X



東宝総合スレッド PART134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:47.15ID:lAkYBiJS
◆前スレ
東宝総合スレッド PART133
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1563958654/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合8【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1549635366/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 19:06:19.35ID:mCkrKtu7
>>283
なかなかあそこで買いにくいよね
荷物になるし
帝劇地下街あたりにDVD・CD売店作るとか
尼で通販してくれたら買いやすいな
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:00.65ID:z2mmxbM9
旧態然としたやり方を貫いてるというか新しいことに二の足を踏んでるように見えるな
客層も古いままだから問題ないって思う人が多いんだろうけど
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:50.78ID:tJvZrhJM
2.5の人気作は5万枚以上売れてたりするみたいだから売り方考えればもうちょい売れそうだけどなあ
自分も尼あたりで通販があるとありがたいな
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:10:33.85ID:9Eakvz8/
>>285
ドロシーが拐われて助け出す為にミリーと一緒に女装して潜入だから中河内君の方だと思うよ
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:14:04.24ID:aoQvKQDU
中河内くんの方なんだ、良かった
廣瀬くんの女装は7月に青山クロスシアターで見たけど吐き気した、キモかった、夢に出てきそうなほど気持ち悪くて二度と見たくない
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:18:11.32ID:jkFMp8yR
 モダンミリーは見たことないけど、あらすじ読む限りミリー(朝夏)、ドロシー(実咲)、これは確定として。
 ミアーズとマージーが一路、保坂のどちらか。
 ブライトンとジミーが中河内、廣瀬のどちらか。
ってことか。
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:08.22ID:gm2XTmNy
DVDなど映像化の権利買うのめちゃくちゃ高額なんでしょ?
宝塚みたいに最初から数字読めるのとは違うからね
上演権と同時に買うから博打もいいとこ
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:57.94ID:iNY5k1XZ
>>290
2.5は円盤に次回作のプレミアム先行チケット付けたり出演者との接触イベント付けたりして打ってるから
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:59.81ID:gm2XTmNy
>>294
廣瀬くんも結婚のときはファンは大荒れでファン辞める宣言が
凄かったけどすっかり落ち着いて良かったね
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 20:49:06.22ID:O9oEJ3gR
>>222
シェイク・スピアじゃないぞ
ウィリアム・シェイクスピア
わかってる?
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:38.87ID:pDY+ocC0
>>296
それならこちらも何かの抽選券付けてみれば
サイン入り舞台写真でもいいし
貸切公演とかイベントの応募券でもいいし
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 21:34:31.80ID:PwdLGoOu
>>295
博打になっちゃうくらいマーケティングが弱いなら現状維持に注力する方が無難だろうね
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 21:45:24.45ID:tJvZrhJM
>>296
東宝で次回作はむりだけどトークショーの応募券くらいならつけられる気がする

