X



【花組芝居】森川理文【脳梗塞を乗り越えて】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 01:42:59.89ID:dit/ReIe
花組芝居所属 森川理文

http://hanagumi.ne.jp/yaku/morikawa.html

大阪芸術大学から青年座を経て花組芝居所属。
女形を得意としている。

2001年
 29才で脳梗塞発症
2004年
 身体障害手帳(4級)交付
2008年
 はり師・きゅう師免許取得

現在、実家のある豊橋を拠点に鍼灸整体師をしながら市民劇団の公演でも活躍。
中部地方の新聞に取り上げられた。

アニメ映画「君の名は。」の新海誠監督の妻である三坂知絵子と親密な関係にある。

複数のファンに手をつけている。
現在閉鎖済みのファンサイト運営者と、東海地方のホテルに入ったことを確認されている。

地元豊橋での演劇活動については、発病前から三坂知絵子にだけ伝えている。
花組芝居からの宣伝は皆無。
ファンを食い逃げ数回。
三坂以外には誰も森川の活動を知らされていない。

花組芝居は、このように若くして重病を負った森川を完全放置。

花組芝居の歌舞伎もどきや新派もどきはもはや通用しない。
それでも森川を利用して集客する花組芝居は最早末期。
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/01(水) 08:02:56.00ID:Ks0M13Dm
誰か進言する座員いないのかね。
掲示板が閉鎖されたままだから書き込めないし、メールするのはなんかやだし。
ホントもったいない。
声優さんの事務所とかはボイスサンプル載せてるわけだし(そりゃそうだ)舞台での出演シーン載せたら、いわゆる普通の劇団より特殊さが有利なはずなのにね。
あれじゃキャスティング会社にとっても何の参考にもならない。
座長は座員が自分より売れるの嫌なのかな。
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/02(木) 10:45:01.82ID:9bwH3Wir
>>68
そこまでは思ってないのしても、売り方が上手くないなとは思う。
プロフィール写真も過去何年もずっとあの写真だよ。
毎回パンフで写真撮ってるんだから、そっから引っ張ってきたり、舞台写真とかも載せればいいのに。
キャラメルの加藤p
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:53.88ID:9bwH3Wir
>>69
はやり過ぎだったが、花組の制作連は現状維持を守るんじゃなく、もっと攻めてほしい。
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 14:21:49.18ID:pYmBp66J
「ワンダーガーデン」観に行ってきた。
やっぱり生の舞台はいいねえ〜。
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/01(土) 17:09:37.83ID:PEP/iYd0
坊屋引退そのものより、それがYahooニュースになってたことにびっくりしたわ。
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:49.16ID:mNLGSq/x
座長は自分を祝ってくれる人は持ち上げるけど、去っていく人は放置。
本当に悲しくなる。
テレビで活躍してる木原さんとかは時々アゲるけど、篠井さんの話なんか全くしない。
最近出演する暇ない雷象ちゃんはもちろん。
(出演料が低すぎるから俳優以外の仕事をメインにしないといけないんだよ。雷象ちゃんなら剣舞もできるクールビューティーなんだから売込み方はいくらでもありそうだけど花組芝居はそれをやらない。)
かつて主演はったリッキーの活躍も完全スルー。
長年支えてくれてる実力派の純米たちにも感謝の言葉なし。四獣放置。
別にいいけど。
結局座長は自分が赤姫やりたいだけなんだよ。
歌舞伎ファンとしての金かけた道楽以上にはなれないんだよ。
座員を守れないならそれは劇団じゃない。サークル以下。
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/09(日) 20:39:06.70ID:mNLGSq/x
経歴から考えればクドカンとか松尾スズキみたいにテレビドラマの脚本任されても全くおかしくないのに、何もないよね。
そういうことだよ。
しかも座員が客食ってるとか。
オワコン。
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/10(月) 07:36:58.28ID:ggRC1qVl
>>74
そうだねぇ。
そこまでメジャーじゃなくとも、ラッパ屋の鈴木さんは朝ドラの脚本とかも書いてたし。
加納さんがわざわざ英介の話なんかしないよ。
英介がやめる時、なんか色々ゴタゴタがあったみたいだし。
だから英介の『サド公爵夫人」で加納さんが出ると知った時はほんとびっくりした。
私が花組見始めたのは英介が辞めた後だったから、この二人が同じ舞台に立つ芝居が見られると思ってなかったから。
まあその芝居、大コケだったけど。
あんなガラガラなグローブ座そうそう見られない。
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:08.60ID:jaXLRMTT
森川を擁護するわけじゃないが、他劇団(特に若いの)でも客食った話なんてよくあるよ。
何人食ったとか武勇伝ばりに大っぴらに喋ってる。
