X



ホリプロ制作総合スレ7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 00:36:16.16ID:d8MDSNMk
開催制限の緩和に向けて 新型コロナウイルス感染症対策ご協力のお願い
https://horipro-stage.jp/pickup/covid19-guideline/


ご来場のお客様は下記フォームからご連絡先のご登録をお願いいたします。
公演当日に、登録がお済みかどうか、スタッフが確認させていただく場合があります。
ご登録情報は新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために、必要に応じて公共団体・保健所等に提供する場合がございます、あらかじめご了承ください。

新型コロナウイルス感染症対応に伴う緊急連絡先ご登録のお願い はこちらから
https://horipro-stage.jp/covid19-form/
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 01:05:33.21ID:d8MDSNMk
Daiwa House presents ミュージカル『ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜』
【オープニング公演】9/11(金)〜14(月)
【東京公演】9/16(水)〜10/17(土) TBS赤坂ACTシアター
【大阪公演】10/30(金)〜11/14(土) 梅田芸術劇場メインホール

ミュージカル『生きる』
【東京公演】10/9(金)〜28(水) 日生劇場
富山、兵庫、福岡、愛知公演

『てにあまる』
【東京公演】2020/12/19(土)〜2021/1/9(土) 東京芸術劇場プレイハウス
佐賀、大阪、愛知公演 ほか

ミュージカル『パレード』
【東京公演】2021/1/15(金)〜31(日) 東京芸術劇場プレイハウス
大阪、愛知、富山公演

ミュージカル『アリージャンス〜忠誠〜』
【東京公演】2021/3/12(金)〜3/28(日) 東京国際フォーラム ホールC
愛知、大阪公演

TBS&HORIPRO present
J.K. Rowling’s
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
2022年夏
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 13:14:30.81ID:px27J0rP
【お知らせ】
ミュージカル『生きる』におきましては、観客数の制限緩和を受け、未販売座席の一部を開放・追加販売をさせていただきます。

一部?
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:05.78ID:d6mt2Phu
>>6
※本公演は権利の都合上、舞台本編映像の配信や収録の予定はございません。
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/25(金) 20:01:08.44ID:ErmVPfMm
元サッカー日本代表・本並健治氏(56)と4日に結婚した元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈(37)が22日、ブログを更新。
夫と兼用となる新しい車、ジャガーを紹介し、これで「車が3台になった」と伝えた。
 「新しい車です 私と旦那さん兼用です 
車が3台になりました笑」と電気自動車という赤いジャガーとともにピースサインしている写真を公開。
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/26(土) 07:36:39.52ID:houlKHaz
>>5
なんか、大手の協定で、年内は80%が基本らしい。そこにホリプロが入ってるかは知らないけど。松竹の人が言ってた。
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:18.06ID:a9FJLSiR
>>10
意外と息が合ってて良かった
村井くんは今後もホリ作品に出そうな感じ
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 08:02:01.16ID:wnquoKyB
NO STAGE NO LIFE! ミュージカルを止めるな!
2020/10/24(土)、25(日) 
東急シアターオーブ
石丸幹二、桜井玲香、サラ・オレイン、ジョン・健・ヌッツォ
鈴木玲奈、田代万里生、森崎ウィン、山本耕史、渡辺謙 他
主 催:TBS/ぴあ/HORIPRO/TOKYO FM/TSP/PARCO

