X



【WHITE】ジャージー・ボーイズ【BLUE】 2018 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/28(日) 19:46:21.82ID:0d+cmsIo
シアタークリエ『ジャージー・ボーイズ』
http://www.tohostage.com/jersey/

東京公演 2018年9月7日(金)〜10月3日(水) シアタークリエ
秋田公演 2018年10月8日(月・祝) 大館市民文化会館
岩手公演 2018年10月12日(金) 岩手県民会館
愛知公演 2018年10月17日(水)・18日(木) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
大阪公演 2018年10月24日(水)〜28日(日) 新歌舞伎座
福岡公演 2018年11月3日(土)・4日(日) 久留米シティプラザ ザ・グランドホール

脚本:マーシャル・ブリックマン&リック・エリス
音楽:ボブ・ゴーディオ
詞:ボブ・クルー
翻訳:小田島恒志
訳詞:高橋亜子
演出:藤田俊太郎


フランキー・ヴァリ:中川晃教
トミー・デヴィート(Wキャスト):中河内雅貴(WHITE)、伊礼彼方(BLUE)
ボブ・ゴーディオ(Wキャスト):海宝直人(WHITE)、矢崎広(BLUE)
ニック・マッシ(Wキャスト):福井晶一(WHITE)、spi(BLUE)

太田基裕、阿部裕、畠中洋
綿引さやか、小此木まり、まりゑ、遠藤瑠美子
大音智海、白石拓也、山野靖博、石川新太

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1535907385/
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 15:51:36.70ID:KoOB4J6n
>>622
舞台で見ると青も青でカラーがあって好きだったから両方買ってくれるなら儲け物!
どっちか1枚だけって言うならオススメするのは白だけど青も好きよ
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:51.54ID:5Ge00fsy
>>622
青は青で好きだからどっちも買ったけど結局どっちもカラーがあって良かった
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:55.34ID:DhnZe09x
>>609
白は確かに上手いし纏まってるけど、優等生な感じ
青は不良グループとしての危うさみたいなのが感じられるのが
赤に近いと思った
私個人はどっちも大好き
0628609
垢版 |
2019/11/17(日) 23:37:39.25ID:Xysu7mxP
意見いろいろありがとうございます
青も気になりましたが白にしました
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:05.09ID:mkuRhuTS
赤の時は矢崎ボブ下手過ぎたじゃん
舞台では別の魅力があったからいいけど
あのままCDになったら悲惨だったと思うよ

ボブはかなり難しくて大変な役だと思うからから、
誰でもやれるわけではないと思うの
海宝君は多分無理だし、矢崎君だけでも是非次回も引き続き出て欲しい
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:17.51ID:VW7l07wi
私も矢崎ボブのキャラ好きだから続投してほしい
海宝くんも好きだけど、歌うまなんだから裏方にまわらなくてもいーじゃんと劇中いつも思ってしまうw
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 00:00:23.27ID:SZgRoez6
ボブ、二人ともチェンジでもいい
帝劇一新もありかと
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 01:22:35.05ID:Lxsl026B
推しにやって欲しいんだね
考えても良さそうな人が思い浮かばないけど
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:08.43ID:6IXMJS7W
青が好きだけど低音がやっぱ弱いなあ
お芝居はすごく良かったんだけど
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 22:21:46.16ID:5SsWGq0D
>>632
あいかわらず海宝オタうざい
例えば福井さんは東宝の大作で主演張っててもファンはそんなこと書き込まないのに
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 00:19:26.04ID:QAwarBlg
スルーか、なるほどね…

それにしても、ボブが難役っていうのはどうかな?
フランキーは無論のこと、トミーやニックのほうが、難役じゃない?
トミーは、チンピラ感を出しつつどこか憎めない感を出すのが難しそうだし…
ニックは、はじめにフランキーに歌唱指導したのに早抜けするんだよね、そこに哀愁とか…

