X



東宝「モーツァルト!」Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 19:58:50.38ID:EEooZ3Q0
私はヴォルフはアッキーが一番だけど2番は古川君だよ。歌、演技、オーラがって、自分がいいと思っても他人もそう思うとは限らない。こればっかりは好みだ。
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:14:58.25ID:XLkejvqV
感性、北島マヤ系が中川、古川
秀才、姫川亜弓系が井上、山崎 かな?
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:28:40.38ID:OHdtF4Jz
どうでもいいけど北島マヤは何の役をやっても役がのり移る天才肌なのだけど・・・
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:29:47.67ID:m5LgJtT1
初演のアッキーはキャラがぴったりで、歌もすごくうまくて衝撃を受けたけど、
再々演のときは芝居は迷走してるし、歌は癖が強く出すぎてて、その次いなかったときはやっぱりそうだよなと思った。
アッキーはまだ若かったからそこから立て直すことができて、フランキーという当り役にまた出会えてよかったけど。
アッキーと東宝との関係が修復できたことだし、M!ガラコンサートやってほしい。
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:29:54.89ID:AlkA+XTA
>>615
市村パパの父性が強くなったのは実生活でもパパになったからだと思ってた

アッキーヴォルフが好きだったけど、当時は大コロレド&小コロレドって感じで
二人とも自分の都合でガミガミ上から押さえつけてくる人って印象だったけど、
今回は心から息子を心配してるように見えた
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:46.61ID:m5LgJtT1
今回の山崎くんは安定安心かと思ったら、余裕がありすぎて流してやっているようなところもあって好きになれなかった。
溜めて歌うからオケとずれるし、その後の言葉が早口言葉みたいになって、メロディが違って聞こえてきたよ。
山崎くんのコンサートにでも来ているのかと思うぐらい本人が歌に酔いしれてた。
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:36.31ID:Ir/aDThx
山崎さんは日によるかな
良いときと悪い時があるから評価し辛い
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:09:56.97ID:LHKGjk1Z
>>605
コンサートで僕ミュ歌う時、中川晃教として歌う時と、ヴォルフで歌う時と2パターンあって、
それは本人も話してるんだけど、605が聞いた時は前者だったんだろうね
去年本人のコンサートの名古屋で歌ったのは完全にヴォルフだった
芳雄くんと一緒にカムバック公演して欲しいなと思ったよ
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:11:45.51ID:Maq+ztGk
山崎ヴォルフはヴォルフとアマデとの葛藤の話
古川ヴォルフはヴォルフとヴォルフを取り巻く人々との葛藤の話
くらいの違いを感じた
なのでどこに重点置いて観たいかという好みの差だと思う

