X



【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 20:51:27.00ID:HcBT5+RD
【東宝】 新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/

クンツェ&リーヴァイの最高傑作が、
よりゴージャスに、よりロマンティックに、
よりドラマティックに、数々の名曲とともに
    新たに生まれ変わる―

『エリザベート』『モーツァルト!』など
数々の傑作ミュージカルを生み出した
ミヒャエル・クンツェ&シルヴェスター・リーヴァイ
最高傑作との呼び声も高い歴史ロマン大作が、
世界各地での上演を経て、
装いも新たに「新演出版」として日本再上陸!
王妃マリー・アントワネットと、
庶民の娘マルグリット・アルノー、二人の“MA”の運命が
フランス革命の嵐の中で交錯する物語をベースに、
マリーとフェルセンの悲恋が美しくロマンティックに描かれます。
絢爛豪華な衣裳と、新たな楽曲も追加され、
豪華キャスト競演でお贈りする待望の「新演出版」に、
どうぞご期待ください。

[福岡]2018年09月14日(金)〜09月30日(日)【博多座】

[東京]2018年10月08日(祝)〜11月25日(日)【帝国劇場】

[名古屋]2018年12月10日(月)〜12月21日(金)【御園座】

[大阪]2019年01月01日(火)〜01月15日(火)【梅田芸術劇場メインホール】
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 18:59:59.09ID:Xln5JLnl
万里生くん大阪には行かないよ
博多座か帝劇に行ってくれ
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:59:11.25ID:9S2TxJWE
笹本 昆 田代 の歌ウマ組み合わせがベストキャスト
チケ余裕あるなら、笹本 ソニン 田代 も見てみたい
とにかく歌ウマ必須
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:21.60ID:JgPMn7kp
たしかにダブルMAの組み合わせは悩みどころだけど、フェルゼンとルイ16世は花總→田代佐藤、笹本→古川原田で観たいかな。

なんかほとんど既視感ある組み合わせになってしもたけどw
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:27.14ID:G/Gs4n0Y
マルグリットは2人とも歌は大丈夫でしょ
MA4人はそれぞれは好きなんだけど組み合わせとして色々未知数だから迷うよね
一番蓋をあけてみないと分からないと思うのが花昆だと思うけど(年齢も離れてるし)意外とこことってる人多い感じ?
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:20.53ID:dhUvBIJU
実質主役のマルグリットの二人は申し分ない実力キャストで期待できる
アントワネット二人はどういう芝居してどう歌うのかが始まる前から予想出来ちゃう
歌に特に難のある花總さんとワンパタ芝居の笹本さんが主演というのが何とも気持ち悪い
アントワネットはお飾りでマルグリット中心でストーリーが構成されてるから見応えある作品になると期待はしてる
初演と異なり新演出ということで恋愛色に変更で行くのならせめてアントワネットは
もっと年齢の近い二人にすべきだった、ビジュアルがあまりにも違い過ぎる
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:33.93ID:4xcd8F9L
>>44
ベースになると噂されている韓国版ではむしろアントワネットを軸に進んでマルグリットの比重は減ってるんだけど…
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:59.12ID:PBpB3D1j
それ勿体ないよね
マルグリット二人いい役者揃ってるのに
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 07:19:27.08ID:UBenapcb
【東宝】 新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/
<Cast>
【マリー・アントワネット】・・・・・・花總 まり
【マリー・アントワネット】・・・・・・笹本 玲奈  

【マルグリット・アルノー】 ・・・・・ソニン
【マルグリット・アルノー】 ・・・・ 昆 夏美    

【フェルゼン伯爵】・・・・・・・・・・・田代 万里生 (博多座と帝国劇場のみ)
【フェルゼン伯爵】・・・・・・・・・・・古川 雄大

【ルイ16世】・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 隆紀
【ルイ16世】・・・・・・・・・・・・・・・・原田 優一 