花組は座長が女嫌い(男好き)だから、その辺バレるとヤバそうだから、コソコソやってるか大人しくしてるんじゃないかな。
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/18(火) 18:48:33.99ID:nsp/ySty
花組の公式HP、まず動画を載せる、役者が週替わりで日記を書く(20人以上いるんだから半年に一回ぐらいだったら、そんなにきつくないだろうし、それくらいやってもいいだろう、自分の劇団なんだし)、掲示板を復活させる、役者の写真をもっと載せる(できれば近影)、サイトのデザインを変える、ぐらいすればだいぶ変わるんじゃないかなー。
面倒だから、ってずーっとあのデザインじゃ飽きるでしょ
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/18(火) 20:19:19.03ID:bnAN8qZ/
潰れた劇団のサーバーだけが残って放置されてる印象しか与えないわな現状。
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/21(金) 01:49:01.78ID:zd/mVePe
セフレと同棲したり客食ったり三坂とやりまくったところで業界に何の影響も与えない存在。
どこかが、snki監督の妻でパプリカの母である三坂と森川がそういう関係だってスッパ抜いたところで、なんも話題にならないし紙面の無駄ってやつ。
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/21(金) 21:37:11.29ID:NszRw0QL
>>79
でも新海さん
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/21(金) 21:40:27.42ID:NszRw0QL
>>80
有名人だからね
以前みたいに不倫報道が公になったり事実だったら色々奥さんのことも調べられて、まあ記事の隅っこにイニシャルくらいはんじゃない?
今はもうほぼ一般人だからね
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/23(日) 18:10:45.38ID:5N9RRbZM
1月の『地獄變」キンケロシアターらしいね
もしソーシャルディスタンスとかで一席ずつなら1公演65人くらいしか入らない。
採算取れるのか?
採算取るためにチケット代倍額とかになったらどうしよう!?
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:35:04.56ID:qv2A23lf
会場にはソーシャルディスタンス保てる人数入れて、あとは有料配信で見てもらうってのをやってるところが多いですね。
どういうシステム使うとそういうことができるのか知らないですが。
ホームページ放置するようなITリテラシーの低い劇団にそんなことができるんだろうか?
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/26(水) 04:55:17.27ID:zhujEWCH
>>83
仲の良いリリパとかに聞いてなんとかやるんじゃない?
ちゃんとweb担当雇った方がいいと思うけどね。
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/11(金) 17:46:29.96ID:v8MGCqUF
四獣、またワンダーガーデンやるらしいね。
今度はシーズン2とか。
あの4人が楽しそうなのがいいね。
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/04(日) 16:37:48.16ID:sSpJlp1u
地獄變のスケジュール出たね。
キンケロシアターか、春だと桜が綺麗なのになぁ。
しかしマイナーな劇場が落ちぶれた感を感じる。
まあ急な公演だったし奥女中たち初演のスズナリなんかは2年前からスケジュール押さえてたからね。
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/16(金) 07:40:35.83ID:DkdDD0Nl
オフィシャルページの掲示板へのリンクページ消したね。
全体の作り方が20年以上前の技術から全く進化してないのは変わらないけどね。
劇団員ページからリンクしてる個々のホームページがリンク切れだらけでみっともないことに自力じゃ気づかないクオリティ。
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:03.41ID:AKfBG6bf
>>87
誰も何も思わないのか?と不思議なんだけど、誰か思っても座長が思わなきゃダメなんだよね…。
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:44.51ID:BhzOrHfq
その昔、ある座員が「花組は今のままじゃだめだ。今までみたいにお客が来ると思うな」みたいなことをブログがなんかに書いてあって、若手のくせにチャレンジャーだな、と思ったが、後日そのブログは削除してたが今思うと彼の言うことはとても正しかった。
ちなみにその彼は今でも花組に在籍している。
本当はもっとそういうことを加納さんに初期メンバーが言えればいいんだろうけど
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/19(月) 10:08:50.06ID:DtuVINdi
「電脳版 花組通信」は、ウィンドウズ版
インターネットエクスプローラー(6.0 SP2)にて動作を確認しています。

