天全然鳥天じゃなかったよ
鳥天ではなくワカ天大人版
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:57.72ID:4CSzH9u1
みんな2.5〜2.5言うけど君達が大好きな早乙女太一だって薄桜鬼で2.5舞台でてるし
別にそんなきっちりジャンル分けしなくても
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:32:24.19ID:ZORCum+k
>>919
太一は大衆演芸と2.5の人との認識あるよ
新感線限定でしか観ようとは思わない
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:45:16.25ID:xQDmQkbc
早乙女太一っていったら路上DVとザイル事務所のイメージしかない
後、うんと遡って北野たけし
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:18.37ID:8jqbaf1O
客演役者ヲタはそこしか興味なさそうで
大枚払って上下観に行くことなさそう(ソースうちの義母)
その分平和そうだけど比較して叩くのってやっぱ新感線ヲタなわけ?

一行目で客演のファンを馬鹿にし、
二行目で自分ではない人がソース()、
三行目で新感線のファン叩きを誘発、
見事にモメサのお手本だな
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:54:42.82ID:Si86WQMk
847 名無しさん@公演中 sage New! 2017/12/04(月) 12:52:23.51 ID:1C4QJ2fL
下弦まだ観てないけど演出全く同じなん?
コピーロボットな鈴木拡樹が誰の天魔王をコピーしてるのか気になる

851 名無しさん@公演中 sage New! 2017/12/04(月) 12:57:44.98 ID:1C4QJ2fL
いや、太一のやつは蘭演じてないとコピーできないから誰のを参考にしたのかなって
鈴木拡樹2.5舞台では何度も観てるけど大概演技プラン声優コピーで原作ファン絶賛系だったから

884 名無しさん@公演中 sage New! 2017/12/04(月) 16:00:13.46 ID:1C4QJ2fL
>>856
あーやっぱり鳥天なのかー
演出上弦と変わらないなら鳥天の方向にいっちゃうよね
天魔は成河森山松山早乙女古田と華のある芝居巧者揃ったから比べられるの可哀想と言えば可哀想だけど

889 名無しさん@公演中 sage New! 2017/12/04(月) 17:29:04.45 ID:1C4QJ2fL
いつの間にか褒められてたんだねそれすら知らなかった
鈴木拡樹さんのとこのファンは2.5真似っこ俳優を常に何でも大絶賛で他のキャスト見下すの得意だから
自分のとこにブーメランで返ってくる覚悟は十分あるものだと思ってたよ
観てないものは判断できないから次はちゃんと観てから来るね
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:03.61ID:EUMYoUUL
まだ見てないけど〜とか、他の人が言ってた〜みたいなのを
たまに書く人がいるけど、どうも意図がよく分からない
妄想で書くよりも自分の目で見てから感想を書いたほうが良いんじゃないかと
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:20.73ID:7ujnYSNp
発券してきた(´・ω・`)
6列目センター寄りサイドブロックでした!
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:51.73ID:Eb7VLR1A
>>927
発見の日時も確認せずローソンまで車飛ばしたド田舎の人?
発券してから「戻り買ったら○列だったよ」と書けば一行で済んだのに、引き伸ばしすぎでうざいよ

どうせ「最前列除いたら6列サイドセンターよりがベストな席だよ!おめでとう!」待ちでしょ、見え見え
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:35.28ID:WEITX3eY
下弦見てきた
宮野捨も鈴木天魔もとても良いよ
それより廣瀬蘭がダメすぎる
あれはワカ蘭劣化版と言われても仕方ない、ふらふらしたり変な格好したら良いもんじゃない、逆に気持ち悪い。
木村兵庫はカッチの兵庫を更に骨太にした感じで愛嬌もあってこちらも良い
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:08.29ID:4cYuN9zX
廣瀬蘭自分は好きだったよー下弦の世界に合ってる
というかやっぱり下弦はバランス良い
上弦は何回も出てる太一がいるからこそ(初見の人が少ない)別のアプローチなんだろうし違いを楽しむ的な物てきな
逆に下弦は客に初見の人が多いからこそ正々堂々王道が出来るんだろうし
という感想
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:59:01.96ID:7ujnYSNp
15列。おわた
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:59:33.33ID:7ujnYSNp
俺なんて22列だよ
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:15:01.06ID:b1kZExin
下弦、初見や一見さん向けだろうけどバランス良すぎて旨味がない。複数回見るにはちょっと飽きる
上弦は逆に荒削りだからこそ何度も噛み締められるしいろいろ変えてくるので、やはりリピーター向けかな
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:21:15.81ID:FS+ckPZU
正統派路線は芝居重視の花でやってるからなぁ
せっかく若いキャスト使うんだから逆にもっと冒険しても良かったのでは?
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:25:38.34ID:LNubuwLP
下弦もその内色々変えてくるんじゃないかなと思ってる
宮野は王家では日によって結構変えてきたらしいから期待
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:26:12.95ID:AFoiFP1Z
花は別に正統派じゃなくない?蘭が年上の時点で逸脱してる気がする
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:51.53ID:bQk+fkWW
そもそもあんな内容で議論にもならねェよ
今の中島かずきに好意的なのがスゲェw
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:48:59.30ID:SFI17W5l
正統派がなにかはわからないけど
天魔王と蘭丸がともに信長の小姓でetc設定で
蘭が裏切る理由がわかりやすくなったと思った
二役が好き派だけど今回はじめて納得したよ
その説明のために4時間かけるのは
なんとかしてくれって思うけどw
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 04:19:47.38ID:rLWwI+A4
ID:7ujnYSNp は天魔王ビジネス
そろそろ学習してスルーしろよ
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 04:44:37.64ID:/XQBOfIy
>>947
うん、わかりやすかった
同じ脚本でも上下蘭の人柄の違いが出ていて楽しめたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。