【レオナール】 ・・・・・・・・・・・・・・駒田 一
【ローズ・ベルタン】・・・・・・・・・・彩吹 真央
【ジャック・エベール】 ・・・・・・・・坂元 健児
【ランバル侯爵夫人】 ・・・・・・・・彩乃 かなみ
【オルレアン公】 ・・・・・・・・・・・・吉原 光夫
【ロアン大司教】 ・・・・・・・・・・・・中山 昇
【ギヨタン博士】・・・・・・・・・・・・・松澤 重雄
【ロベスピエール】・・・・・・・・・・・青山 航士
【ラ・モット夫人】 ・・・・・・・・・・・・真記子
ほか

2018年09月14日(金)〜09月30日(日)|【博多座】
2018年10月08日(祝)〜11月25日(日)|【帝国劇場】
2018年12月10日(月)〜12月21日(金)|【御園座】
2019年01月01日(火)〜01月15日(火)|【梅田芸術劇場メインホール】
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:21.91ID:ESIrmand
>>20
わかりやすいアンチww
呼び捨てするなクズが
観てる人はちゃんと観てるんだから黙っとけボケ
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:15:03.66ID:LouOs7i5
>>34
最近3番手位で固定されてきた人と主役のオファー増えてきた人がイーブンて表現に違和感
集客力もだいぶ差があるように感じるし
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:24:03.67ID:6fOljUJU
チケのはけ具合がって話でしょ?

歌唱力で言ったらあっちが遥か上だし
雄大の方が地方の分公演数も多いんだからイーブンなだけで嬉しい
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:29.04ID:CSiMRai8
昨日から何でわざわざ終わった話を蒸し返して火種を蒔こうとする人がいるんだろうか
しかも色んなスレで
モメサかも知れないがヲタならやめてほしい
0055名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 02:38:02.90ID:nqe8bFUa
古川オタなのかオタナリなのか知らないけど
モーツァルトのスレでは井上さん山崎さんに失礼な事ばかり書き散らかして
今度は万里生さん相手にやるつもりなんだね
うんざりだわ
ご本人は先輩を立てているのだからファンも謙虚になればいいのに
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:40:35.43ID:iaIlKA2+
>>53
チケのはけ具合って集客力が?ちなみに私が知らないだけだと思うから教えてほしいんだけど
M!で完売だした古川くんとイーブンになる実績って田代くんどの主役作品で?
ちなみに田代くんは主役にはなれないけど主要役どころ演じる人ってイメ
脇をビシッと締めてくれる感じで好き…だから古川憎しで過剰に擁護だけはやめてあげてほしい
傷つくのは本人なんだから
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:44:06.02ID:iaIlKA2+
MAのフェルゼンっていったら日本初演は井上くんと今拓哉さんが演じたんだよね
最近の人はこの2人がミュージカル界でどういう人か知らないのかな
何故イーブンとか牽制するんだろう?舞台終わってから言えばいいのに
現時点ではどうしたってイーブンじゃないからモメサしたいだけでしょ?
0058名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 03:19:52.58ID:nqe8bFUa
万里生さんのファンは古川くんの人気はわかってるし
帝劇後はシングルで大変だから頑張って欲しいと言ってたよ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 08:56:42.61ID:rg7jZl94
最近終わった話をほじくり返す→ヲタも謙虚にすればいいのに〜
という流れを色んなスレで見る気がするけど偶然なんだろうか
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 09:24:53.90ID:R/xOiXpg
諸々下駄履かせてもらったM!完売を自慢するなんてバカかヲタナリでしょ
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 09:42:19.98ID:rg7jZl94
いやM!スレはよく知らない
古川君のことに限らずの話ね
ミュー系のスレ荒らしてるモメサでもいるのかなと思っただけ
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:55.39ID:1UfCbgbW
フェルセン目当てじゃないから歌えて芝居が出来ればどっちだっていいよ
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:56.15ID:rwuEl+UE
主演二人の取材会があったようだけど制作発表はいつ頃するのかな
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:08:04.29ID:12EgHSX2
>>64
そうだよね。
>>56みたいのがいるからすごく古川君の方が売れるのかと思ってたら
MA達には売れ行きに差が見えるけど、フェルゼンは全然差が無いじゃんて話じゃん
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 22:09:09.55ID:ZnwbIrgH
二人並ぶとやっぱり年齢差出るね服装や雰囲気も含めて若手とベテランという感じ
あらすじ的にマリーは熟女設定だから、どっちに軍配が上がるか?
おばさんで独身の花總さんか、若いけど既婚でママの玲奈さんか
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:23.45ID:FzwziRnf
7月はMA4人のうち3人が地方公演中だから製作発表は8月になってからかな
博多座スタートだから意外とすぐなんだね
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 10:50:01.36ID:dwiADbE1
古川フェルセンよりも博多と帝劇しか出ない田代フェルセンにもっと偏るかと思ってたらそうでもなかった
土日が売れてる程度でマリーやマルグリットでの差もあまり感じないや
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:03.06ID:SUNekXAe
プリン唯一のシングルの吉原さんはどうなのかな?
新演出でのオルレアンの位置付けって結構重要なのかな。
高嶋兄の開演が強烈すぎてw
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/13(金) 23:19:14.99ID:r6OE6AFs
どんな作品かよく知らないんだけどオススメはどんなところ?
フェルセンは芳雄さんがやるには物足りない役だったってことと
曲がいいってことは聞いたことがある
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 03:17:13.89ID:+IjNRpaW
芳雄がやった時のフェルセンは出番少なかったけど、
今回は韓国版の演出家バージョンだから、
フェルセンは以前より出番も歌うナンバーもかなり増えてるよ。
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 08:39:14.44ID:xtfXbVjj
ナビザ少しチケット戻りあるよ
B席もあるから買いたしてしまった
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 11:04:55.78ID:37NPOMVG
まあ戻り云々じゃなくても普通に買えるね
これからもっと戻るだろうし
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 22:05:38.82ID:KvZ8t0gE
チケ難にはならない普通の作品だね初日の売れ行きみると
1回希望のキャストで観てみて買い足すか決められていいんじゃないかな
ダブルキャスケもそれぞれ一応に満遍なく動いてるし甲乙つけ難し?
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 23:06:50.94ID:z8S+G83b
初演の評判を思えばむしろ健闘してるのでは
最近の観る前から息切れさせられるようなのは疲れたので正直言うと助かる
完売させたければ製作側が内容をしっかり充実させればいいんだし
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 23:10:07.53ID:4z+lTquB
>>83は見る前から息切れしてたり、二年前からチケットの購入計画立ててたり大変そうだね
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:05.74ID:j/E02Z4D
2年前から必死のチケット計画で笑われてた貧乏婆か
だから地方組は笑われる
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:08:10.52ID:Pi6wpY0F
最近やたら地方と都内とか年齢でマウント取りたい人増えたねー
岡さんじゃないけど去年のパレードみたいな幕開いて評判が良くて千秋楽までに満席が増えてっていうパターンが一番だよね
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:53:49.04ID:GzWb6N6w
花總ファンにケンカ売ってんの?w
ローチケインタビュー