PARCOとホリが組むの珍しい
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 10:20:40.58ID:/GNGEpWu
>>15
PARCOの水着キャンペーンガール、異常なほどホリプロの女性タレントばかりだよ
歴代ほとんどホリプロ
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:23.62ID:cIufZCyc
田代君て最近やたら配信で見かける印象はあるんだけど舞台で見た記憶が無いわ
そんなに中止演目があったんだっけ?
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 11:13:35.67ID:wCWsy9ns
ホリプロさま、
「ミュージカルを止めるな!」を企画して下さって
ありがとうございます
バーンスタイン特集、とても期待しております
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 19:09:11.74ID:SRUZuvBD
@ ホリプロのYシートは当日引き換えらしいんですが、引き換えたら立ち見で、まさか
座席が用意されてないと思わずハイヒールだったから辛かったってつぶやきを見たんですが
Yシートって販売期間と販売枚数限定なのになぜ座席を確保しておかないんだろう
ホリプロの姿勢にかなり不信感持ってしまった
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 21:30:55.20ID:iTi9meP0
最後列でも仕方ないけど立見はちょっと辛いね
でもガラガラなのに立見な訳ではなくて満席だったんだよね?
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:08.02ID:Rv0NpvPQ
Yシートは激安2000円
立ち見もあると断り書きあるし過剰な期待はしないで購入すべきチケットだと思うけど
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:26:19.71ID:QSRfHX5Q
Yシートは購入案内にもチケットにも立ち見の可能性があるってちゃんと書いてあるから知らなかったってのは信じ難いなぁ
それでも通常の立ち見料金よりも格安なんだから文句を言う方がおかしいと思うわ
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:26:20.14ID:QSRfHX5Q
Yシートは購入案内にもチケットにも立ち見の可能性があるってちゃんと書いてあるから知らなかったってのは信じ難いなぁ
それでも通常の立ち見料金よりも格安なんだから文句を言う方がおかしいと思うわ
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:41:38.67ID:s19RE6Id
若い人応援って良心的っぽい書き方がよくないんじゃ
新国立のZ席みたいに安いけど値段相応の糞席ですよって書いてあったら文句言わんでしょ
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:47:03.23ID:bHlfJE3r
Yシートは経験無いけど某所の優待で2000円とかご招待とかで最前列から最後列まであったし3階席や見切れ席な事もあった
その値段で申し訳ない様なラッキー席になるのは大抵あまり売れてない空席も目立つような公演なんだよね
立ち見席が出る様な売れてる公演なら立ち見も仕方ないんじゃないのかな
良い席で見たいなら定価で座席選んで買えばいいと思うよ
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:50:24.98ID:+VWiG+Df
Yシートチケットには立見のこと書いてあったかもしれないけど私が見たホリプロHPには書いてなかったよ
座席と立見は安くても同じ枠にしちゃダメだと思うけど
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/04(日) 00:21:24.48ID:l85BlDOT
>>29
もしかして転売サイトで買ったの?
トップページにあったかどうか覚えてないけど購入画面進んで行くと注意書きがありましたよ
そもそも立見の可能性があるチケット区分として売ってるんだから通常立見で座れたらラッキー位に思ってないと買ってはダメだと思うよ
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/04(日) 00:48:57.22ID:dN8ejwed
私はチケット買ってないよ
twitterでホリプロがリンクつけてるページ見ただけ
そこには立見については一切書いてなかった
進んでいったら出てくるのもなんかずるい気がするけど
最初からそういう文言載せておくべきじゃない?
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/04(日) 06:32:18.89ID:XYxQoTlz
安いなら安い理由がある
購入する人が立ち見の件を知らされずに買う仕組みなら問題だがちゃんと注意書きがあるのに
購入手続きしてないヤツがホリプロ貶めたくて言ったんだな
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:37.69ID:N/XXdkM8
【西川貴教&柿澤勇人】ミュージカル『スクールオブロック』2020年日本初演キャストによるスペシャルパフォーマンス映像制作決定!

この度、 新型コロナウイルス感染拡大により公演中止となったミュージカル『スクールオブロック』の2020年キャストによるスペシャルパフォーマンス映像が制作されることが決定。

本来であれば、 8月22日から東京建物Brillia HALLにて上演、 本日10月4日に大阪・新歌舞伎座にて大千穐楽を迎える予定だった本作は、
ジャック・ブラック主演の同名映画をミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバー作曲・プロデュースでミュージカル化し、 世界中で大ヒット。
待望の日本初演が今年上演される予定だった。

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000335.000028143.html
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:21.50ID:EziE10fW
アリージャンスは海外スタッフがやるのよね
すごく楽しみだし出来るといいな
もしダメでイリュージョニストもアウトとかだと濱めぐ・海宝残念過ぎるし
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/09(金) 17:22:11.56ID:OFSK125g
てにあまの発売延期連絡来たけど、席を全部埋めるか再検討してるのかな
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/12(月) 07:14:07.29ID:8ccr4s/j
市村君より村井君の方が良い?
市村君のスケジュールが押さえられなかったから村井君?
プリンは村井君だけキャス変だし。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/12(月) 11:05:48.81ID:yVgCv6n5
亜門さんのインスタライブ見たら今回のとよのはじけっぷりの理由がわかった
村井くんのことも納得の役作りだったらしく凄く嬉しそうに語ってたね
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:31.41ID:TXZSP+ya
市村正親さんのことはもちろんわかってるけど

