X



東宝ミュージカル『シークレットガーデン』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/20(日) 23:23:13.26ID:ghGQDtCQ
6/11からシアタークリエで開幕するミュージカル『シークレットガーデン』についてワイワイ語りましょう!
次スレ(行くかわからないけど)>>980 さんよろしくです!💐
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:03.96ID:3FE91rn3
【東宝】 ミュージカル『シークレット・ガーデン』


<東京公演>
2018年6月11日(月)〜7月11日(水)【日比谷 シアタークリエ】
http://www.tohostage.com/secretgarden/

<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡公演>
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫公演>
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
http://www1.gcenter-hyogo.jp/
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/07(土) 16:46:32.85ID:adKEdU/R
7月07日(土)|12:00|17:00
7月08日(日)|12:00|17:00
7月09日(月)|(〜休演日〜)
7月10日(火)|13:00|18:00
7月11日(水)|12:00*千穐楽【シアタークリエ】
7月12日(木)|
7月13日(金)|
7月14日(土)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月15日(日)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月16日(祝)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月17日(火)|
7月18日(水)|
7月19日(木)|
7月20日(金)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月21日(土)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月22日(日)|
7月23日(月)|
7月24日(火)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月25日(水)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月26日(木)|
7月27日(金)|
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 13:24:13.11ID:kLT+LeVu
例の子役の部屋ミュートにしたのに母親の垢?も公式からRTされててつらい
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:26.40ID:9YXNQxEy
>>461
お笑い芸人てww
そういえばTENTHのとき濃い顔を伊礼くんにいじり倒されてたが
「お笑いの人は笑い取らなきゃいけないから大変ですね」と返してて笑ったわ
石丸さんとの兄弟キャスティングは良かったと思う
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 18:14:27.35ID:5jkgGw9g
>>467
そんなに嫌ならブロックすれば?
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:59.65ID:ekazcXjr
カズさん報われない役続いてるからなあw
ネヴィルはメアリーから見るとヒール的立ち位置だけど実は結構かわいそうだよね、兄よりも家や家族に縛られてるし
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:18:18.07ID:75GhUcDe
どちらかといえば石丸さん目当てで観てきたけどキャラはネヴィルが一番好きだよ
本当に悪役ならメアリーをひっぱたくのに躊躇しないよね
彼が家と兄と兄の息子に尽くした10年という長い歳月に思いを馳せて切なくなってしまった
息子の快復を祝福する気持ちもありつつ自分なら徒労感に苛まれてしまいそう

ここで感想見てちょっと身構えてた兄弟のラスト笑いが起きたらしいシーンw
今日はしんみりできる凄く良いシーンだったよ
アーチィの声が優しかった
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:37.78ID:ekazcXjr
>>471
今ちょうどBW版のCD聞いてたんだけどHoldOnの前でひっぱたく感じの音が入ってるけどBW版のネヴィルはあそこで叩いたのかな

自分が観た日はちょっと笑い起きてたけど別に邪魔された感じはしなかったな
あそこでかわいそうだけどかわいそうになり過ぎずちゃんと大団円になるのはカズさんだからだと思うw
コリンがネヴィルにも笑顔でちょっとだけ報われた気がしたよ
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:26:36.32ID:KMB8J6rm
>>470
ネヴィル、兄と甥に「病気なんだから…」という呪いの言葉を与えて最終的に全部自分のものにしようとしている人かと思ってました。
メアリーと同じ見立て。
最後に喜んでいるので驚いた。

原作読んだの小学生の頃で全然覚えてない…
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:12.08ID:iDLOuZ7C
マヂあの太め子役の顔ばっかでウザい
写真撮る暇あんなら少しは練習すればと思う
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:14:32.13ID:75GhUcDe
>>472
そうなのかーありがとう
まあ如何様にでも解釈できるキャラかもね
個人的には叩かない方が好きかな
日本版は基本的に善人なのだと思う

>>473
そういうミスリード狙いも可能且つ
最後は不憫でも大団円の雰囲気に持っていけるための人選として石井さんなのだとしたら
絶妙なキャスティングだと思うわw
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 09:34:32.76ID:2Sg2wMaX
各回、新鮮さを保つ為に 変えてるのよね。

