X



ミュージカル「黒執事」について語るスレ・14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:12.63ID:R1CGPk65
ミュージカル「黒執事」及び出演者について語るスレです。
※キャストの比較話はほどほどに
※チケットの話もほどほどに
※次スレは>>980が立てること
※1000近くなったら次スレ立つまで書き込み控えること
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 21:54:06.32ID:4QH07oBY
大阪のチケット動き悪い気がする
千秋楽のライビュはもっと後に発表した方が良かったんじゃ
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 22:11:18.58ID:g3tZ6uGL
コロナ禍でただでたえチケ掃けづらいところに東京公演の評判が微妙だったもんな
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:42.84ID:ffNVVzRy
チケット先行始まるタイミングで既に緊急事態宣言出てたから東京は確実に50%以下で売ってるよ
50%越えてるとしたら規制解除されてる大阪だけだと思う
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 23:38:13.08ID:9L8Yno7W
推しが出てるから行ったけど正直微妙だったよ
面白かったけどリピする気にはならない
サーカスやカンパニアは曲聴きたさに通ったけど

クリケット長すぎてあれをもう一回観るのはキツイし
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 23:54:03.13ID:4QH07oBY
役者に罪はないけど
制作サイドに客がナメられてる感じはするなあ
シエルの肩出しやセバシエのBL感とか緑丘の立海真田の弛んどる!とか
こう言うの見たいんでしょ?テニミュファンならこう言うのクスッと来ちゃうよね?みたいな媚びを感じる
作品に対して製作側のそもそもの目標設定が低い気がして
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 00:53:33.24ID:x2Z8nlEk
>>758
知らなかったら平気だと思うけどもろテニミュで私は不快

メルパルクは2階閉鎖なのかな
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:10:11.95ID:yf1+qlvU
制作陣やキャスティングからしてこうなるかなって悪い予想そのまんまだよね
前作から雰囲気変わるのはいいけど他作品の雰囲気持ってこないで独自の作風目指して欲しかった
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:15:54.82ID:Z1EdS7RZ
>>760
リコリス以降しか知らないんだけどそこからはない
不二2人や日吉2人が同時に出てたりしたけど一切テニミュの匂わせもなし
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:16:30.62ID:GUQ4clKU
テニミュネタはたぶん松下セバスの初期の頃だよね
初演リコリス以降の生執事の雰囲気が特に好きだったから残念
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:20:52.40ID:kH1dnuJm
というかクリケットの試合はそもそもやなが本編でテニプリみたいな事やりたくて書いてるからこういう演出になるのは分かる
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:26:05.46ID:yf1+qlvU
クリケットのとこしか印象に残らないから困る
他で独自色出してくれれば・・・
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 01:30:06.27ID:Z1EdS7RZ
テニプリ的な演出は全然いいよ
わざと立海を思い起こさせるのはやめてほしかった
黒執事の世界にどっぷりハマりたいのに気が散るから
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:09:27.64ID:G9IgCw5H
たるんどるっていうのは原作まんまじゃん
原作者が意図的に描いてるのにそれを表現するなは無理がある
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:40:48.29ID:OTrsmHTF
役者が真田とグリーンヒルで役作り変わらんのが問題なのでは
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:51:06.76ID:kH1dnuJm
脚本のtwo hats〜がやなとくまなんだから演出がテニミュで無理とかはもう全部本人に言ったら?
演出家が叩かれがちだけどこれほど原作者の意向が強い舞台ないでしょ
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:54:18.88ID:Z1EdS7RZ
>>769
テニミュで真田やってる役者をグリーンヒルに当てて曲も常勝!って狙い過ぎだと
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 06:04:59.57ID:wBDfz+B6
そもそも古川君もテニミュ出身だし今までもテニミュ率高かったよ
今回の脚本演出でもツイ見ると好評だから与えられたものに順応して楽しんだもの勝ちだと思う
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 07:41:07.63ID:iUrBq7pe
テニミュは見たことないから
表現が似ているのは気にならない