昨年、マリーと同じ“母”の立場になったことで、以前とは違う目線で役と向き合っている様子もあり、
「韓国版の舞台を映像で拝見した時に一番苦しかったのが、マリーが子供たちと引き離されるシーンでした。その後の運命を思うと辛くて辛くて…」と、思わず目を潤ませる。
母としてのマリーの想いというものも自然と伝わる、渾身の演技が期待できそうだ。
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:52:30.10ID:71+eWSed
花總ファンというより花總にって感じ?
仕方ないんじゃないの?”母”であることは紛れもない事実なんだし
色気も母性も滲み出せない花總よりそこは笹本の強みでもある
人生経験ってやっぱり演技にモロに出るよ
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 22:50:43.10ID:PFJA6TCs
喧嘩売ってるっていうか玲奈ちゃんが結婚したのも子供が生まれたのも事実だしとしか
むしろ自分じゃない人間をどう演じるかが役者なのだからそこはご贔屓を信じてあげればいいんじゃない?
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 23:19:42.35ID:PYxXBNDb
子役は3人出演するの?
前回はマリー・テレーズ、ルイ・ジョセフ、ルイ・シャルルの3役に
子役がそれぞれの役に2人くらいいて、交互出演でしたが・・・
特にジョセフは2幕冒頭にお歌がありましたね。
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 01:50:47.12ID:ibbHPk3J
笹本・ソニン回売れてない
私も苦手だから避けてる、特にソニン
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 09:11:03.33ID:qhORmqXB
花總さんと昆ちゃんが今別作品で共演中ってのもあるかもね
特に絡んだ芝居とかなくてもあの二人良かった→次の作品も一緒だから同じ回を買ってみようって割とあるある
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 11:17:33.26ID:VXQ88Tg4
ナビザ見てきたけど売れてない言われてる割に丸が無いんだね
作品の出来が良く最終的に売り切る形なら理想的だなー
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 12:21:17.22ID:16Bctrap
二人のMAの組み合わせはそんなに差があるかな
現時点では貸切以外売り切れたのが全部花總回だから昆ちゃんソニンの差が見えないし
花總X古川という組み合わせが一番需要ありそうとは思うけど
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 14:17:07.13ID:wtb5sihd
ナビザっていつの頃からか◯や◎表示を減らした気がする
基本△の範囲広すぎで作品によっては半分くらいしか捌けてないのに△表示だったりしてたし
まあ別にこの作品はそういうのじゃないけど
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:10.17ID:9qYaz334
ナビザもホリプロも△とか売り切れはまったくあてにならないよ、操作してる。
売り切れになってた数日後に20席くらい戻ってたりするし、そんなにたびだび招待や関係者席や団体のキャンセルが入るとは思えない。
数席戻るのはあるだろうけどさすがに同時に20くらい連席で戻ってるのを何度も見たからね