笑う方と、感謝の方と両方見られて良かった。
感謝された日のカズさんも、目がうるうるして熱演でした!
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 10:19:21.78ID:QwdBNcG4
ネヴィルはネヴィルで良かれと思ってやってたのがよくわかる
自分の見立て違いに気づいて愕然としてる段階で何だか笑いを誘うんだよw
本人のキャラが透けて見えるのは観客の責任だと思うわw
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 11:13:45.59ID:R490ZjaS
>>473
私も絶対そうだと思っていた。
本当は病気ではないのに、病人に仕立て上げて、
すべてを自分の意のままに、ていう陰謀だと。
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 16:34:40.00ID:qjvgfz2H
>>477
カズさんは役は憎いが中の人は愛される、というキャラが絶妙でなw
実際そこまでいい人じゃないと思うけどwやっぱり愛らしいというかw
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:23:37.20ID:DYbYXHuL
セリョージャのリッキー観たけどナチュラル過ぎて素だと思った記憶。
もひとりの子は顔を大袈裟に演技する子役ぽい子だったから余計。
あんな小さい時から天性の能力なんだろうね。
姿もだけど、声まで繊細でコリンそのものだった。
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:35:52.46ID:ZGo6aQO9
土曜マチネ観てきた、どこから良いのか言っていいか分からないくらい高いレベルでバランス取れてて凄く良かった
原作も昔読んだことあるしあの時代が好きっていうのもあるけど、日本でこのキャストスタッフで上演されて本当に良かった
歌も演技も演出も美術も個人的にかなりツボだったし最後の花園は分かってはいたけど鳥肌
心が洗われるってベタなフレーズだけどその通りで、2幕の途中から涙腺がやばかったw

ひなたメアリーとリッキーコリンだったけど2幕途中でコリンとの言い合いでメアリーが続けて台詞かんじゃっただけど
すぐに立て直して全く不安に思わせなかったの、すごくプロだしリッキーコリンは足の長さがすごい
皆素晴らしかったけど昆ちゃんのマーサと上野さんのアルバートでやられた…マーサのHoldOn、Lily'sEyesと並んで拍手が凄かったわ
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:38:11.41ID:ZGo6aQO9
気持ち悪いくらい書きなぐってるすまん、アンケートにも多分これぐらい書きなぐってるわ…
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:49:28.02ID:PkIGe9Lj
昆ちゃん本当に役が似合ってるよね
見るまでは合わないかもって思ってたけどぴったりだった!

ところでネヴィルが悪者っぽいミスリードがあったのってどのあたりでしょうか
原作読んでから行ったので先入観があったためか全く気づきませんでした
自分はあと神奈川一回で終わりなのでもしよろしければ教えていただけると嬉しいです
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:04:06.96ID:ZGo6aQO9
>>484
メアリー目線だと自分をすぐ寄宿学校へ行かせようとするしコリンを閉じ込めてるように見えたり
アーチボルドにも不安を煽ってるように見えるからじゃない?
あとアーチ―父子がいなくなるとたぶん屋敷とか領地はネヴィルに行くよね
原作小説でも同じようにこの医師が怪しいって感想割とみかける、ミステリーだったら犯人候補筆頭だよね
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:10:33.83ID:PkIGe9Lj
>>485
明確にミスリードさせる台詞があったわけではないんですね
ありがとうございます
メアリー目線を大事に見てみます
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 05:12:21.37ID:Fh+U933B
全然関係ない話だけど、ようつべ巡りしてたら
海外版のアーチーとリリーの場面の動画に低評価がついてて
コメント欄で低評価をつけたのはネヴィルだって書かれてて笑った
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 05:38:05.08ID:hcYHmVMu
私はアーチー、リリー、ネヴィルの三角関係に萌えましたw
石井さんも書いてたけど、リリーズアイは最後のダンスレベルの男性デュエットだと思う
あそこでネヴィルがリリーへの想いを歌ったことで彼のキャラが一気に深まった感じがある
原作は未読だけど、原作でもネヴィルはリリーが好きだったのかな?
ミュージカルのオリジナルなら本当にうまいなと思う
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 15:11:09.75ID:TbABmLrQ
>>484
私もネヴィルは腹に一物持っているやつだと思ってた
コリンへの注射も、絶対何か変なもの混ぜてる!と
あとは「ネヴィルはリリーに思いを寄せていた」という人物紹介文が
よこしまな思い?みたいな
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 21:25:00.29ID:H8xfI4P4
>>484
マーサは出番はそこまで多くないけど終盤あそこであの歌を歌う事の説得力がある人じゃないと駄目なんだなって思った
死んだ人や死者に囚われてる人が多いなかで生命力の象徴みたいなマーサとディコン姉弟の存在に安心させられる
一回見ただけで呪文の踊り完コピはすごいけどあの姉弟ならアリかなって感じw