ボブは難役というより美味しい役
独唱場面もあるし沢山希望者も候補もいそう東宝スレでも名前上がってたよね
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 06:08:12.14ID:i3QhZR63
自分もボブが難役ってのはハテナになるかなw
四人の中では多分1番演じやすい役だよね
トミーはやれる役者がかなり限られるし
ニックもベテランがやらないと場がしまらないなと見てて正直思った
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 13:16:04.31ID:5Dd/cnmA
ボブは役よりもオーデ難な気がする。
本人がOKだすかどうかだし。
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:40.87ID:mwK7kA7u
新ボブは平方くんあたりが来そうだけど
新ニックが全く思い浮かばない
ニックはある程度キャリアがある人がいいなと青を見て思った
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 18:54:51.38ID:FQDERNeA
>>640
その言葉使いがヲタまんまかと
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 19:16:30.48ID:RypWhkBt
再演の時の挨拶で若い世代に受け継いでとか言ってる人が何人かいたから新キャストの年齢が上がることは無さそうな気がしてる
平方くんは海宝くん矢崎くんより少し上だよね
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 19:46:07.39ID:IXdbMkdk
ボブイコール海宝の人達いるからボブが1番演じやすくて本人がOK出すかもわからない役になってて日本のJBなんか凄いね
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 20:05:41.42ID:5tZBdcxC
海宝くんが次は出ないからまだその時期の予定出てない平方くんは予想されるよね
矢崎くんみたいなアラサーの誰かが抜擢されるのかな
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 20:17:07.84ID:hU/VzOJq
>>645
海宝ヲタは上から目線で爆アゲしすぎるからスルーだのなんだのと敬遠されて嫌われ者になるんだよ
ボブ役も演出も含めフランキーのようなオーデはなかったはず
東宝オーデで決めているのじゃなかったかな
最終的にゴーディオ全体承認は仰ぐだろうけど
海宝ヲタは話盛りすぎ誇大妄想
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 20:35:01.14ID:B5TBuMtu
>>644
10代からはじまるけど老年期までの話なんだから実年齢はどうでもよいよ
ベテランを望む声もここに上がってるしね
平方さんエリザよりJBに出てくれたらすこくうれしい
それに福井パパ降板しないでほしいな
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 20:58:44.16ID:N5rxe+O4
>>648
再演キャスト発表の時かな、福井さんご自身が今回で最後っていうような事を呟いてた記憶がある

赤チーム復活してほしいな
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 22:12:34.80ID:58gj9wdn
藤岡はまたトミーで出るだろうね
平方くんはエリザ無いしJB出そう
あとは渡辺くんとかその時期空いてるね
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 02:13:24.70ID:MvaJvgI3
ホントですよね〜
前回の全国ツアーでハコが大きくなってもいけると東宝は判断したのかなあ
でも、「オリンピック」とダダ被りですよ!!??

遠征組はホテルが取れない都民も移動しづらいと思われ
平方さんは人気あると思うけど、他の方はどうなのかな・・・
加藤さんとかビッグネームの方、無理なのでしょうか・・・

ジャージーはなくなってほしくない作品だから、東宝さん全力でキャスティングお願いします〜
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 03:40:49.55ID:e2WRuEhU
福井さんはこの前のお渡し会でもニックはもうないって感じだったからなぁ
ぜひまた観たいところではあるけど
次はどの既存チームも全員は揃わないスケジュールだから新規チームに出演歴ある人を入れ込むかたちになるのかな
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 07:32:56.16ID:zGOCKIv2
訪日客を見込んでのオリンピック期間の上演にしたのかと思ってた
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 08:09:42.44ID:/GzILdZz
>>657
そうなると藤岡さん矢崎さんがばらけて新規チームに入るってことになるね
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 12:43:22.88ID:9uPxHTQE
>>660
endさんって海宝オタのハウスで死ねって書かれてる人だよね
656は海宝さんのことは何も書いてないのにそう思うとは誇大妄想といわれるのも一理ある
海宝オタが皆そうとは思わないけどいい加減にしてほしいわ複数のファンだっているんだから
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 14:05:08.60ID:18Hxsx02
>>661
自分もそのまま同じことしてるの気づいてないのか?
いい加減出演しない人の話ししつこいし
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 16:06:25.76ID:Zvmd2Pog
>>662 >>664
連投、あなたの方がしつこいし同じこと以上のことしてるよ自分で気づいてないのか?余程おかしい
>>663
同意

