X



【東宝】エリザベート2019 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/26(土) 13:21:54.30ID:pC4o4c/Q
2019東宝ミュージカル『エリザベート』
http://www.tohostage.com/elisabeth/

2019年6月7日(金) 〜 8月26日(月)【帝国劇場】

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

[前スレ]
【東宝】エリザベート2019 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1545650678/

【井上】エリザベート2019【古川】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1545040334/
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 10:22:28.61ID:v15dr3rD
愛希さんは男性相手でお芝居がヅカ時代と変わるだろうからそれが楽しみだし
花總さんの安心して観れるベテランの進化が一番楽しみだったりするわけで
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:38:40.21ID:TwRSNxp1
愛希さんと古川君は自分の持ち味でぶつかればいい
どハマりの花總さんは維持でOK進化すれば更に素晴らしい
井上トートは人間味出ちゃってたからもっと変化しないと
グレコメの冴えない男はハマってたけどあれはほぼ地でいける
SONGS の稽古映像見てそう思った
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:25.94ID:SFpEDY+s
花總さん、井上さんはそれぞれ前回のご自身と比較され
古川さんは城田さんと比較
愛希さんは蘭乃さんと…
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 11:56:13.86ID:DAe2kHnG
それでいくと蘭乃さんと比較される愛希さんが一番ハードル低そう
ちょっと悪くても「あれよりはマシ」って皆んな思うだろうし
続投組は前回を超えなきゃいけないから大変だよね
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:22.32ID:N9J9PHEg
愛希さんシシィは去年の10月か11月に月組で見た時うまくて力強くてかわいかった。男性が相手になるからとか、娘役の歌唱方法が、とかはわからないけどすごく楽しみにしてる。
花總さんも大好きだし!
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 21:40:58.28ID:d1+GXhF+
元の池江さんの病気を茶化した沈没ネタがつまらない上に不快だから
海に関係ない作品を船に例えられてもピンと来ないな
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:46.81ID:eNOepXin
>>681
城田トートが沈む世界に沈没してたのに掛けてるのでは?
よろしくないネタだからもう止めようね
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:09:48.40ID:UiAjuZY9
病気を茶化すとか人として最低!
恥を知れ俗物!
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:51.96ID:vVWDQv0n
>>683
スルーしておけばいいだけだよ
気持はわかるけどそういう説教の方が邪魔だしどうせ書き逃げでしょうよ
というか関係ないのにそういう説教を読むこっちの身にもなってよ
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:33:16.60ID:Gl+5TzKG
でもエリザベート号って名前の船はありそうだな
豪華客船は沈没するイメージだけどw
チケットだぶらせた連中が捌けなくて沈没させなきゃーいいな
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:47.10ID:i9FItJpX
>>649
年齢的に陰毛に白髪が生えてるようなジジババって応援したくなるもの?
もう伸びしろないし過去の栄光だけではいつまでもお金は出し続けられない

でも慈善事業でも介護でもないましてや他人のためでなく自分のために観劇してるの忘れて
自ら雁字搦めになってる変化についていけない老害のミューヲタっているよねw
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:01:30.03ID:8LntkRib
応援する?
何言ってんの楽しみたいから観るだけでしょう
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:02:19.55ID:y8kfqo2h
逆に古川ヲタって伸びしろあると思ってるから応援してるのか
ある意味すごいな
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:06:12.26ID:y8kfqo2h
というか陰毛に白髪が生える年齢がいつくらいかわかる時点であんたの方が老害なんとちゃうんかと
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:31:47.94ID:7pYn4mI0
なるほど応援ね
学芸会レベルでも孫を観に行く感覚なら満足できるという事か
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:54:54.30ID:u8IRo9Ve
>>686
例えば井上ルドルフで沼落ちした現アラフィフ・アラ還が今2.5追っかけてたら納得できるってこと?
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:11.61ID:7pYn4mI0
若手の成長を見守る観方を否定する訳じゃないよ
ただ40代以降もまだ伸び代あるし経験値等による深みが増す事もある
楽しみ方は色々だからそれぞれ好みの方を観ればいいね
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 03:50:41.62ID:zLdYOq/S
愛希れいか
エリザベートやクリスティーヌは、あわないよね
ほかにいなかったんかい…
上手い下手じゃなくて蘭乃の方がマシだった
ヅカエリザはね
アミューズだし今後も有名ミューのヒロインを制覇するんじゃないの?
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:01.93ID:xI7Gss4b
最近なにか新作発表されたら花總さん夢咲さん朝夏さん花總さん以下略
ヅカ枠ヒロインはこの辺で回してるイメージだったのが愛希さんも加わりそうな感じ
今のとこ発表一番早いプリンは誰?Wトート?
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:10.58ID:PxwDBJpe
>>685
クイーンエリザベス号があるよね
エリザベスとエリザベートとかって元を辿れば一緒じゃなかったっけ
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:20.85ID:zX4LT3sH
船の話ついでに訊きたいんだけど
英語だと「夜にすれちがう二艘のボート」って気持ちがすれ違う時の慣用表現として
存在するんだけど
ドイツ語でもあるのかな?
ドイツ語分かる人が多いスレなので教えてください
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:51.94ID:IavitXVu
STAGE Tファン チケット取れた?
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 10:07:35.28ID:IavitXVu
チケットとれた?
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:50.22ID:IavitXVu
あ、やり直したら連投になってしまった。ごめんなさい。
抽選でも早くわかって早く発券されるよね?土日ないから残念なんだけど。。
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 17:22:41.24ID:LmphHN9/
>>689
自分の親がそういう話を始めるとウンザリするよね
あ、ご自身の話でした?ごめんなさーい

