X



コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:38:51.09ID:tA82bJN3
米疾病予防管理センター(CDC)によると、
アメリカで新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、30%近くを20〜44歳の人々が占めているという。

 嗅覚または味覚機能の減退や喪失が、新型コロナウイルス(COVID-19)に感染した特別な兆候である可能性が高いという国際的な研究結果が発表され、注目されている。

 英国の耳鼻咽喉科の医師たちが「大人が嗅覚機能を急に失ったら、他の症状がなくても(COVID-19感染の可能性があるので)7日間の自宅隔離措置に入る」ことを勧告していると
『ニューヨークタイムズ』が22日に報じた。
においを嗅ぐ機能の低下はCOVID-19の兆候である可能性が高いためということだ。
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:41:55.19ID:5Nu1fYBc
3連休にやった地下アイドルのライブの映像流してたけど、むさ苦しい男たちが飛んだりはねたり、大声出したり品がないし清潔感もない、あれ見たら
観劇なんて品があっておとなしくて
何の問題もないと思ったw
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:45:12.58ID:tA82bJN3
共同通信から事業委託されているフリーカメラマン40代男性が感染
17日咳と発熱
19日病院受診
23日陽性判明
発症から5日間業務に従事
芸能ニュースの編集・取材を担当していたとのこと
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:45:26.05ID:kps5xhoW
>>648
うつしてやる!とかの困らせて喜ぶ系の人なんでないの
予防したとしてもこういう人を予測して判断しないとね

自分の地区でもコロナ感染者出た
3月にイタリア新婚旅行って…市の職員って…
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:51:26.74ID:tA82bJN3
医師専用サイトに掲載された厚労省クラスター対策班の西浦教授のコメントが
今の日本の楽観的な状況に「1月2月はミサイルが数発当たっただけなのが3月は次々と空から焼夷弾が降ってきている状態」と強く警鐘を鳴らす内容

@解禁ムードで感染が爆発する可能性を危惧
A新型コロナウイルスは潜伏期が比較的長くリアルタイムに感染者数が追えないため気づけば大爆発の可能性
B海外での流行が増大しているため入国者・帰国者による輸入感染症リスクが高まっている。
C大規模イベントの参加をやめ、
1. 換気不十分, 2. 近距離で会話, 3. 多くの人がいる3条件が揃うところを避ける。
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:55:16.90ID:tA82bJN3
いまの日本人の行動自粛を支えているのは
「陽性反応が出ると過去2週間の行動履歴と
接触者をすべて保健所に提出しなければならない」
という申告制度だと思うので、
これが(感染者が増えすぎて)機能しなくなった時が
感染拡大に歯止めがかからなくなる契機だと思う。

少なくとも会社勤めの常識的な人は
「感染したら周りから白い目で見られ、
今後の会社内での立場が悪くなり未来も途絶えそう」
って恐怖ではなかろうか
働き盛りで仕事していない人は少ないし、
非正規の人は首を切られたら困るから
行動抑制的になるだろう、常識的なら、だけど
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 13:58:35.34
ここ普段、誰もいないのにねえ。
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 14:06:15.14ID:LsPMar6c
東宝あたりの大手の舞台の俳優やスタッフのギャラは日当払いなの?

小池百合子が地方からの新大学生の都内に来るのに自粛要請まで出したから
感染爆発と医療崩壊が東京は深刻になりそうで警戒してる
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:12.02ID:uOJt8m3q
>>626
みんな危機感なさすぎてマズい
50人以上の集会はやめろと西浦教授が医療従事者向けに言ってる
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 14:38:47.04ID:uOJt8m3q
>>637
観客より演者が正に3条件
稽古場にたとえ窓があっても開けないよ
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 14:58:48.96ID:KK1mHH0g
今日から劇団四季も再開したね。
コロナ対策を出来るだけ行って
やるしかないよね。
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 15:03:07.95ID:tA82bJN3
>>665
演者側が感染したらもっと危機感出るんだろうけど
まだ、大っぴらには出てないっぽいからね
本番の劇場より稽古場のがヤバい環境だし
普段呑みまくり煙草吸いまくりみたいな底辺舞台役者も結構いるはずなのに
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:26.55ID:tA82bJN3
WHO「パンデミック」が加速している
2020年3月24日 4時26分