化石か。
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:50:51.70ID:NZR1oSiX
パソコンの問題じゃないよ。
スマホでも動画が撮れる時代にただただ何の変化もせず情報だけを伝えてるたけだからね。
「リニューアル」って言葉知らないの?
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 23:25:15.58ID:VhIDCppE
■ホームページに関する内容:aya@hanagumi.ne.jp
 リンクのお申し込み・ご意見御感想・ご指摘など、
 ホームページの内容に関するメールはこちらへどうぞ。

ayaって人は存在してるのか?

ライブパフォーマンスの客は声優イベントや2.5次元へと、とっくの前から流れてて、リピートやグッズ買いまくり。
あっちもコロナで影響は受けてるけど、活動が始まればその客が戻っていくだけ。
刀剣乱舞から花組芝居に流れてくると思う??
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 19:54:06.83ID:I5y7YgwO
>>94
難しいよね、おっさん連中はともかくとしても若手で2.5次元レベルのイケメンがいないと、正直無理だろうな〜とは思う。
花組の若手パッとしてないし。
もしちょっと興味持ったとしても2.5次元好きな人がいきなり「義経千本桜」や三島作品観せられて、こういうの好き!って思うのかな?
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:52.05ID:DKKsiL6v
>>94
綾子さんて人は制作でたしかにいたような気がした。
以前在籍していた中脇さんはなんかweb関係の仕事もしてた見たなこと聞いたけど、そういう方に頼めないものかな。
もちろんギャラはそれなりに払うだろうけど。
それともやめた役者に用はない!って感じなのかな。
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/31(土) 21:33:43.27ID:dPt9wo3y
「地獄變」のチラシ、3分の1くらいのスペース使って、あらすじとか花組の説明とか、ネオかぶきとか、おそらく初期の頃にチラシで書いてあっただろうことを英文で書いてあった。
ダレトク?
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:31.75ID:+w9iqdhU
「ワンダーガーデン2)観てきた。
面白かったよー。
花組はここ数年は年一しか公演やらないし(昔は5公演くらいやった年もあったのに)、個々でも何かやらないと仕事ないよね。
綾央、ぶーちゃんはコンビで何かやってるし、横道さんは地方でドラマとか出るみたいだし、堀越くんは自分で演劇ユニット主宰してるし。
待っててお仕事くるのは座員じゃ純米さんくらいじゃない?
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/08(日) 09:26:16.42ID:5qw/4n2u
四獣のメンバーは良いよね、キャラ被ってないし仲良さそうだし生き生きしてて。さすがにだいぶ老けたなとは思うけどいい感じ。
演劇で食べてるのは純米ちゃんだけみたいだけど…

雷象くんは家族のことでずっと大変だったけど、今も一般のお仕事で頑張ってるんだね。気軽に休み取って「演劇やってきまーっす」とはいかない職業だけど、雷象くんが和装でダンスするの好きだったし、また観たいよ。

