X



舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 17:49:19.58ID:cvs1lxNt
今回の舞台の中で成長が見られたキャラなんていたっけ?
楽しく活動できる夢ノ咲になってよかったねっていう変化は分かったけど個々が成長したかって言われると千秋が明るくなったくらいしかない気がする
そもそも1幕出てる紅月は2幕ほぼ出ないしアンデは零のキャラ変とユニット組んだ以外何も変わっちゃいないし
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 18:40:46.98ID:BHKtGxux
千秋敬人は成長が見えるストーリーってまた別だからなあ
敬人や零はそれこそクロスロードでその辺り悔いていたりするんだけど返礼祭中のモノローグだったからかカット
一緒に見たかったけどしょうがないかな
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:44.97ID:k7574pY1
一本の舞台としてはクロスロードでメインだった敬人が後半全く出てこない時点で話が成り立ってないよね
起承転結が繋がってないしクロスロードと海賊の二本立てでしかない
本当に脚本家変えてほしい
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:08:46.26ID:WU9AHs5G
そういう意味ではマリオネット→七夕は話のつくりとしては結構良くできてたのか
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:31.90ID:S00MCmtq
マリオネットと七夕は原作でヴァル初登場と2回目のイベで話まとまってるし
クロスロードもプロローグで繋がってる返礼祭かクロスロード後の過去と現在の蓮巳も出てくる復活祭とやればちゃんとまとまったと思うよ
クロスロード一応人気イベなのに無駄遣い感しかなくて残念
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 21:40:29.82ID:1MCowEOq
Jokも合間にBAD BOYS混ぜたりしたしいい感じにまとめたなあと思ったよ
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:18:36.05ID:f2xKvI4A
今回は2本だてなんだと完全に割りきったら楽しめたよ
もちろんきれいに繋がってるのが一番だけど夏に海賊やりたかったんだろうね
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 07:47:20.53ID:gyd/4cM2
ただの二本立てだと思えば満足だけどね
メイン舞台なんて二度ともらえないだろうからせっかくなら完箱イベが見たかったしせめてオリジナル曲くらい欲しかったよね
まぁゲーム運営デッドマンズ大好きだからこんなことになるんじゃないかとは薄々思ってたけど
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 08:09:42.53ID:tE/H16dz
まあメイン舞台なんて二度とどころかそもそも貰えなそうなユニットもあることだしそれよりマシと思えば?
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 09:06:57.00ID:U0UHxpTB
人気ないユニの話し持ち出されてもそもそも期待値が違うんで
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 09:42:32.75ID:1zFdTKJo
本来は人気だけど舞台では流星隊と抱き合わせする程度の人気な
ユニットはともかくアンデ内の人気キャラ人気俳優優遇ではあるから満足してる人も多いしそこはよかったね
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:37:26.54ID:JvO1e6Hx
Jokは生で観られなかったんだけどやっぱナイツだから盛り上がったのかな
今回のも盛り上がってるけどね
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 12:35:23.67ID:k4jw2209
一昨日行ったけど公演終わって会場から出る時アンデのライブもっと見たかったとか最後歌うかと思ったのに残念って感想結構聞こえたからやっぱみんな思うことは同じなんだね
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:05.57ID:i/Mrhn9y
あんステがほかと違って楽しいと思うとこって、舞台上でミュージカルではなくライブが始まることだと思うから
そこ少ないと物足りなさあるのは仕方ないよね
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:05.33ID:rLvHh0SR
下と比べてマシとか言うのってなんの慰めにもならないよな
〜して貰えただけ有難いとかマシとかいう考えでいたらどんどん基準が下がってくだけ
そういう人ってゴミカスウンコでも有難がってそう
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 16:29:37.29ID:vBtXNnjd
アンデメインには見えないってツイでも不満出始めてるね
