X



ミュージカル「黒執事」について語るスレ・14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:12.63ID:R1CGPk65
ミュージカル「黒執事」及び出演者について語るスレです。
※キャストの比較話はほどほどに
※チケットの話もほどほどに
※次スレは>>980が立てること
※1000近くなったら次スレ立つまで書き込み控えること
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:32.07ID:U8qNrfF9
GF先行だったけどE列ドセンの神席きたよ
当日楽しみでしょうがない
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 14:43:03.25ID:6P/pbVsR
配信買ったらカンパニア無料で見れるとか
今キャストのファンに予習チャンスだね
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 23:48:47.65ID:DBt5YkPg
席分からない一般発売で発券したらまさしく銀河の果てでした
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 01:47:39.03ID:zuhyrkKA
GF先行で最前だったんだけどフェイスシールド席だからガッカリ
銀劇は段差あるE列センブロしか勝たんね
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 10:31:31.36ID:hsGXTORA
逆にキャスト先行の席はどうだったか知りたい
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 20:37:41.11ID:OSiCDTT4
>>555
>>557
ありがとう!
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:30:44.62ID:41r8kdEk
配信で前作見てすげーってなってる
推しが出るんだけどハードル高い
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:58.63ID:qI85sf0W
初日おめでとう!やっぱり完全に新作って感じだね
テニミュやエーステ好きな人は合うと思う
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:58.53ID:ee+plAHk
なんか、なんか…ちょっと、うん
生執事以外の2.5見たことないんだけど、滑舌こんなもの?
台詞は漫画知ってるから何言ってるか分かるけど、歌詞がすごく聞き取りづらかった
あと、セバスの喋ってる最中の息が凄い気になった
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:01:04.92ID:JKVDp8bL
MVPはソーマとチェスロックだな
立石くんはもっと歌えると思ってたわ
セリフはともかく歌だと歌詞が聞き取れない
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:02:16.37ID:9FxEsNVR
生執事とは別物の黒ミュ初演だと思えばいける
話の色が違うのはわかってるけどこれまで積み上げてきたものがリセットされてしまって悲しい
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:02:18.47ID:dPbR5Q2s
劇場で初見したいからレポだけ追ってたけど評判うーんって感じだね
とりあえず初演からカンパニアまでの円盤で復習しながらマイ初日を待つとするか
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:06:50.32ID:T64+QWi3
新キャストのファンや今回初めての人は良いって言ってて旧作から見てる人は受け入れにくい感じがする
また一から作り上げる全く別のものと思って見ることにする
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:33:51.16ID:LGWinVBy
配信見てないんだけどセバスのビジュアルはどうだった?
ツイで検索しても顔面美しいしか出てこない
顔がいいのは分かってるから全体像でしっくり来てたかが知りたい
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:46:52.15ID:Rvx8f7SO
>>570
悪魔感皆無で仕事ができる人間執事って感じだった
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:50:21.66ID:kABjZZQP
>>570
配信を観たけど、なんだかセバスチャンじゃないんだよね。
綺麗だし、スタイルも良くて衣装も似合っているんだけど、セバスチャンじゃ無い。
妖艶さとかミステリアスさが無くて、爽やか過ぎる気がする。
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:52:17.87ID:kABjZZQP
>>571
仕事の出来る人間執事w
まさにそれ。悪魔じゃない。
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:53:30.40ID:iqpQUivo
古川セバスの人外みが好きだったから立石セバスの悪魔感どうか知りたい
見た目だけではなく演技的に
顔が良い甘いビジュアルはわかるから
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:57:10.15ID:JKVDp8bL
悪魔ではなかったね
普通に顔のきれいな有能執事だった
あとカツラが微妙だったな
キービジュアルの時は良い感じだったのに
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:01:56.92ID:kABjZZQP
前キャストと比べるのは荒れる元だが、人外のオーラや神秘性、いい意味でのケレン味と言った悪魔っぽさでは完敗だと思う。
あと歌詞が分かりづらいから、歌は頑張ってくれ。
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:09:48.06ID:Gqv520kk
本人の滑舌の問題なのか曲調と歌詞の問題なのか気になる
古川セバスのときも曲の良し悪しあったし
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:16:18.54ID:dPbR5Q2s
古川セバスの初回は悪魔剥き出しすぎて執事に見えないってのは結構言われてた記憶がある
歌詞全然聞き取れなかったといえばサーカス編だなーあれは歌詞が良くなかったんだけど
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:30:06.22ID:JKVDp8bL
寄宿学校と青の教団はこの感じでステージ化するしかないのは理解できる
でもラストにセバスのソロ曲とか欲しかった
なんか耳に残って口ずさめるようなミュらしい看板曲
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:04:44.91ID:BeLiPtfE
聞き取りづらいのはマウスシールドあるから余計にだね
個人的には子役じゃない坊っちゃんが馴染めなかったな
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:10:41.24ID:3zpzK1Tf
ゲネプロのレポ上がってきてるね
写真で見るとビジュアルは松下セバスにちょっと似てる
目元が優しげなセバスだ
坊ちゃんは銀髪?