話変わるけど今日のパパが「お前の顔など死ぬまで見たくはない」とヴォルフ突き放した後にヴォルフを追いかけようとして思い留まって涙というパターンを初めて見て涙腺崩壊した
その後のヴォルフも号泣でコンスも号泣、猊下は凛々しかった
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:30:09.46ID:hVtaHy10
そういえば、大司教様の美声と、新シカの歌唱力で
アンサンブルの人たち、意外とレベル高いんだと知った
新シカ、アンサンブルで観てた時は大味な踊りに見えてたけど
役者として見たら、驚くほど踊り上手くてびっくり
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:47:03.27ID:v1nCbwpm
>>631
新シカの歌唱力とダンスはさんざん語られてて今更…。あと、改行が読みづらい。人に読んでもらおうと思うならもう少し考えようよ
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:12.44ID:lMFC0of5
改行が読みづらいのはLINEやツイートに染まりすぎ
ちょっとスマホを横にしてみれば?
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:28:15.97ID:zu2yOKGS
ここでは改行もせず句点多用する人の方が
どこから来たお客さん?て感じだけどね
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:50.94ID:Ey8FNmp+
>>617
むしろ一連の演出家に見てもらってないから新鮮なヴォルフができたと思う
別にリアルな発達障害の動き求めてないし古川くんのイメージするヴォルフの動きで良いよ
古川くんの無駄な動きは大好きだwもっとやって
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:52:56.39ID:blXCF0gF
実力不足もポジティブに解釈して絶賛だものね
盲目なのが端から見ていて痛々しい
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:31.67ID:nks5ZbeQ
このミュージカルに限らず
史実のモーツァルトについての考察でサヴァン説は昔からあった
作品ファンと自分のことを言える程では無くて恥ずかしいけど
井上ファンで前回のラストM!での言葉や新ヴォルフについてのイベントでの発言知ってる身からすると不快な発言多い
今回からの五線譜セットの演出はもっと早くからやって欲しかった
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:08:31.28ID:9S9znI72
今年のオケどうなの
アマデがタイミング待ってるのが特に気になる
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:55.38ID:NeXughXA
今日の古川さんは特別良かった感じなの?
初見だったけど最後は涙したし
正直そこまで期待してなかったから驚いた
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 02:36:40.91ID:CzkN2dmb
古川君はヴォルフで及第点取りM!を足掛かりに今後どんな大役を掴むだろう
M!の主役はそういう試金石的な役かも
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:19:33.23ID:Y9I3NlZ/
古川くんのおかげでヴォルフが歌うま限定の特別な役じゃないって思えたことは感謝だわ
いろんな役者でいろんなヴォルフを観たい
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:23:29.14ID:CzkN2dmb
東宝編成部長が古川君は若い客を帝劇に連れて来てくれていると言ってた
集客や新鮮味など東宝側から見れば総合点で及第点かと
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:35:56.46ID:Oyvr4ww+
古川君は及第点だったと思うけどすんなり認めちゃうと他の若手俳優オタがうちのもうちのもと言い始めるのはイヤだな
誰でもできる枠にはなって欲しくない
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:39:02.85ID:+iLPDijg
>>649
集客や新鮮味や若い客連れてきてくれる人はもっと若い役者にもいるからどんどんヴォルフに挑戦してほしいね
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:07:26.37ID:NqDdKt5S
天才だからこそ歌うまでと思っていたけどアマデが天才の象徴でヴォルフは凡人という解釈なら演じてほしい若手は沢山いる
新しい解釈のヴォルフがでてきたらまた楽しい
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:13:00.19ID:NN6F/R17
別に自分の好きな俳優にやって貰いたいと言う分には自由では?
とんでもない子選ばれたら困るけど出せるキーである程度弾かれるだろうとも思うよ
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:16:06.62ID:8hkh11J7
昨日のソワレ、前方の下手だったけど、近くの人の口臭がくさくてくさくて、気が遠くなりそうだった。せっかくの古川君の魅力が半減した。こんなこと初めて。いざという時に備えて、マスクの常備は必要だね。
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:17:48.30ID:8hkh11J7
↑ソワレじゃなくて、マチネでした。
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:18:33.74ID:+iLPDijg
菅田将暉くんとか絶対似合うしある程度歌えるし芝居も上手い。あちこちで取り上げられて絶賛されるよ
客層も中高生まで広げられるし
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:22:42.83ID:e3SPCqe1
ツイで自分の贔屓にも!という分には自由だけどここで長々やられるとしたら迷惑かな
煽りが増えて普通の感想落ちなくなってきてるね
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:40:23.75ID:7gWDjJdp
歌唱披露がyoutubeで見られるようになって
古川くんの歌に「これでやるの?」と思った口だけど
取りあえず主役を1枚ずつ買った
ここで評判が意外と悪くないので今週今期初楽しみにしている
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 10:50:40.32ID:WzRRsp+s
相変らず高音をクリアに伸ばせずブリ切りだよ
それが好きならどーぞどーぞ
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 11:27:51.11ID:7zK3xBrD
>664
ん?ごめんなさい。だいぶ前のやつをなぜか送信してしまいました。
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 13:54:20.14ID:1y/eLsZY
こちら本当の幕間ですがナンネールは今日も素晴らしいから大丈夫ですよ

ところでオケがいまいちなのはいつものことだけど金管がかますのは通常営業として鍵盤が下手じゃない?
一定のリズム刻むところで走ったり
こんなものだったかな
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 15:55:10.71ID:rLoEGIDv
今日のマチネ、古川くん31歳のお誕生日だったそうでカテコにサプライズでハッピーバースデー
何とも豪華なハッピーバースデーソングで聴きごたえがあったw
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 16:14:55.75ID:yOwbi6q0
古川君お誕生日だったんだね
おめでとう
昨日無くした携帯見つかるといいね
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 17:29:29.00ID:jiqK0BBW
魔笛歌ってたのってヴァルトシュテッテン男爵夫人役の方ですか?
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:12:40.19ID:Lo08SmGh
あれは録音だけど夜の女王役はヨゼファー役の池谷さんじゃない?
劇中での設定は分からないけど魔笛初演で歌ったのがヨゼファーだと何かで読んだ気がする
でもちょっと自信ないw
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 19:16:33.78ID:rLoEGIDv
夜の女王のアリアはテープだけど演者はヨゼファ(役の池谷さん)だよ
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:02:37.79ID:XTj4IoUV
古川と生田は金のなる木
あとはそれなり
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:16:59.25ID:Z66M2k0V
>>669さんはM!初観劇の方では?
本当に歌っていると思って『わー!!凄っ!』だったとか?

