X



★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/30(土) 21:40:21.52ID:byBa37FH
OSK日本歌劇団を応援するスレ。
団員への誹謗中傷(叩き)・荒らしは
粛々とスルー。sage推奨で、マターリと。

次スレは>>960の方が立てて下さい

OSK公式
http://www.osk-revue.com/
ネクストウェアのOSK紹介
https://www.nextware.co.jp/corporate/c_group3///

前スレ
★☆★OSK日本歌劇団Part82★☆★祝96周年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1571875381/l50
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 03:25:51.15ID:LQg41FoP
>>847
悠浦ロスと書く人と一緒にはしないと思いますよ。悠浦さんがOSKにいるだけでOSKの偏差値が上がる自慢の劇団員でした。そういう思う方は多かったでしょう。
ジェンヌさんが双眼鏡で悠浦さんだけを追いかけてらしたのを斜め後ろから目撃しました。ジェンヌも惚れる綺麗なお顔。そのような方がOSKに在籍している奇跡。なぜか私が鼻高々でした。今はこの先どうなるか不安です。
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 04:09:39.43ID:w6dUvpaK
悠浦ロス
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 06:42:06.09ID:Y5/GczZw
憧れの美貌スター悠浦
実力の真麻
この両名を抜き
登り上がったのが
楊琳だよ

OSKの未来は明るい
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 07:39:30.11ID:OFaeGivp
三兄弟の中で楊琳さんが一番秀でていたのは何より「ストレスに耐える精神の強さ」だったのだろうなあとしみじみ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:31.80ID:8QWtpQ2A
1人で獅子奮迅に頑張って耐え抜いてくれて楊さんに感謝しかない
その間に美しくて実力のある若手も伸びて来てる
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:48.70ID:eIv2a+bx
>>842
曖昧

印象

答え

何を求めておられるのでしょう

全てはこれからのOSKを見ていればはっきりするでしょう
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:16:05.59ID:vCocmvAl
>>858
さも自分だけが分かってる風な思わせぶりな傲慢さ
こういう文章だけこねくり回すタイプの空っぽなブロガーよくいるよね
笑ってしまうわ
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:27:47.01ID:eIv2a+bx
>>859
面白い
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:31:48.65ID:mh4Z1TjO
>>859
禿同

それと、前々から思ってたんだけど
自分がトップになってほしい人が退団したことが嫌だったことで、今後のOSKはジリ貧してほしい願望を、さもOSKの今後を語るかのようにいろんなネガキャンしてくる人みると
また来たこのジリ貧願望、いつまでも執着して気持ち悪いスルーしようってね
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:41.47ID:5A3gFFlp
ネットで簡単に自己顕示欲が充たせるようになったので
薄ら笑い浮かべて自己満足にひたり、空虚な文章ひねってさもひとかどの人物になったつもりでいる気持ちの悪い人達が増えた
大方その中のひとりw
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:43.86ID:Q1PbshXg
劇団が中期的に企画と育成を組めていない(ようにしか見えない)のが全て
三兄弟競わせてチケット売れてもこうなったという結果を、復活以降のこれからもチケットを買ってくれたはずのファンに見せてしまった
若手はチャンスかもだけど、劇団の薄情さは贔屓にも心配しておいた方がいい
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:40:15.64ID:eIv2a+bx
本気でそうな風に思っているのでしょうか

会社な方か雇われてる工作員の方ですか

スルーするならただスルーで良いでしょう
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:44:17.15ID:eIv2a+bx
先程の書き込みは861・862さんに対してです
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:46:15.15ID:2MNCZr2f
工作員だって
何か反対されるとすぐ会社の人だろうとか敵意燃やすおかしい人前にも出て来たけど
自分のおかしさにいい加減気づけばいいのに
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:49:31.53ID:Kjj6fp5p
結局自分の思うようにスター人事が進まなかった恨みつらみを
劇団の方向性が悪いの工作員が悪いのと
なんだかんだと理由付けしてウダウダ文句を言い続けているようにしか見えないよ
極めて客観的に第三者として見てもね
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:39.28ID:eIv2a+bx
わかりました

