X



【東宝】フランケンシュタイン Part1【再演】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:49.67ID:UhhZNByn
2020年東宝ミュージカル『フランケンシュタイン』
https://www.tohostage.com/frankenstein/

日生劇場
2020年1月8日〜1月30日

愛知県芸術劇場 大ホール
梅田芸術劇場メインホール
2020年2月

公演地の追加、公演情報詳細は、追って発表


次スレは>>950が立てて下さい。
無理な場合は他の人に依頼を。
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 00:55:36.86ID:xupZFInh
音楽座出身者にとってはシャボン玉は「聖典」だからね
あっちを選ぶのは仕方がない
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 01:07:06.30ID:pmxmUsnn
>>117
それな
もうほんとシャボン玉の時期がもう少しだけズレてくれてれば!
今回は我慢するから再再演ではめぐさんに戻ってきて欲しい
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 01:10:24.94ID:jUfi1bay
エレンで前回かなり泣かされたから
今回は涙出ないだろうなぁ

フランケンの歌唱動画見たけど
なんでちょっとアイドルみたいな甘えた感じで、ちょっとザードみたいな喉締めたような感じの声で歌うんだろう??
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 01:22:06.10ID:pmxmUsnn
>>119
アイドルって歳でもないのにね
あのベタッと甘えた感じがエレンに程遠くて気持ち悪かった
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 01:40:15.90ID:jUfi1bay
私がぎゅっと抱いてあげるから〜のメロディになるまで
知らない曲聴いてるのかと思った
そして歌詞と心情が全然頭に入ってこなかった

本番は素直に発声して言葉を伝えることを大事にして歌ってほしいな
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 09:09:18.29ID:0ZVl1DOC
あと半年弱でビブラートに頼らない歌唱力と感情を伝えることを学んで欲しい
当日会場で歌唱披露聞いたけど本当なにも伝わってこなくてファンの拍手も疎らだった
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 09:39:50.41ID:8TMqy0Ua
露崎さんもいいけど主役の心配しようよ
グリブラでアッキー見たけどデュエットの声あまり出てなかった
ちと心配
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 13:45:11.06ID:0ZVl1DOC
>>123
よりによって一番心配いらない人をw
露崎さんの歌唱はあっきーの声が出てる出てないレベルじゃないからね
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 13:47:30.88ID:+miImFsC
>>121
どの曲だっけ?ってずっとなってたよ…正直…
私がぎゅっとの所になっても、あれ?こんな曲だった?って感じで
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:24.86ID:4ydWHwo/
>>123
普段ミュージカル界隈にいない人なんだろうなと思ったwww
一番心配ない人を心配するとかどんだけ知らないのかと
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 14:04:19.03ID:4ydWHwo/
>>123
ちなみにグリブラの歌唱はかずきまんと大原さんに合わせての歌唱だよ
デュエットやる時はいつも相手の力量に合わせてセーブして作品としてのまとまりを取る人
自分一人本気出して歌ったらかずきまんと大原さん掻き消されて公開処刑になっちゃう
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 15:04:24.40ID:QHnpJ0lk
>>129
相手に合わせるなら歌唱披露のロングトーンの打合せ守ってあげて欲しかったけどねw