それはそれとして昆ちゃんマーサの呪文すごく効きそう
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:50.71ID:47a3YjU8
ソワレ観劇
マーサのHold onで、メアリーが涙流してて、いつもよりグっときた
ネヴィル、アーチーの巴里のくだりも笑いは起きず良いシーンだった
カテコ、リリー挟んでアーチー、ネヴィルで3人で腕組み。可愛かった!
ちょいちょい出てくる蛇って何か意味あるの?
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 00:43:29.22ID:Q0d7pm0m
キリスト教的に考えれば禍とか悪魔なんだけどあの世界観だとどうだろうね
薔薇は冒頭コレラで死ぬ人達≒薔薇が散る、ラスト咲き誇る薔薇で生命の象徴だけど
蛇って苦行層が持っていた以外にどんな場面で出て来たっけ
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:05.19ID:hydaeTNj
生き残っていたのは、黒蛇と少女だけ、みたいなライト中尉のセリフがあったね。
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:11.11ID:/wRiTcCo
蛇は死の象徴じゃないのかな
死の影というかあの世の入り口というか

WHOのマークにも描かれているアスクレピオスの杖(蛇が絡まっている杖)の
アスクレピオスは死者もよみがえらせたというから
西洋的にはそのイメージがあるかも
いろんな国で採用されているし
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 08:03:50.69ID:bHqyx2cf
そういえば生存したメアリーを見つけてくれた軍人さんまでゴーストに混ざっていたのは何故?
彼らも死んだっけ?見落としてる?
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 08:20:18.32ID:f8xQXmqE
原作だと、メアリーは誰もいなくなったインドのお屋敷で、
ヘビと数日を過ごしていた、とかあったような
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 17:42:27.13ID:2WX/Qngu
How Could I Ever Know?の場面
ロンドン版だと拳銃持って自殺しようとしてるのね
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 17:57:02.29ID:JO2J5pDi
ロンドンの叔父様大分病んでるね

>>496
メアリーを探して屋敷のなかを歩いている時にでも感染しちゃったのかもね
二次災害は小説でも舞台でも現実でも恐ろしいな
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:27.82ID:/wRiTcCo
>>500
空気感染はしないよ
汚染された水で感染するので別口で感染したんだと思う
当時のインドは何度も大流行しているから
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:36.35ID:1FRZF64Q
鎌田さんは
メアリー父母と一緒に死んだ軍人と
メアリーを探しに来た軍人のひとりの
二役だと思ってみてた
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:22.67ID:gJoCxtjQ
>>500
細かいけど叔父ではなくて伯父
ロンドンではなくてヨークシャー
>>502
水を一杯いただけますか?と言ってた
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:21:45.21ID:y26LDixs
>>496です教えてくださった皆さんありがとう
薔薇のシーンは確かに記憶にある
きっかけがわからなかったんだけど、てことは>>504で感染したのか…ひえ…こわ

東京楽おめでとうございます
この後も素敵な公演になりますように
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:32.51ID:W8F1nQtx
東京公演一ヶ月無事に終わってよかったね
カテコでネヴィルが報われて何よりw
地方公演は行けないので今日石丸さんが言ってたらしい死者のあれこれは地方終わったらどなたか教えてください…
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 01:53:27.51ID:jvR5y9IJ
アーチーがメアリーからの手紙読んだあと手紙飛んでたよね?どーなってんの
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:29.30ID:xPGOM+CX
石丸さんが言ってたのは、
インド多めなのはピンチになんとメアリーが故郷のインドを召喚するから
死者がたくさん出てくるのは、生者が死者をとこかで引きずってるから
生者が死者を受け入れたときに死者は消える
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:58.21ID:YfnI0Dyd
>>509
地方公演これからだし先入観持って見てほしくないからここだけの話にしてくださいね
と言った石丸さんの気遣いを台無しにするとは
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:00.39ID:DW/Dz+lQ
この話は、貸切公演でも言ってた事だから、
そんなに厳しく怒らなくても・・・
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 14:15:57.48ID:lD0A4m3/
石丸さんがはっきりと言わないでと頼んだのに書き込みするなんて
よほどのバカかよほどのクズ
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 15:46:48.93ID:ExEFJ6za
石丸さんのそのコメントの前から思ってたけどこの作品の死者たちは幽霊じゃなくて
生きてる人の思いから来たものなのかなとは思ってた
メアリーが死者を思い浮かべる時って皆いつも同じ仕草してない?アーヤはおまじない、ローズはダンス、ローズの友人らしき婦人はいつもお茶を飲んでた気がする
あれはメアリーが一番覚えている生前の彼等の姿なのかなと思ったんだけどパパや他の男性陣については覚えてなくて確証がない
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:55.14ID:TPOfMO81
>>514
ほとんどの人たちはそんな気がするけど、パパに関しては歩み寄ってるよね?
あれはどう解釈したらよいのだろう…生前にあったことを思い出してるだけなのかな
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:54.00ID:41FpaPVI
【東宝】 ミュージカル『シークレット・ガーデン』