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:29.93ID:5F6yI3X6
>>584
配信でアップになった時、銀髪じゃなくて、黒髪と銀色(白?)が、まじっている様に見えた。
何故、黒一色にしなかったのか疑問。
あとカラコン入れていたね。
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:58:26.85ID:G7Nbf44r
原作知らなくてお初ならカンパニアは後に見た方がいいかな
でも話は繋がってるからカンパニアの原作部分は先に読んだほうがいいかも
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 04:17:48.09ID:Kz2bwdUG
グリーンヒルの歌が1番萎えた
今回歌詞が全体的に好きじゃない
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 04:34:21.15ID:KecnWjqB
歌詞も微妙だけど今回の楽曲はほとんど同じように聴こえる
あんまり印象に残らないなーって思う
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 06:52:38.36ID:QcF1bJ3a
キャストの写真ではごまかせても
動くと一気にメッキが剥がれるのな
一部メインキャラに全くハマっていない人がいて残念だった
もちろん上手に見せてくれた人もいるけど
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 08:25:42.16ID:DQQAroWD
前作を越えられないとかグダグダ言う高尚婆みたいになりたくないな
配信じゃよく分からないし現地で見て確かめてくるわ
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 08:35:34.24ID:nUSCEUaE
これまでとは路線が全く違うからもう比較とかそう言う問題ではないよね
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 08:58:42.38ID:E/xz14FE
同じ作品でも別の劇団が上演してる全く別の作品だと思って楽しむ方が良さそうだからそうすることにした
ただ好きだったあの生執事はもう見られないのかという寂しさはある
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:25:58.48ID:P7T2d5DV
松下セバスのリコリス頃からの雰囲気が好きだったんだけど、今回はそれ以前にもどる感じ?
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:36:23.23ID:Gi6q7BJl
前作までと比べてもあれだけど原作の雰囲気からも今回はこういう路線になるのが一番だったと思う
なんだかんだで新しいキャストはワクワクするし
後は立石くんにもう少し悪魔感がほしいかな
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:41:53.50ID:nUSCEUaE
シエルとの場面で悪魔と獲物ではなくてBLみたいになってたね
演出のせいもあるけど
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 10:15:47.95ID:SGCKfWWl
>>597
正直あの演出はいらなかった
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 22:21:01.03ID:zXjzPUr5
ゲネプロ動画見たけどなんか全体的に貧乏くさい執事だね
あとシエルが大きすぎて気になる
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:12:08.43ID:jeniCgjf
ゲネ動画
立石セバスは思ってたよりアリ
スタイルも歌もいいし後は演技がもっと良くなればいいな
古川セバスが好きだったからどうなるかと心配だったけど良かった
でもシエルが無理だ
顔は綺麗なんだけどどうしても成人男性が可愛こぶってるのが気持ち悪くて受け入れられない
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:19:27.30ID:HuwnWmC/
次があるなら坂部さん作曲で聴きたいなー
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:10.87ID:06rbdrGe
シエルでかいなって思うけど学校編の裏表の顔を出すのは成人じゃないと難しいかなって
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:42:10.64ID:vVlPMYRm
自分もシエルが無理
黙っている顔ならいいけど