そもそも怪人と探偵の曲はテレビならデュエットだとか関係なくあのくらいで良いと思うけど
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 15:55:06.83ID:RxJf+2lM
初演見てないけど面白そうだなと思ってたところたまたまテレビでアッキーさんを見かけたので思ったところ正直に言っただけです
ファンの方が怖すぎてびっくりしました
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 16:13:35.42ID:DDMu7aXA
>>131
初演見てない上にあっきーの実力や経歴も知らない素人ちゃんが心配などとしゃしゃるべきじゃなかったね
そして本当にグリブラ見たなら突っ込むべきは加藤くんのヘナチョコファルセットの方
無知の極みかつ煽りも下手だしボコられた露崎さんオタが暴れてるんだろう
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 16:24:43.22ID:Me/SxYYJ
あっきーはデュエットのハモリの時もだけど曲の中で違う歌詞の掛け合いになる時は特に抑える傾向がある気がする
フランケン初演でも序盤あたりで研究理念を語るアンリとの掛け合い曲(曲名わからん)でかなり抑えてたような
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 16:26:54.36ID:CDgoKSNI
この間のグリブラ歌唱はフランケンじゃないからこれ以上続けるとスレチになるよ
まだ時間あるんだし穏やかに行こうよー
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 17:08:41.53ID:K2T8Gq4i
>>134
「ただ一つの未来」だね
デュエット以前にあの曲はラスト以外歌い上げる曲でもないというのもあると思う
序盤は特に抑えた歌い方してる
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 17:41:31.26ID:0ZVl1DOC
ただ一つの未来はアンリを引き込もうと説得するような歌
舞台で歌うなら語りかけるように歌うほうが合ってると思うしあの曲で歌い上げるのはコンサートだけで良い
正直アッキーだけ最後オク上げするようになってたのも疑問だったくらい
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 19:53:37.74ID:RFj56s7i
露崎さんの歌が残念過ぎてYouTubeで色々聴いてみたらすごく良かったよ
めぐさんより好きかも 本番楽しみになって良かった
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 21:14:09.07ID:QHnpJ0lk
色々見れば見るほどこの人は歌手向きだとしてもミュージカル向きじゃないと確信する
歌手として歌うのとミュージカルで役として役の心情を乗せてセリフが歌になるのとでは全く違う
歌唱披露は歌自体も良くなかったけどそれが仮に緊張だとして、何より感情が1mmも伝わらない上にイベ会場で近い距離だったけど歌詞が聞き取りにくい
初演観てほぼ歌詞わかるからまだしも初見じゃ感情どころか歌詞も伝わらないよ
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/02(金) 22:05:19.87ID:K2T8Gq4i
>>137
オクターブはビクターもアンリも
新しい未来のためのとこでF#(た)からハイF#(め)に上げてる
あっきーはさらにその上ハイB(め)まで上げてた記憶なので、
アンリを基準にオクターブ上げてるかというと上げてない
4度上を歌ってるので元々譜面上でそういうハモリなんだと思う
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 01:02:30.20ID:6LMygKn1
>>139
どんだけ上から目線なのか
言いたいことは分かるけど、初めてミュージカルに挑戦する人に、これからの努力次第では何も分からないはずなのに何を確信してるのか
貴方もたかがミュージカルファンの一人に過ぎないでしょう
専門家ぶったモノの言い方してるのは、同じミュージカルファンの私でさえも不快になる
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 02:19:10.14ID:m1skk5nq
歌唱披露は期待外れだったけど初舞台の人に稽古前から芝居歌は無理よね
若手ではないけど稽古したら歌い方や感情の込め方も激変する可能性もあると思うから期待してる
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 05:10:34.49ID:rCC5qyPL
めぐさんの歌では「私がぎゅっと抱いてあげるから」で涙ポロポロだった。
露崎さんもこの曲だけは頑張って感情入れて歌って欲しい。
あとはキャスト交代しても支障なし
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 10:23:51.08ID:x3zLBgSZ
>>141
13500円出して観るものが微妙だったら言いたくもなると思うよ
そうでなくてもめぐさんエレンに思い入れ強い人多いと思うし、作品自体へのファンも多い
そこにきてあの微妙すぎる歌唱披露
45歳という年齢で初舞台って考えたら伸び代もそうそう無いだろうし
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 10:26:27.77ID:jUTEl69u