文脈からして彼のことではないでしょ?
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/12(月) 22:48:14.52ID:jU5E2T6s
初演の市原くんも観たけど合わないということはなかった
どちらかというと村井くんの方が合ってる、って感想ね
個人的に
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 09:07:47.96ID:2Ns8rRpd
村井くんは器用なタイプで割と何でもこなす印象
でもやっぱり夜神月より光男の方が容姿含めしっくりくる
ツイではファンが熱くて月も大絶賛だったけど
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 09:42:46.54ID:Fl+UxuEC
そうそう
言い辛いけど月よりずっと合ってる
月は村井くん自身戸惑ってた時期もあるよね
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 11:54:55.29ID:5eoN0llj
月は完全にキャスティングミス
あれは気の毒なくらい村井くんには合ってなかったな
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 13:44:41.84ID:OIo74S3/
デスノのプロデューサーが生きるに呼んだそうなのでホリプロとしては評価してる
そのうちストプレでも観られるかな
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:23.18ID:og9Zi5zu
コロナ禍でも、舞台上で誕生会やっちゃう当たり、
ホリプロって呑気なんだねぇ。
何歳だと思ってんだよ。気を遣えよ。
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 23:32:09.41ID:/XZSHlAR
>>50
見に行ってないんだねー
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:11.44ID:BpYvwEFI
鹿賀さんは絶対SNSを見ていないという前提で発信しまくってたサプライズ企画w
私は単純だから
おめでとうございますこれからもお元気で
と思ったけどな
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 00:01:52.72ID:GwYes+vn
あと何回出来るか分からないんだから誕生日祝うくらい許してあげなよ
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 00:09:18.41ID:hxtqAlP8
チケット売る材料にもなった。
誕生日会目的でチケット買ったもんw
しかも「生きる」の公式ホームページにも、誕生日会の告知がw
ホリプロありがとう。
楽しかったよ。
生おけ、いいねー、中々の演出でしたよ。
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 00:11:52.00ID:hxtqAlP8
>>50
誰に気をつかうのさ。
鹿賀さんに?
本人舞台に上がってるのに。
支離滅裂。
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:57.51ID:2glqzQn3
鹿賀さんはスマホもパソコンも持っていないし使わない。
だからネット情報を見る機会も無い。
今の時代にその前提って・・・。
これって鹿賀さんを小馬鹿にしてない?
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 08:37:37.17ID:+rBoQgn6
そういうライフスタイルなのだと皆が理解しているだけでバカにしてはいないと思うけど
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:46.15ID:DA/bBTAv
ケチつける人は何でもケチつける
今回地方公演あるから楽しみ
早く御園座行きたい
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:50.02ID:SMGsPvF2
衰えが顕著だったり調子が悪い方がいい芝居に見える。余命半年の役だから。
歌も上手い必要なし。むしろ上手く歌ったらダメ。
渡辺勘治はそういう役。リアルな今の鹿賀さんに合ってる。
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/16(金) 02:26:09.92ID:pYYFidDu
延期のおかげでアクセスできない時間帯になったわ
むかつくー
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/17(土) 01:32:48.80ID:w/1vMlet
>>56
みんなが知らないだけでめちゃくちゃ使いこなしてたらどうすんだろwてなった
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/19(月) 23:24:38.20ID:H3Fu5o9C
巨匠黒澤明の傑作「生きる(1952)」が、ビル・ナイ主演、1952年のイギリス・ロンドンが舞台の英語版にリメイクされることがわかった。
ノーベル賞作家カズオ・イシグロが脚本を手掛け、「Moffie」(2019)が注目を集めたオリバー・ハルマヌスが監督を務める。米バラエティなどが報じている。
https://eiga.com/news/20201019/3/

舞台版もロンドンで上演されるようになるかな
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/20(火) 10:59:40.58ID:sGfjIHbW
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって後遺症で息苦しさが残る
最悪なのは一度繊維化した肺はもう元には戻らないということ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならともかく油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:24.44ID:u1BxI4J0
映像で人気が出れば舞台ですぐ主演できるんだから当然みんな映像行くよね
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:28:30.69ID:/kQO/Oyq
 共演は主人公と離婚協議中の妻役をソニン(37)、主人公の大親友をエハラマサヒロ(38)、反抗期の17歳の娘を桜井日奈子(23)、その15歳の弟を男性ダンス&ボーカルグループWATWINGのメンバー・福澤希空(のあ、16)が演じる。
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:38:39.03ID:L8J/HD0Q
ブリリアかぁ
何も知らない竹内くんのファンが2階とか3階とかに座ったら可哀想だね
改装されたんだっけ?
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:48:43.77ID:IZo45//t
ずっと歌のレッスンしてたからミュージカルやるとは思ってたけどね
ソニンが付き合わされるのか
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:56:47.92ID:4VYss69t
ミュージカル『17 AGAIN』
竹内涼真、ソニン、エハラマサヒロ、桜井日奈子
福澤希空(WATWING)、有澤樟太郎、水 夏希 ほか

脚本:マルコ・ぺネット
作曲・作詞:アラン・ザッカリー&マイケル・ウェイナー
翻訳・演出:谷 賢一
訳詞:高橋亜子
音楽監督:長谷川雅大
美術:土岐研一
照明:原田 保
音響:山本浩一
衣裳:及川千春

<東京公演>
期間:2021年5月16日(日)〜6月6日(日)
会場:東京建物Brillia HALL
<兵庫公演>
期間:2021年6月11日(金)〜13日(日)
会場名:兵庫県立芸術文化センター
<鳥栖公演>
期間:2021年6月18日(金)〜20日(日)
会場:鳥栖市民文化会館 大ホール
<広島公演>
期間:2021年6月26日(土) 
会場:広島文化学園HBGホール
<名古屋公演>
期間:2021年6月30日(水)〜7月11日(日)
会場:御園座