では失礼致します

皆様のご健闘お祈り致します
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:58.38ID:Kjj6fp5p
それなのにそれをさも、もっともらしく絶対的真理の如く上から変な空虚な文章でしつこく押しかぶせて来るあたり
気持ち悪さしかない
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 09:45:58.48ID:rymt0vJv
では失礼しますって何度も聞いたよな
劇団に対する批判的な意見を参考にして、もっともらしいことを言って
また戻ってくるかも
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 10:54:40.59ID:DtteXyjD
>>868
何か言われると、せいぜい取り繕って勿体ぶって消えるふり
そしてまた全く同じようなことを勿体ぶって相も変わらず言いに来る
この繰り返し
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 11:25:02.68ID:w2tOpBW3
面倒臭いからスルーがいちばん。それより早く春のおどり詳細知りたいな
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 11:42:05.74ID:fXgU2mEy
>>856
私も良いと思いました
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 12:47:02.92ID:JnatbQs+
悠浦さんの話になると目くじら立てて怒り狂う人出てくるけどさ
なぜ楊さん真麻さんの話と結びつけようとするのよ
楊さんの今の状態には感謝してるし体壊さないか心配もしてる

劇団への意見は書いても良いのでは?
アンケートが無いんだもん
逆に名指しでここに文句書くのはどうかと思う
個人情報保護と同じぐらい今はSNSの常識じゃないの
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 12:48:35.07ID:pnLQdO6r
OSKのメインが角座になっているのは嫌だな…
愛瀬さんのPRECIOUS、とっても良かったけど、角座でやってるのが泣けてしまう。
でも大きな会場で長期間やるほどチケット売れないから仕方ないのよね。

誰がスターになるかどうかよりも、
角座でやってるのを半泣きで見てる、という気持ちがわかる人とわからない人の断絶は大きいかも。
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 13:26:40.62ID:GofVqH5J
公式インスタが軽薄かつ軽率すぎて
いったい何歳が書いてるんだろう
10代のお嬢ちゃんか
50代のおっさんなのか
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 13:33:56.23ID:El5+a+dj
劇団へのご意見は分かりづらいけど公式ページに問い合わせフォームがありますよね。
ただし、メールアドレス必須、名前必須のタイプ。
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 15:24:15.29ID:HUzsBwB7
10月以外にも武生でやってみたらどうだろう
角座は狭すぎるし色々可哀想になるよね
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 16:05:38.71ID:2/4Aj9R+
武生は滞在費とか経費が大阪よりかかる
菊人形の時みたいに市が買い取ってくれるならまだしも
通常公演ならチケット代もあがるだろうし地元の人がどれくらい来てくれるかな
短期公演じゃ赤字だけ増えそう
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:43.78ID:2/4Aj9R+
角座は実際経費がかからず公演を常に打てるありがたい場所なんだよね
5〜6年目までの若手ならアリだと思う
経験値積むためにも

でもそれ以上の人は出さないで
本当に見てて辛い
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 16:52:23.24ID:bW9JmO+1
桜の季節に武生で2〜3日だけでも……
春のおどりの武生バージョンとか。
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 18:24:33.76ID:KtXTeuZI
角座、劇団の格を下げるから無くてもいいぐらい
技量の無い若手主演に勘違いされてしまう場所でもある
若手が自分でチケット売るの大変そうだしね
特にレビュージャパン
ファンも飽きてるもの
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 18:40:22.48ID:w6dUvpaK
悠浦ロス
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:25.95ID:qj+qQdmv
>>855
楊さんだけでも残って良かった
ではないのだよなぁ
楊さんが残って良かった
なんだよなぁ

