X



東宝ミュージカル『シークレットガーデン』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/20(日) 23:23:13.26ID:ghGQDtCQ
6/11からシアタークリエで開幕するミュージカル『シークレットガーデン』についてワイワイ語りましょう!
次スレ(行くかわからないけど)>>980 さんよろしくです!💐
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 15:46:48.93ID:ExEFJ6za
石丸さんのそのコメントの前から思ってたけどこの作品の死者たちは幽霊じゃなくて
生きてる人の思いから来たものなのかなとは思ってた
メアリーが死者を思い浮かべる時って皆いつも同じ仕草してない?アーヤはおまじない、ローズはダンス、ローズの友人らしき婦人はいつもお茶を飲んでた気がする
あれはメアリーが一番覚えている生前の彼等の姿なのかなと思ったんだけどパパや他の男性陣については覚えてなくて確証がない
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:55.14ID:TPOfMO81
>>514
ほとんどの人たちはそんな気がするけど、パパに関しては歩み寄ってるよね?
あれはどう解釈したらよいのだろう…生前にあったことを思い出してるだけなのかな
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:54.00ID:41FpaPVI
【東宝】 ミュージカル『シークレット・ガーデン』


<東京公演>
2018年6月11日(月)〜7月11日(水)【日比谷 シアタークリエ】
http://www.tohostage.com/secretgarden/

<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡公演>
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫公演>
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
http://www1.gcenter-hyogo.jp/
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:23.63ID:41FpaPVI
7月13日(金)|
7月14日(土)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月15日(日)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月16日(祝)|【神奈川公演】『シークレット・ガーデン』
7月17日(火)|
7月18日(水)|
7月19日(木)|
7月20日(金)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月21日(土)|【福岡公演】『シークレット・ガーデン』
7月22日(日)|
7月23日(月)|
7月24日(火)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月25日(水)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月26日(木)|
7月27日(金)|
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:29:04.05ID:41FpaPVI
<神奈川>|【厚木市文化会館】
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡>|【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫>|【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
http://www1.gcenter-hyogo.jp/


★『シークレット・ガーデン』公式Twitter
https://twitter.com/secret_toho
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 00:35:07.86ID:xn3O+xTn
>>519
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:03.02ID:QTAfH9O9
<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:46.22ID:HAU8cAgL
兵庫・福岡公演の子役スケジュールってどっかに乗ってたりする?
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:00.43ID:1EnKCNSX
>>522
兵庫はキャストに上垣ひなたと大東リッキーの名前しかなかったから、2人だけかも。福岡はお問い合わせ下さいと書いてる。
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:28:11.81ID:GzWb6N6w
ショタロリ子役萌えの婆さんは追っかけて地方まで行くのか
気持ち悪い
そのうち逮捕されそう
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:48:37.81ID:FS2x8MZz
久留米シティプラザのHPに載ってるカズさんの記事面白いね
初めていく会館だけど音響いいらしいので楽しみ
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:57:01.70ID:J11itxMc
苦手な小役Wを避けるためじゃなくて、好きなW追っかけるためにスケジュール調べてるキモいショタ婆
ビリーエリオットとかにもいたわ
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:33.63ID:ndf39+MO
今日3回目でマイ楽。
石丸アーチーのコブとマリリーの髪留めが愛しい久々ロスほんと好きこれ。
ただ初の鈴木コリンの太い声と体、それにセムシ遺伝設定かと思うほどの立ち姿に幻滅。
東宝なんだし子ルドやった子採用すりゃ歌もイメージもコリンに近かっただろうに。
孤独や死の恐怖、繊細な演技のリッキーコリンで見納めたかった。
再演か円盤希望!
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:55:57.94ID:XSwcl6se
好きな作品の主役級だったら、役者の年齢は関係なくおっかけたくなるのが舞台ヲタ
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:12.28ID:H1iHsvlD
>>523
兵庫は上垣さんなのね
東京2公演とも彼女だったので
全て彼女だわ