まぁjokやmomの流れでユニ曲たった2曲でメインって言われたらそりゃがっかりだよね
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 16:31:17.17ID:a+R/XdB8
普通にアンデメインと謳われた舞台でアンデが既存曲のみオリ曲なしなところにキレてんだからメインもらえないユニの話し出されても土俵が違うでしょうが 比べるなら他のメイン貰ってるユニットと比べなよ アンデPで擁護してる人見たことないよ
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 17:30:13.91ID:JzMDPhER
>>288
JoKは結構盛り上がってたよ
客降りの絡みも結構面白かったし
大千秋楽も入ったけど、サプライズでレア出てきたときは多分公演の中で1番盛り上がったと思う
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 18:24:36.71ID:MwlR8M8i
石井祐輝プデュの日本版に出るね
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 23:28:24.67ID:iDQWZwqh
jokでレオが大千秋楽しか出てこなかったらそりゃ大盛り上がりだろうね
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:06.72ID:7fHFGqX6
海賊オリジナル曲やらないにしてもせめてメロダのとこAbyssやってシンギン前にメロダ入れるとかすれば良かったのにね
まぁそもそも賛否ある4人デッドマンズに新曲作るくらいなら海賊曲作れよって話だわ
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 01:26:46.90ID:8uU+SdS0
メロダとディストラクションロード振り付けほぼ変わってないし薫とアドニスなんて今回合同曲しか練習してないようなものだよね
校歌とデッドマンズにあそこまでの尺本当に必要だった?って感じ
デッドマンズ贔屓が舞台にも現れた結果としか思えないわ
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 02:19:53.72ID:7hU/68Ug
逆にデッドマンズ嫌いのお前が5ちゃんに
現れたとしか思わないわ
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 05:16:29.65ID:rzjyPtgy
>>295
TSFの大楽でレオが出てきた事の勘違い?
あれは盛り上がってたのはナイツPだけだよ
現場では驚きで声は上がってたけどそのせいでメインのトリスタやfineが結構おざなりにされてたから一番盛り上がったか?って言われると違うと思う
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 05:46:37.32ID:aSwQLoeI
千秋楽サプライズでレア?ってなんの事かと思った
あれは確かにサプライズだけどラストライビュのカメラ独占したりで
トリスタファンとかには微妙だったんじゃないかな
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 08:14:37.32ID:QL6I74ta
自分はアンケートにボロクソに書いたよ
メイストラストはトリスタとfineで締めて欲しかったし
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:52.94ID:m3JvBYO5
DR千秋楽サプライズでアンデもう1曲ライブやってくんないかな
既出曲でいいから
このままメイン舞台が終わるよりはマシ
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 15:55:55.03ID:JANm3a1G
海賊フェス第二部での羽風をソロ曲にしておけば過激派いそうな羽風オタも溜飲を下げただろうに
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 17:47:50.85ID:/ChjJn5Z
千秋楽だけサプライズでもう一曲とかそれこそ荒れそうなんだが
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 18:20:01.99ID:pflsVtUS
アンデがまたこのキャストでエクストラステージ出てメインじゃなくても新曲とオリジナル曲とソロ曲もらえるならこのままDR終わってもいいけど
次あんステフェス2で卒業ですとかなるくらいならサプライズ演出欲しいよ
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 19:21:01.13ID:5IyKvdYv
アンデの新曲無かったのは可哀想だけど
そもそもソロ曲は全員やる必要ないでしょ
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:14.75ID:BRh97ouH
ストーリーがブツ切れで二部構成に見えるのと終わりのミニライブがない
ぐらいしか話題がないんだね今作
あとは小南叩き
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:09:33.45ID:3VjKvizv
二部構成に見えるも何も二部構成でしょ?