宝塚や2.5と同じようにはできないのは百も承知だけど
思ったより売れないってボヤくよりもうちょっと売る努力をしてほしい
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 22:21:01.97ID:XO/QgYqK
超ニッチ市場にいて需要は自分達にしか無いってことを気付かず何が売る努力をしろなのだろうか
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:46.17ID:QDrNepsq
チケット最速抽選券の為にブルーレイやDVDを積むような売り方もどうかと思うけどね
トークイベント付きとか握手会イベント付きとか限定グッズ付きとか2.5次元やアイドル系だと映像作品にあれこれ付けて売るけど東宝がそれをやり始めるのなんか違う気がする
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:32.59ID:cdPRDGqE
今時DVDのみの発売で13000円、2016年でこれ?な画質
東宝の円盤はこんな感じかって一度知ったらその後の購入見送るのは仕方ない
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:59.13ID:PH84+P6m
舞台系の円盤はチケット代とあまりにもかけ離れた値段では出さないよ
1番多い席の値段が相場だと思う
特典うんぬんより宝塚みたいに公演中に劇場で販売するのが1番購買意欲煽ると思う
2.5みたいに楽収録とかでもない訳だし
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:32.32ID:gT2n/JFs
チケット抽選権も接触商法もいらん
ランダムグッズ導入されただけでも頭痛いのに
不要なところばかり学んでからに
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:06:30.99ID:VA/b0x6M
東宝に期待する「売る努力」は応募券なんかじゃなく
まともな画質とまともなカメラワーク
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:42.74ID:UHS4s+py
ありがたく若草物語の初日みてきた
三女の乃木坂の子は役柄に合ってる感じがしてすごくよかったよ四女のアイドルの子もよかった
ジャニの子も歌うまかったし若い子がんばっててありがたかった
物語的には時間軸というか時間経過がよく分からなかった(ありがたくない)
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:23.45ID:iLuDIBOq
WOWOWのМ!は、DVDと同じ素材でフルHDだったんだよね?
あれをやられちゃったら、WOWOW待ちされても仕方ないよ。
まぁ、永遠に放送されないかもしれないけど
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:41:49.41ID:IXhQe75N
M!は撮影隊がWOWOWだったから、WOWOWで放送できた。
DVD発売してから1年後ぐらいかな?
他の作品の撮影隊は違うからWOWOWでの放送はないよ。
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 00:00:56.17ID:JwN1sh/p
発売から3年経ったら買う人もいないだろうから
3年寝かせてwowowでやって欲しい
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 00:02:57.07ID:eNTffRak
2万とかになっていいからブルーレイで出してほしい
あと特典と称してつべで見られる映像収録するのはやめて
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 00:40:50.02ID:FIA9RWU1
円盤円盤ってギャーギャー言ってるの見ると販売しなくていいって思う
これから先販売することはないってはっきり公言すればいい
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 00:53:45.61ID:Z7fdGH+k
円盤喜んで買っても正直そんな見ないのよな
音源は何回も聴くけど
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:03:57.22ID:jF/nK3k4
あまり見ないのは、下手くそな撮り方をしているDVDだからじゃね?
上手く撮ってあるブルーレイなら何度も見ると思う
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:07:28.94ID:bNLT1a8J
M!を買ったけどお目当ての場面で酷い音割れにガッカリでそれから見てない
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:22:36.76ID:/QX8dklC
エリザとMは棚に上げたままだけど、ロミジュリはもう3回リピってる。
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:28:11.30ID:MCyWrBdH
ロミジュリはカメラワークも画質もどちらも良かった
でもDVDよりCD毎回出してくれる方がいいな
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:31:20.08ID:2BQEBodG
自分もM!はあまり見ない
東宝だとダディのDVDはけっこう良かった
ロミジュリめっちゃリピートしてる
すごくポイント押さえてて良いわ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:39:31.45ID:pi9vp1mP
ロミジュリは画面が暗くて影が多すぎるしセットが安っぽくて微妙
MAがカメラアングルもだけど編集の仕方が素晴らしくて両バージョン何度もリピートした
今後東宝でDVD出すときはMAのDVD制作チームが全て担当してほしいくらい
最悪なのは1789
最悪すぎて最後まで視聴できてない
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 02:08:30.33ID:EUUDJzFt
DVDいらないとか垢の中の人をかばったりしてんのは岡田育さんですか?
また的外れなこと言って反発くらってますが
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 02:59:25.76ID:D4AXLwyx
DVD要らない派の人は出ても買わなければいいだけの話なのに、なんで出して欲しいと言う人たちのことを叩くんだろうね
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 03:00:33.32ID:D4AXLwyx
>>327
的外れだったね。東宝のアカウントは客とのコミニュケーションが目的でもないだろうに
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 07:10:16.27ID:XijySqeg
>>312
レポありがとう
演者は頑張ってるけど内容的には今ひとつみたいな感じなのかな?
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 09:13:55.58ID:kLAsjkr7
自前の映画館あるんだからチケ難公演の千秋楽をライブビューイングすれば資金入ってくるわな
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 10:00:01.40ID:czfGxF02
東宝ツイがやらかした件
ネットニュースになって2000件くらいRTされてるね
これで一般の人にも変な印象ついちゃったな
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 10:03:20.98ID:jXmugARf
エリザなんかはいっそジャニ系のレーベルが円盤出してくれたらちゃんとしたもの買えそう
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 10:33:23.55ID:E0Me4Dl2
来年京本くん出演する可能性限りなくゼロなのに何故わざわざジャニーズに頼むのか
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:25:11.62ID:CnId+rWY
>>331
演者は歌をもうちょっとがんばれの人と滑舌をもうちょっとがんばれの人がいたけどみんな良かったと思う
セットもすごく良かったよ
原作のダイジェストになるのは仕方ないけどどのくらいの年月が経ったのか分かんなかったなー
あと主役の性格がパワー系シシィみたいな感じで猟奇的で
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:27:47.46ID:Rf+PavdU
今日明日辺りでオリンピック期間含めた来年のジャニ枠の箱の割り振り出してしまってくれないかな
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:30:44.48ID:JT7cuNAH
堂本光一トートくらいでないとジャニが円盤出す手伝いなんてしてくれるわけない
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:49:01.53ID:DCc82pNh
スレチだけど気になるので
シェイクスピア=槍(スピアー)を振る(シェイク)という名前なので
略したいならシェイクで切るのが正しいんじゃないかと
まああんまり見かけないけど
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 12:17:38.80ID:XijySqeg
>>337
詳しくありがとう
パワー系シシィw
主役(ジョーだよね?)は原作だと毒親どころか教育者になるな
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:36.83ID:czfGxF02
ジャニってライブは映像化するけど
自社が絡んでるもの含めて舞台は円盤化しないよ
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 12:55:58.03ID:XJRhSw/G
>>208
その魔女です
長年行きたかった公演に落選したから
当選して楽しんだ奴らが憎い
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:47.62ID:XXN3qbSj
映像化に人とお金を割くんだったらそれより前に演者の待遇や稽古時間とかオケとかに手をかけて欲しい
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:54.45ID:MvWCEhmT
>>348
オケのへっぽこ率が年々上がってる気がするんだけど
あと、サンボの人数削ってるなーって、気がつくと思う
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 19:03:06.20ID:w0vwU4ES
>>350
早替えさせれば間に合うけど、そうじゃなくてさ…って思うくらい、サンボも舞台裏忙しくなってるし、TDVも
昔はダンサーとシンガーと、もっと人数使って役割分担させてたんだよね
人件費削るのが一番早いとは思うけど、役者とオケはケチるなと思う
エリザなんかオケの金管が良かった回の方が少なかったんじゃないの?
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/04(水) 20:11:50.91ID:2b+Ortxj
春先だったかあっちもこっちもアクロバットダンサー引っ張りだこの時もあったよな
質と数の兼ね合いが難しいんじゃない?
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 08:40:07.07ID:GSkHIFGP
>>222
LLLって何だろうと流し読みしてたらラヴズレイバーズロストか
あれ、最初の文字だけのチラシの時にチケ取ってて
可愛くてポップな少女漫画的イメージだったけど
歌のPV見たら予想と違ってたわ
小難しくはなさそうだけどいかにもアメリカっぽい?
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 12:20:32.09ID:X5ux2AX9
井上変なコスプレしてNHKの幼児番組出るってよ
落ちるとこまで落ちたね
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 13:59:10.39ID:gAc1XhYX
あの内野でさえ、コナンの声優受けた時
娘が〜って言ってたからねぇ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 14:37:56.51ID:l4x3O9Qa
それで子が成長したり離婚したりするとまたドギツい役やり出す
というよくある俳優人生
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/05(木) 15:45:29.53ID:u1BgivOB
今までも舞台俳優さんがやったのは子供達にも好評だしな
未来の観客にPR
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 10:08:10.14ID:vX0Tjb/h
>>366
個人的な感想ですが、エイミーが下手すぎ。ベスは、良かった。