東宝の戦略ミスよね
今回もあっきーとかっきーに生命創造歌わせるとかして、露崎さんは初日まで隠し球にしておけばよかったのに
お披露目に走った結果作品ファンが絶望と不安に苛まれる結果に
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 12:13:08.57ID:bVBphb62
隠し球にしといて初日に非難轟々よりは
先にお披露目して反応見て初日に向けて対応してくれる方が良くない?
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:47.82ID:bzauLt73
福井さゆりさんが進化しそうな予感しかないってつぶやいてるから本番までになんとかするでしょう、きっと
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:50.10ID:jUTEl69u
>>146
確かに初日待ちに待って行ったところで絶望するよりは、事前にハードル下げられて良かったかもしれない
期待しないでおこうと思える
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 21:05:12.68ID:hvyxtAgH
とりあえず進化に期待しよう
私たちにはそれしか出来ないよ
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 22:03:38.31ID:eyAbTsXu
>>140
アッキーだけのキー上げは初日辺りはやってなくて東京公演中にやるようになったから元々そういう譜面だったわけじゃないよ
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/03(土) 22:30:02.67ID:jUTEl69u
>>152
東京初日も見てるんだけど記憶にないんだよね
序盤は同キーでユニゾンだったってこと?
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/04(日) 06:01:04.35ID:nynlqxNT
>>153
うん
最初はカッキーと同じだったよ
その次観たらキー上げしてたから慣れてアレンジ入れてるんだとおもってた
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/05(月) 14:00:47.76ID:zmPVf6MJ
>>142
芝居歌は無理でもこの人の歌は沁みるとか心に響くとかそういう声とか歌い方の歌手はいるよ
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/05(月) 18:17:33.80ID:7ExfOypG
>>156
そういうのが全くなかったのが問題なんだよね
自分に酔ってますってのだけは伝わって来たけど
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/05(月) 19:15:03.58ID:zmPVf6MJ
>>157
そうなんだよね
137が言ってるのもそういう事なんだろうけど歌が上手いだけじゃなく心に届く歌を歌える人が未経験でもミュージカルに向いてると思う
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 04:05:43.50ID:LNMh3I4/
露崎さんは声が楽器の人だからね
フェイクとかアドリブを多用した歌を歌うのが売りの人だし
歌手と言うよりミュージシャンだからね
ミュージカルには向いてないのかもね
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 08:09:35.56ID:lYtZBllp
>>159
その論理でいうと、中川さんもミュージカルに不向きということなのかね
彼のライブに行くと、まさに声が楽器のように感じたよ
なんでやる前から決めつけたがる人が多いのだろう
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 13:01:04.31ID:H3b5Pv2u
>>159
160に概ね同意で、その理論でいったらあっきーなんてもっとミュージカル向いてない人になってしまうよw
あの人こそまさに声が楽器
露崎さんは歌唱披露でやらかしすぎて159の言う声が楽器感ゼロだったから、そもそも技術も才能も足りてないだけでは?
というか女性シンガーソングライターってミュージカル来ても大抵失敗するよね
男性はあっきーや藤岡くんや成功してる人が目につくけど
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 13:30:51.46ID:rlL2XKUD
本番までに仕上げてくるでしょう、プロなんだし
期待してる
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 13:40:39.48ID:slZDPCDj
>>161
1曲もヒット曲がないのに
技能と才能だけで25年メジャーでやっている
人なんですよ
あなたは嫌いなのかもしてないけど
安室奈美恵のプロデューサーのnaoymtは彼女のことを
リスペクトしているし
3代目の今市くんも憧れの人と公言しているし
あのジャンルでは、一目置かれた人なんですよ
たぶん今回の出演も制作陣の中の人で。露崎春女の
ミュージカルを見てみたいっていう人がいて
決まったんだと思うよ
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:15.35ID:Jl7Emljb
露崎さんのファンの人こそもう少し信じてあげたら?
