X



【東宝】エリザベート2019 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/26(土) 13:21:54.30ID:pC4o4c/Q
2019東宝ミュージカル『エリザベート』
http://www.tohostage.com/elisabeth/

2019年6月7日(金) 〜 8月26日(月)【帝国劇場】

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

[前スレ]
【東宝】エリザベート2019 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1545650678/

【井上】エリザベート2019【古川】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1545040334/
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:55.76ID:I8D+n1ru
562です
半分当たればいいなーと思って妹の分も含めてエントリーしたんですけどやっぱりまずかったかなぁ
家の人の介護してるからバイトもできてないし、貯金で見に行こうと思ったんだけど甘かったよね
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:09.99ID:tqgLCKLJ
妹の分はキッチリ請求すればいいじゃない
妹さんも自分の貯金から払えるでしょ?
境遇には同情するけどこういう場での自分語り自体避けた方がいい

>>582
その異種交換は成立するかね?
双方手渡しで交換ならともかく期間おいて送付しますねーは不安だわ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:29.02ID:aVMJtn5T
大丈夫よ
転売屋からチケット買って観に行った人だけが
劇場スタッフから酷い目にあうだけで
転売屋はお咎め無しだから
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 14:50:57.54ID:NPDPpWyG
>>594
まー気苦労から心情を吐露したくなったんだろう
まだ学生さんならこれから就活も控えているだろうし
貯金をあまり使いたくない気持ちは分かる
ほどほどに取れるといいね
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 15:21:19.23ID:da11B0pL
>>573
プレガも「当選後のキャンセルは出来ません」と暗にキャンセルを牽制している
一方で転売するな(ダブらせたとしてもね)とも言うダブスタだけどな
転売するなと言うなら、全て先着で売るべきだ
抽選なんかするから大量にダブらせる奴が出る
あとクレカ枠は今更どうやってもキャンセルは不可能
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:09.22ID:da11B0pL
>>574
本当にそのとおり
転売死ね言ってるのは、結局自分の努力不足で取れなかっただけの無能たち
自分のせいだと受け入れられないから、誰かのせいにしないと気が済まないんだよね連中はさ
自分の努力不足、人気の読み違えミスで取れなかっただけなのにな!
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:51.96ID:pWcHqgKY
私一人のキャストで90万位申し込んで他でも申し込んだから150万位だわ
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 15:41:25.75ID:de63q2t/
プレガはともかくFCチケットは
申し込み時に一旦入金して落選した分は
あとから返金する制度にすればいいのになぁ
そうしたら、とれすぎたら転売するなんて
マナー違反も少しは減ると思うけど
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 16:04:04.31ID:lJy/e/1n
>>597
噂だけどイープラス何度か入金しないで流したら強制退会になったと聞いたよ

レミゼはエリザと違って組み合わせに拘るとほとんどなかったりするから一概に努力すれば取れるってことはないのでは?
今回のエリザは地雷もいないようだしその点あまり悩まずに済んでる
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:35.12ID:iHIMP2Oz
レミゼはさ、席選んで買いたいから
カード枠は見送った なんて悠長な事言ってた人がいたんだよ
その後どうしたんだろうねー  席選べたかしらw
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:45.59ID:RPqZDsm/
>>602
自分もその口だったけど、今のところ順調だよ
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:32.81ID:NtDOnO9v
>>567
50万が無いという発想はなかった
「惜しい」かもしれないけど「無い」は…
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:40.26ID:TPkJCEft
演劇趣味の人ってちゃんと仕事してる人が多いから50万をボーナス1回分だと笑ってられる
まだ学生で2.5から観劇趣味になった子は転売で稼ぐんじゃなくて勉強就活頑張って
まともな給料と有給がとれる会社に就職して長く観劇を続けられる社会人になってね
FCや東宝も22歳以下で20万以上の申込みしてる子達はワザと落選させるくらいの配慮してほしい
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:22.64ID:ZvcAlPgg
社会人ではなく貧乏学生なら貯金が50万未満でも不思議じゃない
家族の介護してるなら実家暮らしだろうし
多忙で考えるの面倒でパパッと申し込んだものとお察しするけど
貯蓄額以上の額を申し込んだらあかんw
観劇する程度の余暇で出来るバイトが見つかるといいね
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:37.54ID:zTGx4qXD
地方公演ないから土日は結構倍率高そうだけど平日マチネとかはそうでもなさそう
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 21:01:13.76ID:fO5MD5M6
>>606
冗談か釣りかね
生まれつきお金持ちもいるしw

