X



【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」47振目【マーベラス】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:00.67ID:nR3mUOfb
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の舞台版(ストレートプレイ)通称「刀ステ」のスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
(立てられない場合はその旨を宣言→有志が宣言してから立てる)

ヲチは禁止。該当スレに書き込んでください。
役者sage禁止。刀ミュとの比較禁止。
当落や座席位置、当日券などのチケット関連の話題を書き込む時は「チケネタ」と記載し改行してから書き込むこと。
荒らしは>>1を読むようレス後スルー推奨。

★株式会社マーベラス
https://www.marv.jp/st/
舞台『刀剣乱舞』 -ストレートプレイ(一般演劇)
■公式サイト:http://www.marv.jp/special/toukenranbu/
■公式ブログ:http://ameblo.jp/tkrb-marv/
■公式ツイッター:https://twitter.com/stage_touken

【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」46振目【マーベラス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1566817162/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 20:38:17.85ID://AmApaR
後々コンビニのプリンターで買える奴でいいから土佐トリオと元あるじの写真だしてくれるといいね
アンケート書こうぜ
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 20:55:04.64ID:bSq5/OVj
鵺もブロマになったから凱旋でワンチャンあるかも
アンケート書くね
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 23:05:58.30ID:jKN7cTTg
刀ステ初めて観に行くんだけど、今回3時間公演なの?
だったら新幹線の終電間に合わん
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 23:08:14.97ID:h/b7H5h/
>>838
お金じゃなくて技術の問題だと思う
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 23:11:34.32ID:osA56kXm
>>853
多分最後まで観たいけど終電があるから最後の挨拶してる間にパラパラと席を抜ける人がいるよ
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 23:47:53.92ID:m8+Vvts1
>>854
お金をかけてクオリティが高いウィッグを作れるヘアメイクさんとか会社とかと契約することは出来るだろ
バクステで出てきたヘアメイクの女性を見てるとこいつが諸悪の根源かって思っちゃうわ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:57.39ID:7hELaI5Q
殺陣が多いしセット動くから髪型の再現より
視界と動きの確保が第一優先なんだけど
今回の兼さんはさすがに酷すぎるわ
長いこと迷走してる燭台切がまだマシに思える
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 00:24:00.96ID:6oYDo/I3
正直無給でいいから直させてくれって歯がゆくて友人らで言ってるわ
まずあれ何で固めてるの?柔らかすぎだしワックス?だったら初歩的にミスってるわ
木工ボンドで固めろっていいたい
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 00:45:49.45ID:VcNILDsv
>>862
木工ボンドで固めるもんなの?!知らなかったわ
でも殺陣の時にあまりガチガチだとあかんのでは
とりあえず兼さんの前髪を何故あのボリュームで再現しようと思ったのか問い詰めたい
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 01:47:07.49ID:r6YeGvny
レイヤー恥ずかしいから身の程を知って
舞台の床山は美容師がやるセットとも
違う技術だよ
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 07:32:38.32ID:AfkO8/HM
レイヤーの自分の方が技術ある自慢キモいよな
毎回ウィッグの話なんかして本当にどうでもよすぎる
自分のヅラ直しとけよ
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 08:26:22.16ID:NBLVzWJY
ウィッグで思い出したけど今作の
人間キャストの早替え凄かったね
前方列座ったかオペラで見た人どんな感じだったのかな
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 08:27:54.15ID:D1IpKZJg
2時間3時間って激しく動き続ける必要のあるウィッグと、1ショットずつ撮るだけのコスプレのウィッグを同列に語るのほんと謎
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 09:39:01.12ID:DRqE1qBN
>>869
最前列で観てたけどよくわかんなかった
凱旋でまた行くからよく観てくるわ
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 09:49:39.70ID:ovG2YdPE
1桁列だったけどわかんなかった
明日1バルだからオペラグラスで
ガン見してくるわ
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 09:51:13.89ID:/gFNI0ad
他のたくさんある2.5でも2.5じゃない普通のアクロバットまでするアクション系舞台でも
刀ステのウィッグ酷い方だと思うよ
ズラそのものが頭からずれたりするのはもう頭の型作るのからヘタな証拠だし
しかも下手な舞台より予算あるはずなのになんでこうなのか
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 09:58:55.12ID:Qvj14d+Y
ヅラもそうだけど自分は陸奥守の腰のファーみたいなのが気になり過ぎた
何であの形で固めたの?固める必要あった?
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 10:43:17.17ID:NBLVzWJY
ウィッグはともかく身につけてる装飾は
動きの都合で固める必要があったから固めたんじゃない?