https://horipro-stage.jp/stage/17again2021/
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 12:30:22.89ID:V/SRaotP
あれ?やっぱ初なのか
誰と勘違いしたんだろ
吉沢とか坂口とかかなぁ
失礼しました!
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:00.35ID:GzPNrzXv
竹内くんずっと舞台やるたがってたみたいだけどついに
歌うま入れるそうだけど舞台で通用するかどうか
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/21(水) 22:22:30.94ID:zMcoVn7f
演出の谷さんって小劇場系の人って認識なんだけど
ミュージカルはどうなんだろう?
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:10.64ID:54aRSbUZ
善哉善哉
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 09:39:47.89ID:SyNClrCj
異性関係のだらしなさって響くよね
竹内は陸王前の大事な時期も巨乳アイドルとの交際バレしたし、だらしないから
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 11:22:52.26ID:4Qvl7mfd
東宝のローマの休日が空席埋まらなくて大幅値下げして売ってたよ土屋太鳳さんでも駄目なものは駄目だからな
映像から安易に引っ張ってきてもミュージカルファンは簡単についていかないし難しいと思う
吉沢亮だって完売ってわけじゃないし
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 12:24:55.40ID:SngUiRvq
東宝で大幅値下げなんて珍しくもないよ
というか土屋太鳳が駄目だったとは思わないが土屋太鳳「でも」と言われると違和感しかない
むしろ逆で土屋太鳳「だから」避けた人が結構いるんじゃないかな
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 16:13:16.22ID:ucOrnDg0
88は普段はこの手の舞台をあまり観ない人なんでしょうね
ミュージカル歌唱ができない芸能人が配役されてボロクソ叩く人はいても期待して観に行く層はめったに居ないし
観客はほぼ女性だから女性芸能人は歓迎されないし女癖悪いって知られてる竹内くんはファン以外からは敬遠されそう
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 16:25:41.77ID:AWxjfcsb
もう少し名の知れた実力派を脇に入れておくべきだったね
ソニンだけではミュージカル好きも敬遠しそうなメンバー
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 20:08:31.64ID:KqwsgH1G
竹内くんじゃなかったらカッキーがやりそうな役だね>17again
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/23(金) 21:32:07.74ID:nOLDqQ2T
映画版がザックエフロンでバスケ選手の話だから竹内涼真でイメージはあう
でも誰が見に行くのかよくわからない
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/24(土) 08:18:31.77ID:uCHKWykM
ミュージカルやりたいと言い続けたら経験なくても主演舞台用意してもらえるんだから
凄いねえ()スタア様は違うねえ
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/24(土) 09:14:54.32ID:CQ95btEe
>>92
動員できるのか見ものだね
全く興味が湧かない布陣だけど一般層が主演目当てにどれだけチケット買うのか
しかも悪名高いブリリアだよ
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/24(土) 22:52:46.66ID:M2Fs8RRj
>>89
一般層に向けての訴求力について、竹内と比べてるんだから
「でも」に違和感感じるのがわからん
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/24(土) 23:56:46.32ID:dqFy+rU+
>>96
自粛中に客席改修した話も聞かないしね
3階サイドの張り出し席の見えにくさは伝説になるレベルw
売り止めで黒布がかかった状態しか見てないけど、角度的にステージほぼ見えないだろうなと予想できた
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 00:17:59.87ID:wYgfa9iP
ダディの千秋楽の時張り出し席は埋まってた
満員御礼なのかは看板があるのか無いのか探したけれども分からなかった
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 02:22:27.35ID:v6I9ABaY
ブリリアは公演中の出演者が舞台から自撮りした画像を見たけど
3階席は一席空けの配慮の意味ないだろってレベルで前に被るんだな
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 15:15:41.23ID:gtXpryz7
生きるは好評みたいだけど
どうなんだろう

地方公演行く予定
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 15:34:52.93ID:VGvrfFyS
生きるは海外の気持ち悪い翻訳ミュージカルが多い中で
日本が舞台の日本人の為のミュージカルで素晴らしいと思う。
市村さん鹿賀さんが2〜3年後ぐらいに再々演できるのかな?
キャスト変更なら誰がやるんだろう?
デスミュみたいにオール新キャストになったりして。
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 17:16:56.06ID:gtXpryz7
>>103ありがとうございます
名古屋御園座千秋楽を楽しみにしています。
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/25(日) 19:06:48.06ID:wE8XOJAD
>>103
これ言えてるわ
海外の訳詞が気持ち悪いミュージカルはうんざりだ
やはり最初から日本語で作られたものは自然ですっと入ってくる
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 08:57:29.65ID:obM6rHy4
日本産のミュージカルでどうしても残念に思うのが楽曲
いい作曲家が出てくれば日本産でもいいものができるよ
デスノートは曲が良いと思ったら曲だけ海外作曲家だし
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 13:32:08.03ID:1iFGfwP5
翻訳についてはロックオペラモーツァルトが日本初演と宝塚では雲泥の差
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 15:01:19.31ID:X/IwjwWl
デスノは日本発の大作?大型?ミュージカルとして曲含め全て日本作にしたかったけど、それなりの規模のミュージカル曲を作曲出来る人が日本にはいないので海外に頼んだ、的なことをホリ社長がコメントしてた気する
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 17:47:57.67ID:JlNwd8Is
生きるって脚本は日本人だけど
詩は翻訳でしょ