あとね、数字は全角で入力しないほうがいいんじゃないの?仕事で半角で揃えろって教わらなかった?仕事したことないの?
あなたいつも2. 5って入力してるからコテハンみたいになってるよ
2と5の間のスペース気になるw
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:27.84ID:GxQuhvzN
>>609
いまだに全角で入力させるフォームなんてたくさんあるけど
半角しか入力しない仕事って何?
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:56.77ID:UEetG1Rm
週2.3回程度観劇できる日があるほどヒマならバイト位できるでしょ
そもそも実家暮らしとはいえ収入がないのに貯金の半分以上を趣味に使おうとする金銭感覚がヤバい
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:34.73ID:ZvcAlPgg
長子か長女で色々頑張りすぎてストレス溜まってるんじゃ、と心配になった
観劇はプライベートだからいざという時はドタキャンしてもOKという面はある
まあバイトも本当にいざという時は休めるんだが
学生の身で介護理由にバイトを辞めるだけの事情があるのだろうけど
若い人はあまり背負い込み過ぎず趣味に対しても気負い過ぎず程々で生活して欲しいね
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:05.84ID:R67ZT5QQ
池江璃花子の沈没で、転売を気にするばかり高く設定しすぎた競泳の五輪チケットが早くも売れないって言われてるじゃん?
舞台もおんなじなんだよね
急に病気で花総やヨチヲが出なくなってごらんよ、途端にチケット売れなくなるし不要になったチケットを大放出する人で溢れるでしょ
転売転売言うけど、スポーツや舞台に適切な定価を付けるのは非常に難しいし、多少の転売なんて目つぶって売れるだけ売っておいたほうがいいって事
人気者が欠けた途端にゴミイベと化すんだから
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:26.10ID:0f3w56NR
沈没って、、、不謹慎すぎる、、、
転売屋は本当にゲスだね、、、
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:30.94ID:YSJ94Tr4
>>614の書き方ちょっとイヤだけどまあ同意だわ
渡辺謙とケリーオハラで売り出してるオーブSS席は19,000円なんだよね
BWのアンダーのシステムやレミゼ某FC騒動は別としても、多少の転売や譲渡は認められてほしい
おけぴみたいに情報出すのは危険だと思うので東宝公式がトレードシステム作ってほしいよ
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:37.33ID:hDdAs4+/
>>605
あるんじゃない?!
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:30.62ID:nOhmyOuZ
1月に8月のエリザ売りだしてるんだから転売の話はスレチではないと思うけど50万と介護の話は要らないわ
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:46.75ID:hDdAs4+/
>>599またぁー
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:25.38ID:PXKNM6PV
まあ沈没は沈没よね
水泳だけに
そんなに転売されるの嫌なら全部オークションで売ればいいのになあ
金に糸目つけず行きたい人は確実に買えるんだし
出演者が変わった場合は買い手が望むなら手数料無しで主催者が買い戻しで再オークションね
スポーツイベントと舞台は出演が変わったらもはや最初の価値に無いからね
やたら転売牽制するのもいかがなものか
五輪運営は素人だから今回その怖さを知ることになんじゃないの
確かに売れなさそうだもの
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 02:38:03.51ID:Zd5i3R1I
18歳の子によくそんな事言えるわ
まったく関係ないのに
メダル云々の前にこれから長く治療しなきゃなんないんだよ
チケットの売り上げまで一選手の心に負担かけるなよ
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 02:41:54.77ID:Zd5i3R1I
>>622
某スボーツのファンでもあるけれど直前に出られなくなることはよくあるから
その辺は覚悟の上でチケット買うよ
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 02:46:36.09ID:Zd5i3R1I
スレ違いすまん
でもプロですらないアマチュア選手を商業演劇を並べて語るとか頭悪すぎて
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 04:37:24.96ID:Jbn6j29g
そこ話の本筋とは何も関係ないじゃん
出演者が変わったら見世物の価値が変わるって話をしてるのであって出演者がアマチュアだったらそんな負担負わせるのはかわいそうとか知らんがな
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 07:13:55.98ID:UXdI7VV8
人気者が出られなくなったらチケットだだ余りするリスクがあるっていうのは
特にドヤって言うほどのことでは無いと思うんだが
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 11:42:11.04ID:BcH31fR/
小澤征爾とか指揮する公演でよく具合悪くなって入院、代役になったりすること多いな