鶴丸の鎖も前より軽くて細く短くなった気がしたね
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 10:47:02.88ID:fVRKiiKH
>>869
あれは多分アンサンブルの人がダミーしてるよ。ジョ伝のまんばそうだったし
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:48.24ID:UnI0tN41
ミュ陸奥がふわふわだったけど求められる動きが全く違うからなぁ
ステ陸奥が動きやすいならあれでいいんやない
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:48.78ID:P+QstIWG
準備が出来できるまでボディダブルかね
バクステで種明かしあるといいね
以蔵はともかく龍馬がどこでどうなるのか
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 12:25:08.28ID:7aaRHUi6
固めないとひっかかって大事故に繋がり兼ねないしね
今回は特に高低差あるアクション多いから飛び降りた際にひっかかって宙吊りや軌道変わって着地失敗ってなったら怖いよね
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 13:04:14.13ID:8cOldVyk
クソ席で見たけど早替えと思ったシーンはなかったな
アンサンブルがやってんのかと思ったシーンがいくつかあった気がするけど
むしろちょっとだけ出る男士の方がわざわざ着替えるのめんどくさそうだなと思って見てた
顔が見えないから着て被るだけで楽なのかな
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 13:15:33.00ID:mcxl/eZA
陸奥守の尻尾はたいしたアクションなかった慈伝の戦闘服からペラペラじゃなかった?
トレブロでもなんかペッタンコだったよね
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 15:36:51.20ID:AfkO8/HM
ヅラの事なんてすっごいどうでも良すぎるからそれで話を引っ張るのやめてほしい
つまらん
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 16:12:07.90ID:jsfhci9k
>>860
専門の会社に頼むならお金かかるかも知れないけどヘアメイクさんが作るなら金額そんなに変わらないでしょう
もっと綺麗で評判がいいウィッグ作れるヘアメイクチームあるし
ステのヘアメイクさんはオキニの若俳がいたりする時点でプロ意識ないんだなって思ってる
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 17:10:54.08ID:JVLRBMIo
俳優が可哀想になるくらい酷いよ、ウィッグ
ここで言ったって仕方ないけど
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:09.14ID:uJp1h7wG
兼さんの顔にたれてる髪、カブトムシの角みたいで生理的に受け付けない
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 18:29:34.21ID:7aaRHUi6
まあ堂々巡りになるしせっかく公演中なら別の話題がほしいな
てことで空気読まずに聞くけど今回の日替わりはどこなのかな?
とりあえず堀川がフラフラになってるシーンの鶴丸の台詞は日替わりらしいね
自分のときは光坊みたいに大きくなれよだった
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 19:45:19.28ID:qYtwcr+Z
衣装も着崩れてダメだった
服として作ってるっぽいけどかっこよく見せられてキャストに負担が少ない省略の仕方とか早く取り入れてほしい
ヅラもキャラ再現するのが前提なんだから力入れるとこ履き違えないでほしい
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:28.82ID:Rj+NtjeW
>>892
土佐勤王党に囲まれたとき、龍馬が逃げるとき、鶴丸と南海先生のあたりくらいかな
だいたい鶴丸
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:06.75ID:TXXKpoLc
サンボさんに女の人1人いるんだね
最初町の場面で赤ちゃんあやしてる女の人女装かと思ってたらカテコに女の人出てきて驚いた
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 22:50:08.07ID:1u5/UBbY
今日の夜公演
以蔵のマイクが肥前戦のラストのセリフで水没して
布団の後で復活した
龍馬が白くなる前の武市戦?辺りの遡行軍に
総攻撃されて客降りする前のとこで陸奥守の刀が
折れたか飛んでしばらく銃と素手で戦ってた
ノンストップで白龍馬戦まで行くとこだったから
いつ換えの刀を受け取るのかヒヤヒヤした
あと冒頭の染谷さんの声がガラガラで
アドリブ辺りでやっと持ち直した
先週と比べると肥前と鶴丸の声が枯れ気味だけど
殺陣のキレは良くなってた
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:13.03ID:mwOyDqsM
体調不良で行けなくなったからチケットリセール出してたけどマッチング蹴られちゃった
このリセールシステム1回ダメだったらそれで終わりな上に2日前にしか結果がわからないって辛いなぁ
空席にしてしまって申し訳なくなる
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:17.68ID:tSNSCUqD
>>878
龍馬はあのシーンで出てきた時からアンサンブルさんだと思う
ずっと顔を隠してるし声だけ袖で出してるのかなと
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 23:21:23.12ID:1u5/UBbY
龍馬と以蔵は白塗りの前はアンサンブルでジョ伝の山姥切方式
以蔵は上手から後ろ向きっぱなしでキエエって切り込んできて
直ぐに罠投げられて階段奥に引っ込んで爆発暗転で交代
龍馬は下手から顔を両手で覆いながら悩む演技しながら出てきて
遡行軍に覆いかぶさられて遡行軍の中で交代だった
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 00:18:02.98ID:fUNuixA2
>>897
長髪小柄細身なら福島さんじゃないかな
毎回のように女性と間違われるけど普通におじさんだよ
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:09.16ID:fjeK3uCi
>>896
折れてた そして多分上手に来た時には刀持ってたと思うどこで持ったのか全然気がつかなかった
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 01:37:21.19ID:WzVjekI9
今回福島さんカテコで三つ編みしてた気がする
あれは間違えるよね
明日でとりあえず東京楽だけど怪我なく終わって欲しい
鶴丸が移動装置に飛び上がる時よく裾を踏んでよろけてるから心配になるわ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 05:12:53.60ID:Sj34xdsK
スケジュールがきつめだし東京終わってすぐの兵庫も同じ公演数あるから心配になるな