友人がそうでしたw
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:19:23.14ID:ktwJ15el
某女芸人さんの感想が極めて真っ当で素直だわ
古川さんキラッキラ
新しい生田さん見れた
和音さんナンネール最高
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:55:14.14ID:Il+BYr38
ソワレ平野コンス素晴らしかった
ダンスはやめられない最後の表情に泣いてしまった
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:06.14ID:cYoNkhSB
やはり大阪はマナー悪いわ!
出待ち盗撮をup当たり前

地方は感想も浅いし
地方公演なくなればいいのに
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:33:42.63ID:UYvm4JAr
役者も本音では地方公演は疲れるしマナー悪いしその他いろいろな理由で嫌ってるし
無くなってもかまわないよね
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:07:36.96ID:FpKlnP2r
またはじまった…
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:20:41.93ID:ehr+R0l5
地方公演なくなったら困る

こっちは貴重な観劇休みなんだから
みんなやりたいことないの?
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:43:58.97ID:9zxnrjMv
博多座公演がなくなったら芳雄が実家通勤できなくなるなw
それはさておき
私は地方公演があると遠征ついでにここぞと観光するタイプなので
なるべく色んな場所でやってほしいくらいだわ
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:38.74ID:rcy0XdnV
嫌ならやめればいい。
どの役者がいってんの?
広めたら、すぐだから大丈夫!
地方の人は敏感だから、観に行かなくなるから。
東京だけでやれば。
つまらない下品な1人だね
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:30:39.60ID:p1ECX2uj
今更だけど墓場のシーンの必要性がイマイチ分からない
悪妻の印象を強調したいの?
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 06:03:04.23ID:4FPX3ZEk
[大阪公演]
2018年7月5日(木)〜7月18日(水)|【梅田芸術劇場】
http://www.umegei.com/mozart2018/

7月10日(火)|〜休演日〜

7月11日(水)12:30|山崎育三郎 平野綾 涼風真世
7月11日(水)17:45|古川雄大 生田絵梨花 涼風真世

7月12日(木)12:30|山崎育三郎 木下晴香 香寿たつき

7月13日(金)12:30|山崎育三郎 生田絵梨花 香寿たつき

7月14日(土)12:30|山崎育三郎 生田絵梨花 涼風真世

7月14日(土)17:45|古川雄大 平野綾 涼風真世

7月15日(日)12:30|古川雄大 木下晴香 香寿たつき

7月16日(月・祝)12:30|山崎育三郎 木下晴香 涼風真世

7月17日(火)12:30|古川雄大 平野綾 香寿たつき
7月17日(火)17:45|山崎育三郎 平野綾 香寿たつき

[大阪千穐楽]
7月18日(水)12:30|古川雄大 木下晴香 涼風真世
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 06:03:33.35ID:4FPX3ZEk
━━━━━━━
【梅田芸術劇場】
Umeda Arts Theater
━━━━━━━━
http://www.umegei.com/

〒530-0013 
大阪市北区茶屋町19-1

【客席数】:
≪メインホール≫・・・・・・・・・1,905席
≪シアター・ドラマシティ≫ ・・・898席

★「梅田芸術劇場」公式Twitter
https://twitter.com/umegei_jp

<アクセス>
【阪急電車】
 「梅田駅」茶屋町口・・・徒歩3分

【JR線】
 「大阪駅」御堂筋北口・・・徒歩8分

【地下鉄】
 御堂筋線「梅田駅」1号出口・・・徒歩5分
 御堂筋線「中津駅」3号出口・・・徒歩5分
 谷町線「東梅田駅」1号出口・・・徒歩7分
 四ツ橋線「西梅田駅」3号出口・・・徒歩11分

【阪神電車】
 「梅田駅」東出口・・・徒歩10分
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 06:09:57.38ID:ZQwSELKd
>>688
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1 - 6 - 14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】

[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)

[地上41階、地下1階、高さ150メートル]
 1階・・・・・・・・・・・(店舗)
 2階〜4階・・・・・・(劇場)
 5階〜最上階・・・(分譲マンション)