最近は本物の歌舞伎がワンピースだのナウシカだのカブいてるし…
ってか作品や演出もそうだけど事務所がアレじゃどうしようもない。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/10(火) 12:05:41.93ID:mOZt+tuI
>>99
肯定的に見れば花組がやってたようなことを時代ご追いついて今の歌舞伎がやっている、とも言えるが、本物が参入してきたら、今のままの花組じゃもうダメでしょ。
座長は若手を育てるのに力入れてるみたいだが、その若手が花組にどれほどの愛情があるかな?
四獣ぐらいの中堅を大事にした方がいいんじゃないのかなーと思う。
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/11(水) 19:47:25.05ID:X7zJWeun
もう歌舞伎よりもっと遡って「ネオ能」「ネオ狂言」「ネオ白拍子」とかベースを変えないと、本物が本気でカブいた新作歌舞伎には逆立ちしても太刀打ち不可能。
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 07:10:23.09ID:K+bdZy9p
大河にやっとこさ出演しても役名「高僧」。
特殊キャラのエキストラやんけ。。。
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 09:52:42.98ID:A+6guD95
>>102
まあ花組ならあんなもんでしょ
しかし『真田丸」に純ちゃんが出た時も坊主の役だったような。
そういや花組やめた後だけども、もちろんチラッとだが「八重の桜」に中脇さん出てたな。
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/23(月) 17:37:39.75ID:7hd6FJWb
>>104
都の西北若女形、ですからね。
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:58.96ID:bTXlvu09
>>102
今回も出てたね
もちろん1分切ってる感じだが
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 14:06:01.10ID:pZF3gI7Y
>>107
ステージ3bって大変だね。
リンパ節まで転移してる可能性もあるし。
なんも知らんかったよ…。
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:19.13ID:bBlPIj9o
花組の差し入れサイトありえない。
差し入れって完全にやるやらないはこっちの勝手であって強制ではない。
だからものによっては役者の意にそわないものも貰うかもしれない。
でもあげたという事実で満足してる部分(もちろん使ってくれたら嬉しいが)もある。
でもサイトの商品コロナ感染利用して、ここぞとばかりに経費を浮かせようとしか思えない。
差し入れが消毒液ってなんだよ。
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 23:50:37.03ID:sgUiCwjQ
>>109
いきなり何の話かと思って公式見に行ったら目が点になった。
あさましい、さもしい、図々しい、なんて言うべきこういうの。
ここまで堕ちたか…
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 17:20:18.40ID:9IHn+9WQ
コロナの影響で大変なのは分かる。
分かるからさ、そんな差し入れ云々とか言い訳しないで、赤字で大変だからって素直に言えばまだ納得いくけど、完全に舐めてる。
「アナタたちファンだから、これぐらいのことやってくれるよね?」という感じがする。
それにスティックコーヒー(20本入り)が1000円て完全にふっかけてるよね?
ちょっと見ただけで30本入りでも700円以下で買えるよ。
どんだけ高いサイト見てんだか。
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 20:55:23.91ID:mkdjHXyj
弁当差し入れはななちゃん達がやってたけどさ、この差し入れサイトで届いた弁当が座員数より少なかったらどうするつもりだ?
谷山君に食べて欲しかったのに数が足りなくて座長に食われた!!
とかさ。
Amazonの欲しいものリストとは訳が違う。
贔屓の役者さんにたとえば入浴剤とか、健康茶とか、贔屓のことを考えて選んでるのに。