だけどアドリブが増えて
微妙な内容なのに尺を取りすぎて
締まらなくなっているのが気になる
アバハンのアドリブに慣れてたから
今回のグダグダはキツい
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:22.58ID:+PghbYv4
これまでは毎回期待値を上回るもの見せてくれたからね
今回はこれまでの生執事を忘れて見れば楽しめるとか言われちゃう時点で
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 10:17:08.70ID:+PghbYv4
寄宿学校編としての完成度かなー
全体的に今回はこんなもんでいいだろ感あった
シエルに大人を起用するならもっとちゃんと芝居つけなきゃ意味ないし
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 10:20:21.51ID:KRWMzm9n
2.5でもシリーズ物で今までよりクォリティが下がったら不満が出るのは一緒
それを高尚で片付けるのは違うでしょ
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 10:52:58.46ID:22K0T+PY
切り替えて自分に合う新しい舞台でも探しなよ
賛否両論だった初日と比べて回が増すごとにどんどん評判良くなってるのが事実
最終的に大楽までに仕上げていけばいいんだからこの過程も楽しみだよ
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 11:24:00.92ID:iy2f1dMm
クオリティ下がってなくない?
単に人数が減って箱が小さいから物足りなく感じるだけなんじゃないの
確かに過去作とは作風変わってるけど2.5としてのクオリティは良いじゃん
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 11:45:52.37ID:6DN/KZdj
大楽までに仕上げて行けばいいって言うけど発表会学芸会じゃないんだよ
同じチケット料払って観劇してるんだから初日からちゃんとしたもの見せろと思ってしまう
テニミュ好きな人たちは初日から大楽までの成長過程を見守る事が楽しみになってるから
今後はそういうのが好きな人が主なファン層になって行くのかな
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 12:18:32.96ID:rRL5Xoki
申し訳ないけど色んなとこで予算少ないのかなって感じてしまったわ
チケ代払ってるんだから意見くらい言ってもいいよね
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 12:25:33.91ID:lzES/WMA
ここで書いてるようなことってアンケートに書いてる?
ここで言ってるだけ?
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 12:32:49.63ID:Y9ptrHa5
コロナで負債抱えてるだろうし予算減ってても仕方ない演劇業界どこも厳しいよ
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 12:38:16.89ID:mXHWpLey
予算減っても役者の技量があれば観られるモノになるはずだけどね
これが2.5だと言われればそれまでだけど演技のクオリティまで下がっちゃ観る価値なくなるよね
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 12:41:24.76ID:XUkTy72/
>>785
良いところも悪いところも全部書いてるよ
好きなように書けばいいんじゃない?
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:02:54.62ID:OTrsmHTF
>>781
原作が好きだから見てたのに他探せはないでしょう
あと初日に出来上がってないから批判されてるわけでもない
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:07:55.98ID:HeTC5TwH
>>749
チケット以外の公演に関するお問い合わせはネルケプランニングへって電話もアドレスも載ってるよ
公式HPのチケットのところ下の方までスクロールしてみて
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:21.86ID:NLVUjqvz
だんだん評価上がってるの?
周りは沈黙してるから実感できない
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:15:08.45ID:kH1dnuJm
>>790
脚本も演出もあなたの力じゃ変えられないからあなたが変わるしかないでしょ
原作が好きだけど舞台合わなくて観ない人なんていっぱいいるんだから
万人受けする舞台なんてないよ
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:18:53.55ID:2WOx4tja
テニミュ全く知らないからポカーンなんだけど
原作読んでるからこそのネタとか過去の生執事に関するネタとか入れてくれたらクスッと笑えるけど別作品入れられて置き去りにされる感じはちょっと嫌