市村さんのガラガラ隠しとかね、操作してるのバレバレ
まあ市村さんのは無料招待券ばらまいて埋めてるんだけど

花總さん昆さん回がより売れてて、ソニンさんは避けられてるのは確か
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 15:46:39.02ID:girrERv+
顔合わせも稽古も始まってない状態で前売り完売なんて不健全っていう役者さんもいるんだし
蓋をあけてから買うか買わないか判断できる方が良いんじゃないの?
元々賛否両論な作品&新演出新キャストで不確定要素のが多いし、観る側だって初見の人もいれば
初演から10年以上たって社会も価値観も変わってる訳で受け取り方も変わるかもしれないし

とりあえず歌唱披露早くしてほしい
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:59:30.04ID:bgM2DFWZ
ナビザの表示は昔からプレイガイドの表示と基準違うよね
普通に売れてて買いたせる程度に余ってて丁度良いと思うけど
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 00:13:30.22ID:728lyoKq
マルグリットとフェルゼンをどちらで観るかものすごく迷ってる。ビジュアルは古川君の方が好きなんだけど、歌はどう考えても田代君だよね…。
マルグリットは、今月1789通いすぎてソニンさんのこってり演技に飽きてきただけなんだけど。9月になればまた変わるかな。
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 18:00:08.59ID:LdczTvDB
>>100
だから地方民で貧乏は嫌われるんだよ
チケ難じゃないんだからどの組み合わせ見ればいいだけでしょ
何ならソニン外せばいいし、ソニン回見たくなったら直前でも手に入る
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 18:08:30.05ID:ekPQVeqZ
>>100
ミュージカル初心者、地方民の典型的なひとり語りだねw
細かいけどフェルゼンじゃなくてフェルセンだし全部の組み合わせ見るのもこの演目はハードル高くないし
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 19:11:26.60ID:I3QSY8Lf
ソニンをディスるつもりは無いけどより歌うまが良いなら昆ちゃんを選ぶと思うのだが何故そこで迷うの?
ソニンはまた革命側だから似たような役どころといえばそうだし
W制覇の為に2回見ても良いと思うけど1789で浪費し過ぎたってことなのかな
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 19:55:15.52ID:6wr0e66B
好きな公演のチケットを買うお金がないとか地方に住んでて思うように観られないとか
人の価値感はそれぞれだけと私はそんな生活したくないなあ

介護で時間ないとかなら別だけどそれでもお金さえあれば観劇の時間くらい作れるはずだしね
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 20:08:45.84ID:YQxmVmgE
回数でしかマウントとれない婆さんうざ
観劇なれてるっぽいのにマナー悪い人いたりするけど多分こういう人なんだろうな
だから日本の演劇は育たないんだよ、老害は冥土の地方公演にさっさと旅立って
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 20:08:55.52ID:hYZy9M2q
大阪名古屋博多あたりは生活水準も文化水準も低いからね…
舞台すきなら東京に住まないと
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 20:25:37.46ID:hYZy9M2q
あ、私はもちろん都内でお金も持ってるよ
若いしねwwwたぶんこのスレに常駐してる人の孫世代wwwwwwだからってひがんでかみつかないでね