って書き連ねるのも情け無いわ。
言いたくなかったけど、制作陣が座員を河原乞食に貶めてる。
酷い。
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/17(木) 18:01:34.96ID:re1THoU8
差し入れってもちろんナナさんみたいに何人かの有志で全員に、ってのもあるだろうが個人に「ちょっとしたもの」をあげる場合もある。
自分は圧倒的に後者だが。
全員でどうぞ!的なお菓子を差し入れたこともあるが、それは好きな役者さんの好きなお菓子だった。
ていうか劇団から座員にそもそもお弁当て出してたのかな?という疑問はある。
ナナさんたちはすでにお弁当買って劇場に届けるような感じだったけど、そのお弁当代で好きな役者の手にお弁当が渡ってるのだろうか?他の経費に使われてるんじゃ…?という疑問は拭えない。
そもそも「コロナの影響で今回差し入れは一切受け付けてません!」ってのが一番面倒がなくていい。
あ、差し入れで思い出したが、昔じゅんちゃんが言ってたが、差し入れで困るもので、結構貰うらしいのだが「絵本」らしい。
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:29.73ID:PGVAf9qY
公演中、役者に弁当は出ないよ。
みんな自前。
規模の大きな商業演劇だと、座長とかプリンシパルクラスの役者が単発で出してくれたりする。
初日は主催者から。
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/18(金) 12:12:43.94ID:XLhQoKmV
>>114
そうだよね、だからわざわざおへ
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/18(金) 12:15:29.52ID:XLhQoKmV
>>114
そうなんだよ、だからわざわざお弁当代頂戴は本当は他のところに使われてるんじゃないか、と邪推してしまう。
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/18(金) 22:39:45.80ID:fRxqq8Y7
三坂の娘のちせちゃんは今のところ森川には似てないか。
新海監督の顔をよく知らないからなあ。
三坂よりちせちゃんのほうが美人になると思う。
三坂の性格嫌い。
森川とちせちゃんは、とっくに仲良しになってるんだろね。
りぶんパパと呼ばれてるとか。
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/20(日) 13:10:40.34ID:roABYgDM
>>117
ちせちゃんは新海監督の娘でしょ、鼻がそっくりだもん。
リブンはまた3月に地元で公演があるらしいね、ナナさんのTwitterより。
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/20(日) 13:34:52.95ID:YM5beR+G
>>118
それ2019年の3月2日と3日で、とっくに終わってるよ。
どの時間軸で生きてるの?
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/20(日) 17:14:57.40ID:roABYgDM
>>119
ううん、2021年の3月6、7日の「甘い丘」
そのWSの写真に写ってるのリブンぽいから。
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 09:12:10.70ID:hprsIYUW
どうせまた公式での告知はなくて、後日三坂が
「大好きな森川理文さん出演の舞台を観てきました!本当に大好きです!マスクをしながらお茶してホテルに行きました。幸せです。」
って書くんでしょ。
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 11:22:05.23ID:r70RIkbQ
公式の告知はないけど、公式のHPの呟きでは2019年の宣伝してるんだよね。
明日から、というギリギリになってから。
今年の告知はなかったのは芝居自体がなくなったのかな?
別に観にこなくてもいいけど、古参の琴張屋贔屓に文句言われたくないから、取り敢えず告知だけしとく、みたいな感じかな。
東京からだった二時間くらいで行けるからね。