もう一人のほうはどんな感じなのかなあ
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 09:31:56.96ID:IroY6Hud
子役に特別な思い入れはないけど
今回は演技力に差があるので
うまいほうでみたいというのが本音
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/16(月) 12:10:46.80ID:dZFJozZw
メアリーはどちらも良かったよ
コリンは確かに差があり過ぎた
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 09:58:22.60ID:EX15PjuS
中学生と小学生じゃ力量が違うのは当然
ただ力量と役に合うかはまた別問題
そういう意味で両者に差があるとは感じなかった
とりあえずリッキー君に痛い子役マニアがたくさんついてるのは
わかったけど、あんまり本人のマイナスになるようなことは
言わない方がいいんじゃない?
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 10:23:51.13ID:WDVGHaaB
小さい方のコリンも千秋楽付近は上手くなってたよ
公演中盤位まで演技以前にセリフが聞き取り辛い部分があったから
物足りなく感じる人がいるのも分かるが
舞台を壊すほどじゃなかったし上達スピードに感動したw
大きい方のコリンはもちろん自分の演技プランを考えていて素晴らしい
メアリー二人は将来が楽しみ
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:30.21ID:0QSIE/Sy
子役に興味ないけど、今まで色々観ていて、10歳くらいなんてザラにあるけど普通に出来てたと思うんだよね。上手いとも下手とも思わないもん。
下手ならせめてイメージ合う子にしてれば良かったんじゃ、と思うよ。
再演は誰で観てもいいように選考ください。チケット代同じなんだからさ。
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 13:21:17.20ID:Ug0BqZG9
>>533
あなたが葵椎君のファンもしくは関係者なのかもだけど
2人のコリンに差があると書いている人はリッキーファンだけではないよ
東京楽で観たけど葵椎君より下手なヤングシンバに当たったことがない
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:25.53ID:Ug0BqZG9
ヤングシンバはセリフも歌もそれなりにある
上手い下手の判別はちょっと聴けばわかる
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 14:46:18.91ID:dykgAhKV
>>540
14:14:14w
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:14:10.74ID:EX15PjuS
>>536
子役できに執着してるご自身分の趣味嗜好が
一般人と少し違っていないか考えてみることをお勧めします
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:52:26.40ID:NMH9ZZse
ただの賑やかしでなくあれだけ重要な役だもの
誰だって上手い方でみたいんじゃないかな
大体、子役のできなんてどうでもいいと思ってるなら
プロに対して失礼だと思う

そういう私は530だけど、
個人名出したくないからぼかしたいい方にしたんだけどなあ
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 20:00:01.75ID:lj6YXnXH
>>544
必死にかばってる人が一人いるけど
幼児顔の小学生が好きな人なのかもね
キスイ君逃げてー
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 20:03:06.06ID:3uZsyLJL
コリンってコゼットのような立ち位置だと思うから
執着する人にはアイドル以上のヲタ臭を感じてしまう
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:02:58.20ID:CEa0T1BV
オーディションで受かった俳優に演出をつけることはあっても育てることはしないのが通常の舞台の稽古。
大人であっても子役であっても。
四季やアニー、ビリーエリオットが育てるところからやっているのは珍しいパターン。
そういうところを経験している子はやっぱり強みになる。
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:44.97ID:Gth7EwZi
>>522
兵庫はキャストに上垣ひなたと大東リッキーの名前しかなかったから、2人だけかも。福岡はお問い合わせ下さいと書いてる。
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:18:16.88ID:6RGc5ODb
2回観て、どちらもきすい君がコリンだったけど、2回目(厚木)は結構演技が上達してるように感じた。歌は1回目からよかったし。