訳し方に制約つかないから自然な日本語にできるだろうけど
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 18:02:44.79ID:Eb11Zj7o
漫画原作ものならアニメとかゲームの作曲家とか作れそうな気もするけどなあ
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 18:09:27.98ID:UlGLXnwN
12月のコンサート、出演者が多くて一人1曲ぐらいになりそう…。
歌い継ぐのはありそうだけど。
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:18.80ID:L8X/dLV2
生きるは翻訳じゃなくて
作曲&編曲がジェイソン・ハウランド
脚本と「歌詞」は高橋知伽江さんって書いてありますよ
歌詞に漬物とか味噌汁とか出てくるしw
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 20:27:54.78ID:pHWZo6VA
『ホリプロミュージカル・コンサート』
日程:2020年12月13日(日)12:00開演/17:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
<出演キャスト>
鹿賀丈史
市村正親
安蘭けい、石川禅、大貫勇輔、柿澤勇人、吉柳咲良
香寿たつき、小南満佑子、笹本玲奈、田代万里生
濱田めぐみ(配信のみ)、平方元基、May’n、唯月ふうか

歌唱予定作品(変更になる場合あり)
『ピーターパン』『ジキル&ハイド』『ペテン師と詐欺師』『アリス・イン・ワンダーランド』『ウーマン・イン・ホワイト』
『ラ・カージュ・オ・フォール』『サンセット大通り』『デスノート THE MUSICAL』『スクルージ』『ラブ・ネバー・ダイ』
『メリー・ポピンズ』『生きる』『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』ほか

主催・企画制作:ホリプロ
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/26(月) 21:13:56.61ID:d4emd0oh
May'nが別格。
1人で大箱ライ部ができるのはMay'nだけでしょう。
ホリプロミュージカル・コンサートで生きる限定で1〜2曲歌うだけより
ライ部で持ち歌沢山歌って欲しい。
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/27(火) 15:16:15.46ID:v3vcq/fL
ハリー・ポッターミュージカルのオーディション出たね
18歳以上で170cm以下の男性チャンス!
初演のビリーが一人そのくらいの歳かな?
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/27(火) 17:59:21.33ID:sTze/Maz
>>122
これまで何百回も
ミュージカルじゃなくてストプレって言われてるんだけど
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/27(火) 21:15:46.98ID:aJyGkFba
18歳以上(オーディション時点で)
身長:170cm以下
14,15歳を演じられる方

っているかな?微妙だよね
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/28(水) 09:56:06.30ID:3vkwvBpa
ホリプロで170以下、少年風だと福山康平と福澤希空。
生きると竹内涼真のやつで試用もされてるから候補なのだろう。
できれば自社のタレントを多く使いたい。売り出せるし、安上がり。
自社の若手は給料制なので出演のギャラを支払う必要が無い。
他の事務所の人だとギャラを支払わなければならない。

@自社タレント起用でコスト削減。売り出しも出来る。
A外部から売り込みでホリプロに主導権があって安いギャラで契約
Bホリプロから勧誘でも安いギャラでやってくれる俳優と安いギャラで契約
Cギャラが高いがネームバリューであえてオファーして高いギャラで契約

Cを最小限にとどめたい。コロナ禍で大赤字を計上しているのだから。
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:32.71ID:U8Bx3FgI
伊藤健太郎
舞台主演なのに…
ホリプロからはでてないのかな?
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2020/10/30(金) 11:10:35.57ID:QAP3m9/x
竹内涼真には運転禁止させたほうがいいんじゃね
去年10月に接触事故おこしてるから
馬鹿で調子に乗りやすい性格なのも同じだしね
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/01(日) 13:57:39.42ID:28qeTqWj
明治座の舞台普通にやるのかね
ひき逃げは悪いことだけど、相手がバイクや自転車だとどっちが悪いか微妙なんだよね
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:16.15ID:qcSn7FiI
轢き逃げは救護義務違反+過失運転致傷の犯罪だしUターン禁止じゃなくてもしない外苑西通りでUターンして前から来たバイクにぶつけて相手が転倒してるのに
車を止めて相手の無事を確認もしないで減速せずに走り去ったのにバイクが悪いみたいな印象操作は汚すぎる
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/01(日) 14:41:13.98ID:nim+i1bX
>>138
動いてる車両同士だと10:0はほぼあり得ないってだけで今回の件でバイクの方の過失がとかいうのは伊藤ヲタか逆張り君だけよね
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/01(日) 19:53:33.62ID:I3scZ9TU
>>138
ほんとにバイクにぶつけたの?
よけて転倒してバイクがぶつかってきたかも
でも逃げたらダメだよなー
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/02(月) 12:48:47.05ID:A7KZg/+D
コンサートは登場人物が多くて
いろんな意味で満足しない予感がするから配信でいいかなと思ってます。
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/02(月) 14:41:39.96ID:dlVEyaXA
帝劇コンが豪華で良かったから配信と迷うんだねよー
ホリプロはどこまでできるのか
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 14:25:11.92ID:fX7GeqDq
>>148
ただ殺されるだけじゃなくこれだからねえ

