X



【東宝】エリザベート2020 part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/14(木) 12:24:17.84ID:6Cn6Hp18
https://www.tohostage.com/elisabeth/
エリザベート(Wキャスト):花總まり、愛希れいか
トート(トリプルキャスト):井上芳雄(大阪、名古屋、福岡公演)、山崎育三郎(東京公演)、古川雄大
フランツ・ヨーゼフ(Wキャスト):田代万里生、佐藤隆紀
ルドルフ:三浦涼介
ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ:未来優希
ゾフィー(トリプルキャスト):剣幸、涼風真世、香寿たつき(東京、大阪公演)
ルイジ・ルキーニ(トリプルキャスト):尾上松也(東京、大阪公演)、上山竜治、黒羽麻璃央

エルマー:植原卓也
マックス:原慎一郎
ツェップス:松井工
リヒテンシュタイン:秋園美緒
ヴィンデッシュ:真瀬はるか
ほか

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

※前スレ
【東宝】エリザベート2020 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1572224742/
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 03:04:11.96ID:FyfpHjGG
エリザファンは主人公と同じで頭のおかしいババアも多いから驚かない
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 03:24:02.21ID:HB7sEFeO
>>838
井上さんが出演したエリザベート!文面からしたら井上さんのトートって書くべきでした!(^◇^;)
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 05:11:02.48ID:LBZWj1cs
>>849
ミューヲタは昔から歌下手には厳しいよ
カテコで拍手しないとかあからさまにやるもの
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 06:43:32.59ID:pUSJdd3/
出待ちで直接罵倒するとかは頭おかしいけど
歌に限らず良くないと思った人には拍手しないのは普通にエリザ以外でもやるわ
心が動かない人に使う労力持ち合わせていないし惰性で拍手することに意味はないし
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:21.00ID:ydvxUHbN
しかしけっこうエリザや他作品の男性出演者は帝劇出待ちで嫌な思いをさせられてるんだなと改めて思ったわ
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 09:23:04.78ID:LgDLKVJr
私も蘭乃さんに拍手しなかったよ。
直接罵倒もしなかったけど、アンケートに苦情は書いた。
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 09:28:28.11ID:ofkNGHUY
拍手しないとかアンケートに書くことと本人を罵倒は全然違うよねって話だよね
本人を罵倒しても悪循環にしかならないわ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 09:42:35.25ID:xx8322VP
本人罵倒奴は、昭和時代のアイドルオタクが気に入らないアイドルに生卵投げつけるアレの感覚だろうから
相当なババアだったんじゃないの?www
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 09:54:33.48ID:l5YssBIR
ツイでも誰々が好きと書いて誰には拍手しなかったとか書いてる人もいるからね
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 09:57:18.30ID:Hxbix33O
歌に厳しいはずなのに若いイケメン俳優だと甘い婆もいるw
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:13:08.94ID:N5nE2oZG
>>849
大野くんなあ
直接罵倒はどうかと思うがとにかく音程危うい上にお芝居もあんまりだったからな
自分が見た回は闇広の我慢できないで盛大に音外してて頭抱えた
平方ルドルフは安定してたが芝居が弱く古川ルドルフもまだあの年は声が弱くて
確かビジュアルブックが出たからビジュアル重視で観て下さいってことかと思ったぐらい
今年のルドルフは誰に当たっても満足できたし三人とも優秀だったよ
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:17:47.45ID:GAbGQ79N
学芸会が一人混じってるレベルだった大野くん
でも一番悪いのは実力ない若手を選んだ方だよ
ロミジュリは随分歌も上手くなってたし大野くん頑張って欲しいわ
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:27:19.52ID:ydvxUHbN
帝劇じゃなくて地方で見たからか大野くんそんな言われてるほどじゃないじゃんって思った記憶w古川くんもあの時は歌なかなか厳しかったよねw
平方くんが安心して見れた
2012はけっこうカオスだよね
マテも自由すぎたしw
でも面白かったわ
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:33:25.88ID:1RlJ0udk
今はどのキャストも安定してるけど演出は気に入らないわ
なんとかして欲しい
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:39:30.24ID:vBhJgIr2
2019ルドルフはそれぞれ全く違ったアプローチだと思ったけど最後の方の三浦くんは京本くんのルドルフに似てきたと思った
ただ表現が荒々しいというか自己完結型なのは最後まで変わらなかったけど
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:49:13.38ID:LuNLvYi+
三浦くんの最後の方見れなかったけど
京本くんに寄せちゃったんなら残念だったな
役者経験長い分、一味違うもの見れたら良かったのに
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:52:34.44ID:Ibup9M/G
かと言っておでんが望んでるようなキャストも実際キャスティングされれば文句出ると思うわ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 10:55:29.11ID:dH33zuMe
>>871
幕が開いた頃は猛々しいルドルフだったのに最後は一番弱々しくなってたね
小池さんの修正入ったかお母様のことが影響したのか
8月最後は木村くんが意志の強いルドルフでポキッと折れる様が凄く印象的だったし
三浦くんは触れたら壊れそうでそれはそれでとても良かったよ
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 11:04:27.61ID:Fgigozg4
少数派なのかも知れないけど三浦君はオラオラルドルフの方が好みだったな
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/07(土) 21:02:05.57ID:DUqys09Z
>>861
昭和時代はそんなことがあったの?怖〜い
オペラでは音外した歌手にブーイングが出ることもあるようだけど…?
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 00:15:17.48ID:6TDApkYP
チケット取れた分だけ観る予定。
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 00:15:44.41ID:t0lI5iS/
玉子投げるとか韓国じゃん
試合に負けたサッカー選手に空港で投げてたし兵役逃れした俳優にも投げてた
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 02:14:40.34ID:2wZ2w0Rm
>>856
他にも何かあったの?