スルーしろよ婆さんたちwwwwww
永遠に山口市村語って浅利さんの思い出話ししてればいいんじゃない?w
0113名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 21:01:16.86ID:w2q6Rc5v
一体どなたのファンなのかしら
くだらない事でマウント取る事だけが楽しみの憐れな人
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/18(水) 21:56:55.25ID:zO+IYBzU
作品スレなのに作品の話しない人の言うマナーとは
20分も経ってないのにスレチェックしちゃうくらい張り付いてるしエア観劇オタクさんかな

>>100
博多座だと再来月には観れちゃうんだねそういえば
ソニンなら逆に革命家と出会わなかったソレーヌifみたいな見方も出来るし、安定感は確実
昆ちゃんは復帰後歌い方が力まなくなった分表現力メッセージ性がパワーアップしてこのWは本当に楽しみ
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 00:47:58.06ID:SBWJEKe/
>>113
東宝スレとここ1789、M!のスレによくいるっぽいね、これでなんとなく分かる気がするけど
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 02:18:45.96ID:sApzpXBi
>>66
何故に複数形?MAは初演の名残で作品の略語としてずっと
エリザベートならエリザ、モーツァルトならM!みたいに使われてきたからびっくりした
ちなみに>>34みたいなキャストを不等号で語る人はスルー対象
0117名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 02:33:51.47ID:wJnA+mMH
マリーとマルグリットの役者達の事を書いてるんだとすぐわかるのに
変な事にびっくりするのね
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 02:45:29.24ID:sApzpXBi
フェルゼンは割と印象に残る歌が多くて初演では重要に見えたわ
初演が謎脚本だった分、マリーとの悲恋はわかりやすいのも相乗効果大だったかも
当時集客力で突出して見えた井上くんも今思うと歌と役のアプローチのマッチングが
良かったからかもしれない

だから出番が少ない脇とは全然思わない
逆に演じ手によっては十分存在感出せる役だと初演で証明された形
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:01.92ID:E8h8V2M4
この作品はマジでマルグリットが主役だと思った初演観て
新演出とやらでどの程度変更されるのかだけど原作は同じわけだし
マルグリットが最初アントワネットを敵視してたのに
イニシャル「MA」に気づいて王妃のお付になり葛藤しつつも献身捧げるくだりは
やっぱり演技派実力者にキャスティングされる所以
マルグリット2人の歌と演技は一応タイトルロールのMAを超えること間違いない
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/20(金) 20:39:00.46ID:MHAOBmrM
フェルゼンと書いてる>>118は井上スレの「物事を俯瞰でき高みにいるアタクシ婆」だからほっておきましょ
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:27:16.02ID:0gmv/b4H
【東宝】 新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/

クンツェ&リーヴァイの最高傑作が、
よりゴージャスに、よりロマンティックに、
よりドラマティックに、数々の名曲とともに
    新たに生まれ変わる―

[福岡公演]
◆2018年09月14日(金)〜09月30日(日)【博多座】

[東京公演]
◆2018年10月08日(祝)〜11月25日(日)【帝国劇場】

[名古屋公演]
◆2018年12月10日(月)〜12月21日(金)【御園座】
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:28:02.28ID:0gmv/b4H
[大阪公演]
◆2019年01月01日(火)〜01月15日(火)【梅田芸術劇場メインホール】
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:29:03.02ID:0gmv/b4H
━━━━━━━
【 帝 国 劇 場 】
IMPERIAL THEATRE(東宝)
━━━━━━━━━━━━
http://toho.co.jp/stage/teigeki/index.php

≪帝国劇場 座席表≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/seatingchart/
http://toho.co.jp/stage/teigeki/_img/seatingchart/memy_zaseki_2.pdf
(座席数=1,897)

