X



【役者・演目】ミュージカル総合・雑談8【映像】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 00:20:23.66ID:WKMPFHvu
〜再び始まるドラマのために〜
ミュージカルに関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはふさわしくない話題に利用してください。

前スレ
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談7【映像】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1596922089/

2.5次元作品用のスレは別にあるので適宜使い分けをお願いします。
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第48幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1595041905/

煽り、荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は他の方に依頼。
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:08:37.64ID:7piiwlHt
読売演劇賞や文化庁芸術祭を持ち上げて菊田一夫演劇賞を下げてるのはここ最近見始めたニワカってバレバレだからな
生田や古川が取ってから殊更下げられるようになった、ぞれまではどの賞も忖度はあるって考えが主流だったって長年演劇ヲタやってる人ならみんな知ってる
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:18:42.52ID:7ULul3fE
>>765
テレビだと朝ドラ相手役は注目度高いし、松下は現時点ですでに主役級かヒロインの相手役を求められてる
山崎はメインキャストの1人であくまでミュージカルの人という印象
それぞれのフィールドで長所活かした活躍でいいのでは同意だけども
山崎の濃さ活かすなら舞台の方が合ってると思うし
松下の演技は映像でも評価高いからしばらく映像では
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:29:09.90ID:7ULul3fE
というか中村倫也コースって話だったら
松下は中村よりいい役なので求められるポジもNHK的には上
山崎はそもそもヒロインとどうこうという役じゃないから
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:33:19.38ID:s5PbjbGe
ID:7piiwlHtは一体何を言ってるんだ?
お手盛り賞は昔から基本お手盛り賞以外の扱いを受けたことがないと思うのだが
俄丸出し過ぎて恥ずかしっ
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:48:52.79ID:+X/Ii20i
何か楽しい流れじゃんw
よーし古川ファンの私も参戦しちゃうぞ
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:54:52.18ID:8MNTJnWU
>>769
じゃあ育三郎の受賞も忖度まみれなんだろうねw
菊田一夫演劇賞ごときも忖度でしか獲れないとは
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:55:58.30ID:8MNTJnWU
>>767
そのミュージカルランキングの順位を下げ続ける育三郎w
馬鹿な育三郎オタが墓穴掘りまくりだな
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 14:29:09.61ID:YmiZ18NZ
>>775
ごめんわたし別に育三郎オタでもなくてただここ読んで賞について意見を言っただけ
別に山崎さんがすごいとも思ってないしそこに巻き込まないでw
松下さんも山崎さんもどちらも好きなタイプじゃないしミュージカルでみたいとも思わない
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:04:51.07ID:7piiwlHt
>>770,771
朝ドラでの序列がドラマ界全体で通用すると思ってんのかイタタタw
ヒロインの相手役が裏方みたいな地味顔って最初は物珍しさからウケてもゴリ押しされるとウザがられるから相応のポジションに落ち着くと思うよ
ヒロインの相手役やったけど大して売れずNHK専俳優に落ち着いた福士誠治みたいにね
結局売れ続けるのはディーンみたいな正統派イケメンなんだからあんま夢見ないようにねw
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:08:48.61ID:7piiwlHt
>>774
賞レースで結果残してないとか喧嘩売り出したのは松下ヲタやんw
こっちは最初から賞より中身を見てるから
出演歴でもメディアでの「ミュージカルプリンス」としての評価でも舞台で松下ごときが喧嘩売れる相手じゃないのわからんか?w
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:21:59.16ID:nTDgBQAs
育三郎オタが必死になればなるほど推しのイメージが悪くなるのに気づいてないのが致命的
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:29:35.92ID:nLmF4gyb
いつからここはいっくんオタのアクロバティック擁護をあざ笑うスレになったの?w
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:42:45.52ID:H6OKHpG5
まあ確かにこの山崎育三郎オタの7piiwlHtの言ってることが支離滅裂&痛々しすぎて叩きたくなる気持ちはわかるわな笑
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 18:46:39.31ID:qbcHXkBa
菊田一夫演劇賞と杉村春子賞どっちも取ってる俳優だっているんだからどっちが凄いとかはないよね
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 19:30:40.45ID:M2aiEfDz
>>785
菊田一夫演劇賞と杉村春子賞どっちも取ってる俳優がいる=どっちが凄いとかはないと言える論理や因果関係がわからない
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 19:51:43.70ID:YvoA4r8w
チャン婆元気で何より
松下はチャンスを掴んだけど育三郎は事務所が頑張ってる分露出してるだけでは
賞は忖度だから指標になりません
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:48.85ID:1IR/+MFN
>>787
お前はいつも誰と戦ってるんだ? 
悲しくなねーのかよ

