X



【東宝】1789バスティーユの恋人たちPart20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:41.07ID:cSgBp6Bg
東宝ミュージカル『1789 〜バスティーユの恋人たち〜』

初演時完売!!!
ミュージカル界に革命を起こしたあの作品が再び―

『太陽王』『ロックオペラ モーツァルト』など
話題作を次々と世に送り出してきたプロデューサー、
ドーヴ・アチアとアルベール・コーエンの手によって
2012年の開幕と同時に絶大な好評を得てメガヒットを記録した本作。
2016年に迎えた帝国劇場での東宝版初演も、
鮮烈な音楽・洗練された演出が話題を呼び完売へと至った。

その潤色/演出を担ったのは『エリザベート』『モーツァルト!』を手掛ける
名匠・小池修一郎。
宝塚版とは異なるアレンジを加え、
グルーヴ感溢れるロックナンバー、涙を誘うバラード、
スピーディーなストーリー展開を巧みに操り、
フランス革命の最中に生まれた愛を描き出した。
待望の再演となる今回は、新キャストを迎えて更なる高みを目指していく。

目を奪われる圧巻の迫力と心に突き刺さる叙情とが溶け合った
フレンチ・ロック・ミュージカルの風が再び帝劇の舞台に―――

■[東京]:2018年04月09日(月)〜2018年05月12日(土)|【帝国劇場】
◆[大阪]:2018年06月02日(土)〜2018年06月25日(月)|【新歌舞伎座】
◆[福岡]:2018年07月03日(火)〜2018年07月30日(月)|【博多座】


[※前スレ]
【東宝】1789バスティーユの恋人たちPart19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1528547021/
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:14:23.71ID:kCSfdp7U
日本人はマリーアントワネットを善人にしたがるよなーってのはいつも感じるけどね。そういうものだと思ってる。

>>109
お得感でいえば終演後にパン屋さんが千円でパンの詰め合わせ売ってくれて美味しいからオススメ。いつも買って帰る。あとは王道だけどきんつばとか?
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:34:22.14ID:ftaorJn3
フランス革命:市民が自らの権利を勝ち得るための戦い
主人公ロナン:農民
素人は平民視点からの戦いだと思ってしまう。
フグ懐石食べに行ったらフグをたらふく食べると思うだろ。
そしたら見た目も美しいフレンチが半分出てきて美味かったけど困惑した。
2回目からは店の特徴分かってるから楽しめるよな。
ここフグ屋だけどフレンチ美味いんだよ。
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 20:53:31.67ID:WrlJUkOB
>>109
きんつば屋さんのきんつば(つぶあんの小豆とこしあんの抹茶。抹茶おすすめ)と、わらび餅も美味しいです。
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:59:17.67ID:1Wd4bmvm
ふぐ懐石とフレンチの喩えよく分からんけど、高級フレンチだと思って気構えて食べに行ったらカジュアルなフレンチビストロで拍子抜けしたけど料理は美味しくて満足したのでまた食べに行くってこと?
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:31.73ID:YvIKlA+G
もともとフレンチのお店に行ったのに
ふぐ懐石が出ると思い違いしてたのではないか
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:18.96ID:oKGu20eF
>>117
あのパン屋さんのお得袋はお得用に作ってるからバケットとかラスクとかが多くて何度か買ったけど食べ切れなかったよ
今回入ってないよね?
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:07.75ID:rhu05dGC
1789初めて観たけど、メインの革命家2人の片方が桑田の息子のMatt?みたいな顔してて気になってしょうがなかった
ポスターでは普通の顔なのに、舞台では困り眉だしシャドウ入れすぎだし色々書き込みすぎて顔面センター気味
誰か指摘してあげたらいいのに
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:52:43.96ID:rhu05dGC
>>128
黒髪の人もいたね、あの人は違う
ロベスピエールかデムーランかどっちかだと思うんだけど、ポスターと違いすぎてどっちだか分からないw
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:56:11.68ID:Tk2XxAid
あまりにわかりやすい釣り過ぎてクマーッしたいところだけど
ポスターのクソコラには同意
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:56:48.71ID:kOsfC9a7
>>129
1789公式ツイッターに革命家の画像もあるから自分で確認したら?
ちょっとばかみたいなひとだな
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:40.72ID:kCSfdp7U
>>126
今回バケットは刺さってたけどラスクはなかった。ただ今までよりちょっとサイズは小さい気がする。
一人暮らしだけどバケットは冷凍保存して毎回全部食べきってます……胃袋のハコと相談して買ったほうがいいね
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:13:51.01ID:60BJkk9D
レミゼと比べたがる人って、本当に1789観たの?実はレミゼ以外のフランス革命ミュージカルは認めたくない、難癖付けたいだけの厄介なレミゼ信者だったりして
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:21:08.92ID:He/6Ntqd
再演にもなって作品の雰囲気なんて初演時の情報でわかるだろうに今更レミゼと比べてどうこう言ってる人はただのモメサとしか思えない
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:41:15.98ID:BRSnuY6Q
博多座で売ってる公演プログラムって帝劇の2冊目と同じ?
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 01:58:52.63ID:k+ELThFz
レミゼと1789じゃ登場人物からして全然違うことくらいポスターみただけでも分かると思うのにね
マリーがあれだけ真ん中近くにいるって時点で革命だけがメインじゃないことも分からないのかな?
てか副題が「バスティーユの恋人たち」なんだから恋愛物>革命物語ってことに気づけw