凱旋公演は倍以上の公演数だし
せめて毎日一公演ずつにすれば良いのに
そんな事言っても決まってるものはしょうがないけど
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 07:53:35.50ID:STPMAN4E
>>896
義伝の時の大倶利伽羅も折れたことあったね
どんなに丈夫に作ってもあれだけ激しい殺陣だとダメージもすごいだろうなぁ
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:06.57ID:fep/H6mz
他の作品なら刀が折れても上手く対応したら、そういう演出かな?と思うけど
刀剣乱舞だとトラブルだってわかってしまうんだね
今までで2回しか折れたことないのも凄いね
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 09:02:43.32ID:b81AXizf
今回打ち合う音が今までになく聴こえてたから折れそうだなって思ってたけどやっぱりかあ
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 09:09:27.73ID:STPMAN4E
>>909
今回は誰の折れたか分からないけど大倶利伽羅のときは本来折れちゃいけないからね
刀が折れたらそれは大倶利伽羅の破壊ってことだし
大倶利伽羅のときは時間遡行軍の刀を代理で使ったとか聞いたな
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:59.21ID:6hRPFVUI
悲伝で見切り席買ったら最前列だったことがあるんだけど間近で見てると刀が当たりそうと思った記憶がある
あれが折れてもし客席に飛んできたらと思うとちょっと怖いな
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 10:10:20.13ID:YwCDzvwF
大倶利伽羅は一本折れたあとの公演で刀身が柄から外れたりもしてその後の公演で一時期龍の堀込のない刀使ってたな
大倶利伽羅の決めシーン手前で刀身がすっぽぬけて、
敵のアンサンブルさんが自分の刀を大倶利伽羅に押し合いながら渡して切られて、なんか有難うって思った記憶
義伝の黒鶴の刀を三日月が先っぽ折ってしまって少し折らせて貰ったとかアドリブ入れたって話も聞いたことあるけど
陸奥のはどんな壊れ方したんだろう
とにかく無事に東京楽を全員でやりきった顔で迎えられるといいな
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 10:33:51.32ID:+8gsFWel
折れたけど一瞬で回収されたのかな
真剣必殺の乱戦の時だから
気づいたら持ってなかった感じで
落としたのかと思ってた
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:45.30ID:YwCDzvwF
>>915
ありがとう、予備はあるだろうけど陸奥のは直刀で他と互換性あまりなさそうだからなるべく直しやすい折れ方だったらいいな…
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 11:52:17.42ID:dn17P9n0
こういう時アンサンブルさんには感謝しかねえというか想定した上で稽古してるんだけど大変だなぁ
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 14:30:08.93ID:+8gsFWel
小道具の予備はあるんだろうけど
手渡すタイミングとか場所とか即時判断する
プロの仕事すごいなあ
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 14:36:04.71ID:xkHL2mpY
昼は以蔵さんの刀が刀身外れて剥き身の刀身だけで戦ってたって一幕の感想流れてきた
なんかもうほんとすごいな
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 15:05:28.03ID:kzh0lXd+
演者の熱量が上がりすぎてて小道具の強度が
追いつかなくなってるのかな
とにかく最後まで怪我や事故がありませんように
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 17:32:26.94ID:CRFvNTPb
染鶴顔とアドリブは良いけど
殺陣と声とスタイルは健人のほうが良かったな
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 17:52:26.34ID:zJj+7oNL
維伝の役回り的には染谷さんで良かったと自分は思ってる
健人さんの鶴丸も好きだけど玉城さんの小烏丸と並ぶとなると染谷さんの方がバランス良い
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 18:37:42.65ID:NEcb5OUd
今回の役回りだと爺たちの密命感が出るし
和ませ役がいないから染鶴で良かったと思う
悲伝や慈伝は個性強すぎない健鶴の方が
バランスいいと思った
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 19:01:23.71ID:FK/lddjd
健鶴は優しくて普通の真面目な人が頑張ってはしゃいでる感あるから
殺陣メインの動きでの出番が多い話のほうが向いてる
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 19:41:05.25ID:pb5VtUNM
逆に染谷キャスティングだからそういう風にしたんじゃない
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 19:41:56.70ID:6hRPFVUI
末満さんの演技プランなのか本人達の雰囲気の問題なのか判らないけど
鶴丸の個性が別れてるというのは面白いな
自分は健人鶴丸は暖色で染谷鶴丸は寒色って感じがする
どちらも好きだしまた出てほしい
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 19:44:16.02ID:oA2ENmud
虚伝の軍議なんかはアドリブ好きの染鶴と気心知れた鈴木三日月だからできた物だったのを
再演で健鶴がそのまま継続しなきゃいけないのちょっと気の毒だったな
最初から健鶴だったら健人と鈴木も気心知れてるからまた違ったものが出来ただろうに
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 20:16:50.67ID:w2MUio5L
>>926
あちこち渡り歩いたから掴みどころないって
評されてる鶴丸だから個性が別れたの面白いよね
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 20:45:32.42ID:NgTaPrY/
染鶴も健鶴も個性が分かれているのにどっちの鶴丸もちゃんと鶴丸なのが面白いなと思っている
そのうち鶴丸二人同時出演して欲しい
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 22:38:02.06ID:CPSnodDw
インタビュー読むとアドリブは好きじゃないと言ってるんだけどね
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/01(日) 23:36:00.43ID:+12pOcv9
ステは決め台詞が決まって出てくるからそこは同じで他に個性が出る
だからどっちも鶴丸に見えるんじゃない?