<東京公演>
2018年6月11日(月)〜7月11日(水)【日比谷 シアタークリエ】
http://www.tohostage.com/secretgarden/

<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡公演>
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫公演>
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
http://www1.gcenter-hyogo.jp/
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:23.63ID:41FpaPVI
7月13日(金)|
7月14日(土)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月15日(日)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月16日(祝)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月17日(火)|
7月18日(水)|
7月19日(木)|
7月20日(金)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月21日(土)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月22日(日)|
7月23日(月)|
7月24日(火)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月25日(水)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月26日(木)|
7月27日(金)|
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:29:04.05ID:41FpaPVI
<神奈川>|【厚木市文化会館】
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡>|【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫>|【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
http://www1.gcenter-hyogo.jp/


★『シークレット・ガーデン』公式Twitter
https://twitter.com/secret_toho
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 00:35:07.86ID:xn3O+xTn
>>519
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:03.02ID:QTAfH9O9
<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:46.22ID:HAU8cAgL
兵庫・福岡公演の子役スケジュールってどっかに乗ってたりする?
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:00.43ID:1EnKCNSX
>>522
兵庫はキャストに上垣ひなたと大東リッキーの名前しかなかったから、2人だけかも。福岡はお問い合わせ下さいと書いてる。
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:28:11.81ID:GzWb6N6w
ショタロリ子役萌えの婆さんは追っかけて地方まで行くのか
気持ち悪い
そのうち逮捕されそう
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:48:37.81ID:FS2x8MZz
久留米シティプラザのHPに載ってるカズさんの記事面白いね
初めていく会館だけど音響いいらしいので楽しみ
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:57:01.70ID:J11itxMc
苦手な小役Wを避けるためじゃなくて、好きなW追っかけるためにスケジュール調べてるキモいショタ婆
ビリーエリオットとかにもいたわ
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:33.63ID:ndf39+MO
今日3回目でマイ楽。
石丸アーチーのコブとマリリーの髪留めが愛しい久々ロスほんと好きこれ。
ただ初の鈴木コリンの太い声と体、それにセムシ遺伝設定かと思うほどの立ち姿に幻滅。
東宝なんだし子ルドやった子採用すりゃ歌もイメージもコリンに近かっただろうに。
孤独や死の恐怖、繊細な演技のリッキーコリンで見納めたかった。
再演か円盤希望!
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:55:57.94ID:XSwcl6se
好きな作品の主役級だったら、役者の年齢は関係なくおっかけたくなるのが舞台ヲタ
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:12.28ID:H1iHsvlD
>>523
兵庫は上垣さんなのね
東京2公演とも彼女だったので
全て彼女だわ