≪アクセスマップ≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/accessmap/
【所在地】:東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
【連絡先】: 03-3213-7221
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:29:30.11ID:0gmv/b4H
━━━━
【博多座】
HAKATAZA Theater
━━━━━━━━
http://www.hakataza.co.jp
〒812-8615
福岡市博多区下川端町2-1

[座席数…1,500席]
     
●博多座(公式)Twitter
https://twitter.com/hakatazatheater
■博多座(公式)Instagram
https://www.instagram.com/hakataza_gram/

ーーーーー
【アクセス】
ーーーーー
【地下鉄 「中洲川端」】下車(7番出口直結)
 *福岡空港駅 → 約8分
 *天神駅 → 約1分
 *博多駅 → 約3分

【バス 「川端町・博多座前」】下車
 *西鉄天神バスセンター → 約10分
 *福岡交通センター
   (JR博多駅博多口側) → 約15分

【徒歩】
 *天神 → 約10分
https://www.hakataza.co.jp/access/
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:29:52.54ID:0gmv/b4H
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋市中区栄 1 - 6 - 14

【2018年4月1日、劇場、演劇図書館、再開場】

[座席数・・・1,299席]
 1階:780席(車椅子スペース=4席)
 2階:512席(車椅子スペース=3席)

[地上41階、地下1階、高さ150メートル]
 1階・・・・・・・・・・・(店舗)
 2階〜4階・・・・・・(劇場)
 5階〜最上階・・・(分譲マンション)

<アクセス>
【地下鉄をご利用の場合】
ーーーーーーーーーーー
地下鉄東山線・鶴舞線
 「伏見」駅下車 6番出口・・・徒歩2分

【JR・新幹線でお越しの場合】
ーーーーーーーーーーーーー
JR名古屋駅で下車し
地下鉄・東山線 「藤が丘」行きに乗車し
 「伏見」駅で下車 6番出口・・・徒歩2分
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:30:28.38ID:0gmv/b4H
━━━━━━━━
[名古屋]:【御園座】
━━━━━━━━
http://www.misonoza.co.jp/

平成30年度
[平成30年7月01日]

エアウィーヴ特別仕様のクッションを導入
御園座で、
エアウィーヴ特別仕様のクッションを!
観劇の珠玉の時間が、エアウィーヴでさらに快適に。

このたび御園座では、
皆様のご要望が多かった2階1列目の視界改善を図るべく
エアウィーヴ社の観劇用クッションを導入いたします。
このクッションは、
エアウィーヴの独自素材“エアファイバー”による
復元性の高い適度な反発力で体圧を分散し、
長時間の座り疲れを軽減します。
カバーは
高級感のある、ベロア素材のネイビーカラー、
春夏秋冬のリバーシブル仕様で
御園座の格式高い雰囲気をイメージした特別仕様です。
長時間の観劇も、エアウィーヴのクッションで
快適にお楽しみいただけます。
なお、
2階1列目と2列目の段差は他の列より大きいため、
2列目以降にお座りのお客様の視界に
悪影響はございませんのでご安心ください。
https://www.misonoza.co.jp/new/topics/
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:30:50.39ID:0gmv/b4H
━━━━━━━
【梅田芸術劇場】
Umeda Arts Theater
━━━━━━━━
http://www.umegei.com/

【所在地】: 大阪市北区茶屋町19-1
        阪急茶屋町ビルディング
          [地上7階〜地下3階]

【客席数】:
≪メインホール≫・・・・・・・・・1,905席
≪シアター・ドラマシティ≫ ・・・898席

★「梅田芸術劇場」公式Twitter
https://twitter.com/umegei_jp
★梅田芸術劇場チャンネル
https://www.youtube.com/user/umegeiofficial
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:32:06.50ID:0gmv/b4H
【東宝】 新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/


[福岡公演]
◆2018年09月14日(金)〜09月30日(日)【博多座】
https://www.hakataza.co.jp/lineup/201809/mary/index.php?tab=tab-01

[東京公演]
◆2018年10月08日(祝)〜11月25日(日)【帝国劇場】
http://www.tohostage.com/ma/castsche.html

[名古屋公演]
◆2018年12月10日(月)〜12月21日(金)【御園座】
https://www.misonoza.co.jp/lineup/month12.html

