X



東宝総合スレッドPART146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:45.84ID:a9H1ulUA
◆前スレ
東宝総合スレッドPART141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1578540372/
東宝総合スレッドPART142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579852110/
東宝総合スレッドPART143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581404710/
東宝総合スレッドPART144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1582732630/
東宝総合スレッドPART145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1583942012/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 13:07:13.77ID:+42bowL8
サイゴンうたコンでるらしいけど市村さん(71歳)がとても心配
稽古してるとしたらそれもとても心配
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 13:27:15.70ID:3PS2tpMy
人数多いの良くないからサンボは出ないのかな?
普段だったらクリス出せや!って思いそうだけど今回はまぁいいや
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:57.47ID:xTUbEq1G
>>775
口座持ってない人がインターネットでカード決済する?
そしてそんなレアな人を想定するなら定住所がない人もいるんでない?
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 14:58:27.86ID:+oQwzhxY
古い企業だから未だに手書きすることが相手への誠意の表れみたいな考え方な気がしてきた
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:07:54.76ID:nrGQUJof
素晴らしいコロナ政策考えました!
各家庭にマスク2枚郵送します!!笑

の安倍さんと発想が似てるね
ナビザの中の人
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:10:01.40ID:g4scY/GR
>>789
本人の口座でなくてもカードは作れるからね
家族カードとかもあるし

理由はよく分かんないけど、カードの引き落とし口座の名義人ではなく、申込者本人に返金したいってことでしょ
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:15:51.22ID:EEcazb5t
>>792
そんな理由無理があり過ぎる

単に中の人が超アナログの物知らずか
なるべく面倒にして申請漏れを見込んでるかのどちらか
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:29:11.08ID:SRwbUqG6
アナログと言えば超アナログな山祐ロクリバにHP出来ててワロタ
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:37:24.07ID:vFuqKdj2
でもやっぱりアナログな面は残ってるね

ファンクラブ『ろっくりばー』への入会をご希望のかたは、140円分の切手を貼った封筒(封筒の宛先の所に、お客様のお名前・ご住所をお書き下さい)を下記の住所へお送り下さい。折り返し、入会に関する資料を返送させていただきます。
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:41:48.53ID:avrsoZDx
ナビザはクレカだけのはずだけど、テレザや窓口での直接販売はクレカ以外もあるんじゃない?
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:08.44ID:g4scY/GR
いちいち口座番号教えてとかってやるのも手間が掛かるし、年寄りは昔ながらのアナログな方法じゃないと混乱するのかも?…と考えてみたりして
詐欺と間違えて警戒されるかもしれないし