クロスロードと海賊フェスでやるって時点で繋げようがないのはお察しだったわ
クロスロードはアイドルやってるシーンほぼ無い蓮巳の奮闘日記で海賊フェスは衣装人気だけでイベストの中身ないって毛色違いすぎだし
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:22.78ID:uohSwf8a
313お前は他にもどんな話題が出てるか
見て来てから来やがれ いつもの叩きやか
適当なこと挟んでくんなよテメエ
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:20:20.26ID:FWLPTzax
原作のイベストだってストーリー同士の繋がりなんてほぼないよね
繋げる必要もないし
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:51:31.12ID:ND/FOONS
宣伝があまりにも海賊フェス推しだったから勘違いしちゃってたにわかはいそう
どっちのイベストも読んでればクロスロードがメインになって海賊フェスがああなるのは予想通りでしかない
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:06.32ID:XuYDbRaz
海賊フェスパート単体で見ればあの中身のないストーリーをライブ多めにして上手くごまかして
保健室からの中継とか着ぐるみとデートという意味不明要素全ボツにしてくれたいい再構成だった
同じようなノリのをもう一本やってそこで出番のバランス取ればよかったのにね
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 22:12:36.09ID:XDO08QPu
>>318
出番のバランスとるならまた紅月流星隊と合同で返礼祭とかしかなさそう
でも返礼祭やったら問答無用でキャス変しそうだからやらないでほしい
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:03:24.34ID:qKq5B4fo
マリオネットは七夕に繋げたのになんでクロスロードは復活祭に繋げなかったのか意味が分からない
jokは各ユニ1人ずつしか原作には出てなくてもラビfine紅月出したんだから今回だってクロスロード復活祭やってアンデ紅月双子流星隊出せばよかったじゃん
なんでわざわざまとめるのに大幅改変しないといけない海賊やろうと思ったんだ
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:24:46.28ID:JuxyD9Qe
>>318
海賊フェスの脚本アレンジはほんと良かった
元々は流星隊だけが海賊フェスにキャスティングされてたのになぜか海軍衣装だとか
急遽出演することになったアンデがメインの海賊やるうえになぜか衣装も合同曲も準備できてるとか
イベストの適当すぎる展開もすっきりダブルブッキングだったと修正されてたり
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:27:50.75ID:uKRFUv5Q
海賊はアンデPより流星隊Pに好評だし海賊と流星隊箱イベやって流星隊メイン舞台にすればよかったのにね
そしたら流星隊PにとってもアンデPにとっても良かっただろうに
ペンライトもデザイン以外は流星隊仕様なのも謎だし
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:29:10.73ID:wDitYl3s
>>320
復活祭って言うほど中身無いというか舞台映えしないストーリーだからクロスロードと続けてやるのはメリハリが無かったと思う
アンデの結成についても導入に触れてるくらいでがっつり書かれてた訳じゃなくメインは朔間家の儀式うんたらの話だし
クロスロード繋げるなら返礼祭の一択
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:31:17.17ID:FoJhkeqW
>>323
ペンライト流星隊仕様というかあれはただ単にユニットカラーを五色という設定にした弊害でしょ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:46.11ID:humAFgqW
ペンライトは誰かしらユニットカラーと個人カラー被るからしょうがないね
今回何も被ってないの奏汰だけ
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:40:30.47ID:/LpGXDYp
>>323
なんか海賊といいペンラの仕様といい
アンデは客寄せのためだけに前面に出されただけな気がしてくる
流星隊も人気はあるけど新規キャストがいるのに対してアンデは馴染みの面子だし
アンデメインって明言さえされてなければ普通に満足な内容だったんだけどなー
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:46:08.26ID:VrKG+uv5
発表時からさんざん言われてるけど海賊フェスになったのは消去法っぽいから仕方ないわ
二部構成でアンデのクロスロードともう一本は他ユニットとの合同イベ何かって選択で
Knightsトリスタはキャストを呼べないから残りのユニットとイベストで人気面が妥当なのが海賊フェスだったんでしょ
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:48:05.35ID:qKq5B4fo
>>324
そりゃ返礼祭が一番まとまるけど初エクストラで返礼祭は無理でしょ
復活祭ならクロスロードとの対比で敬人と零と晃牙の現在の様子も出せるし何よりアンデ全員に出番あるし
何の繋がりも無い海賊よりは圧倒的にマシだわ
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:51:15.15ID:p4aUDOHl
復活祭のイベストはカード絵もあってかなり賛否両論だったじゃん腐狙いすぎって
やらんで正解だわ
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:56:27.03ID:gMTTOoYJ
全然関係ないイベントを組み合わせるなんてよほど脚本に自信があるんだなと思ってたらお粗末すぎて笑ってしまった
それぞれ単独では面白かったのにな
せめてライブがあればなんとか締まったのに
役者がみんな頑張ってただけに残念
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 00:56:48.83ID:FR4YBRjy
まあここでもまとまらない問題ということで
あとは好みの問題だな
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 01:01:41.89ID:PO3T0SWQ
復活祭アンデのストで3番目に人気なんだけどね
原作は原作だしステでやるならカード絵の部分はあっさり終わらせれば別によかったと思う
てか今回のステだって零と晃牙が顔近付けて歌うところ騒がれてるらしいし腐はなんでも勝手に騒ぐから気にしてたらキリない
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 01:05:52.52ID:fAxVACoE
アンデPだけど海賊フェスはアイドルライブ全開って感じで楽しかったのであれはあれで良かったよ
デッドマンズ曲よりアンデの海賊曲作って欲しかったってのは唯一不満だけど合同曲あったからギリ許した
あとは海賊フェスは季節的にぴったりだってのも採用理由だと思う
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 01:09:17.79ID:OwMyJ+bB
>>328
消去法なんて言われてたっけ?