自分も健人鶴丸も染谷鶴丸もどっちも好きだよ
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:53.06ID:ToZhmrqS
動く舞台セットが上手くはまらなくて以蔵さんが階段落ちする予定の場所に出来てしまった隙間を
染鶴が上手く殺陣の途中に舞台セットを蹴り上げて隙間を埋めたってレポみて震えたわ
神リカバリーは見たいけどなるべくそもそもトラブルは起きてほしくない葛藤
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 00:18:28.59ID:MIEGKkIB
何言ってるかわからないけどアドリブは振られた相手が困ってグダグダになるから自分はそこまで好きではない
日替わりでネタ考えとけば絶対そっちの方が面白いって
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 00:24:46.27ID:3eckJY/w
>>927
そうかな?後から合流した割には違和感もなくて面白かったよ
あの軍議は深読みをするなら二人の鶴丸で色んなパターンをやることに意味があるような気がするし
グイグイいく鶴丸もちょっとおっとりした鶴丸も両方見れて良かったわ
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 00:26:37.50ID:noVsr1i9
>>934
自分だったらあんなに動く足場を駆け上がったり降りたりできないなと思う
立ってるのも大変そう
いつも通りの位置に足場がないとか壁があるって常に注意しないと難しいよね
精神的な疲労もありそう
誰かが挟まれたり落ちて骨折しなきゃいいけど
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 01:08:48.40ID:PIrfzEe8
>>936
初演が綺麗な映像で残ってないの勿体なかったよね
再演は鶴丸がハメられる回とか燭台切を怒らせる回
とかあって好き
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 01:15:22.89ID:sw4gq1JB
荒牧や和田を上からいじり倒せる先輩格の染谷と
まだ遠慮が残る後輩格の健人の違いかな
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 14:23:58.53ID:pGO4rG+6
染谷さんああいう声だったっけ?
初演から劇場で観て円盤も買ってるけど今回はナイロンの新谷さんを思い出した
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 15:07:41.59ID:wO9GuKju
あんな感じじゃなかった?
声より滑舌の危なっかしさの方がこんなだったっけ?ってなった
でもこなれ感は流石の鶴丸で鳥太刀2振のバランスよかったよね
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 16:43:10.14ID:MV8s5iKI
初日と楽日の昼に見たけど初日は記憶より低め?
楽あたりは声がハスキーになってた気がする
喉に疲れが出たのか痛めたのかも
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:10.77ID:pGO4rG+6
声についてありがとう
最初に喋った後もしばらく誰かわからずきょとんとしてしまった
滑舌もヤバめだったね
まだまだ先長いから本当喉は大事にして欲しい
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 22:48:19.24ID:/zsZYMz6
慈伝のリリイベ行ってきたけどなんで納谷呼んだんだ
空気読めないし面白くないしうざいだけで最悪

それ以外は楽しかったけど
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:48.41ID:7yCmJl5t
納谷ウザかったね
調子乗ってはしゃいで地方から出てきた大学デビューのバカ男みたいだった
人の話遮るの辞めて欲しいわ
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:19.66ID:cJloY7hN
強めのツッコミ役を引き受けてくれてたみたいだが
観客として納谷さんの時だけノリについていけなくて申し訳なく感じた どうリアクションしたらいいかわからず
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:19.89ID:jCm5kmqF
わだまさなりが居ないから頑張り過ぎたとか?
神戸はどうなるもんかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況