嫌でも通らなきゃ帰れない道で罵声ってのも最低だけど
人気の差であからさまに出待ち連にスルーされたり
地味に嫌な思いしてる役者さんも多いんじゃないかなと想像する
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 08:21:03.53ID:lrkvmtks
帝劇は出待ちOKなの何で?疲れてる役者さん一刻も早く家に帰して休んでもらいたいと思わないのかな
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:25.53ID:lvJXsLO4
まあ出待ちするような執念のある人たちだから
嫌いな人への態度もお察しだよね
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 10:47:12.01ID:AAWuyJR4
そうだね
ここで凄い勢いで叩かれてるのとか見たりすると
出待ち現場も想像したりして心が痛む
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 12:45:00.29ID:ETEjAlxi
>>881
井上さんは公式で入り出待ち禁止してたし皆そうすればいいのにね
エリザのように長期公演なら尚更役者の負担は減らした方がいい
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:11:05.24ID:snlC3uH8
次はシシィ濱田めぐみがやってくれないかな
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:11:29.34ID:cjuggO+o
散々テレビでプリンスロードが凄い凄いってつい最近まで宣伝してるんだから浅い人は勘違いする人達も出てくるよ
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:52.74ID:2YDyN4WX
花育だと松也ルキが多いのに花古だと松也は一度だけなのね
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:45.64ID:7RU7UKTT
単に一ヶ月間しかないから組み合わせが偏りがちなんだと思う
帝劇は育トート多めだしね
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 16:02:06.30ID:7HtCIDdW
>>886
似合わん
ファンテみたいに
コレじゃない感
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 16:42:59.28ID:/GXBPZCI
歌唱力だけで選ぶなら女性の主な役は濱めぐさんや新妻さんが独占することになるんだろうけど
やっぱりミュージカルなんだし適材適所が良いわ
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:07:28.72ID:6TDApkYP
濱めぐさん、歌うまいと思うけどさすがにシシィのドレスは微妙でしょう笑
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:15:42.84ID:aNKmawpF
FNS見て思ったけど濱めぐそんな上手いか?
ウィーンのピアさんとか韓国のオクさんくらい力強く歌えるわけでもないなら花總愛希でいいよ
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:16:38.44ID:hQFPeYmx
元ジェンヌ以外でシシィやるとしたら、笹本平野くらいしか思い当たらないし、二人とも合わなさそう。
10年後なら木下シシィとかあるかも?

ジェンヌ枠なので妄想ですが
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:19:28.88ID:OMpK1f/+
めぐさんてアルト〜メゾソプラノのイメージ
クリスやシシィは何か違う
地声でぶっとばす曲が合ってるよ
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:47:41.98ID:btHtRpyH
木下さんはいいけど宝塚以外からはないでしょう
この話何回目かな
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:56:18.03ID:/GXBPZCI
キャストが発表される前ならまだしも、発表されてからもちょくちょく他の役者の名前を出す人いるよね
言っても仕方のない事なのにな
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:20.90ID:8WbEpU5I
>>884
井上さんはTVで散々プリンスロード宣伝に使ってた張本人だから禁止って出さないと並ぶからでしょ。
プリンスロードが騒がれてからは観劇してないのに本人に会うためだけに並ぶ人が増えて、16年の帝劇地下は通れないほど人が溢れてたじゃん。公式で禁止って出せる人はいいかもしれないけど、それができない人は大変だろうね。
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:35.53ID:ETEjAlxi
>>901
元々入出待ち反対だから禁止はいいけど確かにあれは無責任だと思う
後輩にやめて欲しいと言われても絶対やめねぇと言ってたのにね
宣伝に使った本人が雲隠れでは…TVでちゃんと釈明しないと他の役者に迷惑だね
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 20:51:19.10ID:flSeUlkX
プリンスロード売りやめたの?
あれでテレビ出られてたのにね
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:04.03ID:9lD9ybd2
プリンスロード
全面廃止にするつもりなら
はっきり表明してくれ
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 22:54:22.19ID:IA5c23wC
>>904
クリエ公演は普通にやるし全面廃止するわけもなく
帝劇地下は狭すぎるから物理的に無理なだけで
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 00:12:47.37ID:sG2VyNAE
>>906
物理的に無理なだけってww
出待ちする人は役者が面倒に思ってるかもとか考えないんだね。
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 06:32:50.59ID:m9uPc6Yd
>>908
芳雄の著作物を読んだらいいよ
入出に関してのスタンスがきっちり書かれてる
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 15:38:33.65ID:u1/litvr
>>911
愛希古川も平日ソワレって初日の1回だけじゃない?
平日ソワレは育三郎トートばっかりだよね
なんでだろ?
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 15:43:19.88ID:OJf1S1P8
まさかのいくさぶろうのがヲタ層若いとか