しゃべると頬から口元にかけてゴツくなるのと
可愛い演技がキツイ
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:30.80ID:bcZIj161
巧い人が少ないからもう割り切って見るしかないかな
年長の岡田さんにソーマやってもらうしかなかったくらいキャスト全体に経験値がないんだもの
楽日までに伸びるといいんだけど
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 00:19:02.57ID:v32HQYD3
曲が全然耳に残らないしいつもなら黒執事始まった!と盛り上がる契約ソングが単なるおさらいソングになってて何だか残念
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 00:22:32.27ID:GjT3Kkkr
>>602
わかる
リコリスの曲全部好き
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:31.40ID:AgSHrpPH
シエルの身長は仕方ないけどメイクの濃さや髪の色とウィッグ感、カラコンの発色で安っぽく見えるのが…
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 00:33:14.28ID:t3wXS9hs
ラストがアッサリしすぎて拍子抜け
え?そこで終わっちゃうの?感がすごい
ラストはセバスとシエル2人で歌ってほしかった
歌で終わった方が拍手し甲斐がある
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 00:43:48.16ID:Ifhlg+TB
セバスの歌が少なすぎてびっくり
立石くんの歌悪くないけどソロ少ないから印象に残らない
なんかP4ばっかり出てた印象
テニミュとかヒプノシスマイクとか他のネルケ2.5舞台っぽい演出多かった
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 01:03:23.65ID:RRH49xb9
立石くん歌えると思ってたけど歌にセリフを乗せるのが下手だ
この後ティボルトなんだよ難曲揃いなんだよ
歌稽古マジで頑張れ
このままだとティボで酷評される未来しか見えん
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 01:06:53.41ID:g8bq4YgM
改めて配信見たけど、ミュージカルっていうよりアイドルコンサート見てる気分になる
特にP4のシーン
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 03:56:09.03ID:vPhmetqj
生執事は終わったんだなと実感
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 04:21:54.96ID:a+TC8q+H
悪魔感が足りない…
ヴィジュアル良いし歌は上手なんだけど期待値が上がりすぎてた
演技と歌が乖離しててミュージカルという感じがしない
回を重ねれば改善されてくのかな
それとシエルが思ってた以上にゴツかった
メイクもう少し薄めでも良さそうだけどなぁ
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 07:30:01.77ID:0oPvpZLh
学園が舞台だからアイドルショーぽいのも.5ぽいのも合ってるし楽しめると思う
シエルが初めて成人だから少年というより若い女性に見えてしまう時がある
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:33:11.46ID:kyxBSlhs
>>616
もう既存のファンは切り捨てる覚悟なんだろうなと思う
あの方向性でやるのは無理と認めた上で王道の.5路線で行くって決意表明みたいな作品
テニミュやヒプマイ方面から新たなキャストファン取り込んで進むつもりだと
青の教団編は2部がライブでも驚かない
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:34:34.87ID:XqORDX6s
先に学園編を持ってきたのは
このあと緑の魔女編をやるための
セバスの練習も兼ねてなのかな

緑の魔女編はグランドミュージカル風に
なるだろうから
その場合のシエルは子役でお願いしたい
ここは絶対にこだわらないと
いけないポイントだと解ったはず
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:59.08ID:XqORDX6s
既存のファンを切り捨てるにしても
こんな小さな箱に戻ることが得策だったのかね
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:29.33ID:a8BDU0KO
緑の魔女とばして青の教団やるんじゃない?