自分が勝手に思い込んでおいて此処に難癖つけにきても誰からも同意得られないよ
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 03:03:45.41ID:6SMCDuVq
>>99
素で間違えて、間違いに気付いたらネタになると思って敢えて新しい短冊に書き直さずに、バツで直したとか?
吉野さんのファンならわざとなのか、素で間違えたのか多少分かるのかな
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:07:22.13ID:RlhNTYBS
革命家二人って言ってる人はみてないな
一回みただけでも二人とは思わないと思うが
三浦くんの事言ってるならクォーターだから日本人場馴れしてて問題ないし
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:39:32.71ID:ZARC46bE
初演のパンフで舞台美術の人か誰かが言ってた身分の逆転っていうコンセプトが1789の醍醐味だと思う
額縁セットの下で平民が苦しんでる所へド派手に降りてきたアントワネットが最後は断頭台の格好で下から現れてそれをロナンが見下ろすっていう
王国王夫妻がそんなに悪い人たちじゃなさそうだったのとその先の革命の崩壊を考えると色々考えさせられる
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 07:48:21.14ID:sh0O347f
>>89
貼り付けた人はさやか上げねね下げしたかったのかもしれないけど、そのツイ主が好きなのねねちゃんのほうだよねw
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 08:12:01.73ID:smPk0+qw
>>127
(笑)たしかに困り眉のとき多い。でもそれはアタフタしてるロベスピエールの演技だと思う
祖父がオーストラリア人だから骨格から白人寄りなのはしかたない。アイメイクはきれいでよいと思います
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 10:06:43.41ID:kZW5BVgf
Mattに似てるというかMattが外人顔に憧れて寄せてるんだよな
自分は似てると思わないけど混血の三浦君が外人顔なのは仕方ないこと
初演時も古川君の顔色が悪いと言ってる人がいたが生まれつきの要素はどうしようもない
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:14.56ID:4nybbVJ1
Mattはつくった顔って感じだけど三浦君は自然な綺麗な顔だと思う
困り眉の表情は確かに多いけどそんなに気にならないな
感情が伝わってくる演技だし