感染者が初めて確認されてから

10万人に増えるまで67日間
そこから↓
20万人に増えるまで11日間
そこから↓
30万人に増えるまで4日間

そのうえでテドロス事務局長は、
感染の広がりを抑えるためには、
▽外出を避けることや、
▽人との間に距離を置くことが大切だという考えを改めて示しました。
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 15:53:12.00ID:G1o4xSir
>>662
井上くんはやっぱすごいわ
要求するばかりの人たちとは違って
気遣いと感謝と反省と冷静な対応
一目置かれるだけあるわ
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 16:07:05.15ID:tA82bJN3
>>669
そうだね
「リスクというか、弱みのほうは、僕も含めて、あまり深く考えてこなかったように感じます。」とか

毎日を千秋楽だと思え、というのが本当になっちゃったね
シアターコクーンの泣くロミオとか突然の千秋楽だったような
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 17:26:33.02ID:3ZFU33x5
単に生活と仕事に余裕があるだけでしょ、井上さんは
先の仕事とお金の心配が無ければそりゃ鷹揚でいられるわ
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 17:55:54.74ID:cxgdwAxB
>>671
というか、いくら若手や脇役でもたった数ヶ月分の蓄えもないのがデフォとかいう方がヤバい
演劇業界ってバカが普通なのか
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:05:57.44ID:whNe9iuX
思ったより若手俳優たちが悲惨!ピンチ!みたいに騒いでなくて
食えなくてキツイって言ってるのは中年以上の家庭持ちという印象だね
むしろ俳優界隈も一般社会そのままでは?
若手は親の庇護、紐や副業で生活可能
ある程度危機管理能力ある人なら貯蓄で食いつなげる的な
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:06:53.44ID:tA82bJN3
>>672
その場の快楽優先で飲み代に使ってるの多そう
あとは都内は住居費かかるから、家賃
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:11:46.00ID:SkeRNcFA
映像の仕事もあるようなミュージカルスターは収入もいいし家族養えるけどそれ以外は独身でいた方がいいかもね 
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:16:56.49ID:cxgdwAxB
>>675
家賃払うのは役者だけじゃないんだけど…

でも役者ってなぜかそういう所あるよね
生活キツいのは自分らだけ
足りないならバイトを増やすでもなく開き直り
俺たちは特別!税金よこすべき!
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:08.31ID:d/IUyBwP
>>663
俳優はよくわかんないけど、スタッフは日当だよ。
1公演でも2公演でも同額。
当然休演日はキャラ出ない。
プランナー、チーフクラスはちょっと違う計算してるかも。
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:19.07ID:tA82bJN3
>>677
リーマンは収入低いうちは独身寮にいたり
埼玉とかのもっと安いとこから通勤してたりするのに
舞台役者って売れなくても都内に住んでダラダラ飲んでたりする
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:24:46.07ID:d/IUyBwP
>>672
何月まで、という確実なことが言えればなんとかなる人もいるでしょう。
いったいいつまでこの状況が続くのか全く見えてないんだから、3ヶ月分くらい貯金があったところでそれ使いきっちゃったらどうしようもないから困ってるんでしょ。
馬鹿にするもの大概にした方がいいと思うよ。
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:30:51.26ID:0WfHSI0v
>>672
給料低すぎて貯金できてないんじゃ?
年代別貯金額みたいな統計みると若い人の貯蓄0なんか普通みたいだよ
役者が異常ではなく日本の若者が全般的に貧しいだけ
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:33:42.22ID:jDl/ksLR
>>679
だからそんなの役者だけじゃないんですが
寮完備の企業なんてどれだけあると思ってる?
色々イメージで語って役者だけが大変とか思ってそう
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:33:55.70ID:2MaYef+4
答え合わせが2週間後以降っていうのが・・つらいね
他国の現状みてるとそれどころじゃない気もするし
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:36:48.87ID:LWeUJURb
>>681
ならば必死でバイトするか
それが嫌なら納得の行く仕事をすれば良い
好きな事していざとなったら大威張りで助けろなんてまともな大人の人間ではない
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:21.10ID:tA82bJN3
クルーズ船感染者、67%で肺に異常な影…
受け入れの自衛隊病院が症例公開