外野がなんと言おうと本番で見せつけてくれるんでしょ、どっしり構えててよ
スレで宣伝に必死になっても仕方ないって
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 18:21:11.77ID:GqFAs4ah
今は何言っても無駄
仕上げてくれば評価されるしダメなら叩かれる
擁護してる人も不安視してる人も待つしかないよ
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 22:55:33.28ID:xLvC1gA0
4人のメンズは身も心もすり減ると言うくらい歌も芝居も全力でぶつかり合ってくるし、音月さん壮麻さんは確かな実力者だし、稽古中に刺激を受けるといいね
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:58.63ID:+5XdMF30
壮麻さんは作品的にはいて欲しい方とは言え
役で考えるとめぐさんのノーマ同様マックスの方が良かったはずだよなぁと思ってもんもんとしてたけど
めぐさん抜けた穴が大きくてやはり残って下さって良かった
4人と壮麻さんが揃うスケジュール組めたことが奇跡だし有難い
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:59.52ID:IWL2Uca4
>>164
露崎さんオタ必死すぎてなんか痛いな
宣伝いらないからとりあえず結果出してくれ
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 00:49:40.67ID:2ctQxxdJ
>>164
三代目の今市ってこの前のFNSで超絶音痴だった人?
有名なフォロワーであんなん出してこなきゃいけないってやっぱ大したことないんだね
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:12.43ID:Ig228Y0g
>>164
唐突な3代目www
下手くそにリスペクトされてるのがどうした感凄まじい
場違いだからもう1月まで黙っておいた方がいいよ、露崎さんヲタは
浮きすぎだし露崎さんのイメージどんどん悪くしてる
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 01:49:58.01ID:RrLsTgzu
エレンの比重が高くなるversionで観たいなと思ってたけどどう考えても無理そうなのは至極残念
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:05.44ID:nNZd3QrN
初めて観るのですがキャストのオススメ組み合わせはありますか?
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 13:18:45.64ID:cJXmdklO
>>174
全く違うから全組み合わせ見て自分好みの組み合わせを見つけた方がいいってのが本音
歌的にすげー!ヤベェな!これが天才か!中川ビクターの生命創造に13500円払うわ!ってなるのは中川ビクター、中川ジャックはお星様数えちゃう系無邪気で可愛いジャック
ほっとけない危なっかしい弟キャラが柿澤ビクター、柿澤ジャックはエグくてなかなかヤバイ
オリジナルキーで歌うのが加藤アンリ、加藤怪物の白痴ぶりは秀逸
小西アンリはキーチェンしてるので自分的には少し違和感あるけど見守り系年上のお兄さんみあるアンリの芝居は好き、小西怪物はとりあえず美しい
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 13:22:00.17ID:cJXmdklO
>>174
途中で送っちゃったけど、いわゆるファーストが中川加藤の組み合わせ
東宝も中川加藤、柿澤小西で推してる感じだけど、中川小西、柿澤加藤も面白いよ
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 17:15:58.54ID:Wx7b35rO
>>175-176
詳しくありがとうございます。
地方なので日程が短くあまり選べない感じなのですがとりあえず中川・加藤さんと柿澤・小西さんの組み合わせで抽選申し込んでみようと思います
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:46.35ID:+pwYqsyy
>>170
あの2役出来るのは貴重だと思うけど、再演でジュリアの高音がもっとキレイに出るようになってたら嬉しいかな
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 07:59:42.54ID:+2ldYfLJ
音月さんはカトリーヌ役者って感じだな
本人もカトリーヌの方が楽しいって言ってたし見てても面白い
ジュリアはどうしても役柄的にいてもいなくてもな感じになっちゃうね
ビクター的にジュリアはアンリ(怪物)の二の次すぎて
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 17:26:40.88ID:VdPQJgHt
日本版では音月ジュリアに存在感があったと思う。ビクターには慕ってくれる綺麗で清楚な幼なじみの妻がいた。
だから日本版では腐ではなくアンリとはただ堅い友情で結ばれていた。再演で手直しがあるとしたら音月ジュリアの存在をもっと大きくして来るかもと個人的には感じている
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:56.64ID:Di859sSC
>>181
いや同意だよ
ジュリアのキャラが立つのは良いことだよね
これだけ腐だ腐だと騒がれてる作品だし
対外的にマトモですって言えるもんw