いずれにせよ、わざわざ現金書留にするっていうのは、送金方法としては最も丁寧な部類なんだと思うよ
遠方の人に訳あってご祝儀を送る時とかって、一般的には現金書留でしょ
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:25.75ID:1hKF2Uu5
最近はおばあちゃんでもカード持ってるよな 不思議
たぶん手続き面倒にしてなるべく返金したくないんだよ
役所の給付金手続きなんかと同じ
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:04:31.17ID:OjObM7I3
何人もで余興的に歌ったり中途半端なメドレーにするとかより1人ずつ本番さながらにしっかり歌って欲しいんたけどな
公演出来ない可能性があるならなおのこと
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:44:47.40ID:N0guaxLE
>>797
ロックって結構手堅い俳優さん抱えてるけど、
舞台の人ばっかりだからやばいかもね
もう祐様テレビ出まくるしかないな
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:45:49.57ID:AkVegA1U
不満なら払い戻さなきゃいいじゃん面倒くさw
郵便局なんてどんな田舎にもあるんだし大した手間でもないよ
戻ってくるだけ有り難いと思えば?
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:49:39.59ID:X6b3vrSd
偽住所で複垢してた転売屋が
返金受けられなくて荒らしてるだけでしょ
東宝がアナログなのは周知の事実
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:59.24ID:HjuAD3BA
円盤はださないので舞台見に来いよ
チケ難?知らんわwに通じるおっさん思考だよな
アナログなとこ
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:18:21.18ID:Pm8n/Q54
>>805
ニーズ皆無
あんなだらしなく垂れ下がった顔がアップで映ったら放送事故
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:50:42.47ID:FHcO25ho
じゃあ宛先不明で戻ってくる書留多そうね
これを機会に転売屋が一掃できるなら現金書留も悪くない
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:56:07.91ID:N0guaxLE
むしろ転売屋には1番好都合なのがチケ送って現金書留で受け取る方式かと
チケ購入者に丸投げ出来るし
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:08:54.03ID:RnnrmRgo
エリザとサイゴンは来年になったとしても必ず公演してくれると思うから心配はしてない
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:14:24.71ID:p5tBfruY
購入者の住所と書留の送り先照合してないの?
じゃなかったらわざわざ書留で送る意味ないな
アミュモバは登録住所に自動的に届いた気がする
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:16.06ID:duvI4S1i
そんなことしてると思う?
購入者から送られてくるとは限らないのに
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:21:38.11ID:+tJdjz3L
買ったのは何ヶ月も前だから引っ越してる人だっているしね
その時登録し続けてるとも住所登録し直してるとも限らないし、絶対照合なんてしないわ
買っと人と違う人から来たら受け付けないとの断りも無いし
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:31.44ID:EZWy6MxU
払い戻しの確認方法を詳しく知って得するのって誰なんだろう
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:38:11.76ID:x/djLZR5
得する人なんているの?
損しない様に知らない人から買っちゃいけないことを自覚するくらいでは?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:42.29ID:zKHOYNl7
>>813
転売屋から買った人のための救済かとすら思えてくる酷い策だな現金書留って
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 22:44:35.47ID:FgPTbPpD
購入者と照らし合わせくらいするんじゃない
払い戻しするけどブラリ入り
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:10.24ID:y4few41b
残念ながらやってないと思うよw
転売した中止チケ本人に払い戻しよろしくしたけど、その後もヘアスプレーとか普通に買えてる
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:13.65ID:RPFfLAB+
そんなにすぐ反映できないよ
もう少し時間かかるよ
返金終わったらね
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:18.95ID:nyufG8wK
返金終わったら反映するっていうんだから
転売ヤーのブラリ登録のことでしょうに
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:00:15.86ID:ywBsEno9
台風の時みたいに数日程度の払い戻し量ならやるかもだけど現時点でほぼ1ヶ月分の払い戻し量、しかも東宝の場合は帝劇クリエ日生と会場も複数あって他より膨大だから、ぶっちゃけそこまで手回らないと思うよ>照らし合わせ作業
おまけにこれからエリザサイゴンとまだまだ大量に払い戻し出てくるしね
騒ぎ落ち着き始めるかもしれない夏以降なら手空くかもだけど、そんな事よりこの赤字補填どうするかで一杯一杯かと
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:54.10ID:m5ugds+n
翻訳すると
この転売ヤーさん
昨年から手を染めてるけど
まだバレてないから大丈夫って
いってるみたい
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:58.91ID:7bxBcddi
買った人が譲ってくれた人にチケット戻して返金処理したらいいんじゃないの
定価取引のおけぴならできるでしょう