楊さんが辞めて
真麻さんでも悠浦さんでもどちらが残っても
上が辞めたから繰り上がった感
棚ぼたになるんだよなぁ
三兄弟が辞めずに残っても
楊さん⇒真麻さん⇒悠浦さんの順番待ちトップ人事になるだけだったんだよ
悠浦さん真麻さんと序列を乗り越え上がった
楊さんが残ったから意味がある
言わば楊さんは競争に勝ったんだよ
本当なら桐生さんではなく
楊さんがトップ予定だったと思うな
楊さんトップを察知した一部の桐生さん推しの巻き返しと
楊さんの後の予定だった悠浦さんの退団で
とりあえず桐生さんがトップに就任したって感じ
結果オーライだったと思うけどなぁ
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:26.54ID:1VBhFqjY
>>884
何が結果オーライなのか
おいしいのは楊さんファンだけでしょ
悠浦さんはOSKを知らない人でも目に止まるくらい稀に見る逸材だったからトップになれたはずだよ
真麻さんだってトップになれたと思う
2人が棚ぼたなんて事はない
楊さんは今トップやれてるんだから楊さんファンはあまり思い上がった事は言わない方がいい
悠浦さんと真麻さんファンは少なからず傷付いてるんだよ
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 19:51:57.50ID:PC7tmpAt
ずいぶん桐生さんをナメた言い草に
思わず初めてコメントしないではいれません
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 19:54:45.78ID:JnatbQs+
>>885
口に出せない辛い気持ちをはいてくれて
ありがとう
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:28.23ID:+hC/JD/9
>>885
悠浦さんが残っていたら
トップになっていたと思いますよ
楊さんの次か真麻さんの次に回って来たでしょう

それではダメなんですよ
年功序列順番待ち持回り人事では
10年にひとりとは言いませんが
5年にひとりの逸材がトップにならないと
そして最低でも5年はトップを続けてもらわないと
傷つくかも知れませんが
三兄弟の世代で競争を勝ち上がったのは
楊琳さんだったのです

楊さんの後継は同世代ではなく
5期以上は離れた世代で
その世代5年前後からひとり選ぶのが理想だと思うなぁ
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:15.86ID:bbnpzrp8
>>880
想像だけどメリットがあるとすると
角座に出演経験があると指導やアドバイスがしやすい点が何かあるんじゃないかな
後輩の側も角座出演で相談したい事があっても仮に先輩方が角座誰も出演経験なかったらどう相談せえというのかとなりそう
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 20:18:58.18ID:g/V5ygvV
角座は劇団の格を下げるって…
じゃあどこならいいの?
松竹座とアート館の公演を増やせと?

若手以上が出るのが見てて辛い人も
そんな思いしてまで無理に観ることないんですよ?
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:08.76ID:pnLQdO6r
同じようなキャパでもシアターエートーは嫌な気はしませんでした。
以前、世界館でやってた時もそれほど嫌ではなかったです。

やっぱり「そんなに無理して見なくても」って言う人が出てきますね…
無理して見ないですませられる人はとっくにそうしてるんでは。
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 20:41:53.95ID:JnatbQs+
>>888
劇団員の数増やしてたから2組に分けるとか
色々出来きたはずです
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:37.67ID:ghVhtR+b
むしろ私が嫌だったのはまともに演者の体全体すら目にすることができなかった、ラファエロとローズガーデン
一列目の真ん中なら何とかという感じだった
すぐに悪いところと比べるなという人かあるが
ラファエロやローズガーデンより、せめて舞台の形になったところで公演回数見られる方が一億倍良い
桐生さんのレベンディスを角座で見られた時はこんなに凄いものをディナーショー並みの近さでこんなに毎日見せて貰っていいの!有難うという気持ちだったわ
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:35.35ID:ghVhtR+b
>>888
想像でしかないが
逆に、あなたは次もその次もトップにならなくて良いからゆっくりしててと言われてたら悠浦さんは体壊してなかったんじゃないかな
百周年のトップは悠浦とずっと言われてたと思う
それで高世さん退団前に体を壊したのではないかと
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:26.89ID:ghVhtR+b
>>884
この決めつけた事をいう傲慢な楊さんファンの人
桐生さん就任時にも似た事を一人で傲慢に決めつけて主張してここでも総スカン食らってたよね
自分の思い込みを事実のように書くものではない
桐生さんに無礼だよ
楊さんの桐生さんへ立場を考えないのか
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 21:40:23.12ID:GofVqH5J
桐生さんいいよなぁ