103 名無しさん@公演中 [sage] 2020/05/28(木) 19:43:48.16 ID:fEO0t6Xi
小学生の首絞め殴り殺して死体の顔を塩酸で潰して遺棄
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 16:58:38.54ID:fVFlpG+K
今回は3パターン制覇したい  
箱が小さいから激戦だよねー
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 18:28:35.97ID:QRkGHnXc
イリュージョニストが1月後半だって
普通だったらアリージャンスの稽古とっくに始まってるだろうからホリプロも海外スタッフ側も協力して協議したんだろうなと思ったら熱いものが…
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/04(水) 00:05:32.45ID:NTXQD+Or
スリルミー激戦なので見たくない人は見てくれなければたいへん助かる
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/04(水) 00:09:31.48ID:e80cCTSj
スリルミーってさ、キャスト変えながら何年もロングランやったらお客さん入り続けるのかな
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/08(日) 19:07:38.42ID:grgph5Mj
>>157
ロングランは無理じゃね
懐かしくなってきたころに再演してくれるぐらいでちょうどいいわ
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:31:56.57ID:+j0tzOUl
韓国はスリルミー大人気でロングランらしいよ
やっぱおかしなくによね
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/09(月) 15:04:14.72ID:Pdz1JCyW
伊藤健太郎の力士舞台、代役はキャストから繰り上げでジャニーズ
そのジャニーズの穴埋めにホリプロ木村了だって
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/11(水) 13:46:42.72ID:mdrpL9mJ
ホリプロのチケットシステムって座席指定で買えますか?
パレードのチケ買いたいのですがぴあやe+だと座席が表示されないんですよね
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/11(水) 14:25:27.92ID:enzrZl/K
これまでフリート機能を早々と試したアカウントによると、鍵アカウントが閲覧した場合にもしっかりと足あとが残って投稿主に分かってしまうことに。

また企業アカウントや公認マーク付きアカウントなどが社会的にいかがわしいタイプのフリートをちょっとした興味や誤タップで閲覧し、その履歴を晒されるといったケースも十分に考えられます。
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/11(水) 17:13:32.51ID:cOfXzqsz
エイベックスが本社ビル売却

エイベックスはコロナ禍で主力のライブ事業やグッズ・音楽CD販売が低迷し、2020年4〜9月決算では32億円の純損失を計上した。
11月5日には同社初となる希望退職に踏み切ることを発表し、今年12月中に100人程度の退職者を募集する。
虎の子である本社ビルの売却は、業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/12(木) 05:10:34.10ID:92KfPnhg
10月からユーチューバー全体が危機的状況、
1万3000回再生で16円の報酬へ

ざまあ
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 08:17:57.16ID:2t0lqkRT
コロナ直撃のミュージカルに照準 ホリプロの新人発掘
https://news.yahoo.co.jp/articles/167986c6f35bff121287c86b6fabfb5b09caf92f

TSCはプロダクション部のマネジャーが持ち回りで実行委員長を務めており、今回はミュージカルや舞台の制作のファクトリー部(公演事業部)と全面的にタッグを組むという。
ミュージカルをテーマとした理由について、実行委員長を務める同社プロダクション2部の川畑良太氏は
「コロナ禍のこういった時だからこそ何かできないかという思いがあった。
演目の中止が続くファクトリー部では、今は将来のために種をまこうとクリエイターの発掘・育成に力を入れているという。
それなら合同でTSCを実施するのはどうかと準備を進めてきた」と語る。

ファクトリー部では演出家をはじめ多くの舞台関係者とつながりがあることから、強力な審査体制が組める。
また、レッスンをしながら1年かけて出演者を選考した『ビリー・エリオット〜リトルダンサー』のように、作品ごとのオーディション経験も豊富。
さらに、年間20作品以上の舞台を制作していることから、受賞者の「出口」が十分にあるのも大きな強みだ。
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 09:56:11.20ID:bmiNJ5Az
今回のTSCはミュージカルに照準で募集でも
実際は映像志望の人達の方が圧倒的に多いだろうね。
舞台だけではなく映像でもとか言って映像志望なのが見え見えの人は顔が良くても落として欲しい。
映像より絶対的にミュージカル志望の人、ミュージカル、舞台を心からやりたい人を採用して欲しい。
でも顔が良くて実際は映像志望でミュージカルの才能はイマイチの人を
将来性とかスター性とか原石感とかの理由で選びそう。
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 13:12:49.24ID:t3GMLnBR
ミュージカル「スクールオブロック 」日本初演キャストSPパフォーマンス 柿澤勇人「支配者に立ち向かえ Stick it to the man」
https://youtu.be/HrPc7DcJgGA