メインライターのストに限るとトリスタはアンデとの合同イベは薫不在だしナイツとの合同イベは存在しないけど
双子が出られないから復活祭はやめようってなったら確かに海賊しかないけどね
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 01:31:30.23ID:ffYQzBFA
脚本というより原作のイベストのせいです
後半も復活祭だったら全編通してあの駄弁りまくりのモノローグ祭だったと思う
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 02:03:10.07ID:MNmsZapN
クロスロードは話長い零と敬人がメインでずっと喋っててとにかくくどいからね
復活祭は零の長話に永遠と付き合う相手もいないし七夕で宗が1人くどいのと大差ないとは思うけど
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:56.29ID:exzV2QII
原作ひひひストーリー信者のオタク達とか考察厨みたいな層は割と絶賛してるみたいだから、かっこいいパフォーマンスをするアイドルのUNDEADを望んで観に行った人たちには微妙なのかね
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 08:24:31.79ID:0vR2N08V
むしろ海賊が先にあってクロスロード採用したんだと思ってたわ
アンデと流星隊両方出られて初期からアンケ人気はありそうだったし
でも話として中身ないからクロスロードくっつけてきたんだなと
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 08:55:54.21ID:RWUGxT/7
海賊フェスそんなにアンケ人気無いと思うよ
アンデPには返礼祭クロスロード復活祭ハロウィンあたりの方が人気だし
流星隊Pだとスーパーノヴァとかだろうし
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 08:58:22.07ID:7IJiIhmm
身近な流星隊Pは海賊好きだって話してた
あの衣裳絵の時点で似合ってなくない?というと白は貴重なの!と。そういうもんなのかもしれない
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:22.97ID:0DJKC/AZ
初演時あたりのクロスロードとかイベントで来る前はアンケで海賊書いてる人多いイメージあったから反映されてるんじゃね?
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 11:46:34.06ID:T8YgF7aw
海賊はこのスレでも推してる人何人も見たしアンケ人気あったと思うよ
個人的には海賊フェスパートめちゃくちゃ楽しめた
なんなら流星隊とアンデの曲数増やして海賊フェスだけで100分くらいの公演を作ってくれても良かったのにと思った
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:43.60ID:uKRFUv5Q
流星隊Pは海賊フェスやって欲しいって意見ここでも結構あったよね
その度にアンデPが流星隊はいいけどアンデはグダグダだから嫌だって言ってるのも見たけど
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 13:25:48.80ID:JqqhCNfQ
海賊フェス書いたって人ちょいちょいここにもいたよね
ツイでもチラホラ見たことあるわ
流星隊はやっぱ衣装がいいもんな
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 13:43:21.78ID:q4NGz3zq
海賊フェスなのにGROWING〜やったのが解釈違いすぎて
それなら流星隊歌かメテオレンジャーがよかった
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 14:38:01.71ID:128DABqW
次回のエクストラの構成がどうなるか分かんないけど、それも微妙だったらテニミュみたいな感じでもう繰り返しメインを再演していく方式でいい気がしてきた
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:08:09.09ID:tAeyr+53
海賊は零はどうするんだよって言う人もいたけどちゃんと出てきてホッとしたよw
個人的にキャプテン喜怒哀楽の中の人問題をうまいこと解決したなあと
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:14:11.57ID:VCW+Nbv5
海賊いい感じに改変してまとめてあって良かったよねアンデの曲数がもっとあったら海賊パートは文句なかったわ
明るくて楽しかったし下手にシリアスなのやられるよりこっちの路線の方がいいけど
この内容の薄さで1公演は難しいよね
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:24:53.42ID:zhk5krNc
ゆるキャラは中の人が颯馬でしかも敬人と奏汰の為って理由だったから自分も許容できたしゆるキャラではしゃぐ翠も見れて良かった
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:25:03.44ID:NT9AyWY3
個人的には海賊パート楽しくてライブも純粋に楽しめたので今後もこういうの見たい
アンデSwitchならバンケット紅月なら椿列車みたいなライブ仕事の理由が軽く説明出来て