東京は明日からクリスマスだな、いいなぁ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 22:03:28.35ID:Mkz9NlJh
桐生さん、当初はトップ断って辞めるつもりだったのに。彼女はよく劇団のことみてるし考えてる。
楊さんも確かにそうだけど、楊さんはまず自分ありき。チケットとかもそうだし、性格もきついから。
持ち味が真ん中ではないに勝ち抜いたのはすごい。悠浦さんが強ければな
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 22:20:53.79ID:B2HI6jqv
折角チケットで序列覆して背水の陣でやっと勝ち取った初主演のロミオを見た時
正直これはロミオじゃない
これは真ん中の人ではないなと正直思った
しかし今は真ん中が似合うようになった
もう一人しかいないから何が何でも背負わざるを得ないから
立場が人を作る
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 22:24:36.64ID:B2HI6jqv
でもやはり円卓のアーサーより天使のロバートのようなダークな二番手の方が断然持ち味が発揮されるなとは思った
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:23:03.86ID:BLSGWyjL
>>897
楊さんの代表さんも会員さんも楊さんが出演されていない公演は、代表さんを通してその公演の主演さんにチケットをお願いされてますよ。
楊さんの性格なんてあなたが知ってるとは思えないですけど。
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:30.45ID:T2Nj1fNd
それは歌劇のスター特に男役は常に
俺の場所だ!@ロバート
くらいの気持ちで互いに皆んなライバルで負けたくない、ファンも取られたくないしチケットでも勝ちたいし舞台の序列でも良い位置に行きたいという気持ちでいるんじゃないかなあ
誰だって
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:55.88ID:rymt0vJv
>>900
他人の公演のチケットを購入しても
楊さんのチケットの成績になるから、一生懸命になるのでは
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:42.01ID:T2Nj1fNd
他の人に勝たなくてもいいと思ってる人なんていないんじゃないかなあ
でも、それくらいガツガツしてるからこその魅力ってあると思うからむしろガツガツしててほしい
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:44.78ID:fjkSSeYO
スターは「イブのすべて」の頃から
強烈なスター願望持つ人が手に入れる座だよ
悠浦さんは本当に残念、やめたときはがっかりした
もっと見たかったけど、一方、縁がなかったのかも、とも
真麻さんはやめ際が寿ひづるなどに似て
淡泊で、(日本では)良さでもあるけど、だからそこまでだったのかなと
賛否あるけど楊さんの精神の強さは賞賛できる
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:24.55ID:KtXTeuZI
>>890
アート館の公演を増やして欲しいです