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/23(水) 10:26:15.64ID:nyciw8Mr
役者としては致命的な病気に若いうちに罹ってしまって、復帰は絶望的かってのを頑張って市民劇団に参加できるまでになったんだから、一応所属俳優なんだから公式Twitterででもお知らせすればいいのに。
5分もかからないでしょ。
大河のエキストラより重要だと思うのになあ。
まあコロナで中止になるかもだけどそれは地獄変だって同じ。
りぶんはもう地方の市民劇団でコツコツやって地元の人と三坂にだけ見てもらえれば満足なのかな。
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/23(水) 13:29:46.39ID:9+vOyejc
一般市民枠とはいえ、ちゃんとオーディション受けて、それなりの芝居をやっているんだから、花組の舞台に出てもいいと思うんだが、森川さんの方の事情で難しいのかな?
森川復活、って宣伝すれば離れていった客も(ご祝儀代わりにちょっと見てみようかな?)って奇特な人がいるかもしれない。
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/24(木) 10:49:56.13ID:hHMw8/Ub
稽古に参加するためにしばらく都内に住まいを確保しないといけないからお金かかるよね。二子玉川近くのマンスリーマンションでも10万円はかかる。
自分の身の回りのことをどこまで1人でできるのか分からないけど。
日替わりゲスト出演とか、稽古場に2日くらい行けばなんとかなる役とか作れないのかなあ。以前、百鬼夜行抄で子供時代の律やったみたいにさ。
最近花組見るようになった人には楽屋ネタ的になるだろうけど、頑張ってここまで回復したんだよーってのはいろんな人に勇気と希望を与えて良いと思う。
実際、地元の新聞から取材受けて掲載されてるわけだし。
…まあコロナ禍の最中はやめといた方がいいと思うけど。
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/24(木) 17:22:54.28ID:cmr/Amzq
3年前の「いろは〜」の時に日替わりゲストで出てたよ、「婦系図」の妙の格好で。
その時は割と普通の動きだったけど、紙を持ってそれを読んでたような感じだったから、それがちょっと気になった。
記憶力の障害でも残ったのかちょっと心配になった。
それともただ単に時間がなかっただけか。
どっちにしろ、それ以外は全然普通に見えた。
セーヌフルリでリーディングとかなら大きな動きがないなら、台本読みながらでも出来るだろうし、ちょっと観てみたい。
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/26(土) 22:35:18.79ID:y1MhD6Y6
英介が花組芝居の「地獄變」を紹介してる。
なんか変な感じする。
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 13:43:23.78ID:yKihkDWu
>>127
ね。
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 16:51:51.45ID:HGiqZNBk
>>128
だよね。
花組時代の英介は知らないがやめる時に詳しいことは知らないが何やら座長と揉めたらしいことを聞いたことがある。
そのあとだいぶしばらくして「サド公爵夫人」で共演(英介主演)してたから和解したのかな昔のわだかまりはなくなったのかな。
「地獄變」の紹介の時にもちろん自分が所属してた劇団だとは言ってたが、何やら他人行儀な紹介だったな。
もう20年以上昔のことだからかね。
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:56:28.78ID:s+0Gc1Nk
勝手な想像だけど、座長って友達少なそう。
三津五郎さんとか義太夫の方々と交流はある(あった)だろうけど、プライベートでも親しいかっつーと、どうなんだろう。
あと劇団立ち上げて結構経つけど、他所の劇団やプロデューサーから脚本執筆依頼とか来てクドカンとかケラさんとかいのうえひでのりみたいに活動したことある?
いのうえ歌舞伎の活躍とは比較にもならないのは座長の性格のせいじゃないかなと思ったり。