題材的にも取り扱いが難しいし
せっかく大人のシエル起用したんだからしばらくは変えないと思う
個人的には今回の歌もビジュアルも嫌いじゃないけどBL臭が強くなったのがキツい
古川セバスと子役のシエルの組み合わせではあんまり感じなかったんだけど
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:56:52.16ID:kyxBSlhs
緑の魔女飛ばしちゃうとサリヴァンいないから血液型研究できなくなっちゃうし順番通りだと思う
BL臭い演出が納得行かないのか心から同意
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 10:09:44.52ID:XqORDX6s
緑の魔女編より学園編が先だったね
勘違いしてた、すみません
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 10:11:40.77ID:2gi+Ccjo
>>623
それは演出でどうにでもできるでしょ
サーカス編のインド組がカレー編無しに出てきたように簡単なキャラ説明ソング入れれば
でもこのキャストのまま緑の魔女編やるとサリヴァンはジェンダーレス男子系の若手俳優が演じることになりそうで怖いかな
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:42.82ID:kyxBSlhs
>>625
たしかにソーマアグニ突然いたわねw
サリヴァンとシエルは抱っこされてるシーン多いから難しいね
小柄と言えどヴォルフとフィニ大変だ
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 10:30:45.70ID:a8BDU0KO
そういえば教団編にはリジーが不可欠だけど今の流れだと大人の女性がキャスティングされるのかな
まるっと存在消されたらどうしよう
フランシス秋園さんが再登板してくれたらうれしい
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 11:53:12.18ID:SV6P90D8
シエルが大人だとバランス的にリジーも
大人だろうけど
シエルよりちょっとだけ背の高い
でも子供にみえる若手女優ってかなり難しいような


内川シエルと岡崎リジーのサイズ感は奇跡だったな
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 12:08:07.86ID:dePyL7bL
古川くんはほんっとに大器だったんだよね
奇跡のはまり役だったと実感してる
後継キャストは誰がやっても大変だわ…
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 12:32:26.63ID:vDOaYqym
いや古川セバスにキャス変された時も結構荒れた記憶あるよ
こんなのセバスじゃない!ってなってる人もいた
リコリスは再演だったから比較しやすかったし
立石セバスはカンパニア再演じゃなくて良かったくらいだ
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 12:38:31.28ID:QloZv0yi
まあ最初は違和感あるよ
そのうちそれぞれの個性で定着していくと思う
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 12:49:45.68ID:bq1bO8aK
ゲネプロ見たけど楽曲の雰囲気も違うし今はまでとは違う路線で行くんだね。キャストが若手俳優で揃ってしまったので歌声も厚みが出にくいしのが残念、続編あるならベテランと、歌える子役の出る舞台に戻っててほしいな。

楽曲インパクトなくて微妙だし、歌いにくいのかあんまり舞台映えしない曲で残念。
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 13:14:29.18ID:GJ9R0C1O
もはや黒執事は“ネルケの手がける2.5次元舞台のうちの1つ”でしかないコンテンツ
だから今後もこの路線だよ
シエルが子役に戻ることはもうないし実力あるベテランもそう出せない
何しろ予算が激減してるんだから仕方ない
たぶん次は緑の魔女篇すっ飛ばして青の教団篇だよ
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 13:20:06.35ID:o/c0jww0
東宝で黒執事やってくれないかな
古川セバスで演出イケコの黒執事見たい
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 13:33:35.99ID:ze+VonHb
ヴィクトリア朝とはっきり明示された世界観だからスマホなんて出さないでしょ
ロミジュリしか知らないの?
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 13:47:17.68ID:zR3zlrbK
でも既に原作の最初で携帯出てるよねw
2.5ど真ん中への舵きりは正直残念だけど今までの路線でセバスとシエルだけ変わるより批判が集中しなくて良かったんじゃないかな
やる方も見る方も区切り付けられたというか
立石くんも小西くんも健闘してるけど古川セバスと蓮生坊ちゃんが経験もあってはまり過ぎてたからなー
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:45:07.55ID:dePyL7bL
イケコ東宝だと絶対に不要な恋愛要素盛ってきそう
ネルケ.5のほうがましだ
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:25:49.36ID:XG7ubQ1f
キャストが全て変わるのは仕方がないから受け入れるけど今までの舞台全体の系統を変えるのだけはやめてほしかった
宝塚と東宝はそれぞれ好きだけどそこで黒執事するのは嫌
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:38:52.09ID:zR3zlrbK
2.5の良さを十分持ちつつグランミュの雰囲気もあったのがこれまでの生執事だった
イケコはともかく豪華客船の児玉さんの演出は結構好きだったな
赤い布とかリアンの台車wみたいなアナログな演出好き
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:40:46.08ID:vDOaYqym
.5ならネルケは原作準拠を守って欲しい
「掠め取られてはたまらない」のとこの演出アレはダメだ
あそこはそれまでミカエリス先生だったセバスの悪魔感がギラリとする結構な見せ場なのに変なBLめいた演出いらん
今回のセバスはソロのビッグナンバーも無いし立石セバスは気の毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況