CT検査の結果、全体の67%で肺に異常な影が観察された。影は無症状もしくは軽症者(計84人)でも約半数に見られた。これらの無症状・軽症者のうち、約3分の1はその後、症状が悪化したという。重症化しても酸素投与などで回復しており、死亡例はなかった。

軽症でも肺には後遺症残りそう
だから不安視されてる
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 18:50:01.58ID:0WfHSI0v
>>684
睡眠時間削って必死で働いても貯金なんてまともにできないんだろうよバイトも給料低くて
まさかパートで月25万稼げるとかどっかの総理みたいなアホなこと言わないよね?
そんで役者も脱税でもしてない限り税金払ってる国民なんだけど
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:31:21.70ID:d/IUyBwP
>>684
俳優だって税金を払ってる一国民なんだから、いきなり一方的に中止させられて文句を言う権利はあるし、あなたのような人に「まともな大人の人間ではない」と蔑まれるほどのことは何にもしていない。
あなたこそ社会を理解しようとする気のないつまらない人間だ。
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:17.91ID:tseyH4Cx
>>634
日本人は両親とハグだのキスだのしない
>>674
若手俳優はちょっとした発言が炎上命取りになるの分かってるから凄く慎重
中年サンボとかサンボ上がりにバカが多い気がする
コロナ以前からSNSは若手俳優の方が格段に知能が上
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:21:19.77ID:YMhx1H1L
>>689
SNSに関しては本人の意識次第だよね
かつてはあれな発言が多々あった新妻なんかも事務所を移籍してからはかなり慎重
炎上して注目されるような事態は避けたいってインタビューで話してたし
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:32:41.90ID:tseyH4Cx
>>690
若手も割合はかなり少ないとはいえ
かまってちゃん発言ばかりかましてる人もいるし、一概に言えないのも確かだね
どうしても周りが指摘し辛いから本人気付けないんだよね
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:45:19.87ID:tA82bJN3
>>691
構ってちゃんな芸能人はInstagramのほうに多い
写真や動画だけ載せれば済むし
ストーリーはアーカイブにしなきゃ1日で消えるから
しょっちゅう構って行為してるよ
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:58:09.62ID:epk8NjDm
>>680
横だけど
仮にこの状態が半年続くかもしれないとして、その間役者さんはなーんにも働かずボーっとしてる前提なの?
1ヶ月位なら次の仕事の兼ね合いとかで様子見もあるだろうけどね
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:15:58.19ID:d/IUyBwP
>>694
そんなん知らんがな。
半年絶対やっちゃ駄目!となったら、廃業を決意する人も少なくないでしょうし。
知りたかったら日本中の俳優にアンケートしてみたら。
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:22:23.02ID:3ZFU33x5
>>687
ほんとそう思う
働いて税金払ってる国民が、突然の国からの要求で収入断たれてるのに、
補償してほしいって言うことの何が悪いのかと
公務員や会社員が同じこと言っても叩くのかと
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:23:33.16ID:tA82bJN3
>>694
上の井上芳雄さんの連載から抜粋すると