ミュージカル「スクールオブロック 」日本初演キャストSPパフォーマンス 西川貴教「俺たちはバンド You’re in the band」
https://youtu.be/n_dAGd8KKYg
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 19:25:58.07ID:hH9lUEVq
ピーターパンの吉柳さんドラマ出るみたいだけどなかなか垢抜けてて驚いた
結構小顔なんだね
なんかの拍子でブレイクすることもあるかも
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/16(月) 22:44:58.79ID:ikBlXsL1
西川さん最高だな
同じキャストでやってほしいけど子どもたちは難しいかな
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 04:17:21.91ID:l0dTeCg1
今のとこ、RENTは感染者15人だって
他の舞台もピリピリしそう
緩みが出てくる時期だからピリピリしたくらいでちょうどいいかもしれないけど
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:52.38ID:AWC4ftab
#ホリプロタレントスカウトキャラバン
決戦大会直前SP 17(イチナナ)LIVE開催決定!!
本日(11/22)19時30分より予選を勝ち残ったグランプリ候補生14名が出演いたします
#ホリプロ #ミュージカル #ホリプロオーディション #ミュージカル次世代スター
https://17.live/profile/r/13290822
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:35.30ID:W7OTY+75
生きるはあと名古屋だけ
千秋楽まで何もありませんように
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/23(月) 08:04:15.33ID:gPCmZTdD
ジュノンでミュージカル俳優志望なんて珍しい。
今回のホリプロTSCの方に応募するべきだったんじゃない?

TSCのグランプリ候補生14名見た。
ミュージカルを志望してくれるだけありがたいよね。
男女1名ずつ獲るのかな?
それ以外にもキープされてホリプロ所属になる子も居そう。
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:23.65ID:zeu7RzQq
「いくら集客が元通りになってきていたとはいえ、感染者が一人出ると、舞台そのものが中止になるかもしれません。
そうすると出演のギャランティが見込めないだけでなく、舞台俳優は稽古中もバイトができないため、かなり長い期間無収入状態となってしまいます。
そのせいなのか最近、やたらセルフプロデュースの洋服やアクセサリーを積極的に売る2.5次元俳優が増えたなあ、という印象があります。
周囲が思っている以上に、俳優たちの懐事情は厳しいのかもしれませんね」
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:01.80ID:4R/t7n4Q
>>188
ジュノンボーイからホリプロ入りした人が過去にいるから
ホリプロに入る可能性はあるよ
武田真治や木村了がそうだった
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/24(火) 10:14:49.72ID:+0F9EeQx
ホリプロTSC>ジュノンスーパーボーイ、国民的美少女コンテスト、東宝シンデレラ>ジュノンスーパーガール、ミス何とか、日本一何とか
ホリプロTSCは毎回募集テーマが変わるし審査員も変わるから受賞者のバラエティに富んでいる。
他のオーディションは募集テーマやコンセプトや審査権限のある人が殆ど変わらないから似たようなタイプばかり。
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/24(火) 11:53:52.82ID:amtlYo5k
東宝シンデレラの方が不定期だから受賞の価値は高いし実際粒揃いだと思うよ(浜辺美波に上白石姉妹)
スカウトキャラバンからは深田石原綾瀬以来スター出てないし
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/24(火) 14:02:59.63ID:hk39xCv8
スターの定義は?
映像俳優でドラマや映画やCMやテレビで一般知名度が高いのがスター?
舞台俳優ではダメなの? バラエティタレントではダメなの? こじるりとか知名度高いでしょ。
ホリプロミュージカルコンサートの出演者はオールスター表記だけど2名以外はスターじゃないの?

唯月ふうかさんはTSC受賞者です。
彼女のミュージカル、舞台作品での活躍度を映像作品での活躍度に当てはめると
ほぼ毎クール、話題のドラマや映画に主役も含む主要キャストで出ているような活躍度でしょう。
でも活躍している場所が映像作品ではなく舞台作品だから一般知名度は低い。
一般知名度は低いけど活躍度はTSC受賞者でトップレベルでしょう。TSC受賞者でレミゼプリンも初だし。

一般知名度が高くないとスターじゃないのなら、
ホリプロミュージカルコンサートの出演者でスターは一般知名度の高い市村さんと鹿賀さんだけになる。
でも一般知名度が低くても舞台などの界隈で素晴らしい活躍度ならスターでしょう。
一般知名度の尺度で語られる事が多くて、それだと舞台俳優は分が悪いので改善して貰いたいものです。
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/24(火) 16:29:35.38ID:fEUSa4yW
>>映像俳優でドラマや映画やCMやテレビで一般知名度が高いのがスター?