小さなトラブルくらいでシリアスな問題は起きず頑張ってライブやったよくらいの
舞台だとそういうのだけじゃ難しいのかな
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:43:17.09ID:wPyuty9t
一幕は重くてしんどいわで眠くて長かったけど二幕は楽しくて一瞬だった
大神がいてくれなかったら一幕に耐えられなかったと思う
海賊フェスは話の中身自体はなかったけど改変も良かったし正直好きなキャラがワイワイしてるの見たいだけだからこれで良かった
あの時点でグロスタ歌ったのは解釈違いだけど曲自体は好きだから嬉しかったし
アンデの海賊曲もあったらもっと良かったな
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:53:23.57ID:Sg4wfpX+
アイドル作品なんだし普通にアイドルしてくれる方がいいんだよなあ
原作の闇的部分好きな人多いけどあれ舞台でやると本当に話してるだけになるし
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 17:40:40.63ID:hZ/kYn6y
アンデメインって言われなきゃ普通に楽しめたのにな
なんでオリジナル曲ももらえない上に同じユニットのメンバーにまで曲数に倍の差つけられなきゃいけないんだろ
アンデは零と晃牙がメインって言われてるみたいで本当にショックだわ
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 17:52:40.53ID:/LpGXDYp
>>356
ほんそれ
舞台はせっかくキャラが実際に動けるんだからスタライみたいに歌って踊ってアイドルしてる所が沢山見たいな
舞台で長々話されても朗読劇見たくて行ってる訳じゃないし
話してるだけだとアプリのフルボイス化かな?舞台なのに?ってなる
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 18:59:57.99ID:9Jve+1Xp
そういう意味でもまたフェスは見たいなあ 無理にフルメンバー集めなくとも
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:15:50.67ID:tBPPTEso
フェスは歌うはい次!歌うはい次!で何とかして欲しかった
もっとアイドルのライブっぽいゴリゴリな演出でやって欲しい
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:34:02.21ID:8HprwmqV
なにアイドルゴリゴリって?
あれだけ歌わなきゃ時間あるのかもね
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:35.20ID:j8YfYXA8
>>360 分かる 淡々と順番に歌うだけだったもんね 現状ほぼユニット単位の曲だけだから仕方ないけどあれだけ集まるなら1年だけ、とか違った組み合わせでもいつかみてみたいな
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:19.57ID:nq4VsnEA
ペンラの色の話乗り遅れたけど晃牙って今まで何となく青だったよね?
今回普通の青が無いからかソロ曲のところ紫か白振ってる人ばっかりだよね
緑とかも翠のクロムグリーンになってるのになんで今まであった基礎色入れてくれなくなったんだろ
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 21:03:28.45ID:GZI2u5LC
>>354
BBBとか椿列車も衣装はいいけどサブライターのイベストだからね
基本的に結城ストやるなら日ストやってくれって人が多数だろうから
海賊フェスは中身薄くても一応日ストだし
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 21:04:59.46ID:L1Rslr68
>>363
いや晃牙の個人カラーは最初から銀(白、灰色)でしょ
青だったことはないけどなんでそう思った?
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:20.34ID:9R1hwuTi
晃牙の個人カラー昔はむしろ青じゃなかった?
執事とかの差し色
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 21:41:26.48ID:kikRkWe4
昔に個人カラーが必要な機会もなかったから特になかったと思うけどあえて言うならOPのシルエットのカラーじゃないの
グレーっぽいやつ
青のイメージはない
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 22:07:46.98ID:msa00DWP
あんステフェス見直してみたら紫と青同化してて微妙だけど白振ってる人が赤と黄色に比べてかなり少ないから青で振ってる人の方が多かったんじゃない?
執事と海賊で続けて青だったからグレーがなかったら青って感じだと思ってた
薫も基本は黄色だけど黄色以外なら緑ってイメージあるし
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 22:29:09.53ID:y9+ADN0r
あんステフェスも晃牙は白振ってる人多かったよ
あんステフェス個人ビジュアルの背景ペンラ色もグレー〜白だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況