何にせよヲタの嫌われっぷりはわかった
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 22:58:06.86ID:Doha+2o/
話題変えてごめんなさいなんですが「もっと少ない指示で大統領になった人達」とは誰の事ですか?
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 00:51:48.29ID:6v4PhwnY
>>667
指示じゃなくて支持、じゃないかな
たぶん、フォーシーズンズには絶大な支持=人気があった、という表現かと
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 00:57:20.97ID:6v4PhwnY
誰の事、という問いの直接の答えになっていなかったかもしれませんが、そこはゴメンネです
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 07:02:17.52ID:DQHtBGsH
みんなが平方くんボブと予想してるのが意外で
自分は勝手にトミーをイメージしてたわw
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/24(日) 17:13:54.64ID:pGukuseH
じゃあヴェルベッツで一組作ったらいいんじゃね?
アンダー公演みたいなやつ
1・2回でも帝劇埋まらない気がするけど
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/24(日) 17:42:04.28ID:qVG6PC1A
これで納得のファンがやってほしいなら
自主公演でやればいいんじゃないの
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/25(月) 00:47:08.49ID:9WUdxHWP
>>672
これトワングになってないよただの裏声
これじゃあ本国の許可出ないよ...
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/25(月) 11:14:52.54ID:J3//QY9U
藤岡くんもできるでしょ 
やれるだけなら他にもいるんでないの
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 02:58:02.15ID:bwNSzIXg
678ではないけど藤岡くんがどこかのコンサートでシェリーを歌って評判になってるのを読んだことがあるから知ってる人は知ってる話だよ
藤岡くんが歌ウマなのは広く認められてるし

アッキーはダブルキャスト望んでる発言してたし海宝くんのトワング推しもしてた感じだけど
結局まだ他の誰も本国からのOKが出てないのだろうね希望者は多いだろうけど
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 09:43:27.27ID:T5Z1MQqv
>>680
少なくとも藤岡さんと海宝さんはフランキーをやりたがってるとは思えないな...
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 09:54:57.28ID:txT0bfzB
>>680
フランキーは身長にも条件があるんじゃなかったっけ?
ご本人も現役だし、ボブの審査も厳格だし、癖はあっても歌うまと言われてるアッキーが苦労して掴んでることを思うと今思い浮かべられる中ではなかなか難しそう
一番負担の重い役がシングルというのはキツいからもう1人いるといいんだけどダブルだと少なくとも最初は売り上げに差がつきそう
M!のときみたいに幕が開いてからわーってなってチケ追加できるならそれはそれでいいけどね
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 11:06:38.07ID:VS3q0Lgm
>>683
そう思う
M!の時の芳雄じゃないけどアッキーのフランキーのダブルなんてどう考えても自分の方が劣るっていう精神的な負担が来てヤバそう
下手したら潰れちゃうよ
代替わりの後ならいいけど同時はきつい
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 11:08:02.16ID:eocZ8O3I
海外の審査が通るなら誰でもいいです
それなら唯一無二!とか言ってるあっきーオタも批判しないでしょ
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:40.86ID:Pwiti/Nt
>>685
審査通ったところで唯一無二は変わらんでしょ
あっきーしかできないって東宝の判断でオリジナルキャストやってるわけだし
海宝くんオタが対抗しようとするのがよくわからんね
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 11:15:37.26ID:qI4rhUDC
その辺勘違いしてる海宝オタ多いね
海宝くん自体は好きだけど彼がフランキーに相応しい役者であるなら
それこそ初演時にフランキー役として声がかかるわけでさ
アッキーありきの作品として始動した時点でそりゃ唯一無二って言われるわ
アッキーがボブの審査通らなかったら作品自体の上演ができなかったんだから
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:29.07ID:ZzXvIMNA
>>685
批判が出る出来だとしたらミューヲタであってアッキーヲタなんていう狭い範囲ではないでしょう
現実海外審査を通りそうな人材がいないのが問題
東宝だってダブルにしたくないわけじゃないでしょう
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 12:28:32.16ID:R10rEyVT
あっきーがボブの審査落ちたら上演自体がポシャるからプレッシャーがすごかったって言ってたな
落ちたら大勢の人に迷惑がかかるっていう状況でオーデ受けて合格もぎ取るその精神力がすごいわ
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:00.39ID:wNh8BZRq
公演中だって自分に何かあったら中止になってしまうプレッシャーはずっとあったというし
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:02.82ID:LFLae7gx
>>686
身長制限ありのイメージ重視がある上にトワング出来なきゃいけないんだから今の時点ではあっきーありきの作品なんだからここで心配した所で意味ないし
全然イメージじゃないのに海宝ファンがフランキーで対抗しようなんて思ってないでしょ
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 14:19:04.41ID:eocZ8O3I
えーと
つまり海外の審査に通って決まったとしても
アッキーファンは断固阻止するってこと?
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:53.49ID:LFLae7gx
>>693
その人だけじゃなくて勝手に自分の都合の良いようにもっていって突ってる人多い
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 23:09:20.79ID:VSPneC6R
帝劇大きいなとは思うけど、神奈川県民ホールとか2500人規模の会場を埋めたんだもんね
そう考えると帝劇は交通の便がいいし土日くらいはすぐ埋まるのかもね
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:14:46.06ID:fBymCcdG
JBを最初から一緒に盛り上げてきて愛着にある海宝、中河内、もっくんが居ないとなると
なんか興味が薄れてきた
帝劇だし、相当気合の入ったメンバーが来ないと自分的には厳しいな
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 20:53:34.47ID:ld3P2p6E
ひとまずクルーは新納さんで良くね?
役不足だろうけど帝劇だし