ついでを言うと「じゃあ〜すればいいじゃない」と言う人が嫌いですw
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:00.60ID:KrhbcoeS
アート館レベルの公演がなんなら常打ちくらいあれば嬉しいに決まってる
お金とスタッフと人員さえあれば宝塚のバウ並みに年中公演しててほしいくらいだ
しかしこうであればいいのにという希望や展望を持つのは良いことだ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:49.11ID:KrhbcoeS
現実には、お金とスタッフと人員が足りなくて出来なくてもね
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:14.10ID:KrhbcoeS
>>904
そうだね
悠浦さんは体調がだめだったのなら仕方がないと思うしかないと思ってるけど
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 00:57:12.99ID:KrhbcoeS
本音言えばそこまで追い込まないであげて欲しかったという気持ちはあるけど現実には楊さんくらいの強さがないと生き残れない世界だったのだな
結果論でしかないけど
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 01:12:04.78ID:9N5s+YuM
楊ちゃんは確かに精神的にタフだと思うけど
他者を押しのける強さではないよ
真麻さんか悠浦さんがトップになって
自分は脇にまわるつもりでいたのだから
楊ちゃんは真麻悠浦のどちらとも仲良かったしね
欲がなかったから強かったのかも知れないけど
2人が去ってしまって一番困惑したの楊ちゃんだよ
それでもずっと桐生さんを支えて
次期トップにふさわしいように自分も成長して
大したもんだと思うんだわ
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 01:15:49.36ID:KrhbcoeS
>>910
そのとおりだと思う
楊さん悠浦さんの合同お茶会の時に発売されていたフォトブックに楊さんは悠浦を支えて行きたいと書かれていて上級生なのにそんなことを書いてしまわれるのか!ととても驚いたというかそんな気持ちでおられるのかと不思議な気持ちで見た覚えがある
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 01:29:10.33ID:cxf2avFA
>>906
チケットのモギリや預けの受け付け新人ちゃんや学校生がしてなかった?補助金も出てるのに
それでも難しいのかね
客に言ってるんじゃなく劇団側に言ってます
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 01:38:41.30ID:bj7JDk5J
>>907
あと、観客動員数も足りないよ
毎公演完売するぐらいの動員があれば、一公演の公演回数が増やせる
公演回数が増えてそれが完売するようになれば収益率もあがる
お金が入ればスタッフは増やせる
松竹座、新橋クラスが全公演ほぼ埋まるぐらいに、なれば少しは変わると思うけど
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 01:42:49.30ID:cxf2avFA
若手にはアート館で前座させて
中堅出演者増やして欲しい
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 02:25:47.89ID:u7824aHV
>>912
毎年ここに誰かが決算を書いてくるけど補助金貰って現在の公演を上演してる状態でも赤字らしいよ
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 02:26:59.81ID:cxf2avFA
>>915
20年以上も前の話になるけど芸人の追っかけで吉本新喜劇に通ってた頃
いい席で観たくて皆開場時間には席に着いておくのだけれど
吉本のダンサーや若手芸人が1時間前から舞台に立たせてもらってたよ
それが前座
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 08:17:40.14ID:u7824aHV
>>917
芸人の前座については勿論知っているけれど、歌劇の舞台では前座という言い方に馴染みがないから
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 09:31:32.33ID:sUixdjPS
>>920ふてぶてしい奴
じゃあ最初から聞くなよ
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 10:00:03.39ID:T+2T6CGZ
角座をメインにやるなら、ほぼトークだけでたまに1曲、流行りの曲でもカラオケで振りつけて歌って、あとは客席いじりで30分、とかならいいんじゃない?

(もちろんそんなOSKは嫌ですけど角座でやるならそういう内容なら箱に合うと思う)
(それでトーク力上がる子が居たらそれこそ外部でも使われて知名度上がって松竹座の客も増えるかもよ)
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 10:58:49.26ID:yMwiiPP1
>>922
バカにするのも大概にして
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 11:13:22.85ID:cxf2avFA
>>920
それ言ったら角座は歌劇の箱に相応しいのか
って話に戻りますよ
若手活躍の場を大きな舞台の前座にして
中堅増やしたハルカスでの公演を増やして欲しいと言う意見です
まじめに答えず寝ればよかったわ
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 11:32:11.97ID:ifatTG5a
結局、失礼せずに
失礼なこと言いにきただけ
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 12:02:02.43ID:Oxz/ZbTn
松竹の公式サイトに春のおどり出演者が載っていますね
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 12:21:04.91ID:ZtIk/C7B
OSKの公式にも載りましたよ
整理しました

出演者
桐生・楊・虹架・舞美・愛瀬・華月・
翼・千咲・白藤・遥花・城月・麗羅・
実花・朔矢・栞・登堂・唯城・由萌・
りつき・羽那・凜華・雅・蘭・紫咲・
涼乃・叶望・水葉・瀧登・真織・花・
舞音・空良・朝香
それから96期生