今まで演出家や音楽が変わっても世界観は固定されてたのに今回かなり変わってしまったのが一番残念
キャストが変わることなんて皆何年も前から承知で待ってたんだしやっぱりその世界観さえ変わらなければもっと受け入れられたのでは?
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:55:34.02ID:GUQ4clKU
なにがなんでも批判されたくない人がいるみたいだけど完成度下がってるのはツイやここでの感想通りだと思う
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:13:33.72ID:bUveD6D3
>>793
ここで話す分にはいいのでは?
むしろ5ちゃんで言論統制しようとする方がどうかしてる
賛否両論あって当然
良い意見ばかり見たいならtwitterにでも帰るといいよ
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:25:58.96ID:kH1dnuJm
言論統制とかじゃなくて普通に楽しくなかった舞台に同調される人現れるまで文句言ってて意味あるの?
役者の演技が気に入らないとかも全部アンケに書けばいいと思うよ
私も良いとこ悪いとこ含めて書いてるし
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:14.29ID:kH1dnuJm
良いも悪いも両方Twitterにあるでしょ
あなたこそTwitterに帰れば?いいねもらえるんじゃない?
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:43:54.55ID:glE81VM+
アンケートは真剣に書いてきた
良かったと思う点も絶許な点も
予算ないのは分かるけどここはどうにかならなかったのかとかも
歌プリ編はもっと良いもの見せて欲しいから
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:51:49.14ID:F0y+VHVg
まあここで愚痴ってるおばさん連中は今回の寄宿学校編はもうみなくていいよ新規が席埋めるんで
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:01:05.37ID:mXHWpLey
>>801
新規だけでこれから埋められるの?w
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:04:14.81ID:+PghbYv4
おばさん煽りしか出来なくなったw
自分にとってはどこが良かったかを語れば良いのにね
そこに共感する人もいるんだろうし
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:04:20.11ID:zQ27PCPh
今回の公演規模ならキャストファンのみで埋められるんじゃない?
前みたくTDCやACTや梅芸メインホールサイズで全国ツアーした時にどれだけ埋められるかで既存ファンがどれだけ残ってるか判断できそう
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:12:50.98ID:bUveD6D3
>>799
twitterは自分の見たいものだけみれるじゃんw
ここは賛否両論あるってわかった上で否の意見はアンケに書けばいいとかどういう思考なのw
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:19:22.93ID:67RadD4d
マウスシールドにライトが反射して巨大しゃくれアゴに見えてしまう
飛沫防止効果無いんだし外せばいいのに
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:24:28.08ID:kH1dnuJm
>>805
あなたの思考こそよっぽど可哀想だわ
楽しくなかった事ここで書いてても次も好みじゃないだけって分からない?つまらないって自覚してるのにいつまでここにいんの?
そんなによしよしされたい?笑
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:28:32.26ID:glE81VM+
>>807
あなたはどうされたいの
アンケートかTwitter行けって繰り返してるだけで
ここで非を語るな黙れって言いたいんだと思うんだけど5ちゃんて吐き捨ての場でもあるから難しいと思うよ
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:34:34.92ID:kH1dnuJm
>>808
どうされたいというかここで不満の多い人って次作があった時も観にくるのかな
そこまでストレス溜まってるのに作品にしがみつくの精神衛生上悪いでしょ
上で誰かが言ったとおり新規のオタで現存キャパは余裕で埋まるんだよな
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:42:01.08ID:glE81VM+
>>809
話がずらさないで
ここの人たちにどうして欲しいの?って聞いてるの
不満をここでぶちまけてそれでも次に期待する人もいるしもう離れる人もいるんじゃない
どちらもここに書き込むのは自由よね?
黙って欲しいならそれはあなたのわがまま
あとメルパルクホール埋まってないから頑張って
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:50:04.20ID:yf1+qlvU
大阪は残ってるから今のキャパでも無理なんじゃないの
ライビュや配信でいいやって人が多いんでしょ
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:01.78ID:22K0T+PY
Twitterも5ちゃんも層がほぼ変わらんし一緒じゃん
どっちも賛否両論ある、はい終わり
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 17:11:41.96ID:wf/PpslB
常勝覚悟してたけど振りも瞬間一緒じゃん…
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 19:24:07.45ID:Go8/C5bn
大阪完売してないからツアーになった時〜とか言ってる場合じゃない
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 22:03:48.10ID:knpbPi3c
>>809
次作が緑の魔女だったら、元の路線へ戻ると
信じてチケット取るとおもう
寄宿学校編の再演ならパスかな
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 22:32:18.69ID:mXHWpLey
今のスタッフ・出演者で緑の魔女が出来ると思う?
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:04.68ID:knpbPi3c
>>818
出来ると期待してチケットとると思うよ
今回は原作がテニミュよりだから原作に忠実に
つくった結果 こうなったと解釈してる
次作が緑の魔女なら期待することをやめられない
くらいには これまでの生執事が好きなんだ
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 01:02:55.38ID:kvWcuSK4
メルパルク2階はつぶすのかな?
つぶしても残ってるんだったら本当に厳しいね
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 07:40:31.46ID:nXuCYvom
お茶会とか全然原作に忠実じゃなかったしBL風味にしちゃったから緑の魔女も青の教団も今の演出家にやってほしくない
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 12:30:49.00ID:PkeKJdEf
ウィッグもダメだし謎のテニミュのパクリ無駄にラップ入れるし顔面偏差値の違いがすごくてソーマとか見てるのもきついし原作が顔面綺麗なんだから最低限モブもそれに準拠してほしい
通常のシーンの演出とミュージカル()の演出がちぐはぐでつまらない
テンション上がったのは人っぽくないレベルの動きが出来る副校長だけ
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 13:36:10.49ID:03dW7TzE
副校長すごかったよね毎回あそこのアクション楽しみにしてる
階段落ちも本当に落ちてて驚いた
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 14:48:47.10ID:nXuCYvom
アガレス先生は良かったからゲネ動画にあのごろんごろん映らないのさみしい
演技で良かったのはモーリスかな
マクミランも原作の雰囲気出てた