>>142
SNSに熱くかーさや愛を語ってる神田さんファンがいて
加藤さんのその類の発言にも大喜びしてる
そのあたりの人が書いてるのかなと思ってた
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 10:41:27.54ID:PkIGe9Lj
三浦君が外人顔なのは生まれつきだから仕方ない
城田君と同じで役を選ぶから大変だよね
子供が世代なのでオーズ見てたけど刑事さん役の時のものすごい違和感が忘れられないわ
普通のスーツってほとんどの人間に似あうように作られてると思うんだけど
びっくりするぐらい顔とスーツが似合ってなかった
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 11:46:14.77ID:ZHXDgSqj
生まれつき外人顔なら、あんなにシャドウ入れる必要ないと思うんだけどな
他の貴族や革命家さんたちはもっと自然なメイクだったよ
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 11:56:57.44ID:eQ+kfols
>>147
2012「カルト」のホスト風スーツは似合ってたw
あの顔でちょんまげ時代劇もやったのだからスタイリストさん次第でどうにでもなることですよね
1789の衣装のハマり具合は素晴らしい
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 12:01:33.22ID:M51GFUbV
>>148
やっぱ気になるよね!?どの感想見ても誰も言及してなかったから自分だけだと思ってた。
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 12:02:00.65ID:OmGfuJXC
三浦くんの顔はパレットタイプだと思う。塗るのに適している。
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 12:32:33.80ID:ORG1spXz
>>129
役名がわからないなら、
どんなことをしていたか書けばいいのに
それすら思いつかないなんて
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 13:51:31.45ID:Ly9KZu47
>>146
いるね
かとさやでDVD出さないなんて儲ける気ないのかって人たちね
てぺねねだって少しはファンいるかもよってバカにしてるw
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 14:19:37.91ID:ncjdPsK3
少しはというか結構多いのにねてぺねね好きな徹っちゃんファンの方々
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:30.11ID:IgPJCYB1
結局個人の好みなんだよね
好みに合わない人は買わないでいいんじゃない
自分は王家は新平が好きだったから買ってない
でもベスは映像化されたペアが好きな少数派だったから両方買った

ダブルキャスト商法は難しい
公演時には組み合わせ多々で倍の客を呼べるかもしれないが
映像化では組み合わせ固定で客を半分にしてしまうかもしれないリスク
出してほしいけど制作が渋るのも無理ないとは思う
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 14:48:35.92ID:xI32pNSw
このカンパニーに関しては収録キャストの組み合わせで逆サイド貶してまでグダグタ言い続けてるのなんて神田さんのファンだけでしょ
もうスルーでいいよ
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:20.61ID:nQ8iGehJ
ツイで見かける熱心な徹平くんのファンは意外とてぺねね派が多いような気がするけどね

自分の好みはDVDの組み合わせだからありがたい
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 17:47:55.85ID:az4uLXxw
私も友達も徹平ファンでてぺねね好きだが少数派とは知らなかった
半々くらいと思ってたよ
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:00:15.92ID:MPyUoyW2
徹平ファンで目立つ人たちは皆てぺねね派だよ
神田ファンが>>158さんの言うとおり感じが悪い人達が多くて目立ってるから
それも関係してると思う
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:26:14.77ID:4nybbVJ1
どちらが好きっていうのは問題ないよね
ただ自分の推し以外を貶すのはちょっともにょる
神田さんが加藤さんの時だけ銃にキスしてるのとか >>87のことでより盛り上がちゃうのかな