もう一人のほうはどんな感じなのかなあ
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 09:31:56.96ID:IroY6Hud
子役に特別な思い入れはないけど
今回は演技力に差があるので
うまいほうでみたいというのが本音
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 12:10:46.80ID:dZFJozZw
メアリーはどちらも良かったよ
コリンは確かに差があり過ぎた
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 09:58:22.60ID:EX15PjuS
中学生と小学生じゃ力量が違うのは当然
ただ力量と役に合うかはまた別問題
そういう意味で両者に差があるとは感じなかった
とりあえずリッキー君に痛い子役マニアがたくさんついてるのは
わかったけど、あんまり本人のマイナスになるようなことは
言わない方がいいんじゃない?
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 10:23:51.13ID:WDVGHaaB
小さい方のコリンも千秋楽付近は上手くなってたよ
公演中盤位まで演技以前にセリフが聞き取り辛い部分があったから
物足りなく感じる人がいるのも分かるが
舞台を壊すほどじゃなかったし上達スピードに感動したw
大きい方のコリンはもちろん自分の演技プランを考えていて素晴らしい
メアリー二人は将来が楽しみ
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:30.21ID:0QSIE/Sy
子役に興味ないけど、今まで色々観ていて、10歳くらいなんてザラにあるけど普通に出来てたと思うんだよね。上手いとも下手とも思わないもん。
下手ならせめてイメージ合う子にしてれば良かったんじゃ、と思うよ。
再演は誰で観てもいいように選考ください。チケット代同じなんだからさ。
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 13:21:17.20ID:Ug0BqZG9
>>533
あなたが葵椎君のファンもしくは関係者なのかもだけど
2人のコリンに差があると書いている人はリッキーファンだけではないよ
東京楽で観たけど葵椎君より下手なヤングシンバに当たったことがない
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:25.53ID:Ug0BqZG9
ヤングシンバはセリフも歌もそれなりにある
上手い下手の判別はちょっと聴けばわかる
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 14:46:18.91ID:dykgAhKV
>>540
14:14:14w
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:14:10.74ID:EX15PjuS
>>536
子役できに執着してるご自身分の趣味嗜好が
一般人と少し違っていないか考えてみることをお勧めします
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:52:26.40ID:NMH9ZZse
ただの賑やかしでなくあれだけ重要な役だもの
誰だって上手い方でみたいんじゃないかな
大体、子役のできなんてどうでもいいと思ってるなら
プロに対して失礼だと思う

そういう私は530だけど、
個人名出したくないからぼかしたいい方にしたんだけどなあ
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 20:00:01.75ID:lj6YXnXH
>>544
必死にかばってる人が一人いるけど
幼児顔の小学生が好きな人なのかもね
キスイ君逃げてー
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 20:03:06.06ID:3uZsyLJL
コリンってコゼットのような立ち位置だと思うから
執着する人にはアイドル以上のヲタ臭を感じてしまう
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:02:58.20ID:CEa0T1BV
オーディションで受かった俳優に演出をつけることはあっても育てることはしないのが通常の舞台の稽古。
大人であっても子役であっても。
四季やアニー、ビリーエリオットが育てるところからやっているのは珍しいパターン。
そういうところを経験している子はやっぱり強みになる。
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:44.97ID:Gth7EwZi
>>522
兵庫はキャストに上垣ひなたと大東リッキーの名前しかなかったから、2人だけかも。福岡はお問い合わせ下さいと書いてる。
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:18:16.88ID:6RGc5ODb
2回観て、どちらもきすい君がコリンだったけど、2回目(厚木)は結構演技が上達してるように感じた。歌は1回目からよかったし。

リッキー君を見てないので比較はできないけど、自分はきすい君で見られて満足。
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:51:36.25ID:F5LyPv/K
子役叩きに夢中になるほど子供が嫌いなら観なきゃいいのに
よっぽど好きな人が出てたんだね
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:51:01.69ID:XGRQ1wo0
ショタのおばさん気持ち悪いよ
生田ヲタ宮澤佐江ヲタの男性のほうがまだ対象年齢が高いだけマシに思えるほどだよ
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 06:45:20.59ID:wTKkxSOX
都合つかなくてきすい観たけど、そんなに悪いとは思わなかったよ
子供らしくてよかった
歌声はかわいかったし
リッキーは中学生だし、四季で鍛えられたから、そりゃ差があるかもね
しかし、きすい母はイタすぎる人だね
子供に会う前にグリーン車でビールって、、、
息子ラブなツイばかり
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:39:19.84ID:4atEOMGy
地方住み
かずさんとこんちゃんは質をあげていたけど
花總さんが質を下げていました
再演はなさそうな舞台。。。
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 09:08:12.73ID:WrKSBjc1
ディコンとメアリーコリンは再演時別キャストになるだろうね
子役は大人になるしディコンは若手枠
子供たちが観劇しやすい春休みや夏休みが良いと思う
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 09:46:05.94ID:rXNHfS3Q
アーチ―リリーネヴィルマーサはキャスト変わらないで欲しいね、安定感がやっぱり違うし
昆ちゃん出番的にはもったいないんだけどあのHoldOnを聞いてしまうと変わってほしくない…石丸石井昆3人の歌を浴びれる演目は貴重だしw
でも地味に一番変わってほしくないのはアンサンブルキャストの歌唱力
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 13:28:41.76ID:o8E9W74T
>>561
ここではあまり話題にならないけどアンサンブルの皆さんいいよね
上野さんはサイゴンのクリスではルックスがイマイチでのめり込めず残念だった
今回は髭のせいか父親役のせいかルックスが気にならず
綺麗なテノールが素晴らしくてとても良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況