精神的なダメージとあわせて、経済的にも舞台俳優の状況は厳しくなっています。これだけ中止が続くと、死活問題になりかねません。
ギャラはどうなるのか、この先どうやって生活するのか。現実に今、困っている俳優やスタッフがたくさんいます。
舞台がなくなったので、バイトに行くという俳優もいます。有事の際に、演劇の仕事とはこんなに基盤が弱いものなのか、と実感する毎日です。
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:28:38.43ID:wNz03T5+
>>696
公務員や会社員とただの役者では
普段やってることが違いすぎるんだよ
普段は「サラリーマンみたいな退屈な仕事やルーチンワークは出来ないからー自分の夢実現のために生きててー
観客に生きがいや夢を与えることがエネルギーでー
エンタメは素晴らしい」
とか言って地道にやってる人を下に見てたのになぜ?
役者はファンにチヤホヤされてたりするけど
普通の仕事してると苦しいことはあっても芸能人みたいな旨みは無いよ
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:34:04.42ID:uOJt8m3q
>>699
全くその通り
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:27.65ID:tA82bJN3
舞台役者って売れなくても
拍手や歓声受ける自分、に酔って足洗えない人多いけど
支給やら補償やらの猥雑な事務作業やるのだって誰だと思ってるの
魔法みたいにパッとわいてくるわけじゃない
誰かがやってくれてるんだよ?その退屈で地味な作業を
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:55.28ID:LN6HxTHN
横だけど猥雑ではなく煩雑ではないかと思う

意見には同意
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:50:34.28ID:A96jDglK
井上くん<
演劇の仕事のリスクや弱みについて考えてこなかった
ずっと言われてた米国のような俳優組合がない、連携がとれない、契約のやりかたも
舞台だけをやるリスクを深く考えてなかった
これを機にシステムを考えることも必要

ほんとそう
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:50:38.88ID:3ZFU33x5
>>699
はあ?そんなのそれぞれの職業選択でしかないでしょ
公務員や会社員側にだって役者や芸人なんてやる奴バカだとか所詮河原乞食だとか普段見下してる人もいるだろうし
どんな仕事とかどんな意識でとかじゃなくて国の制度としておかしいだろって話だよ
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:53:39.73ID:EA/C8Pop
>>699
「地道にやっている人を下に見てた」

いつどこで誰が?
なんでそんな被害妄想に陥ってるの?
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:56:07.64ID:voUyRd6p
やたらと演劇を敵視する人が来てるでしょ
演劇を一度も見たことがないのに
いや、見たことがないからかな

こういう人をアートフォビアと言うんですよ
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:14.02ID:tA82bJN3
>>705
↓ここもそう。クラウドファンディングとかあるけど

何かしたいと思ってくれている人がたくさんいて、
一方で現実に困っている俳優やスタッフがたくさんいる。
それぞれをうまくつなげられればいいのですが。
これを機に、そういうシステムを考えることも必要でしょうね。
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:04:09.36ID:A96jDglK
>>710
アートフォビアって…
井上くんみたいな考え方なら応援したいと思えるよ
いいときは楽しんでリスク管理せず
仕事ない、貯金ない、金よこせ
他の仕事やれば?は聞いてもスルーじゃ
役者でなくても自分の息子でも同じ反応するよ
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:15:34.29ID:A4i+b5EA
役者はふだん楽をしているという恐ろしい思い込みと妬みを撒き散らしている
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:33.22ID:eZSsf6q+
また深刻な流れになってきてる
五輪延期になってやっと本格的に感染対策に取り組み出しそうな雰囲気
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:45.03ID:Y8k8NaGv
役者という道を選んだ
役を生きることに死ぬ思いで頑張ってるのは観客に感動と生きる勇気を与える為
税金を払ってるのは同じなのに国に収入の道を断たれたから補償しろと言うことの何がおかしいのか
職業差別をするな
というのが役者側の意見ですかね
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:43:14.86ID:Y8k8NaGv
死ぬ思いで頑張ってるのは公務員も会社員も同じ
しかし役者という職を選ぶからには安定とは反対のリスクというものがついて回る
それを見越してその職についたのではないのか
そもそもエンタメというのは世の中が平和で命があってこその生業
国がこんな状態なのにウイルスを撒き散らす危険よりも興業重視で自分達の補償ばかり要求するのはおかしいのでは?
というのが反対派の意見ですかね
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:46:14.90ID:tA82bJN3
NTTドコモによりますと、都内のコールセンターに勤務する協力会社の社員は、先月下旬に発熱の症状が出て今月1日から欠勤していましたが、検査の結果、11日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