出演ではない方達
穂香・壱弥・椿・天輝・柚咲・琴海・
雪妃・結菜・京我・渚・朝風・純果・
依吹・有絢・知颯・せいら・優奈・
翔馬・璃音・茉礼
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 12:29:32.06ID:Oxz/ZbTn
松竹の公式サイトに春のおどり出演者が載っていますね
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 16:12:26.32ID:G58rjG8O
壱弥さんと椿さんと天輝さん
3チームに分かれてレビュージャパンとPS公演か
壱弥さんと渚さんは同じチームだね
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 19:45:25.17ID:kMbqiZTi
>>933
当然でしょうね。出演者が関東出身者ばかりだから
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:03:15.62ID:2YjlgrOt
>>888
同感です

次世代候補
登堂くん・天輝くん・朔矢くん・椿くん
この4人でトップの座を競いあえばおもしろい

レベルも売り上げも上がる⤴
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:21:56.34ID:tq6KoBwy
春のおどり出演者でたね
角座このメンバーなら天輝さんと穂香さん、壱弥さんと琴海さん、椿さんと柚咲さんで観たいな
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:22.72ID:G58rjG8O
>>932
ちょっと前にSNSで「稽古の合間に…」って
壱弥さんと渚さんがいっしょにお出かけされていたので
そう思っただけです
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:33:09.18ID:G58rjG8O
あっ正直
まだまだだから
天王とか皇帝って格はピンとこないですね

四王子くらいかな?
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:50:18.05ID:xBmigiNG
OSKはコンビが固定されないのも良いところだと思う
椿さんは柚咲さんと組んだばかりだし、違う娘役さんがいいな
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 20:59:03.96ID:v7+yfCdb
>>935
翼さんと壱弥さんは?
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 21:02:51.90ID:ZtIk/C7B
やめれ
すぐ上で贔屓が次期トップ争いさせられて傷ついたファンの話題してたのに
後続にも同じ道辿れとか血も涙もないのか
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:31.57ID:JB0K4Cno
桜咲く国の前奏部分、ただくるくる回すだけにしたのね

それとタイトルコール
何幕何条って入れたの初めてかも
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 21:23:44.17ID:JB0K4Cno
ストーリーはもうちょっと解決に時間割いて欲しかったなぁ
天使がなんとかするってまあどこかで見たようなやつだけど
基本悩んでばかりであまり話の進行がなかったのが残念なところ

雅くん、ヒゲは似合ってるけどもうちょっと声は低めで頼むよ

ロリロリしてた千咲ちゃんもずいぶん貫禄が出てきて嬉しい

楊ちゃん、歌に余裕が出てきた
以前は苦しそうに音程辿ってたのが
ちゃんと歌を歌ってるように聞こえた

桐生さんにはやっぱり城月さんだなぁ
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:15.09ID:cC8D6YmZ
>>909
悠浦さんがプレッシャーに耐えられなかったとか本当にご病気で退団されたのなら仕方ない事だけどもしそうなら本当に繊細な方だったんだね
失礼な言い方かも知れないけどトップになる事を重荷に感じてたならそこまでプレッシャーを感じる事もなかったのになと思う
ファンはもちろん周りの人達もきっと助けてくれただろうしなんと言うかもっと周りに頼っても良かったんじゃないかと思う
でも退団されてからほとんど目撃情報無いから淋しい限り…
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:31.08ID:Eg28ne49
桐生さん見るとなんか実家のような安心感がある

けどどの演出家も桐生さんだからって
クサイ台詞言わせすぎ!
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 22:23:07.61ID:wn9JVY3v
>>933

たまたま前方席を持っていて、親族?と聞かれ、ただのファンだから肩身が狭かったっす。
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 22:26:43.83ID:mwMUEdAk
楊ちゃんのママ、雅くんのママも来てたね
でも今回のは桐生ファンには物足りないんじゃないかなぁ
役的に得してるのはロバートだし
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:08.93ID:8zsjZZWa
誰が誰のママなんてちっとも分からないわ
翼くん来てたかな
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 22:42:51.88ID:E2scGafK
幕間の雅くん、最後掃除機の吸い口の方がすっぽ抜けてあちゃーだったね 笑
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/23(木) 22:44:14.73ID:E2scGafK
そういえば
天使の歌といいながら
イヴリン一度も歌ってなかったよね
ショーでも千咲ちゃんだったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況