みんな小澤征爾目当てでチケット買ってるけど、ご高齢だから覚悟の上なのかな
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:32.52ID:PXKNM6PV
何でもかんでも覚悟の上はおかしいでしょ
ならチケ代やすくしろよっつー
まあ池江沈没はチケ売り出す前で良かったな
地雷踏まずに買わなくて済むんだから
これが来年の二月公表なら定価リセールじゃ捌けない不良債権でしょ
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:02.68ID:57us5Hvo
何のスレかと思うほどスレチ
話すこと無いなら無理やり書き込まなくていいのに
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:04.63ID:LmZxjrnB
本当に良心的な主催者は、主演級や準主演級が病気や怪我で降板した場合、希望者には返金応じるけどね
スポーツはひどいよねー
羽生いないフィギュアとかさ、羽生いなかったらチケット完売しないくせに
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:02.48ID:mPnGWnX6
演劇板って心の汚い奴多いよね。。
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:31.96ID:ZXwVpOqn
とにかく文句を言いたい
ストレスみんなたまってんね
カルシウム不足か
たまには旦那に激しく抱かれてみろ、ストレス発散や
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:26.12ID:jZmYUc0Z
ゆんたトート介入でチケ争いがこんなに激化素晴らしい!ディ・モールト!
まぁ確保確定なんで余裕なんですけどね
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/13(水) 23:26:14.31ID:IAHYpn7B
井上さんとか花總さんの方が太客多そう

>>646
ストレス溜まる毎日だけどエリザ見れると思うとそれだけで気持ちが上がる
帝劇に何度も行けるのは恵まれてるし文句言うなんて贅沢だよ
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:56.63ID:/6SJOz4q
しかし池江沈没は秀逸だなあ
不覚にも笑ってしまった
センスあるよ
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 00:23:29.15ID:TwRSNxp1
古川君の美トートはファンでなくても一度は観たい人が多いように思う
なんか幻想的になりそうで興味湧くよね
井上さんのはもう知ってる人も多いだろうし
ファンでもあまり合ってないと言う人がいるから今回どうかな
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:20.67ID:298XDAI+
>>651
古川君は滑舌の心配してる
元歌詞知ってるけどエコーかけたら問題出てくるきがして
ビジュアルは心配してない
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:35.74ID:qi5N10te
マイヤーリンクは満を持してのマリー・ヴェッツェラ嬢登場で
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:42.02ID:sFqKAwZV
滑舌ならルドルフ三浦くんが心配だよ
三浦くんロベスピエールの打ち上げられた魚もイケコの指示通りだったのかな
三浦くんと古川くんが衣装着てメイクして並んでたらすごく美しいだろうね、それは楽しみ
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:09.98ID:qi5N10te
井上君は永遠のルドルフ役者なイメージ
古川君はルドルフよりはトート役者
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 02:56:54.87ID:OZkwMmf4
元ルドルフ勢なら平方フランツがニンに合ってると思うから楽しみ
あの万里生フランツがダブルだから少々荷が重いとは思うが
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 04:14:40.57ID:zXZYvDnW
>>658
新ルドの2人が滑舌だけじゃなくいろいろひどかったとしても
ルドルフ程度の役・出番ならまあ大目に見てもらえるでしょ…というかそこまで重要視されない
でもトート役はそうじゃないし前回ので見る側のハードルも上がってるからなあ
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 06:09:24.98ID:X9ikJjGB
古川トート、美しいのは間違いないだろうけどちょっと細すぎじゃない?
井上トートも痩せてるけど、古川トートは弱く見えるというか愛希さんが元気いっぱいの強いシシィになりそうだから負けちゃいそう
身体作りとかするのかな?
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 07:06:22.61ID:RoHAKbz6
前回公演が激戦だったので張り切って申し込みまくったら全部取れてしまったよ
古川さんが入ったからチケ取りづらくなったという感じはない
寧ろ逆かも
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 07:07:58.80ID:nhGXQn18
なんであからさまなオタナリに乗るかな
前回とは公演数が違うし、そんな激戦にはならないでしょう
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 09:23:13.47ID:+SsqIQq0
>>664
シシィって元々元気いっぱいで強い人だと思うけど…
我が強くて自分第一の人だよね
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:07.68ID:0c3MkBuF
幼少期はともかく結婚後はネチネチぶつぶつ鬱々してて勝手に爆発する様な人だなって印象だったw
元気一杯ってのは陽のイメージというか死とは無縁って意味じゃない?
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 09:47:18.24ID:RsRIatfW
娘時代は元気いっぱいで転落事故まで起こすけど
結婚後? お見合い後? は死の影を引きずって歩いているんだよね
トート=死が寄り添っているわけだから
終始元気いっぱいだとトートの存在意義なくない?
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:23.17ID:+SsqIQq0
>>668
歌えればね
彼女の舞台はトラウマになってる
よく野次が飛ばなかったなとさえ思う
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 10:12:04.67ID:DAe2kHnG
最初は元気いっぱいだけど、段々暗く頑なになっていくよね
強いというよりは色んなことに真正面から向き合わず逃げてばかりという印象もある