NTTドコモでは、直後からこのコールセンターの運営を停止し、すべての従業員を自宅待機としましたが、今月19日までに同じ職場で働いていた協力会社の社員8人も感染が確認されたということです。

感染が確認された9人の自宅は
東京都が5人、埼玉県が2人、神奈川県が2人で、
ほかの従業員についても現在保健所などと連携して、健康状態の確認を進めているということです。
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:49:13.04ID:tq89piQk
まだそんなこと言ってられるのは余裕があるからでしょ
ピークを遅らせて4月頃に持っていくという戦略だったわけだからこれから増えていく
そのピークが爆発しすぎないようにするために自粛期間を設けてきてたのに3連休浮かれすぎだったんじゃないのかな
東京がミラノやNY状態にならない保証はないんだよ
小池が首都封鎖を口にしたのも海外組が感染して帰ってくるし感染爆発の危険が少なからずあるからだよ
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:36.65ID:LtL9TrZg
>>717
役者だけが収入の道を断たれたわけじゃない
みんな我慢してる、それなのに演劇の死、演劇という素晴らしい芸術が死ぬ!とか騒いでる
っていうのが今回の件で演劇人叩いてる人の意見かなあ
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:52:32.52ID:RXrYkIdf
税金も種類がありまして…

今回主に保障で使われるお金の財源は雇用保険から払われます

フリーの方は納めてませんよね?
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:30.09ID:tseyH4Cx
海老蔵さんは会社員の人たちは自分に絶対できないことをやっていて尊敬するし
彼らがいなければ自分たちの世界も成り立たないって言ってたよ
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:01.93ID:LN6HxTHN
生活費を削ってやりくりしてまで観劇代を捻出してる一演劇ファンとしては、自粛させられたお陰で我々の生活が成り立たない、補償しろとやたら不満言ってる役者たちの発言に観客の存在が無視されてる気がして一抹の寂しさを覚えた

本音はそうでも建前だけでも「苦渋の選択だがお客さんの健康には替えられない、苦しいけどこの危機を乗り越えられるよう力を貸してほしい」ぐらいの表現してくれたら嬉しかったな
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:15:16.06ID:CbTUeahX
4月4.5日に東京ドームでイエモンのライブがあるけど、決行するのかな
30日に最終決定するようだけど
50000人は難しそう
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:21:25.93ID:wNz03T5+
>>723
海老蔵や松本幸四郎みたいなのは
ああいう家に男子として生まれると他の道には行けない、
他の人生選べない辛さみたいなのはあるかもね
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:29.66ID:VwlSFQjY
>>722
そう
フリーだと国保で雇用保険ないので失業手当とかは当然ない
小規模共済や確定拠出年金を
失業時の貸付や退職金がわりに自分たちで積み立ててるのが普通
役者は個人事業主というよりフリーター感覚なのかな
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:34:36.54ID:e0QA1WIi
>>724
その呼び方広めたくてしょうがないみたいね
あなたのことはアフォビアでいいのかな
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:44.05ID:sdXhPn12
>>722
社会保障にあてる名目で増税した消費税は誰でも払ってるよ
所得税も払ってるし
国の税収総額を社会保障や文化振興とか各分野に割り振ってるんだから今回みたいな世界規模の異常事態で求める保障は失業保険じゃなくてそっちでしょ
国民への全体的な生活保障
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:58:03.80ID:tA82bJN3
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、
生活福祉資金貸付制度の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付を実施します。
この特例貸付は、3月25日から全国の市町村社会福祉協議会で受付を開始します。

無利子、保証人不要
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:00:33.76ID:K8rEAMcG
>>725
貧乏人が無理して見るなよ
生活費削る?貧乏自慢の自己満足はSNSでやってろ
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:19.14ID:sQXX5W6q
>>715
その病院一昨年父が手術してお世話になった病院なんだよ
ニュー速のスレ見た時驚いたわ
うちの区もヤバいわ
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:28.34ID:pPFgLJwx
>>727
選べないし逃げられない時点で此方よりずっと凄いと思ったよ
でもそこは持ちつ持たれつなのかもね
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:12:49.62ID:wSIXCGSH
2020 年 3 月 24 日
株式会社小学館
当社社員の新型コロナウイルス感染につきまして
3 月 24 日、当社社員(30 代・男性)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当該社員は 3 月 16 日に発熱、17 日より出社を控えていましたが、その後、医療機関を受診し、PCR検査により新型コロナウイルスに感染していると診断されました。
行政機関等の指導のもと、感染拡大を防ぐために以下の対応を行って参ります。