ゆんたや海宝やW三浦が才能ないかどうかはまだわからないけど
初老に入る時に今の実力なら切るわwwww
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 18:11:07.44ID:SbF+/fQz
マリウスとボブくらいしか海宝くん見たことないけどその3人と並べるのは流石に…
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 18:59:07.69ID:y8kfqo2h
>>703
親子で下の話とかするんだ
発言が下品な人って家庭環境からして問題あるんだね
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 19:08:20.86ID:fKIUQXua
そりゃそうでしょ
親が育て方を間違えたから下品な人間になる
つまり親と子は同類の人種

ごく稀に親の嫌なところを見てああはならないようにと自ら軌道修正する子もいるけど
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 19:08:59.58ID:rmKAc0IO
ID:y8kfqo2hが表示されないの何故だろうと思ったら笑う男スレで鬱陶しかったからだわ
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:13.30ID:r/8sE6eH
感想はそれぞれで別に否定もしないが妙に露悪的な人いるよね
スルーした話題を蒸し返したり
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:16:04.62ID:iuFc+zdA
古川海宝W三浦ってそこに海宝並べるのがおかしいと感じないで書いてるのかな
この人普段何見てるんだろう
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:33.19ID:3A4VTeNe
>>710 同意。
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:28.66ID:nBGOy5cX
個人スレにも書き込んでるほど好きなら腹も立つんだろうが海宝君のファンは煽り耐性無いんだろうか
東宝スレでもスレチの方言トーク続けてるし空気読めないのかな
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:12.46ID:iuFc+zdA
2.5系統とはジャンル違いだから並べるのが不思議だっただけです
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:30.64ID:oIAw3GzH
海宝君だけレベルが違うのに並べられたらファンは嫌でしょう
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:32.27ID:nBGOy5cX
>>717
失礼しました
東宝スレでスレ違いの話を長々続けてるなとイラッときてIDチェッカーに掛けてしまった
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 11:19:13.35ID:NsZYcF8M
なんだかんだで皆それなりにチケ押さえてるのに
未だに情弱だから〜と慌ててるやつはなんなんだろ
どの界隈にも一定数そういう人間いるから不思議だし
なぜかツイッター人気絵師()だと「お譲り頂けた」となるのも不思議
エリザ見れないと騒いでるのって結局誰とも繋がりない情弱だけよな
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:05.34ID:pnPvqKWi
抽選にまず申し込みまくれば1公演位はどこか引っかかると思う
抽選やってるとこを探すのはツテじゃなくて自分の力だから
人脈なくてもどうにかなると思う
先行販売を探すのも自分の力で出来るし
私だってチケットの為だけにクレカを何枚も作ってある
まぁその段階で友人がチケット2枚取ったよ!となれば
ここからツテや人脈が発揮されるよね
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:28.73ID:UITT3WEE
前方席は高額販売が当たり前になったんだね。
転売屋と変わらないね
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 13:40:40.73ID:JhhRnLHx
座席選択全く当たらない
後方端席も含まないと当たらないのかな
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:20.44ID:0F5/oM0G
ぴあの貸切高いよ
チケットケースとかいらないし
これならイープラスみたいにもっと細かく選べて3500円増しの方がずっと良い
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:05:44.73ID:c3esyEZF
2階A席だけどイープラスで1回分だけ無事確保できた
とりあえずひと安心
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:11:14.89ID:72dZqDmh
そう?私はS後方や2階ならどうせオペラグラス使うのは一緒だから、中途半端なSなら安いA席のほうがいいな
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:21.73ID:ZGVziRiL
後方や端かもしれない座席未定のS席に14,000円は出したくないから私もA席買ってる
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:20:59.59ID:HNDn4lX8
いや、前方に拘らないなら
当たるか分からない抽選に賭けるくらいなら
席未定でも確実にすぐ買える所で良くない?って事
レミゼもそうだったけど瞬殺の所と何日も残ってる所とが極端で疑問に思ったたげ
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:52:04.08ID:u9bc9Lzy
ぴあの貸しきりって花總古川、愛希井上の組み合わせのみ?
個人的には愛希井上の組み合わせが一番想像できない
そもそも愛希さんを観たことがないんだけど