スケしらんけど
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/11(水) 02:43:39.11ID:G2aRAIvU
>>703
新納さん、いいね!
もっくんもよかったけどまた違う個性的なクルー見せてくれそう
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/13(金) 00:42:29.47ID:qtkp3MiO
ニックは上原君がいいよ
ボブに徹平君か松下君で
トニーが一番いそうで意外と思いつかないけど
春馬君とか
帝劇余裕そうでしょ
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/13(金) 23:12:11.29ID:YVsKgzuq
初めて松下君を見たのがスリルミーなのでちゃんと歌える人という印象
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/14(土) 08:34:27.47ID:K+0Jm7Jz
そっか、話が噛み合ってない気がしたのは松下違いでか
洸平君だよね?
でも私の知ってる別の方は芝居もダメだけど
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/14(土) 09:31:41.81ID:yHYOxOn3
朝ドラもそういえば両方出た(出てる)んだな
ややこしいw
あらためて洸平君を希望
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/14(土) 11:22:09.02ID:GeYb7NBy
歌手活動してる俳優でミュージカルやったことあって朝ドラ出てる松下くんだとどっちも当てはまるんだね
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/16(月) 05:26:21.44ID:UxbDpRJz
どの方も素敵だと思うけど富裕層のファンを持ってる強力キャスティングをしてほしい
神奈川県民ホールを満席にした実績があるといっても関東民だけではなかったはず
オリパラ時期に帝劇遠征って、、、よほど裕福な人達でないと無理
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/16(月) 07:59:24.91ID:Uv6KpxY+
その時期に世界的に有名なグループの作品をやるってことは、訪日外国人も見込んでいるんじゃないの?
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:08:03.84ID:9I/EPxWI
前の公演は台湾か韓国の若い女性客が来てたから
確かに多少は見込んでるかも
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:49.41ID:UxbDpRJz
訪日外国人を見込むって?
はじめから「空席いっぱい設定」で
主要駅にJBの看板や地図でも設置するの?それともツアー会社とタイアップ?
そんな営業を東宝演劇部さんがするかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況