加藤神田でシングルで相手役出来たら平和で良いね
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 19:33:33.43ID:MPyUoyW2
>>163
神田ファンが平気で他を貶してるのが目立つよね
ファンの質の悪さは本人の人気や評価も下げるのにね
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 19:51:12.51ID:4xWhdB9f
>>109
めっちゃ時間差で申し訳ないけど花月堂寿永のもなかがあんがたっぷりつまってて本当に美味しい。場所が悪くてあんまりお客さんいないのか勿体無い。
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:44:33.04ID:Oo0fsCId
今日初めててぺねねで観てきたけど、ことねねちゃんに関しては相手が加藤さんのほうが映えるなぁと思った。
小池さんに不満があるわけじゃなくて、声とか顔立ちとか、相性の問題。小池さんの理知的なロナンも素敵で、高くきれいに伸びる声も好きだった。
なにより身長差だ。ねねちゃんかわいい顔してるけど164pあるもんね。
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:45:46.87ID:UljpnNYW
>>165
それ買ったことないので次買ってみます
あんこたっぷりという嬉しい情報ありがとう!
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:07.58ID:S4mKexeG
>>167
ねねちゃん168ぐらいにみえる
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:29:04.74ID:QIWw6Z/V
宝塚の頃にねねちゃん、龍さんと新人公演で組んだことあるけど身長同じくらいだったから娘役でも身長ある方だと思う
ただそれもあってか膝折り技術も宝塚でも上手かったから小池くんとの時は上手くやってるシーンもあるだろうね
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:26.78ID:xI32pNSw
>>165
たしかに博多座の出店は場所によってイマイチ目立ちにくくて勿体ないなってのあるよね
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:18.73ID:9zxnrjMv
てぺさや、かーねねの組み合わせが好き
このコンビで作画が違うとか言われてたけどw
確かに同種族のカップルって感じ
でたまに違う組み合わせで見るとまた楽しいんだよなー
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:04:33.26ID:muOIn4Fa
うん帝劇の看板もその組み合わせだったし自然なカップル感があって良かった
でもどの組み合わせも見たいからデュエット1曲でもいいから特典映像で欲しいなー
両方既に予約しちゃってるけど
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:07:07.32ID:dfx9lnCd
組み合わせはどの組み合わせも好き
その中でも一番合ってるのはかーさやかな
お互いに惹かれ合ってる感がスゴイ
そのうちこのふたりでエリザやって欲しい
二人ともにやりたい役にあげてるし小池先生のお気に入りだからありそう
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:41:06.33ID:K5gpTzbO
>>170
元々は男役志望だったんだよね
小池くんの時はうまーく膝折りしてるよ。離れている時は普通に立っているけれど、近付く時に段々膝を折って並ぶ時にはちゃんと小池くんより低くなってる
退団した後も膝折りしなきゃいけないとはおもわなかったかもしれないけれど、役に立ってよかったよ」
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:28.04ID:Fh+U933B
今更だけどレミゼラブルはフランス革命の話じゃないよ?
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 03:37:57.96ID:FruDkBvA
>>176
元々娘役志望だったけど、予科生の時は男役で授業を受けてて本科生の時に娘役に変えたんじゃなかったかな?違ったらごめん
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 05:45:23.14ID:C/nOBD4y
7月03日(火)|【博多座】『1789〜』*初日
7月04日(水)|
7月05日(木)|
7月06日(金)|
7月07日(土)|
7月08日(日)|
7月09日(月)|
7月10日(火)|13:00
7月11日(水)|13:00|18:00
7月12日(木)|<〜休演〜>
7月13日(金)|13:00
7月14日(土)|12:00|17:00
7月15日(日)|12:00
7月16日(祝)|12:00|17:00
7月17日(火)|13:00
7月18日(水)|13:00|18:00
7月19日(木)|<〜休演〜>
7月20日(金)|13:00
7月21日(土)|12:00|17:00
7月22日(日)|12:00
7月23日(月)|13:00|18:00
7月24日(火)|<〜休演〜>
7月25日(水)|13:00|18:00
7月26日(木)|13:00
7月27日(金)|13:00|18:00
7月28日(土)|12:00
7月29日(日)|12:00|17:00
7月30日(月)|13:00 【*千穐楽】
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 06:13:38.51ID:Z728jlD0
>>180
━━━━
【博多座】
HAKATAZA Theater
━━━━━━━━
http://www.hakataza.co.jp
〒812-8615
福岡市博多区下川端町2-1

[座席数…1,500席]
     
●博多座(公式)Twitter
https://twitter.com/hakatazatheater
■博多座(公式)Instagram
https://www.instagram.com/hakataza_gram/