・感染者の行動履歴の確認と濃厚接触者の特定
・濃厚接触者の在宅勤務
・濃厚接触者の健康管理・健康観察と報告
・当該社員が勤務していたフロアの一時閉鎖、消毒
・全社員の健康管理・健康観察の徹底

当社は社員ならびに関係者の安全を最優先に考え、今後も行政機関等と連携を図り、感染拡大を防ぐために引き続き必要な措置を行って参ります。
ご理解をいただけますようお願い申し上げます。
以上
https://www.shogakukan.co.jp/sites/default/files/manual/2020324.pdf
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:16:21.40ID:wSIXCGSH
・感染者の行動履歴の確認と濃厚接触者の特定

上の小学館社員のでもわかるけど
感染したら行動履歴を報告しなきゃいけない
それを考えた上で
自粛要請に応じなかった舞台やイベントに行け
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:18:40.88ID:TZfPhoe9
演劇は死んだ
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:22:45.89ID:ElkM2LYD
演劇どころじゃない
文明が滅びかねない
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:33:20.23ID:eQPUWZUe
>>741
脇役が主演にコロナうつして中止とかになったら
元気だけど自主的に中止より悲惨だろうな
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:56:17.78ID:BlGvXP7E
>>503
贔屓が頑張ってるんだから!見ない訳にはいかない!私が経済を回して贔屓を救う!みたいな正義マンが張り切っていりるが
こういう人は自分は感染するとは微塵も思ってないんだろうね
結局は自分の欲を抑えられない我慢できない人なんだね
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:05:02.76ID:VoTHXDGg
役者に品行方正さは求めない
姿と演技力で一人前のヒモになれ
もしくはパトロンぐらい持て
全てを芸の肥やしにして舞台にぶつけてみろよ
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:05:49.06ID:Iqv2nxcE
>>742
出演者でも心の中では今は舞台中止でいいよ、やりたくねぇーという人はいると思うけどね
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:20:46.21ID:ulTL5oPA
>>746
それ
自分が感染することも感染して家族や友人と会社関係に移す心配全然してない
観劇できないなら死んだも同然とか気持ちが暗くなって鬱だつらいとか言ってるのいたけどそれ重傷者の前で言ってみろと思うわ
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:48:00.62ID:5ZIfzCUN
>>749
逆に言えば、
自分は別に感染してもいい、物理的に家族や友人会社関係に移す心配も無い
なら観劇してもいいってことか
それに当てはまるから劇場行ってくるわw
(無職一人暮らし近所付き合い無し、家族友人と会うのは年1程度)
全くの赤の他人のことまでは知らんw
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:48:48.27ID:Iqv2nxcE
>>725
観劇貧乏ヲタは興行側からしたらいいカモ
お金を捻出して見てる自分が演劇を支えてやってると思っているならただの自己満足
リピーターしてるようななのは観劇依存症という病気で、老後破産の予備軍
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 02:04:00.75ID:kF7dt2M0
>>750
わざわざ草生やして捻くれたこと書き込むの楽しそうだね
感染発症して重症になったらそのまま家の中で孤独死したらいいんじゃないかと思うが
そのときは病院行って他人の世話になろうとするんかな
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 02:24:05.93ID:14NxTZCq
>>752
ありがとう孤独死全然OKなので心置きなく観劇出来るわ!
いつ死んでもいいように諸々の整理はおおかた済んでるし、なんなら身元不明にして無縁仏も上等
さすがにゴミ箱に捨てられるのは気分的には嫌だけど、まあ死んだら気分も糞も無いし別にそれでもいいかなとも思ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況