お前みたいなチャン婆チャン婆連呼婆のほうがうぜえわ
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 22:59:11.05ID:5A/Tkuw0
山崎ファンは専スレから出てこないで
専スレ過疎ってるよ
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 04:12:30.13ID:99QLvuu4
>>783
日テレで主演ドラマやってるし今も日9で主人公の妻夫木のライバル役で出てるし
確認したら朝ドラのあさが来たって2015年9月だけど時間止まってるの?おばあさん
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 04:17:33.23ID:EOloiAni
>>791
数多ければいろいろいるでしょ
そんなこと言ったらあなたの好きな役者も質が悪いことになるよ
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 09:50:15.34ID:h5JXsm2Z
ファンの母数が大きければ大きいほど厄介なヲタも悪質なアンチも増えるのは世の常
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:10.23ID:MhXXcCoc
いや、いくさぶにも昔は多少はまともなオタクがついてたよ
結婚した時期にごっそりまともなのが減った
チャン婆が本スレ常駐してたのもあるだろうけど本人の言動に違和感を感じて離れたオタクが多かった
今ここで暴れてるのがチャン婆なのかチャン婆もどきなのかわからないが同じようなのに好かれて本人の印象下がるのは勿体ないと元オタクが言ってみる
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 12:07:47.32ID:6R0F/Htc
そしてキチガイファンに嫌気がさして本人まで嫌いになるパターン
今までもれなくこういう経緯
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 15:44:19.29ID:Ou1++WEN
自分がファンをまともかまともじゃないのを把握してると思ってるまともじゃないヲタがついてるのはわかった
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 18:52:23.44ID:XYeH5tnZ
ニュースにミュージカル紅白ってあったからテンション上がったのに無名の人ばっかだったわ
ガチのメンツでやってほしいな
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 19:33:01.00ID:lN1rXwOt
あんなの紅白でもなんでもないよね
ただの無名役者?のミュコン
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 20:06:11.15ID:uhd8R++U
想像以上に知らない人たちだったわ
ここ何年か紅白出場者発表の時期になるとTwitterでやってたミュージカル紅白なら見たいけど
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 20:15:27.72ID:CpJRHQl7
FNS歌謡祭第二夜に花總さん山崎さん田代さんが出演
エリザの私が踊る時とMAのあなたに続く道をデュエットするね
第一夜もミュージカルコーナーあればいいな
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 22:02:45.86ID:pWMTqXVC
FNSが判明したところでそろそろ芳雄のwowow番組の出演者も知りたい
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 00:32:55.73ID:HW9wCkaC
wowowの年末SPは今年を振り返り来年への希望に繋げるという事だけど今の状況だと厳しいね
明らかにコロナ第3波が押し寄せてる中でrentの事もあり
出演者決まってても発表のタイミング難しそう
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 02:41:07.45ID:ThseuEWj
昔から変わり者で変なファンばかりだったよw
むしろ最近希薄化されてマシになったと思う
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 08:03:16.48ID:HW9wCkaC
>>814
確かに似合う
元四季繋がりでカッキー義経を期待したいけど普通にTVの有名人使うよね
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 09:31:06.91ID:s8DfwNdi
エール最終週にNHKホールで歌うシーンあるみたいよ
光夫さんが歌ってるシーンも
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:38.07ID:K1sUxdjF
>>816
最終回は 特別編で15分NHKホールで10月22日に収録した古関名曲集
光夫さんは イヨマンテかな?
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 20:43:09.03ID:/CSw23BI
上山さんの配信ライブは続報まだかな
ミュージカル紅白より全然楽しみにしてるんだけど
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 21:43:06.91ID:CYAtkpA1
>>719
当たり前じゃん
そもそも名前だけミュージカル紅白とか付けてる知らない人達のミューコンを楽しみにしている人いるのか?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 01:17:10.81ID:b2D1Y5lj
エールのNHKホールってカッキーは出ないんだね
始まる前の感じだともっと出て来るキャラなのかと思ってたわ
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 02:00:41.71ID:u92jkDN4
エール最終回 
人気キャラクター総出演で小関裕而さんの名曲の数々をお送りします!