[大阪公演]
◆2019年01月01日(火)〜01月15日(火)【梅田芸術劇場メインホール】
http://www.umegei.com/schedule/709/
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:33:17.77ID:0gmv/b4H
【東宝】 新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/
<Cast>
【マリー・アントワネット】・・・・・・花總 まり
【マリー・アントワネット】・・・・・・笹本 玲奈  

【マルグリット・アルノー】 ・・・・・ソニン
【マルグリット・アルノー】 ・・・・ 昆 夏美    

【フェルゼン伯爵】・・・・・・・・・・・田代 万里生 (博多座と帝国劇場のみ)
【フェルゼン伯爵】・・・・・・・・・・・古川 雄大

【ルイ16世】・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 隆紀
【ルイ16世】・・・・・・・・・・・・・・・・原田 優一 

【レオナール】 ・・・・・・・・・・・・・・駒田 一
【ローズ・ベルタン】・・・・・・・・・・彩吹 真央
【ジャック・エベール】 ・・・・・・・・坂元 健児
【ランバル侯爵夫人】 ・・・・・・・・彩乃 かなみ
【オルレアン公】 ・・・・・・・・・・・・吉原 光夫
【ロアン大司教】 ・・・・・・・・・・・・中山 昇
【ギヨタン博士】・・・・・・・・・・・・・松澤 重雄
【ロベスピエール】・・・・・・・・・・・青山 航士
【ラ・モット夫人】 ・・・・・・・・・・・・真記子
ほか

2018年09月14日(金)〜09月30日(日)|【博多座】
2018年10月08日(祝)〜11月25日(日)|【帝国劇場】
2018年12月10日(月)〜12月21日(金)|【御園座】
2019年01月01日(火)〜01月15日(火)|【梅田芸術劇場】
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:38:46.93ID:0gmv/b4H
>>1
【●初演●旧演出版】
ミュージカル『マリー・アントワネット』

東宝オリジナル製作
ミュージカル「マリー・アントワネット」は、
2006年11月に世界初演として帝劇で上演されました。

<Cast>
マリー・アントワネット・・・・・・涼風真世
マルグリット・アルノー ・・・・・新妻聖子 / 笹本玲奈(Wキャスト)
アニエス・デュシャン ・・・・・・土居裕子
アクセル・フェルセン ・・・・・・井上芳雄 / 今拓哉(Wキャスト)
ルイ16世 ・・・・・・・・・・・・・・・石川禅
ボーマルシェ ・・・・・・・・・・・・山路和弘
オルレアン公 ・・・・・・・・・・・・高嶋政宏 / 鈴木綜馬(Wキャスト)
カリオストロ ・・・・・・・・・・・・・山口祐一郎

<STAFF>
(原作)・・・・・・・・遠藤周作『王妃マリー・アントワネット』
[脚本・歌詞]・・・ミヒャエル・クンツェ
[音楽]・・・・・・・・シルヴェスター・リーヴァイ
[演出]・・・・・・・・栗山民也
[翻訳]・・・・・・・・浦山剛、迫光
[翻訳・訳詞]・・・竜真知子

[帝国劇場]・・・・・・・・・2006,11,01〜12,25 (78公演)
[博多座]・・・・・・・・・・・2007,01,03〜01,28 (38公演)
[梅田芸術劇場]・・・・・2007,02,07〜03,05 (38公演)
[帝国劇場]・・・・・・・・・2007,04,06〜05,30 (77公演)  
                       【全231公演】
http://www.tohostage.com/ma.html
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 21:56:25.15ID:mss0sP7b
昆、ソニンの「MA」メッチャ期待してる凄いことになるぞ
マルグリット・アルノーの「MA」
わき役マリー・アントワネット
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:37.69ID:Fv+4cEzn
>>89 >>87
役との共通点から入るなんて当たり前のことなのにね
知念キムは母親の部分が強みだと思ったし、子ども産むの人生の大イベントだから視点が変わるの当然
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/23(月) 19:52:35.22ID:yR+wl3XV
>>135
いまだにそういう考えって「だから女は、、、」と言われるんだよね
135はおいくつ?オバサンでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況