高値転売ヤーはしてくれるのか知らんけど
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:38.30ID:mV7qMjZT
ホリプロオンラインは購入した本人しか払い戻し出来ないね
ナビザーブもそうすればいい
複アカの人とか大慌て
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 01:42:09.33ID:kzJwnyHq
>>838
だとしてもいざ払い戻しする時に本住所で請求すれば良いだけだよね
ナビザの場合
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 08:31:36.29ID:ft9j2SXy
譲渡リスク高いね
譲って貰った相手と連絡取れなくなったら払い戻し受けられない
払い戻し方法に寄っては譲った人が二重に代金受け取り放置の可能性ある
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:29:25.52ID:1nkHkTak
出演してる俳優は公演すっ飛んで報酬ゼロになってるのに
払い戻しがどうのって何を些細なこと言ってんだろう
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:01.37ID:csJg7d/r
昔2.5で突然複垢一掃されて阿鼻叫喚ときいたけど
あれから10年経っていまだに東宝で出来ないのアナログだよね
公式リセールも出来たら、早めにおけぴに出したりして
中止のときもう本人と連絡つかない事態も防げるのに
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:16.09ID:a1w3EmfI
東宝は稽古もギャラ出るのでは
メインキャストだけかな?
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:36:29.16ID:HsWBmhwt
ジャニーズの舞台は稽古中でもギャラが出ると聞いたことがあるけど実際どうなのかな
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:52:41.52ID:kQnWxFou
>>840
去年、おけぴに出した七月歌舞伎座チケットがそれで危なかったよw
海老蔵の体調不良による歌舞伎座公演中止で、
もし中止期間が長引けば代金を相手に返済するだけでなく、
私が譲渡したチケット現物をいったん返送して貰って
松竹歌舞伎会に返却→返金というややこしい流れになるところだった。
幸い、公演中止期間が長引かなかったお陰で事なきを得たけど・・・

今回のコロナによる公演中止では歌舞伎会にチケット返却しないで済んでるし
そもそも譲渡には一切出してないので中止チケットが何枚も溜まってきたわw
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:00:36.85ID:sjdDOZD+
アナスタシア大阪は上演予定だし、
他も四月後半からは上演予定が多い。
上演していかないと経済的にやばいから。
命が一番大切。
実際はコロナ死よりも経済死で死ぬ人達の方が遥かに多い。
命を守るための上演。

現状は自粛要請であって法的に禁止ではない。
万全の対策、払い戻しにも対応、見る人達は自己責任。
これで上演してはダメと言うのなら法的に禁止命令にして補償とセットにしろって話。
補償無しの自粛要請ではこれ以上は従えない。
演劇業界は命を守るために万全の対策をした上で4月後半からは足並みそろえて上演していく。
国(や自治体)から強い中止要請(補償有り)が入らない限り、普通の自粛要請レベルでは上演していく。
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:34.44ID:7UWqwqFy
緊急事態宣言による強めの自粛要請でも補償はないらしいがね
補償についての附帯決議を潰したのは今Twitterで芸術家や芸能人の味方面をしてる共産や立憲
一応ソース
ttps://twitter.com/adachiyasushi/status/1244185806111047681?s=19