<アクセス>
【地下鉄をご利用の場合】
ーーーーーーーーーーー
地下鉄東山線・鶴舞線
 「伏見」駅下車 6番出口・・・徒歩2分

【JR・新幹線でお越しの場合】
ーーーーーーーーーーーーー
JR名古屋駅で下車し
地下鉄・東山線 「藤が丘」行きに乗車し
 「伏見」駅で下車 6番出口・・・徒歩2分
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 10:42:40.53ID:wwjgGeZt
アンチに乗っかるわけではないけどこのコンビでこのナンバーまたかという感じはあるね
古川君の声がデュエットによく合うので相手役ファンが古川君の方が良いと言うのも分からんでもない
育くんは断然ソロかコーラスを従えた大ナンバーの真ん中が良い
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 10:53:35.46ID:oD6yvDro
確かにお金を払ってまでして右の人の顔を見に行きたいかというとちょっとね
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:36:16.45ID:DF4WH3YY
古川くんは結婚して舞台だけじゃ集客が頭打ちになってから地上波登場じゃない?
育生コンビは働き過ぎで可哀想になる
今なら井上くんや浦井くんではだめだったのかな?
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:53:39.47ID:/yQ9Ve9V
>>695
井上君浦井君は補欠扱いw
それ以前に番組制作者や視聴者が求めてないから呼ばれないんでしょ
育三郎の代わりにはならない
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:53:44.53ID:9zxnrjMv
>>695
基本的にテレビ的知名度のある人をキャスティングしてるからなあ
ナイツテイル効果でこれから井上君の認知はさらにあがるかもだけど
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:33.08ID:/yQ9Ve9V
696は井上君浦井君の事
一般層にはまだまだ彼らはマイナーだし
古川君は今はM!に集中させてあげたいのかな
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:03.55ID:o9SGMs+n
ミューヲタからすれば既視感のある組み合わせと歌でも一般層はそこまで考えないのでは
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:49.66ID:7qIUoIpz
単にそのあたりはお稽古真っ最中過ぎてキャスティング出来ないんじゃないの?
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 13:20:11.84ID:CJnTP0ih
山崎くんはドラマで顔が知られてるけど古川くんの一般知名度は微々たるもの
仕方ないけど顔が売れてからじゃないと地上波でミュージカル代表は無理だよ
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 16:13:04.50ID:WGFYHfVu
芳雄も早くから月9とかちょこちょこゴールデン枠のドラマ出演してたよね
プリンスだからチャンスは与えられて来た
ストプレだって大物演出家のも出てるし
ミューオタや同業者には知名度有ると思うが普通一般の人には残念ながら綾野剛のがカッコいいになってると思う
顔立ちが映像ではプリンス系じゃないし声も何となくイケメン声じゃない
健ちゃんはコメディ極めればいいのにな、と思う
ニーチェ初めて視た時上手い!って思ったよ
福田組に向いてそう
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:04:51.62ID:1HFJkr/x
歌番組は知名度で言ったら育生コンビ以外無理なんだから文句言っても仕方ない
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:20.23ID:oD6yvDro
確かにお似合いだけどミュージカル代表面しちゃダメでしょ〜
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:21.83ID:p1vvtWDH
>>707
ミュージカルなんて映画でしか見ない人にとっては山崎生田コンビしか知らないからオファーされてるのに代表面もなにもないでしょ意味不明
おどおどで
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:22.79ID:3H3VTqFa
この2人だったら歌うのは多分愛していればだろうけどまたかって感じはする
M!は名曲いっぱいあるから他のも歌ってほしいな
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:27:10.07ID:21wQrjJC
知名度ない古川くんが出れるわけないじゃん
凄く歌ウマでもないのに
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:58.33ID:JbLgF3KN
劇中で見ると色々と深いけど単体だとちょっと地味かなーという気はする>愛していれば分かりあえる
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:59:35.74ID:ZFoXGT0M
ここって古川くん擁護と言うかファンの集まりなんだね 見苦しい
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:11:10.50ID:sKiTyYqX
いや
むしろ古川ファンはほとんどいないと思うよ
ファンのふりした煽りはいるけど
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:47:27.35ID:HoadmwI1
古川のスタイル見るだけでチケット代払える
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:33.14ID:0KNKvMF4
そういえばサイゴンの4人キムの渋谷イベントの時は知念ソニンの2人だったけど、前回公演は平野ソニンのどっちがテレビ担当したんだろ?
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:45.03ID:ESIrmand
>>696
一応こういう世界でも年功序列って大事だから
ちなみにナイルテイル再演は古川くんって噂本当かなあ?
今が旬の生田さんとの相性いいのも強みだね

>>713
そんななら今年のM!完売になるはずない
前回の井上とコンビの時やベスの時の古川くんより売上悪かったよね?育三郎
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:28:08.33ID:ESIrmand
いい加減あの時の井上とかアッキー良かったとか言う人は自重して欲しい
昔話するなら個人スレでどうぞ

てか5分足らずで反論レスつけてくるxzAMD3lVみたいな監視員怖い…これが噂のチャン婆か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています