X



舞台「やがて君になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/02(木) 23:19:17.87ID:PskFnL33
舞台「やがて君になる」について語るスレです。

<公演>
2019年5月3日(金)〜2019年5月12日(日)
全労災ホール/スペース・ゼロ

<原作>
仲谷鳰(「月刊コミック電撃大王」連載)

<脚本・演出>
鈴木智晴(劇団東京都鈴木区)

<キャスト>
河内美里(小糸侑)
小泉萌香(七海燈子)
磯部花凜(佐伯沙弥香)
石渡真修(槙聖司)
小田川颯依(堂島卓)
春咲暖(叶こよみ)
五十嵐春香(日向朱里)
田上真里奈(箱崎理子)
立道梨緒奈(児玉都)
佐藤和斗 遠藤拓海 中田友紀子 丸茂寧音(アンサンブル)

<公式Twitter>
https://twitter.com/yagakimi_stage

<公式サイト>
http://yagakimi-stage.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 22:23:44.11ID:llPU8NJW
前が前傾姿勢ボーイで一回注意して背もたれに背つけさせたんだけどやっぱりまた徐々に屈みだすからもう生理現象なのかなと思ってあきらめた
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 22:28:39.75ID:Ldd7e6Lq
当日券はスタッフさんが口を酸っぱくして本人以外は並ばないで下さいって言ってるからもしかしたら抽選してそのまま支払い入場とかやってるかもしれないね

明日と明後日行くから前見た時からどれくらい仕上がってるのか楽しみだ >>256 の話だと間の取り方も考慮してくれてるみたいだしいい事だよね
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:36.94ID:5zEsKFED
こういうのは余り言いたくないが今日もの公演、
誰かのスマホ揺れてたなぁ
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:09:57.16ID:rvwO7G9b
マナーモードほんとダメ絶対

ってスレで言うまでもなく現地で口酸っぱくして言われてるのになんでそうなっちゃうんだろうなあ……
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:10:19.25ID:hwKMWUwA
>>270
こういうやつの収録って詳しくないけど、
昼夜両方撮影して、編集で繋げる感じなのかね?
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:11:51.47ID:u6NywFDp
>>272
@日本語が通じない
A真性バカ
B重度のスマホ依存症患者
C意図的な妨害行為
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:14:37.17ID:hwKMWUwA
>>275
ミスしたところとか、観客席からのノイズとか
クラシックのライブだと、一部にリハーサル音源を使ったりする
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:16:30.01ID:nsFViUZp
そんなまさかとは思いたいがスリープと電源の区別がついてないのかもしれない
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:21:03.94ID:Ldd7e6Lq
舞台は生物って言われるくらいだしその時の感情を通しで収録するから基本的には収録はその公演だけのものだと思う
だからみんな緊張したり日替わりアドリブとかしないで真面目に演技したりする
やが君の舞台は少し羽目をはずすような箇所は無いからそれは無いと思うけど
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:21:40.78ID:zYVrUIzc
マナーモードって名前が悪いよな
マナーモードにしとけばマナー守ってる感が出てでも実際その場で求められてるマナー基準に達していないっていう
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 00:14:42.14ID:iKW94W6X
映画だと上映前にフォトセッション設けて「ここ撮ったら電源切れよ」的なのもあるな
日本語アナウンスの後にソフトークで英中韓流すしか無いんか?w
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 02:30:22.27ID:9tAAXCm0
こよみ「(生徒会劇の結末変更して)侑のセリフすごく増えると思うよ」

舞台版にはこの言葉がぴったりでした
河内美里ちゃんを酷使しすぎだよ!
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 08:02:28.51ID:8n/IZec4
舞台版だと侑の頭の回転がすごく速く見えて「あれで勉強が苦手なんて嘘だろ」と思ってしまう。
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 10:01:10.21ID:rdjsf4MK
ツイでは言えないけど
動員数の安定のために仕方ないとはいえ、1回でも観に行って欲しいって言ってる人がリピートして席埋めるのはなぁ
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 10:07:22.01ID:JUpgoMjx
侑はもともと頭の回転早い娘だと思う
考えすぎて好きがわからなくなってる感
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:26.80ID:9XvwpZsa
沙弥香にも、話が速い子って評価されてるし橙子にも仕事できるって思われてるし別にバカではないな。
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 11:23:31.07ID:Lj1/XB3X
>>288
そもそもリピーター特典出してる公演に何言ってんの
初日過ぎてバズって600席弱の平日夜4公演まで枯れるって事態が珍事なのに
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 11:33:16.61ID:mc4bpVP2
キャスト発表でこれは当たる(自分的に)と思い、可能な限りは全部抑えたけど誰もここまで行くとは思わなかったんでないの?
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 11:41:31.53ID:iqHa7cux
アフタートークはBDの特典につくらしいからレポは出ないんじゃない?
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 11:59:12.03ID:MGTJh7Ko
Twitter見てるとちょくちょくアフタートークの話は見れるけどしんちゃんのモノマネとか権利的に大丈夫なのだろうかと心配な部分はある

リピーターが出るほど素晴らしい舞台なんだしそこは素直に喜びたいね。7回観劇でのサイン入りポスターはちょっと魅力的だけどお金がなかった
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 12:10:27.24ID:jfJTE6SE
先週は土日ですら前売り券も当日券も余ってたのに

今や平日すら完売とは。この間わずか数日
SNSの情報拡散速度はハンパないな


リバイバル公演やってほしいなぁ
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 12:29:17.72ID:PDbxSGFe
>>296
舞台に躊躇していた原作・アニメ組が押し掛けてる感じだね
個人的には、キャスト・舞台ファンの比率が高い方が嬉しいけど
その人たちが新たなやが君ファンになってくれそうだし
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 12:51:59.18ID:MGTJh7Ko
物販列に並んでるけど当日券の列が70人は超えてて凄いな
なんまいでるんだろうあ
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 13:40:56.54ID:MGTJh7Ko
>>299
今日は少なく見積もって20くらいとしたら結構な倍率だねぇ

そして今日もパンフ売り切れるの早い
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 15:27:58.39ID:8n/IZec4
しんちゃんのモノマネは似てたからまずいんじゃないかな。他のモノマネはあまり似てなかったから大丈夫。
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:01.00ID:u//sRQ+Q
昨日観てきた。
出遅れちゃって18時過ぎに物販列に並んだけどすでに長蛇の列で、次々と完売して買いたかったパンフ買えなかったわ…。
席が後ろの方だった上にオペラグラスとか持っていなかったからキャストの表情とか細かいところまでは追えなかったけれど、観に行ってよかった、このために生きていて良かった、って思うくらいに予想以上に完成度が高い劇だったと思う。
1回観ただけだと飲み込めなかったところが多かったら、もう一度BDでじっくり観たいと思う。
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:20.97ID:k1n8T61h
シロだよ!
>>301 >>302
その辺の所も含めて見たい人は多いと思うけどしゃーないよね

さっき昼公演見てきたけどGW最初の頃に見た時より舞台として完成度がかなり高かくなってた
駆け足で進んでた感じが無くなってた気がするけど凄いね
1回見て全体を把握出来てるからかも知れないけど
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:43.08ID:u//sRQ+Q
他の人も言っているけれど、前半の流れが早くて原作読んでいてもついていくのが大変だったのと、侑のキャラがちょっと違うとか、
どうしてもアニメと比較しちゃうんだけれど、最後まで観たらそんなの「全てどうでもよくなった」というか、後半の尺を取るためにテンポ早めだったのかなと思った。
後半の生徒会劇はアニメではやっていないからキャストの演技が純粋に楽しめたし、ラストでは思わず泣いてしまったよ。
舞台劇の中で劇中劇を観るって、不思議な気持ちになったわ。
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:58:09.48ID:u//sRQ+Q
あと、遠目から見ても燈子綺麗だったし、こよみと沙弥香はアニメの中の人と同じじゃないの!?…特に沙弥香はかやのんと違和感全くなかった…って思った。
都店長はイケボだったし、後半部分は特に色々と丁寧に作っているなと感じたよ。