信じる信じないはそれぞれソース確認した上で判断して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:18:55.06ID:N13z199Y
なんか必死過ぎて滑稽だけど
上演するとは思えないけどね…
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:26:57.20ID:7i1tVhYT
こんな状況で大手が上演する訳ない
小出しにするしかないから小出しに中止告知してるだけ
主催者も客もキャストスタッフも夏までは無理だとみんな思ってるでしょ
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:57.16ID:b7Lt32ea
あちこち中止報道続いてる中で上演再会発表したらここぞとばかりにマスコミから袋叩きされるからな
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:40:44.41ID:7eMZIkoC
>>842
例えばその俳優が休暇に旅行を予定していたとしよう
今回の件でその宿が休業に追い込まれ
予約キャンセル&払い戻しを言って来たとしたら
俳優は当然返金を辞退するの?
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:30.70ID:Z6rP6t49
堀の社長は少なくとも5月いっぱいは上演中止だと考えてるよな
4月後半は政府の広告塔みたいになってる四季が先陣斬って中止発表するんじゃないか
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:56:59.38ID:6eaFJL7b
発症しようがしまいがその場所に感染者が立ち寄った時点で悪になる風潮だからな
演劇界隈はまず大人計画のメンバーが無事かの確認が済んでからでないと
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:00:44.73ID:SCm/CP3L
本来なら今週ローマの休日とおかしな二人と帝劇コン辺りの続報出す予定だったけどどうなるかな
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:17:27.12ID:iiZpK3Qh
パンフレットやグッズの通販して欲しいな
歌広場淳曰く「グッズは利率がいいぞ!」らしいからw
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:25:20.49ID:833PO3zp
リトショで通販したら殺到して発送処理業務遅れてますって書いてあったな
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:50.96ID:MVfmzeyV
サッカーとか野球が3月に5月からシーズン開幕予定(現在は再び開幕目処立たず)
ってなってたときに50〜70%のチケットを売らないってニュース見た
仮に?月から奇跡的に公演あっても同じように座席売らない対応すると思う
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:10.59ID:5fhyRYwN
>>862
映画館みたいに前後左右1席ずつ空ける感じかな
これから売るチケットはぜひそうしてほしい
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:21.50ID:K3mcLKLf
>>842
ウチの職場、キャンセルが相次ぎ廃業の危機だけど
俳優さんからは料金取って良かったんだ?
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:14.39ID:oCXT+pZ4
客が減っていても営業自体は止められていない旅行宿泊業界と営業自体に圧力かけられて自粛という名の公演中止に追い込まれている演劇界じゃそもそも前提条件違う
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:10.76ID:C1Il00yH
旅行会社は二階が役員トップ
扇千景が大臣の時代なら演劇界も希望は持てたかもね
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:56:16.42ID:Vj8j+Iq0
演劇も別に禁止されていない
ただ芸能の世界は人気商売だからね
ここで強行してイメージ悪くするのは今後の活動に響く
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 14:21:05.62ID:kxVkJwOJ
一般人の、週末に車に乗って花見へ出かけるなら良いのか?ブログに閑散としてる風景写真あげて帰りはワイン購入しましたって
経済回すというお題目ありきでモヤモヤ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 14:27:32.06ID:6k+ZClT4
>>873
花見の前に風雨で満開過ぎちゃったからあれだけど
宴会でバカ騒ぎしたりする人が集まってなければ別にいいんじゃない?
本来の花見って静かに花を観ることだから

それでみんな押し寄せたら意味ないけど
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:30.00ID:DQNk/94h
>>871
自宅と劇場あるいは稽古場直球の役者が多いけど上の立場の人たちがSNSで政権批判したり足引っ張ってるのもなぁ

稽古中、初日前控えてるのにライブハウス行って劇場に顔出したクドカンにもガッカリだよ
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:30.64ID:JIez0iXt
>>873
一般人なら「かってにしろ」でしょ
自業自得
横浜市立市民病院のアホどもだけは許せんが
ダイプリのせいで神奈川の病床数ずっと綱渡りなのに……

舞台はクドカンのせいでダメじゃないか?
アホが強行したら大惨事起こすって証明しちゃったから
どうやっても叩かれそう
朝のニュースでもMV撮影ネタで叩かれてた
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 18:04:37.32ID:UBkP0xtt
最低でも連休明けまでは無理でしょ
連休明けてもピークアウトして下降に向かってなければダメだろう
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 19:41:33.83ID:gyC0jpxs
>>877
え?
船の患者ってまだ入院してんの?
さすがにもうほとんど退院してんじゃなくて?
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 22:00:15.37ID:4p3Az9MR
クドカンのが公になってからありとあらゆる稽古場が稽古止めた印象はある
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 23:01:24.34ID:JIez0iXt
>>880
ごめん
神奈川は「2月からずっと綱渡り」ってことを言いたかった
ダイプリでいったん満床になって他県に応援頼み
2月末に鎌倉のヨガとかで増えたせいで一度すごいことになり
一般患者の追い出ししたりして病床増やして
今もずっと綱渡り

他の県だと3月半ばとかからでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況