ーーーーー
【アクセス】
ーーーーー
【地下鉄 「中洲川端」】下車(7番出口直結)
 *福岡空港駅 → 約8分
 *天神駅 → 約1分
 *博多駅 → 約3分

【バス 「川端町・博多座前」】下車
 *西鉄天神バスセンター → 約10分
 *福岡交通センター
   (JR博多駅博多口側) → 約15分

【徒歩】
 *天神 → 約10分
https://www.hakataza.co.jp/access/
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 06:15:00.78ID:Z728jlD0
7月11日(水) 13:00|小池徹平 夢咲ねね  凰稀かなめ
7月11日(水) 18:00|加藤和樹 神田沙也加 凰稀かなめ

7月12日(木)|<〜休演〜>
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 07:16:59.84ID:dG/U5ok7
かーさやが好き
大阪のかーさやラストではオランプソロの時手を取っちゃってたけど博多ではどうなんでしょうか?
観に行くのまだ先なので
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 07:41:21.38ID:Biv0KUtM
さやかちゃんが手を取ったの驚いたけど、あそこは取らない方が好きだなー
ねねちゃん、首長いし細くて華奢だから実寸より高く見えるのかもね
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 10:02:03.99ID:1kiFQL1Q
>>176
そうなのか!さきにかーねねで見てたせいか身長差が物足りなくなってた笑
退団後にねねちゃんすきになったからいろいろ知れて嬉しいです
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 13:27:37.53ID:Qs21BCyA
かーさや好きが多いのか声が大きいのか分からないけど
さやかファンが加藤ファンからお礼言われ
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 13:32:18.82ID:Qs21BCyA
>>187
途中送信失礼しました
さやかファンが加藤ファンからかーさや好きでお礼言われるっていうのはみた
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 13:34:58.79ID:wrRE0LlW
声が大きいのかな?
加藤くんのファン、かーねねね好きな人が多いイメージ
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 13:39:24.16ID:R556tjXG
そう?
加藤くんのファンてかーねね好きが多そうなイメージだったわ
まあそこはどうでもいいけど
相手役のファンにお礼言うのって他でも割とよくみるよ
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 14:54:25.09ID:3IG4C9gX
そしてさやかファンもねねファンも加藤ロナン派が多い
加藤、夢咲は恋愛度が高いから、ファンの多くは自分の好きな人がより愛されてると思える組合せが好きなんじゃない?
もちろん最終的には好みなんだろうけど
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:25.02ID:wrRE0LlW
さやかちゃん自身が最高の相手役というタグでてぺさや写真を載せてたり、かーねね神推しと言ってたりするから、さやかちゃんのファンはてぺさやが好きなのかと勝手に思ってた
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:09.41ID:pCUs1AvZ
それぞれの推しカップリングでここまで牽制?し合ってる作品もここくらいだな
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:47.16ID:L5xo+w7u
コスプレイベントの事、今日知りました。
コスプレイベントがあるって知ってたら絶対にチケット買わなかった。
チケット発売後に告知するとかひどい。
返金は絶対にしてくれないから定価で捌きます。
私自身がコスプレイベントが苦手なだけで、レイヤーさんたちを批判しているわけではありません。
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:34.25ID:1tbg4wL6
>>194
神田さんのファンは仕事順調に見えるのに何故こんなに切羽詰まってるのか不思議なんだけど
彼女のファンは愛され妄想が激しいタチの人が多いのかね