ビジュアル見たら少しはイメージわくかな
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 14:55:19.58ID:c3esyEZF
人それぞれだと思うけど、私の場合はいつも1階の後方や2階のSよりは1階のAを選んでるよ
今回は席未確定のうえに手数料上乗せされまくってるの嫌だからA狙いにした
チケ手配の手数料があんなに高くなければ少しでも前方で観れるS希望にしたかもしれないな
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 15:04:03.83ID:y+MHXYBh
>>736
いや、手数料が殆ど掛からずずっと売れ残ってる所がある一方で
e+等は手数料が高いにも関わらず激戦なのはなんでかな?って。
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:36.34ID:bEdvP9nq
たった3500円で前方選択できるe+はよく考えたらお得だった
転売屋は前方席を2万以下では売らないでしょ
オーブでクソ高い料金設定されるよりはるかにマシ
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 15:22:20.77ID:KigglUBN
前方席をテンバイヤーに買い占められるよりは手数料+転売不可のあの形で売った方がましだとは思う
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 16:06:54.04ID:c3esyEZF
>>737
たぶんあまり情報収集できていないから残ってるところがあるのをわかってない人が多いからだと思う
自分がそうだし
いつも大体イープラス、ぴあ、ナビザーブくらいしかチェックしてないから
そしてのんびりしてたらレミゼは逃してしまったよ
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 17:16:15.16ID:3HjW5zHj
貸切はカテコ挨拶とサイン入りプログラム当選とかもあるからかな

レミゼもエリザもプレガやいつものカード先行に加えて他にいっぱい先行が出てきて困惑
クレジット決済だから客層も限定されるだろうけど売れ残りが変なタイミングでナビザに戻りそう
こんな先行や役者扱いも含めたらナビザ先行や一般売りでどれくらいでるのだろう?
買う方も様子が読めないわ
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:21.94ID:S310mW3J
>>712
ミュージカル界の若手ホープ、推されてる人かな?
実力が同じな訳ないじゃん 緑であげてるから阿呆なんだろうけどwww

>>741
サイン入りパンフかあ…トークショーもありそうね近年のエリザなら
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:01.04ID:Famlaa4e
チケットの定価は一旦上げたらなかなか下げられないから、前方席を手数料の名目で取るのは賛成
舞台の世界はテレビと違って規制の少ない世界のはずなので法律を作って取り締まるのはどうかと思ってる
かといって観たい人が買えないのはおかしいので仕方ない
今後、人気公演の時は今回みたいな手数料が高い前方席の公演をもっと増やして良いと思う
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 18:27:11.97ID:bEdvP9nq
>>744
SSを転売屋が買い占めて売り捌けなかったら
完売なのに前方スカスカになってしまう
手数料+私だけ方式賛成
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 18:37:02.30ID:AhlF4mmq
>>743
今年のレミゼとエリザは既に定価上げたけどね
TdVは去年と同じS席13500円なのに
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:42.86ID:kR1buoQ6
私だけに方式はリセールとスマホ不具合のとき厳格な本人確認をクリアした場合のみ観劇可なら賛成。
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 19:54:31.31ID:JhhRnLHx
私だけにで前方席当たった人っているのかな