水やんが亡くなった時の座長のツイートだか日記の様子が変だと思った…報せてくれなかった的な…告別式で弔辞読むかと思ったら確かすぐ奥さんの挨拶だったし座長どこにいたのか分からなかった。
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/01(金) 15:51:56.55ID:7EDlrTL+
雷象くんもリッキーも、いつもおうちピカピカ。
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 12:45:17.91ID:9cu+TREG
雷象くん家族思いなんだね。
写真前にしてニャンコと一緒にお正月祝ってる。
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 13:23:45.19ID:faqDFlMI
雷象君はすごいおばあちゃんっ子で、お母さんのこともあったけど、多分おばあちゃんのために介護の資格取ったんだよね。
お母さんのことで裁判?訴訟?もすごく頑張ってた。理不尽な扱い相当受けたみたいだよね。
私がSNS見てない間にか?お父さんも亡くなってた。
ロイくんとレミィには元気に長生きして欲しい。

リッキーは、父母の健康状態はよくわからないけどお兄さんに障害があって(なんの障害かは不明)全員分のお世話しながらゴジくんの面倒見ながら癌治療してたってこと…
(全部Twitter情報)
大事にされて育ったのかなあ。

2人とも、とっても優しいね。
幸せでいてほしい。
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 20:00:13.30ID:rOW2PxbQ
「地獄變」マジでどうなるんだろ?
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:45.99ID:kOQQFvAo
無事に初日開いたみたいだけど、途中で公演中止にならないよね?
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:23.49ID:2sXSHQTA
劇場の営業も20時までって言ってる。
ソワレ19時からだと途中で終わってしまう。
花組芝居だけじゃないけどどうすんだろこれ。
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 16:55:43.61ID:cxO7kC8u
そうなんだよね。
まさか途中で終了ってわけにはいかないから、場合によってはマチネのみの公演にならないかって心配なのよ。
取ってあるチケットソワレだから。
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 17:19:50.88ID:T2PcEq/f
なんか公演中止も開演時間変更もないようですね。
公演に行く皆さん、ご安心を。
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 00:33:55.58ID:TBj9fMek
よかったね。と言っていい状況なのか悩ましいけど気をつけてご観劇くださいね。
ロビーでお喋りもできず、ソワレ後にちょっと一杯飲みに行くこともできないのは切ない…
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:20.02ID:Dg07zp3p
>>139
ロビーも場内も一切事務的会話以外はは禁止だからね。
普通なら休憩中 ザワザワしてるもんだが、ほぼ暗転の時のような無音。
加納さんの挨拶がないのも残念だったな。
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:20:10.15ID:13w6uoOP
「地獄變」なかなか良かった。
ほぼ一年ぶりだが、こういう状況の中でもやってくれてよかった。
感染対策もちゃんとしてくれてたし。
おかげでかなり寒かったが。
八代さんが出なかったのが淋しい
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 13:31:04.10ID:9vI3EbyG
雷象くんもりっきーも、「地獄變」の公演はちゃんと行ったんだね。
りっきーはお手伝い、雷象は仕事で近所に寄ったから、ということだけど、雷象は芝居は見たいだけど、りっきーはどうだろう?
まさか病み上がりで手伝いだけさせてるわけではあるまいな。
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 06:31:43.29ID:zOIoVj7E
雷象くんお熱下がったみたいでよかった。
りっきーは免疫力落ちてるだろうから周りが気を遣って欲しいよね。
孤独感は感じると思うけど、今はしょうがない。
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 09:24:30.06ID:u4+Twpsd
雷象くんのほしい物リストwww
猫のためばっかり!
どれかポチってあげようかな…笑
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:58:56.36ID:txz1zy3K
そういえば今日は水やんの命日だったな。
あれからもう7年か、あっという間だったな。
明日は座長の誕生日。
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 21:47:17.11ID:q1a7GXCF
しばらく座長以外の座員の舞台ってないのかな。
メグちゃんが出るリリパの舞台もなくなっちゃったし。
コロナが落ち着いてれば暇な連中でやろうと思えば出来るんだろうけど、昨今感染対策のガイドラインとか、最悪芝居小屋押さえてもキャンセルせざるを得ない状況になるかもしれないから、難しいかな。
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 18:53:31.33ID:EZwWVDaD
このサイト見てから、最近りっきーと雷象くんのTwitter見るのが癖になってる。
ふたりとも頑張ってるなー。
りっきーはまだ本調子じゃないだろうから、あんまり無理しないでほしいけど。
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 13:12:48.92ID:kqCeOzfc
このサイト見てから、最近りっきーと雷象くんのTwitter見るのが癖になってる。
ふたりとも頑張ってるなー。
りっきーはまだ本調子じゃないだろうから、あんまり無理しないでほしいけど。
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 05:50:55.38ID:0FMEg33+
理文のファンサイトやってた人も癌になったっぽい。
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 14:11:27.74ID:0f7RG837
>>149
理文のファンとか、それ以前から見てた人は癌になるにも早すぎる年齢ではないのよ。
現に自分も3年前に癌が分かって手術したから。
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 12:37:47.07ID:9cGsecer
みんな、おんなじように歳を取るからね。
役者がおっさんなら客もおばさんよ、自分も含めてね。
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 14:37:57.89ID:2LGcYwe5
りぶんがぺろぺろしたおぱいがなくなるのかー。
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 16:47:57.31ID:zZMu0LY2
横道さんご出る東北ルーツプロジェクト、都内某所で無観客公演でライブ配信でやるって。
でもライブ配信てもさー
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 13:13:45.39ID:0F3U/26B
>>152
乳がんでもおっぱいなくならない場合も結構あるからね。
再生手術もあるし乳首作るのも可能だし。
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 03:17:09.78ID:2quMoxJT
このところ何年も理文ファンサイトやってた人を劇場で全く見ないんだけど、タイミング悪いだけ?
皆さん何故そんなにお詳しいの?
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 12:39:05.38ID:IkGMTxo6
>>155
理文のファンサイトやってた人はどうだか知らないが、私設ファンサイトって彼女さんがやってる場合もあるのよね。
でもなんかゴタゴタがあって別れたりサイト閉じたりしたら芝居なんか観に行かないんじゃないかなー。
その人がただの理文ファンなのか彼女なのかセフレに近い関係なのかはわからないけど。
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 07:18:00.41ID:neom/Fut
単純に飽きただけなんじゃない?
子供時代の律役で出た時はウルっときたけど、その後の豊橋での活動とかはファンには知らせてくれず、三坂知絵子だけが知ってて豊橋でデートしたことを三坂発信で知るのが続いたりしたらさ、ガッカリするし。
私もすごくガッカリした。一般のファンより三坂なのか。って。
告知が直前すぎて都合つかなかったりさ。