リッキー君を見てないので比較はできないけど、自分はきすい君で見られて満足。
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:51:36.25ID:F5LyPv/K
子役叩きに夢中になるほど子供が嫌いなら観なきゃいいのに
よっぽど好きな人が出てたんだね
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:51:01.69ID:XGRQ1wo0
ショタのおばさん気持ち悪いよ
生田ヲタ宮澤佐江ヲタの男性のほうがまだ対象年齢が高いだけマシに思えるほどだよ
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 06:45:20.59ID:wTKkxSOX
都合つかなくてきすい観たけど、そんなに悪いとは思わなかったよ
子供らしくてよかった
歌声はかわいかったし
リッキーは中学生だし、四季で鍛えられたから、そりゃ差があるかもね
しかし、きすい母はイタすぎる人だね
子供に会う前にグリーン車でビールって、、、
息子ラブなツイばかり
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:39:19.84ID:4atEOMGy
地方住み
かずさんとこんちゃんは質をあげていたけど
花總さんが質を下げていました
再演はなさそうな舞台。。。
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 09:08:12.73ID:WrKSBjc1
ディコンとメアリーコリンは再演時別キャストになるだろうね
子役は大人になるしディコンは若手枠
子供たちが観劇しやすい春休みや夏休みが良いと思う
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 09:46:05.94ID:rXNHfS3Q
アーチ―リリーネヴィルマーサはキャスト変わらないで欲しいね、安定感がやっぱり違うし
昆ちゃん出番的にはもったいないんだけどあのHoldOnを聞いてしまうと変わってほしくない…石丸石井昆3人の歌を浴びれる演目は貴重だしw
でも地味に一番変わってほしくないのはアンサンブルキャストの歌唱力
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 13:28:41.76ID:o8E9W74T
>>561
ここではあまり話題にならないけどアンサンブルの皆さんいいよね
上野さんはサイゴンのクリスではルックスがイマイチでのめり込めず残念だった
今回は髭のせいか父親役のせいかルックスが気にならず
綺麗なテノールが素晴らしくてとても良かった
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 14:14:11.35ID:XieKMznI
笠松さんもきれいな歌声だよね。
四季独特のクセも感じなかったし。
レノックス夫妻どちらもハマり役だったと思う
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 02:32:37.06ID:HgYjPRDa
シークレットガーデンってかなりの名作なのにショタコン婆のせいで気持ち悪い作品に感じる時がある…
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:47.37ID:OVFR8U42
ロリコン男が逮捕されたら家にアニメや監禁系のDVDがあるってよく見るけど
ショタ婆が逮捕されたらシークレットガーデンやビリーのパンフと半券が出てきそうで怖いw
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 23:13:50.42ID:WaAvE0TE
久留米の劇場めちゃでかいやん
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:13.01ID:honVS7s/
>>569
クリエよりはもちろん大きいけど、中に入るとそうでもないよ。
高さはあるけど、段差がしっかりあるから見やすいし、音響も良い
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 09:14:32.46ID:ZMLus3Sa
>>569
入った印象だと厚木文化会館の方がドーンと広い感じだよ
いわゆる古いタイプの劇場だからかな
久留米はちょっと圧迫感があるけど高級感がある
調べたら100席ぐらいしか違わないんだね
舞台を作りやすいようにサイズをそろえたのかな
どっちもクリエの倍以上だけど
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 17:56:04.45ID:clNYJeob
>>575>>576
ありがとう
あんなに広くても舞台袖なんだね
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 07:21:30.25ID:Y8+MA7Aj
7月22日(日)|
7月23日(月)|
7月24日(火)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月25日(水)|【兵庫公演】『シークレット・ガーデン』 [7/24 ・ 7/25]
7月26日(木)|
7月27日(金)|
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 07:22:05.62ID:Y8+MA7Aj
【東宝】 ミュージカル『シークレット・ガーデン』


<東京公演>
2018年6月11日(月)〜7月11日(水)【日比谷 シアタークリエ】
http://www.tohostage.com/secretgarden/

<神奈川公演>
2018年7月14日(土)〜7月16日(月)【厚木市文化会館】
http://atsugi-bunka.jp/

<福岡公演>
2018年7月20日(金)〜7月21日(土)
【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
http://kurumecityplaza.jp/

<兵庫公演>
2018年7月24日(火)〜7月25日(水)
【兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール】
http://www1.gcenter-hyogo.jp/
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 19:52:58.62ID:LHWjSF5t
兵庫、ここで笑いが出るのね〜ってとこで笑いが起きてた。ラストの例のシーンでもね
やっぱり関西だからかな
キャストはみんな熱演だったし、歌もより迫力ましてたな。
上野さんが元クリスだと知って、絶叫しながらメアリー探すとこで、サイゴンのナイトメア思い出しちゃったw
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:16.56ID:/dnMAshy
>>341
私もそう思ってた。こちらはアーチーが妻を失った悲しみから妄想性障害発症したが、姪の出現→息子の成長とリアルに目を向けるようになり精神病が寛解する=妄想がなくなるまでの物語に見えた。