あと…自分の周囲ではなかったけれど、携帯のマナーモードひとつで劇そのものが滅茶苦茶になっちゃうなって。
そりゃ開演前にあれだけ注意喚起する必要があるよね。

ということで長文スマン
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:59:25.15ID:PDbxSGFe
原作未読組の感想には、あんまり「ついていけなかった」「展開早すぎ」ってのを見ないんだよな
既読組の方にむしろ多い印象
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 17:02:12.31ID:FK34Ge8k
息を呑むのも憚れるような静かな場面が多い舞台だけどそれに加え実際スマホが鳴るシーンあるから
その前後で客のが鳴ってると台無しになっちゃうよな
円盤収録あるし電源切ってって公式が言ってたんだけどその様子だと鳴らした人がいたんだな、残念
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 17:19:48.97ID:3Ux/o3d4
>>308
アニメがめちゃくちゃ丁寧だったし、侑の台詞が早かったからなー
会話劇だけど情報量多いのも
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 17:28:09.01ID:LBeENzg7
Twitter見る限り、今日のBlu-ray収録回はトラブルもなく、出来も良かったようでなにより
相当重大なミスのあった回もあったからね(燈子が挽回したけど)
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 17:55:52.42ID:1uHclh+b
>>292
ばななちゃん目当てで先行取ったら3枚全部最前列だったから、最初は申し込み少なかったんだろうな
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:29.12ID:PRECdYc2
当日券並んで昼公演観れてほんとよかった
端だったから首バキバキになったけど前方のおかげで表情や仕草とかはける時の動きまで見えて楽しかった
原作組だったから駆け足気味なのが気にはなったけど、上の人も書いてるとおり生徒会劇をしっかりやってくれて最後に繋げてくれたから満足です
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 19:56:23.54ID:waRyDbSj
沙弥香目当てで最速でも1列目多かったけどアフタートークの日だけは6列目だったよ
ステージのキャストと同じ目線の高さになるから観やすくて逆に感謝したけども
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:00:53.59ID:iqHa7cux
前売り3枚買ったけど一番遠くて7列目だった
初日が5列目の真ん中で一番観やすい場所だった
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:27:56.41ID:mNBEHFk2
最初の方の公演はGW中ってのが逆に仇になったのかもね
せっかくの長期休暇だから遠出して遊びたいって人が多かっただろうし
あと客層が二十歳くらいの若い人が多くてビビった、まあ好きを探すことがテーマの劇ってある程度年齢行くときついテーマだろうし妥当か
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:57.91ID:LD5fQ9ic
最速で初日は13列だったけど2日目は最前列だったな
最前列はキャストの表情まで見えるのはいいけどある意味観づらいな
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:26:12.12ID:Z6vVA/BP
そりゃ見に言って欲しいとオススメするけど
自分も死ぬほど何回も見たいからこそオススメするんだから仕方ない
ジレンマ
俺は地方出張でみんなの分席空けといたよ
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:12.28ID:mNBEHFk2
上にもあるけどリピート特典なんてやるから悪い
10公演リピートとか達成できる人いるんだろうか
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:30.74ID:FK34Ge8k
SNS見てるとチラホラいる
口コミの結果当日券枯れることなんてなかなかないし
まさかこんな大盛況になるとは思ってなかったんじゃないかな
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:17.44ID:rQ7sk+tR
夜公演観てきた
燈子先輩役の人すごいね、あそこまで仕上がってるとは予想外だった
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:48.28ID:hIFa231M
舞台って今まで興味無かったから知らなかったけど、口コミで当日券捌けるってそんなに珍しい事なんだ
原作ファンとしては最初不安だったけど、舞台やが君が成功してくれて本当に良かったと思う
再演とかありえるのかな?
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:58.22ID:r0IRW/wM
10リピート特典貰ってる人は半券だけ買ったりしてる人もいそうだな
とはいえリピート特典目当てで初見の人の席奪いしてるわけじゃないから正しいやり方の気もする
あとカップルで来てる男で興味なさそうに劇中寝てるなら来て欲しくないな、心情的に
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:27:38.21ID:D7r7T+vc
男のカップルも来るんだな
あと寝てるのを興味がないと決めつけるのは良くない
楽しみすぎて昨日寝れなかった人かもしれないし
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:31.32ID:+j9Sw7sY
そこは帰りの電車で寝て
男「先輩(男)そろそろ乗り換えですよ」
ってやるとこだろ
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:45.92ID:N7uqAyEm
>>323
ぶっちゃけ初演まで翌土曜や平日夜公演の残席○だったからな
約600席×日数分だから演劇には大きい部類のキャパだし
リピーターと評判聞きつけた客で化けた
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:33.75ID:FK34Ge8k
面白いことにSNSで感想追っかけると原作ファンとかアニメ見てるような層が展開早いってなってて
舞台で初めて触れるって人の方がさらっと飲み込めてるのが不思議だ
原作やアニメでやってた間の取り方だと間延びした印象になるのかもしれないな
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:35.58ID:8n/IZec4
それは原作読んでると場面や台詞を省略したり複数の場面を融合したりしてるのがわかるからでしょ。
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:40.58ID:rQ7sk+tR
そりゃ展開分かってない人が「展開早い」とは言わんだろうよ
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:43.70ID:mNBEHFk2
平日のカーテンコールで侑役の河内美里が平日なのにこんなに人入ってくれてびっくりしてるってコメントしてた
やっぱGW付近は空席目立ってたのかなと思ったがやっぱそうだったのかね
平日のほうが人入るって謎だね、原作ファンが様子見してたのが評判良いってきいて一気に買いに走ったのかね
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:49.43ID:WzYfwxwU
明日で終わりなんですね。
関西からGW期間に遠征して2回見たけど、あれから1週間過ぎてもう終わっちゃうんだなって。

