X



【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」52本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:59.35ID:k57rp/fi
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のミュージカル(刀ミュ)のスレッドです
次スレは>>950が立てて下さい

★株式会社ネルケプランニング
http://www.nelke.co.jp/
ミュージカル『刀剣乱舞』 -ミュージカル(歌劇)
■公式サイト:https://musical-toukenranbu.jp
■公式ツイッター:https://twitter.com/musical_touken

舞台(ストレートプレイ・刀ステ)は別スレに、こちらは刀ミュ専スレになりました

・役者sage禁止
・刀ステとの比較禁止
・客ヲチ禁止
・ツイヲチ、観劇マナー、チケット転売は該当スレへ
・公式サイトに記載のある内容は教えてチャンを呼ぶので公式参照のレス以外はスルー
・情報提供のない当落発言は自重
・刀ミュ内のage sage禁止
・ファンサの報告は客観的に書き込むこと
・チケットの販売や本人確認に関する質問は公式へ

前スレ
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」51本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1572433450/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:33.16ID:ohWUnxIM
今回の歌合、東京はスタンドに客降りがないとわかった瞬間通う人少なくなったし
当引もハケてなかったから、話がつまんなくても通ってくれる集客力の高いキャスト必要でしょ
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 14:03:04.75ID:jDsgeh/8
>>851
初期のメンバーが戻ってきて新たなストーリーを展開するのも新しい試みと言うのでは?
三日月は設定色々投げっぱなしだしその辺はきちんと回収して物語として一つ完結させて欲しい
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 16:04:08.91ID:URnKnLeN
日向も桑名と同じユニットからだから心配だわ
今のところ身長もビジュアルも日向らしさを見受けられるポイントが一切無いし
俳優ありきというかキャラは誰でもいいから刀の2.5に出したかっただけにしか見えない
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:37.48ID:d9HUQx9T
日向はそんなに演技力問われるような性格のキャラでも無いからビジュアル事故らず音痴でも無ければなんとかなるんじゃない
解釈がどうのって文句言うようなオタ自体が少なそうだし
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 18:58:51.22ID:X4eJTUVb
三日月に回収するような伏線あった?
今のところ単に機能として歴史修正のサポートしてますって設定説明しかなくない
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:17.66ID:0I/wF8px
明石は人間に刀剣男士の存在知られるの反対派なだけでちゃん歴史守ろうとしてる。と思ってたけど何か伏線あったっけ
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:06.37ID:IqaJc+Ev
>>861
なんで審神者に相談せずに独断で動いてるのか
なんで他の男士と違って人の心を操る能力(?)を持ってるのか
とかは説明されてないよね?
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 20:20:58.54ID:CUcPlYYf
友達合わせて10名義外れたよー
まあまだ先行あるし最悪一般で取れるからいいけど
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 20:45:58.30ID:4dnkPRts
あまりややこしい話にはしてほしくないというか人間パートこれ以上増やしてほしくない
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:03:20.39ID:MwHnBDGe
ややこしい話は兎も角人間キャストがひたすら出続けて男士の時間が減る舞台は勘弁だな
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:04:02.95ID:XZHkt15k
>>864
確かになんで三日月にだけ個別能力があるのかは気になるな
人間は操れるみたいだけど審神者や同じ刀剣男士も操れるのかは気になる
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 18:49:02.62ID:XCpJURAR
あと人間キャストに歌いらないかな
…芝居部分だけでいい
歌う前提だとキャスティングもそっち重視しなきゃいけなくなるけど
人間キャストに歌求めてないし演技力だけでいいと思うんだよね
どうしても歌わせたいなら2部でいいかな
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 19:16:38.39ID:ruSm3Q9j
柄本が予想より盛り上がって人気が出たから
勘違いしたんだろうね
葵咲の双子たちもそうなると思ってたんじゃないかな
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:35.71ID:rSXuEwIX
極端な例出すと葵咲みたいな急な降板なんかがあった場合に
すぐに入れる役者がいたとしても歌がネックになるかもしれないしね
というか本音を言えば人間キャストに歌わせる尺があるなら
男士の曲追加してくれた方が嬉しいんだけど
6人だけに集中させると負担になるとかあるのかな
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 20:00:57.98ID:IqDDh8Pq
人間キャストが「刀剣男士殿!」とか言うの違和感あっていまだにお、おうってなるw
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:13.41ID:XrVnNPpd
転換や着替えもそうだし6人って人数で回すには体力的な限界があるからね
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 22:39:25.56ID:/ZiMmFGg
刀剣男士6人しばりやめて8人くらいまで出せるようにすれば
負担減るのに
蜂須賀の特命調査は6人しばりのままだとやってくれなさそう
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:40.32ID:jXvKCBY8
格かどうかは分からないけど双子も榎本くらいに圧倒的な歌唱力と存在感があれば
仕方ないなって思えたかも知れない
双子も嫌いじゃないけど
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 22:55:33.80ID:d22q7XUg
>>882
榎本は殺陣上手いんだから男士で出せば良かったのに
誰なら合うかわかんないけど
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:53.19ID:vFdaVwDQ
話の中で出陣する部隊になるから6人なんだろうね
主役はその6人でいいけどつなぎで出陣先の歴史人物パートやる流れホントいらない
だったら本丸で留守番してる内番男士2〜4人出してつないでくれたら毎回話題になると思う
出陣男士に兄弟がいるとか行き先に縁がある男士出してくれたら芝居の幅も出そうだけどね
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 23:01:09.94ID:e6pvEzPP
脚本の人は刀より人間出したいんでしょ
もっと人間パート増えていくと思う
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/26(日) 23:38:05.18ID:lRW21dpj
葵咲本紀と歌合がまじでつまんなかったからそろそろ心から面白かった〜!って言えるのを観たい
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:12:03.71ID:Mfw2TK6B
歌合で男士がほぼ出ずっぱりでかつ本丸での話をやってくれて幸せだったから葵咲みたいなのはもう良いかなあ
話が捻られた面白い作りでも男士が沢山でなきゃ刀ミュである意味がない
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:15:22.41ID:9LNEaKfP
葵咲は三日月と明石の意味深発言でフラグ立てるためだけの舞台だから
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:15:59.57ID:wuV+BwO8
次の話もキャラがバラバラすぎてどこに集中すれば良いのかよくわからん
せっかく伊達で二振り出るならそちらでまとめたのが見たいし浦島出すなら虎徹兄弟いる時にして欲しかったな
江もどうせなら4人揃えて出したらいいのに
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:30:04.50ID:Pg4iZiLE
三条とか幕末みたいに揃えて欲しいよね
江はペンラの色みんな似た感じになりそうだけど
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:35:05.44ID:UvZ7lAzM
葵咲はつまんなかったけど歌合は面白かった
男士が多けりゃいいとは思わないし、本公演は6口縛りのほうが「ストーリー上要らない子」が発生しにくいし良いと思うけど
新作公演はとにかくちゃんと男士がメインの物語であればいい
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:54:42.37ID:9LNEaKfP
やりたいのは江ミュでそれだけじゃ集客出来ないから伊達入れて客寄せだよ
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 01:55:19.03ID:2Phu54XC
双騎を何とかしてほしい
再演やっても曽我兄弟だよね…
源氏兄弟がみたい
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 02:13:19.91ID:g6Pce/8Z
>>894
源氏推しだから再演も行くけれど何かしら改変してもうちょっと源氏兄弟に見えるようにしてくれたら…
双騎がああだったから2.5らしさが無くなるのかとこの先が怖かったけど葵咲本紀も歌合もちゃんと刀剣男士だったから良かった
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 09:47:07.83ID:PZHH9NFa
>>899
エーステは現場含めて本当に酷いからなあ
あとこういうのは原作サイドによることもある
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 10:02:01.13ID:HlOdfRc6
先行の間口が有料サイトと無料メルマガの差は大きいんじゃない
エーステは厨がツイですら堂々とやり過ぎたというか
金をかけた方が勝ちとか正当化してたのもたぶん対策された要員だろうなあ
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 11:18:12.05ID:OrarnMCG
そこまで酷いんだ こっちも対策してくれればいいのにね
良席厨の同公演複数申し込みクソ席転売や大規模詐欺もあるし
転売ヤーガーって仮想敵を攻撃しがちだけど隣にいる奴も足元見てるかもしれないよ
身分確認あると分かったら買う側もリスク考えるようになると思うし…
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 11:45:37.28ID:amVRTdes
ツイで流れてる歌合大規模詐欺ってK案件の額だよね
見た時は120万だったしもっと膨らんでるかも
怖いのは犯人顔バレして今度俳優バイベ行く予定なの割れてる事
推し俳優だから頼むから関わらないで欲しい
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:04.55ID:uOazImn8
話戻るけどトライアルから三百年まで人キャスの歌なんてなくても面白かったし
時間稼ぎなら普通に芝居で繋いでくれればいいんだけど
榎本は役者の格が違うから初めて歌わせたとか言うなら
むしろ忖度しなきゃならない格の高い役者なんていらないわ
これは双騎にも言えることだけどさ
刀ミュの客にとって人間キャストはどこまでいっても脇でしかないし
榎本も元々の俳優オタが騒いでただけで別に人気は出てない
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 12:49:00.39ID:t+OnORd7
>>904
刀ミュの客というか刀剣男士を見に行ってる客ね
人間キャストも含めて刀ミュが好きな人もいるからバランス難しいよね
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 13:15:49.71ID:ADjjpZNg
場面転換とストーリーが大きく動くタイミング
こいつはこういうやつでそれに惹かれて新天地に行ったってのを
だいたい3分で説明できてるのはよかったのでは
藤田どの男士より殺陣もうまいし
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 13:26:26.59ID:N2E7XxMW
まぁそうか
葵咲もまぁ闇落ちした感じを出すのに歌は便利だったもんな
でもやっぱり刀剣男士見に行ってない客のためにオリキャラ増やすくらいなら
出す刀剣男士の数増やしてほしいわ2.5なんだし
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:12:56.00ID:wuV+BwO8
>>908
そうなると各キャラの見せ場とか出番は減っちゃうと思うから難しいよな
好きなキャラがモブになる可能性が出てくるよ
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:31:57.21ID:iLhbldeb
刀剣男士の出番が増えてほしい人はどういう場面が増えたらいいの?
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:37:21.67ID:iM/EaGwz
今までは話の流れで人間キャラが歌っても「まぁストーリーの関係上有りかな」だったしライブでも着替えの時間必要だしと思ってた
ただ葵咲はそれに加えて本来男士がやるべき迷ったキャラを奮い立たせたり考え直させたりが人間同士になってるし、刀剣男士同士の関係より人間側の関係性や変化の方が濃く描かれてるように感じた
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:50:47.66ID:xj4pNhky
人間キャスト同士でもある程度ドラマを作らないと話が広がらないけど
ちょっとでも匙加減間違えると人間キャストの方が目立ってしまうのが難しいな
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 14:54:56.85ID:H7ysa44G
原作監修受けた脚本が合わない作品は観ないでおけばいいんだよ
こっちには取捨選択の自由はあれど必ず観なきゃいけないなんて義務は無いし
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:00:55.74ID:wuV+BwO8
そんなの実際観ないと合う合わないなんて解らないじゃないか
評判聞いてからチケット取るような余裕はないんだし実質選ぶ余地なんてないでしょ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:24:18.07ID:OSf3UoFF
なんで刀ミュってこんな人気出たんだろうね?
他の2.5との差ってなんだろう
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:25:50.57ID:PZHH9NFa
>>915
ミュを初めて観る人ならそれはあるけど観続けて傾向が分かってる人なら予め避けることも可能だと思うよ
人間パート多いのが嫌だって思ってるってことは作品傾向が事前に分かってるってこと
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:29.05ID:v1n5CeUH
>>915
原作人気と二部のアイドルライブじゃない?
一部もいいけどライブなかったらここまで人気になってないと思う
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:43:57.82ID:yfbGBlBS
>>915
ゲームの内容があってないようなもの(悪口じゃないよ)だからじゃないかな?
他の2.5次元だと原作ありきの先入観持って見る人多いから「なんか違う」って思う人も多いと思うんだよね
それに比べてとうらぶは原作のストーリーがガバガバだから舞台化でオリジナル要素入れても不快に思う人少ないし、むしろ貴重な燃料供給だって思う人もいて人気が出たんじゃないかな
あとはメイクや衣装も限りなく原作に近付けてあるし、そういうクオリティの高さも評価された要因の一つかも
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:48:10.54ID:PIJt8J/K
なんも知らないで友達とライビュに観に行ったらすごく満足度が高かったよ
色々詰め込んでては〜すご〜ってなってそっからハマっていった
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 15:54:45.32ID:xj4pNhky
>>915
原作人気×原作再現度×物語力×娯楽性 かなぁ
どれが欠けてもここまで人気にはならなかったと思う

最近は芸術的価値を足そうとして分かりやすい面白さが疎かになってるような気もするけど
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:06:10.38ID:g6Pce/8Z
刀ミュだけじゃないけど刀剣乱舞メディアミックスを『とある本丸』の出来事としたのが本当に上手い事いったなと思う
うちの本丸の男士だったらこんな事言わない、やらないみたいに思う事があってもまあ違う本丸の男士なんだからそういう事もあるかと思っておおらかな気持ちで楽しめるし
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:13:07.02ID:HlOdfRc6
1回でまとめられるそこそこ自由度高い話を舞台用に作れるってのは利点だね
漫画やアニメのストーリー消化型の2.5はどうしても詰め込みや描写の無理が出てくるし
作品が既に面白い補償はあってもやっぱ話は知ってるわけで
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:29:29.01ID:cs2/kgUO
ネルケが本格的本人確認に進んだら刀ミュも終わっていくね
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:29:54.29ID:SihTkFeo
メジャーな歴史ネタをメジャーど真ん中解釈でやれるってのも大きいと思う
新撰組とか義経北行とか、オリジナルでやるなら新解釈とかひねりを加えないと先行作品多すぎるところを
あくまで刀剣男士の葛藤や成長がメインだから「王道の義経」「王道の近藤土方沖田」「王道の家康」でいいし
王道ってやっぱりわかりやすく面白いし知ってる人多いもの
説明パートもあんまり要らんしね
葵咲は王道云々言えるほどメジャーなネタじゃないから余計ごちゃついたんじゃないかなー
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:49:41.25ID:WvLEVNCn
葵咲がごちゃついてたように感じるのは
続三百年なのにそこの説明不足で新規おいてけぼりな所にもあるかな
全作見てて当然だよねって脚本しかできないのはちょっと甘えてるとしか
観客だって馬鹿じゃないから話の筋くらいは通してほしいと思うけど
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:16.46ID:sBd6bsmY
>>915
自分が刀ミュ好きなのは単純に原作で見れない刀剣男士を見られるからで
初期の作品が刀剣男士の心情や関係性に重きをおく脚本だったのもある
メインの出来事は人間側に起きててもそれを審神者や刀剣男士視点でみた
話作りはできるはずだしそれができないなら脚本家変更でいい
もっと刀剣側目線でストーリー動かせる脚本家いないのかな〜と思ってる

まぁ制作側がやりたいのがとうらぶ踏み台にした歴史超大作演劇だから
今後もっと人間主体にはなるんだろうけどね
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:23:17.36ID:IKoRUHm4
葵咲で初ミュでした!みたいなツイート時々見かけたけど話わかったのかなって心配になった
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:34:59.87ID:eg60Zpku
自分は歴史人物と刀剣の絡みが好きだからその両者と史実が絡む脚本がとても楽しいよ
元主とのやり取りには胸打たれるし史実に刀剣男士がどう関わっていくのかの展開にもワクワクした
だからとうらぶ映画の歴史ミステリーに刀剣男士が絡む流れも楽しかったなあ
名刀を擬人化した刀剣乱舞にしか作れない話ってこういう事なのかも

楽しみ方や感じ方は人それぞれだね
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 17:54:31.24ID:CvERUDRV
>>910
自分は中心の6振に殺陣・芝居・ソロ歌を期待していてプラス短いコーナー受け持つ男士が観たいな

アニメのアイキャッチみたいな会話のみの掛け合いでミュ本丸の日常を垣間見たい
初めからメインとサブっていう比重がはっきりしてれば誰が贔屓だとか不満も出にくいんじゃないか
短いコーナーは新人の登竜門になるしそこで人気爆発してメインになる人いるかもしれない
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 18:08:43.13ID:5r0hDL5j
>>924
本人確認あると転売出来なくなるから困るの?
終って困るのは転売ヤーだけ
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 18:12:11.24ID:PZHH9NFa
本人確認が必要なほどの舞台が本人確認の導入が原因で落ちることはまず無いと思う
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 19:38:55.68ID:uz2NB+P9
結びの北へとつはものの散るは火の花の演出がすごく良かったからああいうのがまたあるといいな
ミュージカル!って感じのが観たい
あと男士と人間の割合は幕末くらいがちょうど良かったな〜
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 19:48:56.24ID:Axz6MQX3
>>931
それの拡大版が乱舞祭や歌合みたいなものじゃない?
お祭りならともかく公演でメインサブに男士振り分けられるの嫌だな
サブに自分の推しが出るならなおさら
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:06:13.03ID:yfbGBlBS
>>934
確かに幕末は人間と男士のメリハリが良かった
個人的にはみほとせの人間と男士の関係も好きだな
「回れよ回れ風車」って歌(タイトル忘れた)は聴くだけで泣ける
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:07:12.31ID:WvLEVNCn
エーステみたいな感じかなメインとサブ
出陣部隊とその他って葵咲みたいなやつだったらできたかな
サブになるキャラのファンも参戦してチケ争奪戦に拍車がかかるか
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:34:11.22ID:OgkbRCEB
つはものでSAKAZUKI兄弟が終わった後の太刀4振りでやった殺陣、剣舞みたいなやつがかっこよかったからまたああいうのも見たいな
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:49:55.07ID:jiJXFR7U
幕末も大概人間パート多かったけどあくまで話を進めるためや刀が成長するためだったからあんま気にならなかったな
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 21:35:07.25ID:puKQ3623
葵咲は人間が人間と語り合ってるのを男士は眺めてるだけ的なシーンがやたら長くて正直「何見に来てんだっけ」って思った
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:14.28ID:oVkocsgS
葵は明石の中の人が嫌いすぎて苦痛だった
あと人間キャストのトラブル
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:13.68ID:bu8eS3gc
歌合のただいま〜おかえり〜!のノリがキモ過ぎて毎回冷めた
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 22:08:09.85ID:CvERUDRV
>>935
全員好きだし誰が6振でも行くんだけど最推しは地味でメインどころか永久に出れなそうなんだ
ゲームに80振くらいいるのでサブというか出演チャンス枠があればなと思う
衣装は内番か軽装のみ歌も2部もやらない枠があれば誰が出るかという楽しみが増える
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 22:19:34.72ID:QMmdJ1Cv
明石の人あんまり声がよくないのにすごい早口だからしゃべると本当に似てないな
見た目はきれいだけど
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/27(月) 22:23:07.97ID:Mfw2TK6B
新作は心配してもなるようにしかならないから待ちの姿勢だが  
源氏再演があのままだと思うとファンの人救われないな
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:09:16.41ID:uveV71RH
刀ミュでETMG導入本人確認が始まったら多ステ組が大量離脱すると思うよ
でも東京は埋まると思う
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:53:36.24ID:fBO/VLdr
新作早くビジュアル公開されて欲しい
浦島が楽しみで仕方がない
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/28(火) 00:59:56.02ID:Ljwz97xP
もう少し頭のいい人に脚本書いてほしい
葵咲の説明台詞は矛盾が酷かった
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/28(火) 02:00:53.17ID:82/Xjmk8
>>945
明石に限らずミュはみんな声を寄せることはしてないのかなと思う
ただ明石は似てない上に発声が良くないのとわざとらしい関西弁ですごくストレス感じるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況