ジョーがローリーと並ぶとローリーが小さくてジョーが大きすぎを気にしているのか、ちょっと小さくなろうとしていて立ち姿が変。

時間の流れがちょっとわかりにくいところがある。

朝夏さんって主役が何本も決まっているけど、そんなに集客力のある方なの?
「笑う男」の頃より歌えていたけど。
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 10:26:31.13ID:QJ2zxsHp
朝夏さんは東宝所属だから
ローリー役のジャニの子が意外と歌が上手くて良かった
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 10:58:03.07ID:waCdUXgH
ブロードウェイ版と話の進め方とか一緒なんだろうか
原作未読の人には不親切な感じがしたけど
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 11:55:52.98ID:qHTK6UDB
>>370
流れは一緒だよ
そもそもアメリカで原作未読な人がまれなくらいの作品だから
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:21:21.10ID:bT02N8X8
ヘリは映像でいいから東京はまたパーシモンホールでやってほしい
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:28:22.77ID:LyY4hx4V
もったいぶらずにサクッと残りのキャスト出してしまえばいいのにね
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:34:43.54ID:6JrxJkXK
>>370
女性客は幼い頃 一回ぐらい読んだことある人が多そう
予習で「若草物語」読んでるって朝夏さんファンのTL流れてきた
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 13:03:34.49ID:sNkoLe6K
自分は子供の頃ハウス名作劇場の絵本(絵の多いノベライズかも)を持ってたな
リアタイしたのはナンとジョー先生(第三若草物語)
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 13:39:22.84ID:CieIURJl
自分はガラかめでマヤがベス演ったのくらいしか知らないけど
タイトルだけは知ってる感じだね
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 14:31:06.50ID:p88tZqOI
井上が幼児番組でコスプレしてる間に育三郎は朝ドラだってよ
また差がついたね
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/06(金) 15:17:52.19ID:1fCVORN7
古川オタは案外オバサマ(実年齢だったり精神的にだったり)が多いってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況