出演
窪田正孝,二階堂ふみ,薬師丸ひろ子,中村蒼,山崎育三郎,松井玲奈,佐久本宝,古川雄大,森山直太朗,堀内敬子,吉原光夫,井上希美,小南満佑子,石田星空,山口太幹,近江大牙,三浦透馬,清水香帆 ほか
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 08:50:29.53ID:IZAmTSID
たいして見たいメンバーじゃないな
私に言わせればミュージカル紅白と変わらん
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 12:34:11.63ID:fwyDEhg5
メンバーが何かつまんないね
海宝さん忙しいのかな
井上希美さんぐらいしか興味持てない
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:02.52ID:IGLZHCMF
一瞬しか出なかった海宝君まで入れたら他にもオーデに出た人達とか色々いるから15分では無理だわ
イヨマンテ歌う光夫さんが注目されてるよ
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 13:24:08.64ID:ElZmRoqo
昨日あさイチで窪田君が、吉原さん本当に凄い人だから!って強調してた
スタジオの3人も歌聴いてビックリしたって言ってたね
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 14:14:41.11ID:LHJTZtPc
半年間メインのストーリーに絡んだ人だけだよね
カッキーはもう少し出るとかと思ってた
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 14:37:36.73ID:uNwRa6QM
 窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」(総合、月〜土曜午前8時ほか)の最終回(11月27日放送)が、NHKホール(東京都渋谷区)を舞台にした「コンサート」という異例の内容になっていることが分かった。本編としてのドラマパートは一切入らず、主人公・裕一(窪田さん)のモデルとなった福島県出身の作曲家・古関裕而さんの数々の名曲を、人気キャラクターたちが歌いつないでいく、まさにコンサートとなる。

スターもプリンスも藤堂先生も! 
昌子さん&岩城さんはついに美声を!? 
こんな朝ドラ最終回見たことない!!
 