そして個人的にはカトリーヌは自己陶酔が強くてイマイチちだった(ソニンみたい)
ジュリアの曲では、片想いの苦しさが伝わってきて、なぜか泣きそうになったのでジュリアの方が好きだな
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 20:23:45.77ID:0x1Cj3ss
音月さんはジュリアもカトリーヌもとても良かったと思う
でも役としてはジュリアは割と居ても居なくてもいいような役だし(幼少期除く)
カトリーヌはエピソードが下品な上にソロがアンバランスに多くてもういいですって気持ちになった
なので音月さんファンには申し訳ないけどカトリーヌの場面は怪物とのシーンをメインにしてソロはもうちょっとコンパクトにしてほしい
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 20:45:32.04ID:QronAtP5
>>185
わかる
ジュリアで大事なのはむしろリトルジュリアなんだよね
大人ジュリアはいてもいなくてもなんだよね
大事なのはビクターのアンリへの執着だから
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 20:54:17.91ID:sryvU0Ke
>>183
ジュリア好きなのはわかったけど、そこで作品に関係ないソニンsageするのがいやらしいな
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 21:21:27.45ID:SlVAxJ6v
私はジュリア削ってもカトリーヌは削って欲しくない派 
 ソロ前の乱暴されて笑い出すところゾッとするほど悲しくて心掴まれた
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 22:18:43.02ID:mYG27SXv
>>190
芝居面はそんなに削らなくてもいいけど、ソロ曲が無駄に長いんだよね。
割と同じフレーズの繰り返しだし。
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 22:21:43.47ID:Oz9qGWbB
ただでさえジュリアが空気なのにカトリーヌまで削ったら音月さん目当ての人は不満じゃないかな
私はカトリーヌ目当てだから不満w
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/08(木) 23:47:56.68ID:N1UH6Qrz
二幕の主役はどう見ても怪物でしょw
いくらなんでも贔屓目が過ぎる
カトリーヌは嫌いじゃないけどソロ長すぎてファン以外は何度も観てるとうんざりしてくるんだよ
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/09(金) 06:35:12.38ID:pK9OGZS+
>>201
壮麻さんがもったいないよね
めぐさんより今回降りるんじゃないかって不安だった
出てくれて嬉しいから余計に歌ってほしい
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/09(金) 22:00:46.38ID:pK9OGZS+
途中送信しちゃった
ちなみに初演複数回観劇したから壮麻さんの歌もっと聞きたいと思ったのだが
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 05:52:27.16ID:dJcHhiQw
ミュコンで中川加藤がただひとつの未来、君夢、生命創造歌ってたけどこの二人は初演より期待出来そうで良かった
加藤くんは緊張してはいたけど初演より歌も上手くなってるし感情ノッてて本編観てるようだったし、アッキーも歌上手いのはもちろん前聴いた時よりステージ上に舞台の絵が見えた
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 21:02:01.96ID:no7Hq28G
>>208
今日の楽行って来たんだけど、同じこと思った
加藤君上手くなったよね
あっきーは流石だった
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:42.33ID:WDc1To2C
加藤くん初演より上手くなってたね
あっきーは流石としか言えない
不安要素のカケラもない圧巻だった
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 22:28:25.48ID:Y7Wdwg++
中川、加藤組は今回聞けたけど小西くんの歌がちょっと不安かな
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 22:37:36.50ID:k70j0aCB
アッキーの生命創造は昨日も今日も素晴らしかった、フランケン3曲連続で大満足
加藤くんも良かったしあれに本番の演技が加わると思うと待ちきれないね
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:49.31ID:jFjkWAeG
>>212
初演の小西くんは歌が残念だったからね…
加藤くんも歌うまではないけど怪物の演技が凄くて全体的な満足感があった
小西くんの一番の売りは綺麗なお顔なんだろうと思うけどもうちょっと歌も頑張ってほしい
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 23:27:01.28ID:Gy3X7Ncf
加藤くんビートルズの舞台で観たけど喉が強くなった印象だよ
良い変化だったみたいでフランケン楽しみだわ
小西くんはグレコメで残念だったから不安なのはわかる
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/11(日) 23:27:47.47ID:Gy3X7Ncf
でも小西くんの繊細な怪物は珍しくて良かったから
歌以外の部分で見せてくれたらいいなと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況