ファンサイトやってた人はブログやってるよ。
最早花組芝居のハの字もない、森川のモも琴張屋のコの字もない、闘病ブログと化しそうになってる地味なやつ。
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 15:30:12.53ID:4qsyWIYo
病気すると贔屓の役者なんかにかまってられないよ。
そのパワーさえないんだもん。
私は三坂云々もあるが、ファンをやり捨てしたことにがっかりだよ、しかも一人や二人じゃない雰囲気。
役者も人の子だからファンと、客と役者以上の関係になりたいと思う人もいるかもしれないが、片っ端から食い逃げするのは、役者関係なく人としてどうかと思う。
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/22(月) 21:04:11.76ID:icEWvWXG
森川さんてTwitterやってたのね。
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/23(火) 12:44:06.32ID:JjmZtAWC
しばらく見てなかったから久しぶりに見ると普通のおし
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/23(火) 12:45:51.95ID:JjmZtAWC
普通のおじさんになってた。
「婦系図」のイメージがあったから、余計にびっくりガッカリ。
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/24(水) 21:52:50.39ID:4AwOUAvs
森川ってブログだの何だの設定するのは好きみたいでTwitterアカウントだけでも3つある。
今回もどうせろくに更新しないんじゃない?
あと、ここ見つけて反応を見てるとか。
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/25(木) 19:48:49.36ID:xDJp+M6n
Twitterも8件しかツイートしてないしねー。
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 15:30:46.76ID:HkE+M1+B
若手が辞めていくのは、それぞれの事情があるにしても劇団内でなんかあったんかな。
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:22.16ID:oSrtjUqH
やっぱりツイートしないねー。
座長のをリツイートしただけ。安定してるなあ。いくつアカウント作るつもりだろう。
それより雷象くんが心配。
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 15:49:49.15ID:fZVNQvqe
>>166
わたしもそれ気になってた。
抜け殻って。
心配してくれる人がそばにいて様子見てくれてるみたいだけど、心配。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況