本当に良い舞台で見れて良かったし、再演とかあると良いのだけど。
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:51.33ID:D7r7T+vc
>>331
でも燈子が踏み切りを越えた瞬間に奪ってきたときは「えーっ!」ってならんかった?
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:27.24ID:Z6vVA/BP
展開は早いが違和感はないしすごい脚本家さんだと思う
沙弥香とか朱里の出番をあんだけ削ってるのにちゃんと成立させてたりとか
元のラストが気になるところ
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:23.22ID:I5eiPf6e
とにかくサービスも多かったしな
オリジナルの展開あり、リボンのくだりあり、「こんなところとはなんだ」も入れたりアンサンブル含めワチャワチャやってる部分も多くて
もう一回見たくなる舞台なのは完全に共通認識だと思う
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:12:17.95ID:gbCPEb6M
キスって本当にしてた?
角度的に見えなかったけどリップ音がマイクに乗ってたんだが
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:29.57ID:2XgAjZQ1
「堂島(脚本)読んでないな」で全員から突っ込まれたのも面白かった。

リピーター特典なんてやっていたくらいだから、はじめの頃は客足が鈍かったんだろうな。
今週分も平日は数日前まで最後まで空席あったみたいだし。
自分もそうだけど、はじめは観劇するつもりがなかったからBDだけ申し込んだのだんけど、
5chとかTwitterでの評判を聞いてから、遠征してまで観に行ってよかったとオモタ。
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:14.28ID:pFfjLk6+
慌てて確認する堂島コミカルでいいよな
原作知らなかったけど楽しかったって人が原作やアニメにも流れてくれるといいね
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:39.21ID:ZmFSC3NN
出番としては多くはないのに、そこはかとなくイイ奴オーラ纏う堂島の演技好き
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:05.07ID:QFXsFyjU
同じく評判聞き付けて今日の夜公演当日け…キャンセル待ちで観れた人がここに

アニメじゃ見れなかった劇を見れたのがよかった…堂島の軽薄な役とは…
観察力記憶力足りないからもう一度見たいけども…DVDが待ち遠しい
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 01:18:43.45ID:wkDyQ0Kf
作画監督の合田さんは今日の観劇だったか
さすがに加藤監督は今忙し過ぎて観られてないよなあ
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 01:54:07.70ID:dKjCrx/L
初演後にどの日行こうかずっとにらめっこしてたけど
5/3時点で5/4.5の夜も残席あったような
演劇は遠征組需要で休日昼公演の方が需要上がりがち
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 02:38:09.44ID:gt4IO4h0
GW中は全部満席だったって運営がツイートしてたぞ
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 04:24:10.55ID:zErhjs8l
都役の立道さんがイケメン過ぎる
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 08:25:23.55ID:KmJoLTSa
5/4は空席いくつかあったけどチケットは売れててこなかったパターンか元々解放されてない席だったのか
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 08:32:48.91ID:ZsvjdLAF
最初はチケ売れてなかったからリピーター特典つけたし前売り割引チケも出てたよ
前売り3500円で見れる公演複数あった(座席は選べないが)
買っておいて正解だった
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 08:43:06.49ID:NNkGluHK
OPEDの音量がクソでかいのなんなんだったんだろう
めっちゃびっくりしたわ
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 09:42:51.50ID:muiYI+lH
はじめあんまり売れなかったのが公演始まってから爆売れって
出演者や脚本家にとっては一番嬉しいパターンだよね
主催側としてはいろいろあるだろうけど
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:18.31ID:4Fn95Xv9
スタッフの呼びかけが不快とかあったけど、そもそもマナー守らない奴が多いから仕方なくね
あっちだって本当は言いたくないだろうし
今日は携帯オフにする人しかいないといいな
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 11:29:19.09ID:Ow5tEu/z
静かになるシーンだと本当にシーンとするからねバイブ音だとしても近くの人は気になるよ
昨日は都が沙弥香にコーヒーを奢るシーンでカップに注ぐ時の音が聞こえたくらいだった
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:03.68ID:Xthp0VPw
バイブ鳴った時点で強制退場&損害賠償1万円請求とかでいいよね
事前にチケットや入口にも明記しておけば問題ない
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:31.99ID:pFfjLk6+
やが君舞台のスタッフ大分丁寧だと思ったんだけどあれでもまだ不満な人いるんだな
あれか、自分が出来てるのに他のせいで巻き込まれて不愉快とかそう言うどうしようもない理由か
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:21.51ID:9HQ40o6A
今日の楽当日券狙いで行こうかと思ったけど体調が悪いので諦めた
これから行く奴は俺の分まで抽選頑張ってくれ
3回目はBlu-rayで観るわ
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:37.55ID:QUrLAsMv
昨日なんか円盤の申し込み用紙の書き方までアナウンスしてて、レジ手前のスタッフ大変そうだなって思った
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/12(日) 12:36:29.49ID:CSjXNdKG
素朴な疑問なんだが、円盤とかは自宅で予約できるんだし、わざわざ混雑した会場でやらなくてよくない?
結構な数の人が立ったまま書きにくそうに用紙書いてて不思議だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況