同じ事務所だから把握してるだろうし
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 16:07:32.33ID:gTnxBnSn
遠征民からしたらどうなんだろう
ソワレなら半日有給+帰り夜行バスで次の日に帰れなくはないけど
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 16:50:27.03ID:z7LmYgxk
エリザの客層からしてマチネの方が売れ行きいいからでは
だから知名度ある育三郎をソワレに

育三郎のファンじゃないけど今んとこ古川くんよりはあるよね
帝劇だけだから遠征してくる人もいるだろうし
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 17:58:23.50ID:yPOZBWg+
古川トートは全都市出るから優先順位下がって山崎トートに集中しそうだし尾上ルキーニも地方早抜けな上2015のWキャストということで山崎尾上回が1番取りにくいと予想
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:04.08ID:lkyh3VYH
育三郎的にも研音的にもいいね
芳雄帝劇から追い出せてマジ良かった・・・
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 18:20:59.50ID:2Dt9hvCA
育三郎苦手なんだけどトートは役にハマるだろうか
今期だけってことないよね
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 19:22:41.06ID:8kYH86pR
代役だろうとトートをやったという実績は育三郎にとって大きいだろうね
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:38.67ID:iUPlfwtV
でも9割以上井上トートより育トートを望んでいるし期待してる
井上トートが言いゆうやつは井上ヲタしかいないよw
研音とか関係ありまてぇん
実リキと人気地名!
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:25.30ID:tg/3ebmZ
>>926
大丈夫❓
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 23:35:55.27ID:qYZzQkNX
別に井上、がんも、古川全員消えても構わないが
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/09(月) 23:44:03.80ID:sC7tIPrQ
キャスティングされると
致命的な地雷では無いけどツマンネー顔ぶれ
って言われるのが育三郎クオリティ
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:45.38ID:EMnDBlCs
育三郎楽しみだけど少数派かな?
何をやっても育三郎のこともあるけど芝居はちゃんと相手と向き合ってくれるし
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:44:51.61ID:6GUzzYlS
売れれば山崎トートでもなんでも良いというのは違うよね
はっきりいって役柄に合ってないし。
とはいえ別にルキーニもあってなかったわw
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 01:35:52.33ID:TTfEq6ky
育トートすごく楽しみ
声質が雄大くんは木管、育は金管のタイプだね
ルキーニが歌えないと台無しになりそうだけど
新規二人は松也レベル以上かしら
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 02:26:51.79ID:rcY7njBs
>>934
山崎ファンだよ
いろんな所で悪口言ってるから怖い
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 03:18:35.52ID:JCReLOmB
山崎さんはトート発表されてからずっと叩き放題だったのに
井上さんが同じように叩かれると怖いだの敵視してるだのと
騒ぎ出すのが井上さんファンの特徴
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 03:28:28.38ID:Q+gBlRGd
山崎トートのビジュアルが怖すぎだったんだけど本番もあれでいくのかな?
もうちょっと良く出来そうなのに
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 06:14:30.60ID:s3FI/GS6
井上トートと松也ルキーニが1月半沢直樹スピンオフドラマで上司と部下w
4月の続編にも出たらややこしくなりそう
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:35:18.42ID:L/0leISH
>>934
上で暴れてるのは有名なチャン婆(山崎ファン)かな
自演してても特徴的だから見分けて無視
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 10:57:42.11ID:/bMIscMd
>>938 古川くんも初出しのビジュアルと本番ではカツラそのものも変わってたから、山崎くんも違うものになるんじゃないかな。
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:01.15ID:YrPNxxJX
>>942
人が違えは叩くネタは違うのはあたりまえだし中身が同じなんて言ってないよ
山崎さんの事はいろんな方向から叩いてるよね
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 11:11:36.60ID:yUZjw3DG
整形叩き短足叩きと井上追放成功バンザ−イ

うーん似たようなものだな
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 16:12:11.69ID:XDQE7qvK
博多座の日程詳細は、例年いつごろ発表になるものですか?
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:46.94ID:ryjkEHJ7
私どっちかと言われたら井上さんより育三郎が好きだよ
井上さんを帝劇から追い出せてよかったとまで言うほど嫌う理由が分からなくて怖いと言った
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:26.13ID:/bMIscMd
>>948 だいたい5ヶ月前くらいかな。
博多座会には3ヶ月半前にチケットの申し込み書が届く。
4月の新感線のチケット申し込みが12月末に届くと連絡あった。
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/10(火) 23:37:01.29ID:XTwrvIaJ
先週のFNSを見てエリザベート観たくなりました
どの会場もチケットは激戦ですか?キャスト次第ですかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況