ソーマは謎人選で穴埋めで急遽決まったのかな
青の教団やるならハーコート変えて欲しい
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 15:26:39.01ID:jqndRmCa
モーリスキービジュ出た時あれ?って思ったけど私も演技が好みだった
あとチェスロックも良かった
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 16:30:01.64ID:FsZxjXsM
>>779の言ってることわかる気がする
何かリコリス見たくなって久々に円盤見てるけど拙い部分も多くてクオリティ的には今回の寄宿学校の方が高いかもしれない(初演も再演も)
でも今回のは何か見ててむず痒いというかしんどい
ここ数年のブームで2.5のセオリー演技みたいなものが根付いちゃってるような気がする
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 18:32:31.35ID:nXuCYvom
チェスロックもいいよね
紫寮の二人は良い意味で目が追いかけてた

リコリスは作品として拙くてもビジュアルで誤魔化してはいなかった
お芝居はみんな良かったし、何より楽曲だよね
マダムとセバスとみんなで歌う降り止まぬ雨3曲とも良かったからな
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 22:03:28.02ID:2NEEtELl
リコリスは2.5も定義が固まり切らない頃だったし新しいものクオリティ高いものを作ろうとする心意気みたいなのは凄く感じられるんだよね
楽曲もアンサンブルの使い方も知恵絞って
今回はどうせ元々の原作が2.5的なんだからと開き直った感じがしてなんかがっかりするんだ
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 23:18:47.60ID:FsZxjXsM
そういえば立石くんセバスで初めて見たけど
めちゃくちゃイケメンなのに歯が多く見えるのがセバスっぽいな
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 23:39:36.26ID:x7ExXPsd
生執事が2.5次元で保っていた位置はもうモリミュに取って代わられたと思う
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 09:27:43.86ID:uSAcvRqs
原作中のクリミュとかアイドルステージとかのネタ部分は
よほどのクオリティで作らないとネタにも遊びにも見えないとよくわかった
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 11:10:01.20ID:5k2hpXfj
生執事がリコリス・サーカス・カンパニアのクオリティを保っていたら
モリミュと合わせて2.5の一つのスタンダードになれたかもしれん
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 12:17:29.13ID:bN9UliPO
アンサンブル含め役者の演技で悪いところは特に無かったな
強いて言えば坊っちゃんとセバスのBLぽい某シーンが嫌だったけどあれは演出の問題だし
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 20:41:03.26ID:6WYG/S9r
ウィッグ酷評だけど色とかちゃんと先生が細かく監修したってキャストの配信で言ってたよ
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 23:13:05.46ID:1Gz2Tn9j
監修してたんだ…
坊ちゃんの服に飾緒付いてるの違和感あったからしてないんだと思ってた
帽子とも合ってなかったし
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:10.12ID:5k2hpXfj
先生ももう投げてんのかな
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 23:45:57.74ID:k4Sguc7X
先生も熊さんも2.5とグランドミュージカル両方ともたくさん観てて目は肥えてそうだけどな
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 00:47:15.19ID:2TqNMdDp
思い出美化されてるだけじゃないの?
そんなに今までと違うかな
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 10:20:31.19ID:mxhayt7n
リコリスから見てるけど今回のとてもよかった
歌も踊りもアクションも多くて楽しいよ
再演も続編も希望
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 11:33:38.72ID:pQ+MHauk
監修してても衣装さんが再現できなかったんじゃないかな
生地とかは仕方ない
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 11:51:36.94ID:s0nl1VEU
再演はいらないからキャストが年取らないうちに教団編やってまたキャスト変えて緑の魔女編やらないかな
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 12:01:40.93ID:pQ+MHauk
教団編というかS4対P5やるなら早めが良いのだろうけど、どこまでで区切ると舞台1本分として成り立つのか気になる
どこで切っても続編ありきになるし、でも今のスタッフでアグニのあれ以降はやってほしくないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況