チケット手放さないとならない程のハードな仮装は要求されてないと思う
なんとなくそんな色味のトップスとかそれこそ小ぶりなアクセとかその程度で十分なイベントだと思ってた
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:25:39.07ID:iw7WoPpI
コスプレイベントって、
やりたい人だけなんじゃないの?
その日はコスプレしてないと入れないとかじゃないよね??
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:28:26.19ID:vbSKV74m
>>197
観るのがキツイんでしょ。苦手な人は苦手だと思うよ。気の毒。
まあガチコスプレしてくる人なんでそうそういないだろうけど。帝劇にも白シャツ青スカートの明らかにロベピ彼女意識した服の人とかいたし、その程度じゃない?
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 19:44:14.66ID:25Zpa2cL
むしろガチコスプレのやつなんか見かけたらお前は前に座るな!その帽子や嵩高いカツラを取れ!ってなるわw
トリコロールの小物を身に付けるとかその程度でいいんじゃなかったっけ?
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:17.34ID:1v1ZtEET
>>198
まさにそれ。見るのがキツイ。
その空間に居たくない。
エリザベートの時でさえコスプレしてる人は少数いたから、今回はかなりの数になりそう。
トイレでの着替えやメイクについての注意事項が一切無いから普段はスムーズに進む博多座でも混雑することが予想出来るし。
せめて某イベントみたいにコスプレエリアを作ってほしい。
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:13:10.55ID:CpetpICq
終演後、二階で観劇してたであろう男子学生が劇中の曲口笛吹きながら歩いててなんか良かった
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:30.54ID:CpetpICq
コスプレと言えば、山笠の男衆の中にもトリコロールのてのごいにヒゲのおっさんがいた。
多分ペイロール押しなんだと思われ。。。
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:42.80ID:yIpzFQ8+
>>201
帝劇でも、観劇した生徒さんたちに評判よかったって話聞いてなんか嬉しくなったわ。
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 21:12:22.47ID:0Rmd1X6X
終演後男子高校生肩組んで革命の兄弟歌ったりしてたらしいね
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:55.52ID:25Zpa2cL
微笑ましくてかわいいな
女性向けイケメン揃い踏み的な売り方をされるしラマールにも言われてるけどw
実は普段ミュージカルに縁遠い男子がとても楽しめそうな演目だと思う
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:42.69ID:9zxnrjMv
コスプレの実物を見た事がないので
逆にちょっと怖いもの見たさの興味があるw
私はトリコロール小物がせいぜいだけど
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:40:50.31ID:Bd5VpQhI
現実的で一番多そうなのはトリコロールコーディネート程度で
ちょっと気合いれてかつ座席とかで邪魔にならないのは女子シトワイヤン風の服装とかかな?
王族派の衣装はオランプ含めて観劇向きじゃない(椅子に収まらない)からほぼいないと思うけど
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:38.03ID:dOwwguim
そういえばフランスって昔日の丸買いに来たことあったよね
もし日本が売ってたらコスプレデーは赤い水玉だらけになったのかもと想像してみた
トリコロールのコーディネートって意外と難しくない?
博多座いけないのわかってるんだけど箪笥の前で悩んでしまった
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:22.60ID:25Zpa2cL
緑の葉をあしらった何かとかでもいいんじゃないかな
個人的にはアルトワ伯のアーマーリングつけてみたい
その後絶対使い道ないけどw
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:53.77ID:/bySa0FD
1人トリコロールにしないとダメなのかな
青のワンピに白のカーデとか赤のスカートに白トップスとかそんなんで許してくれんかの
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 00:44:23.50ID:wiY2UUh3
そんな難しく考えなくても白のトップスに青スカート、差し色に赤いバックやピアス・髪留めとかで十分じゃないの
今どきシュシュとか300円とかでも十分可愛いの売ってるし
全色均等に入れようと思うと絶対にとっ散らかるw
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 00:44:52.62ID:hx90MWcK
この3日間に限りキャストのコスプレ、トリコロールファッションでの入場OK

と書いてあるから別にやらなくて大丈夫だよ
当日まで知らない人もいるだろうし
ガチなコスプレする人が多いと着替えでロッカーも早々に埋まりそう
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 10:40:13.11ID:YyAdMlnF
>>212
いやしかしトリコロールファッションは別にいつやってもOKでは
コスプレは知らんけど
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 12:32:11.43ID:t4tYIsP2
もし私だったらトリコロールのネイルで行くかな…と想像だけはしてみる 笑
行かれる方、レポ待ってます!
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:33.16ID:uCFKFSuJ
行けないけどユニクロのベルばらTシャツが値下げになってるから
参加できたら買っちゃってたかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況