というか本当に当たるのかこれ
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 19:59:59.38ID:LLE/jM15
私だけに先行一つだけ当てたわ
SならどこでもでXA列だったんだけど二階の出っ張ったとこだよね
あそこ初めてなんだが見やすいのかな
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:58.61ID:jKjMSI+R
私だけに、花古の回E列までのセンターブロックで当たったよ
その代わり花井の回は外れたけど
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 20:09:01.91ID:NsZYcF8M
私だけにでセンブロ最前含むブロック当たった子が
「人気ないみたいで当たったの全部同じブロックwww」みたいなツイートしてたのは見たよ
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:27.26ID:oYedCYDg
愛井E以内センター当たったよ
手数料はアレだけど帝劇のこんな席はもう取れないだろうし最初で最後だと思って楽しむよ
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:26.90ID:hrvOtejB
円盤の特典のキャストコメント改めて見たら花總さんの次の蘭乃さんのビジュアルが公開処刑ばりに酷くてびっくりした
愛希さんはお顔大きいんだろうか
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:01:50.47ID:RXWGgY44
東宝はプレイガイドに本来払うべき流通手数料を払わなくていいばかりか上乗せ分から還元してもらってる
どれくらいの上乗せなら客が買うかのマーケティングデータも無料
批判は全てプレイガイドが受けとめてくれる
うまい商売していると思うよ
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:21:53.93ID:0JtOGc3r
>>748
完全同意
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:55.49ID:Of5f0Q2Q
某キャスヲタのDQNのくそっぷりに辟易だわ
だからクソ某なんか出さないほうがいい
池江沈没池江沈没
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:50.77ID:0JtOGc3r
イプラの貸切どの席でもOKでエントリーしても落選の割に3次申込受付中
土日公演分なので本当は完売してるのか3次用に数席なら用意があるのか
ミュに限らず他公演でもこういう事あるけど実際のところどうなのか気になる
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:27.21ID:wiWvJN2h
>>754
実際花總さんと並んでみないとなんとも
蘭乃さんだって宝塚時代は顔大きいとは言われてなかったし
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:44:46.50ID:nEyZpGQm
土日とはいえ3次用にちょっとぐらいは用意してくれてると信じたい
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:16.93ID:DtLgkEyw
>>759
去年の帝劇花總さんマリーアントワネット楽屋を訪れた愛希さんとのツーショットあげてるよ
でもあの手の自撮り写真はちょっとしたことで遠近感狂うし顔の大きさの判断基準にはならない
その頃からすでにエリザ決まってたんだろうけど仲良さそうだったし二人とも顔小さくてスタイル抜群だよ

俳優の顔の大きさの話題はどうでも良いと思う、芸能人はみんな小さいよ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:00.79ID:crJpvvpF
ここにも人でなしがいるのね
癌を患った子の名前を出す人でなし
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:54.83ID:nmcigpA+
>>762がバカ
お前みたいにかまう奴がいるから書き込むってことを忘れるな
スルーしろよ
しかも白血病=癌ではないし
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:37.12ID:nEyZpGQm
顔の大きさなんかどうでもいいしこの前から蘭乃さんの事持ち出してくる人もうんざり
気持ちはわかるけど蘭乃さんのアンチもヲタももう成仏して欲しい
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:23.42ID:Of5f0Q2Q
しねしねしねしねしねー
これ読んだ奴おまえの家族白血病になんよ一年以内にな
しねしねしねしねしねー
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:57.07ID:s+wryrmP
花總さんは前回のエリザ見ると年取ったなあって感じだったから、
ファンだけど今回怖いよ
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 00:37:32.72ID:JouFbE6Z
>>767
シシィの少女時代はどうかなーとは思うけど
その他はMA見る限りまだ十分綺麗だったから大丈夫じゃない?
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 08:22:26.09ID:e9Savh0f
一度しか観てないしDVDも未見だが
花總シシィと田代フランツとの出会いのシーンは可愛かったな
という記憶がうっすらある
確かに晩年は言うほど
でも今回はまた違うものを見せてくれると期待しています
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 09:06:44.59ID:04SqWMIP
私は花總シシィは2幕の方が好きだった
ほんと感じ方は人それぞれだね
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:04.30ID:HiMeH6h1
彼女のファンでは無いけど宝塚の初演の時から少女時代よりも晩年の芝居で評価されてたように思う
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:54.35ID:xI5iQe37
花總さんは宝塚初演の頃から
放浪の旅に出るシシィのセカセカ歩き(女官が追い付くのが大変って歌う場面)が秀逸と思ってる
他のシシィの追随を許さない隙のない歩き

なんにしても今回の両シシィは破綻が無いから
自分の行ける日程が調整しやすいのが助かるわ
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:54.26ID:/3Jmrxgi
そうだねー
取れれば、だけどw
FC結果が出るまでどうにも動きづらくてあちこちで取れた落ちたと聞くたびにヒヤヒヤしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況