この日の「『エール』コンサート」は、古山裕一が司会を担当。出演歌手は御手洗清太郎(古川雄大さん)、藤丸(井上希美さん)、夏目千鶴子(小南満佑子さん)、佐藤久志(山崎育三郎さん)、藤堂昌子(堀内敬子さん)、岩城新平(吉原光夫さん)、関内光子(薬師丸ひろ子さん)、藤堂清晴(森山直太朗さん)で、村野鉄男(中村蒼さん)もギターで参加し、古山浩二(佐久本宝さん)や関内吟(松井玲奈さん)もステージに登場する。
 歌われるのは「福島行進曲」「船頭可愛いや」「イヨマンテの夜」「栄冠は君に輝く」などで、古山裕一指揮、古山音(二階堂ふみさん)ほかオールキャストによる「長崎の鐘」がコンサートを締めくくる。
 窪田さんは「一足早い、“紅白歌合戦”のようでした! まさか、NHKホールでコンサートができるとは思ってもみなかったので、朝ドラでまた新しい挑戦ができたんじゃないかと思います。司会と指揮をさせていただきましたが、紅白の司会はこんな感じなのかと、疑似体験させてもらいました(笑い)」と振り返る。
 そして、「『エール』は、古関裕而さんがいなければ生まれなかったことも改めて感じましたし、皆さんのパフォーマンスを特等席で聴かせてもらって、夢のような時間でした!」と語った。
 二階堂さんは「『エール』らしい、エネルギッシュな最終回を迎えられました。視聴者の皆さまと作り上げた『エール』。最後までお楽しみください!」と視聴者に呼びかけた。
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:26.25ID:y6HDy1cO
10回分短縮したのでカッキーはその影響受けたのかな
長崎の鐘を歌う事になった経緯がナレだけで歌も1コーラスしか歌えなくて残念だった
吉原さんはキャラとエピソードで惹きつけて最後にガツンと歌を聴かせられるのはいいね
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 15:52:50.90ID:NoIXLb8z
逆に御手洗ティーチャーはこんな出番ある役じゃなかったよね
元々は豊橋で終わりだったんじゃないかと
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 16:44:53.80ID:Qa5VVppu
かっきーは出で欲しかったな
海宝くんは後から付け足した感あるし無理だろうけど
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 17:31:28.07ID:vplXrLhg
予定通りちゃんとやっていたらカッキーもっと出番あったのかな
みんなで星影のエールって歌の企画にもいたし惜しかったね
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 17:49:58.86ID:IbYnsEOt
出番があったのかなかったのか知るよしもないのに
しつこい人だね
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:26.91ID:SOkeVUq9
古川くんは一回オールアップしたけど後からまた出番ありますって言われたみたい
ミュージックティーチャー人気あったから出番増えたのかな
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:18.71ID:iAwU+qNp
カットされたのは主人公達の家族エピソードだからカッキーは元々あんなもんで割食ったわけじゃないよ
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:21.48ID:IbYnsEOt
NHKホール収録終わってるんでしょうに
延々と食い下がる話題でもない
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:31.48ID:yMwZPmuG
>>837
古川さんはコロンブスの新人オーディションで一度オールアップ
占い師の役が新たに加えられた分です
オーディションの放送は中断直前でしたが 収録は3月中だと思います
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:24:05.29ID:bF0smb8l
11/24 (火) 19:57 〜 20:42
うたコン「いよいよフィナーレ“エール”SP!」
プリンス久志・山崎育三郎×藤丸・井上希美が夢のデュエット
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 00:05:49.38ID:IrnW1k98
山崎さん素敵ね
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/20/20201120dog00m200136000c/013_size9.jpg
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 00:27:27.29ID:0pBbnA6I
育三郎くんのTVでのアピール力は流石
NHKでも民放でもどんどん地位を向上させてる気がする
今ミュージカル俳優ではTV活躍度トップクラスじゃないかな
来年はミュージカル2演目あるからそれも期待だね
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 00:32:59.02ID:PUpcEKCG
帝劇コンみて育三郎の歌唱力が落ちてて残念だったわ
あんなに張り上げないと声出ないタイプじゃなかったのに舞台から離れすぎたせい?
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:41.55ID:DjwNgPX5
>>847
エール久志の役作りで体重を落としていたのと
エールと民放ドラマの撮影時期が重なっていた頃と思います
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 01:30:13.01ID:7F++QQpH
ドラマやってたら声張らないし喉変わるって言うもんね
帝劇コンは残念な時期だったのか
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 01:35:00.52ID:irirtZT6
「エールいよいよクライマックス」っていう番組を観て、小南さんがキャピキャピした感じでインタビュー受けてたからちょっと残念だった
もう少しおっとりした人なのかと思ってた
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 02:00:13.13ID:Lcx1rC+6
>>846
次いで石丸さんとかかな
題名のないの司会とかCMだって二本、今期ドラマ三本にゲストで出てる
古川さんや松下さん他たくさんの役者の活躍が観たい
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 07:17:08.69ID:0pBbnA6I
>>851
石丸さんも多いね安定してるし
松下さんはもちろん古川さんも今後ドラマ増えそうで楽しみ
コロナ禍以降WOWOWでグリブラ以外にミュージカルソング番組ホスト3本の井上さんも心強い
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:43.25ID:nQYYu+Ql
皆舞台の方が好きなんだけどな
テレビ俳優になって欲しくないってのは少数派なのか
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 09:11:10.58ID:bCCd7vC7
TVに沢山出てくれるのは嬉しいけど舞台本数減るのは悲しい
どっちがより嫌かというと後者かな
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:33.34ID:bCCd7vC7
なんか日本語おかしかった
舞台本数減るくらいならTV出なくていいわ
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:08.10ID:G9vmq4p/
舞台だけテレビだけになってもどちらもダメじゃない?
テレビ露出でファンの裾野が広がる効果はあるし役者としても引き出し増えるし
バランス良く沢山お仕事して欲しいよ
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:52.43ID:ktoFejkl
コロナ考えると客席数も舞台上の出演者数も制限される状況が続くんだから、舞台一本でやってるとコロナ前より確実に収入減るでしょ
公演実施できるかも前より不安定な状況なんだし、映像にも軸足置いとけばリスク軽減できる
松下はほんとにいいタイミングで映像にシフトできたと思うわ
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:10.72ID:KlmdIRdt
テレビ出てファン増やして舞台に客連れて来てほしい
そうでもしないと先細り
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:20.48ID:0/VKIfzf
俳優、女優の悲しいニュース見るとみんな顔では笑ってても仕事減る、無くなるプレッシャーは相当なものだろうな、と
舞台だ映像だなんて選り好みしてられないんじゃない?
μ役者でも事務所との契約無くなったり、仕事激減してる人いそうだし
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 13:19:45.48ID:uJ6mcnQq
心配しなくてもテレビに継続的に出られるのなんてほんの一握り
テレビから溢れた人が舞台に来て押し出される心配したほうがいいのでは
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 13:54:11.86ID:TuqRyv2v
>>854
本音は同じだよ
でも戦略的にはTVも必要だと頭では分かってるから黙ってただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況