最後のダンスとかテブレツィンの長女の死のシーンとかは
やっぱりトートの方が強くてシシィを支配している感じじゃないと死に誘っているように
見えないと思う
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 10:14:54.93ID:nhGXQn18
キャストによっていろんな見え方の違いを楽しむのも醍醐味の一つだと思う
声のひっくり返るシシィはキツかったけど…
愛希さんは初めて見るから楽しみにしてる
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 10:22:28.61ID:v15dr3rD
愛希さんは男性相手でお芝居がヅカ時代と変わるだろうからそれが楽しみだし
花總さんの安心して観れるベテランの進化が一番楽しみだったりするわけで
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:38:40.21ID:TwRSNxp1
愛希さんと古川君は自分の持ち味でぶつかればいい
どハマりの花總さんは維持でOK進化すれば更に素晴らしい
井上トートは人間味出ちゃってたからもっと変化しないと
グレコメの冴えない男はハマってたけどあれはほぼ地でいける
SONGS の稽古映像見てそう思った
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:25.94ID:SFpEDY+s
花總さん、井上さんはそれぞれ前回のご自身と比較され
古川さんは城田さんと比較
愛希さんは蘭乃さんと…
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:56:13.86ID:DAe2kHnG
それでいくと蘭乃さんと比較される愛希さんが一番ハードル低そう
ちょっと悪くても「あれよりはマシ」って皆んな思うだろうし
続投組は前回を超えなきゃいけないから大変だよね
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:22.32ID:N9J9PHEg
愛希さんシシィは去年の10月か11月に月組で見た時うまくて力強くてかわいかった。男性が相手になるからとか、娘役の歌唱方法が、とかはわからないけどすごく楽しみにしてる。
花總さんも大好きだし!
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 21:40:58.28ID:d1+GXhF+
元の池江さんの病気を茶化した沈没ネタがつまらない上に不快だから
海に関係ない作品を船に例えられてもピンと来ないな
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:46.81ID:eNOepXin
>>681
城田トートが沈む世界に沈没してたのに掛けてるのでは?
よろしくないネタだからもう止めようね
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:09:48.40ID:UiAjuZY9
病気を茶化すとか人として最低!
恥を知れ俗物!
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:51.96ID:vVWDQv0n
>>683
スルーしておけばいいだけだよ
気持はわかるけどそういう説教の方が邪魔だしどうせ書き逃げでしょうよ
というか関係ないのにそういう説教を読むこっちの身にもなってよ
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:33:16.60ID:Gl+5TzKG
でもエリザベート号って名前の船はありそうだな
豪華客船は沈没するイメージだけどw
チケットだぶらせた連中が捌けなくて沈没させなきゃーいいな
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:47.10ID:i9FItJpX
>>649
年齢的に陰毛に白髪が生えてるようなジジババって応援したくなるもの?
もう伸びしろないし過去の栄光だけではいつまでもお金は出し続けられない

でも慈善事業でも介護でもないましてや他人のためでなく自分のために観劇してるの忘れて
自ら雁字搦めになってる変化についていけない老害のミューヲタっているよねw
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:01:30.03ID:8LntkRib
応援する?
何言ってんの楽しみたいから観るだけでしょう
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:02:19.55ID:y8kfqo2h
逆に古川ヲタって伸びしろあると思ってるから応援してるのか
ある意味すごいな
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:06:12.26ID:y8kfqo2h
というか陰毛に白髪が生える年齢がいつくらいかわかる時点であんたの方が老害なんとちゃうんかと
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:31:47.94ID:7pYn4mI0
なるほど応援ね
学芸会レベルでも孫を観に行く感覚なら満足できるという事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況