バーネットは多分子供の目線からの世界を描いたと思うけど、兄弟の確執とか妻を失った男の悲しみの方に焦点当ててたね。

石丸さんの背中に障害があるチック気味の神経質でひねくれた男の演技、よく感じが伝わってきた。石井さんのネヴィルも、医師としての見識で兄を導こうとするも聞き入れられず
財産を継ぎ美しいリリーを妻に持った兄への僻みに苦悩している様子がチラチラ見えて良かった!
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 22:10:54.56ID:PntCmZRY
メアリーとコリンの成長とか言ってる時点でテーマを読み取れてない
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/24(火) 22:50:52.22ID:jsE7nWIn
クリエ初日を観て以来で久しぶりだったけど完成度高くて感動した
松田くんディコンがとても良くなっていて歌唱含めてとっても成長しててこれからも楽しみ
キャストみんなが素晴らしくて贅沢な舞台でした
花總さんのたおやかな美しさ、彼女の今までの役の中で一番活かされていたのでは
子役の2人もこれから先が益々楽しみ
昆ちゃんもよい役に巡り合えて良かったなあと
もちろん石丸さんも!歌唱はもちろんお芝居も本当に良かった
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 00:41:50.06ID:pEQIKu/j
関西は公演回数が少な過ぎるけど、東京公演でダメ出しされてた人たちが成長して完成形で観られるのはいいかも
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 17:54:25.94ID:td4noai7
>>591
最初は花總さんが歌下手とか子役がどーとか言われてたの
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 20:36:07.95ID:4m+9wJzW
>>592
花總の方は見てない固定アンチだし子役は最後まで愚痴ってた人いただろ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 21:46:00.79ID:bfLHHr7T
子役を愚痴ってた人はいない
特定の子役を身内のように擁護してた人はいたけど
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 22:14:31.81ID:6LbnkT9U
絶対に再演はないな
控えめにいって駄作、客も入らなかった
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 22:58:40.58ID:ESKCgavc
自分も再演はないなと思った
役者のファンだけが見ただけで話題にもならなかったし
一通り演劇を見る自分だけど嵌らなかった
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 23:01:07.97ID:l29IFHeK
地方追っかけてないんだけど
公式さんのRT見ると石井さん、太田さん、それから鎌田さんも??
再演に触れてるよね
再演の可能性高い気がする
千秋楽の挨拶どんな感じだったんだろ
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:06.65ID:hti6Myx8
ベタだけど最後は感動させられた
でも、海外のミュージカルを日本版にするのってやっぱ難しいなと思った
歌詞は当然だけど感性も違うから
再演するなら日本人の演出家の方がいいんじゃないかと思った
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 00:36:42.54ID:y1PFjmCQ
繊細で良い演出だったと思うけど最後の花園はもうちょっと分かりやすくしてもいいかもしれないと思った
でも記事とか色々読んでもアリマさん自身が元々日本人寄りの感性ぽいよね

皆はまり役だったから再演あるなら子役以外続投してほしいが何より重視して欲しいのはアンサンブルかな…
あのストレスのないハーモニーがまた聴きたい
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 10:45:57.11ID:f3kZeGzU
大人の出番が少なくて、開演時間も早くて、
しかも価格が高すぎるので、よほど新演出にならないと、
花總ファンしか、もう 買わないと思う。
懲りました。
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 11:28:52.44ID:mB6tuoKW
昆ちゃん、スゴく良かった!最後の挨拶なかったけど、聞きたかったなぁ
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:30.43ID:XT0qqypz
そろそろ読売演劇大賞上半期の発表だけど
なにか選ばれてるといいな
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/26(木) 18:54:29.96ID:sR/qhLrW
絶賛の中悪いけど、自分は役者ファンで兵庫公演3回見た。
この作品になぜ自分がはまれなかったのかよく考えると、ふっと口ずさめるような、わかりやすい楽曲が
なかったからかなと思った。

後は、以前に書いてる人もいたけど、2幕の4重唱、オペラのようだしうまいんだけど、「何言ってますか?」
状態でストレスになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況