そうなんじゃない?
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/25(水) 18:32:19.30ID:oVDCCgv7
ちがう。
ミュージカルスターとは言うけど、ドラマスターとは言わない。映画スターは昔の人のイメージ。
CM女王、CMキング? 一時的にテレビで流行ってるだけのイメージ。
つまりミュージカルスターが一般知名度が低くても実力も兼ね備えた本当のスター。
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/28(土) 17:56:48.12ID:YjiZrmZZ
TSCに小谷(杉浦)美可子の娘と久慈照嘉の娘が居る。
箔付けでTSC受賞が既定路線だったりして。
ミュージカルより親を明かしてタレントとして使いそう。
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:44.01ID:xbYQePO5
生きるが無事に大千秋楽を迎えられたね
配信映像が綺麗でカメラワークがとても良かった
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 21:07:32.66ID:Y+TkaIWv
竹内くんの人気回復狙いの舞台なんだろうけどピクリとも食指が動かない
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 21:09:21.19ID:Y+TkaIWv
17AGAINの公式垢あるんだね
フォロワこんなもんでいいのかな
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 21:18:06.53ID:Cp4rTMpM
歌よりも竹内くんってこんな顔だっけ?というかもっとカッコいいと思ってた
髪型補正かな?
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 21:47:38.34ID:x0Fg7UvZ
なんか色々とヒドイね
自粛で太ったのかな?
お笑いタレントがモノマネしてるのかと思うくらい知ってた印象と違うw
もう少しどうにかしてから制作発表したら良かったのに
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:11.26ID:fA1q7J2W
それよかアリージャンス聴きたいんだけど
濱めぐ海宝忙しくて歌唱披露付き制作発表しないとかあるかな
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 22:07:26.51ID:khPkfdEW
竹内涼真どうしたの
浪速のマイルドヤンキーみたいになってるじゃん
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 22:34:29.72ID:SyucF9PW
竹内涼真もともと雰囲気イケメンを高身長でそれなりに見せてた人だと思うけど劣化が凄くてドン引き中
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/30(月) 23:26:18.27ID:nuSijIv/
これで主演取れるんだから楽でいいね
動画のコメントに流石の歌唱力とか書いてあって笑ったわ
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 04:11:15.45ID:Y44uaFQe
ビジュアルはいま撮影中のドラマ仕様だから仕方ない
とは言え惹かれないね…なんだろこの感じ
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 04:18:14.22ID:wZsvvcep
>>204
歌、やばない?
音程もあれだし声量とかどうとかより伝わってこない
ミュージカルに向かない声だね
ボイトレやらなかったのかな
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 07:17:22.07ID:x/Vacwwf
>>216
>竹内は今、ボイストレーニングを2時間、ダンスレッスンを1時間半、受けている

ボイトレは2年前から始めてたような
今回満を持して主演デビューで出来上がったんだと思ったらこれだからなあ
特撮出身の人は割りと舞台で映えるけどダンスにしてももっさりしてる、うーん
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 08:10:48.74ID:9i+ArW6p
酷いって言われてみたらそうでも無かった
古川の僕ミュ歌唱披露を超える衝撃の下手さはなかなか無いもんだな
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 08:38:35.11ID:TThR8bF/
他下げしてでも擁護してくれるファンがいて竹内も幸せだね
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 08:47:02.66ID:Nc6aQxDe
>>220
負けず嫌いw
曲も違うからどっちがどうとか言えないけど
映像の第一線の人がその人の為の作品やるのとミュージカルメインの人が元々の人気作品やるのとではお客さんの期待値は違うと思う
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 09:28:21.17ID:GPg8xZum
ソニンがフォローしてたね
本番まであと5ヶ月あるから何とかなればいいけど
歌唱披露は開幕直前という訳にはいかなかったのかな
まずはいきなり主役じゃなく2番手あたりに配役すればいいのに
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 09:58:48.21ID:xcrYQpy2
竹内さんは最近人気に翳りがあるからこれでまた盛り返す と取れること言ってたけど
ミュージカル馬鹿にしてるようにも聞こえるわ
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 10:07:20.32ID:XId/PMFR
本人も出来がよくないこと自覚してる(というか本調子じゃない)っぽいから本番にはよくなるんじゃない?
ミュージカルずっとやってても伸びない下手糞って下手なことを自覚してすらないから
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:38.94ID:xsSjr9Um
5ヶ月も先なのね公演
さすがに上積みあるでしょ歌もダンスも
ただこの人の場合その間に私生活でやらかすなよって思うわ
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 16:23:44.04ID:UjFlLziU
>>195
May'nもTSC
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 16:52:50.35ID:CCEMlM4A
ミュージカルコンサート出演者増やしたのにしれっと上演予定時間短くしててショック
ソロ曲1曲もない出演者だらけかな
二部構成で出演者入れ替えするとか工夫してくれればいいのに
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 17:13:19.03ID:TgpUBF2K
しかもアーカイブ無しだから濱めぐ聞けるのは配信のみだしね
これなら感染者増加のいま無理して会場行かなくても配信でいいやーとなるわ
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/02(水) 21:43:26.09ID:8bin/6g3
ホリプロってFNSとかへの売り込みあんまり乗り気じゃないよね
濱めぐとかカッキーとか出たらいいのに
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/02(水) 22:20:52.08ID:SabEJSHY
FNSレギュラーに定着できるほど歌声的にもビジュアル的にもテレビ映えする人材がいない
濱田よりは新妻だし柿澤よりは山崎城田でしょう
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/02(水) 22:24:17.09ID:6Yd4wKiH
笹本さんってドラマとかも出るのに最近の音楽番組はほとんど出てない?
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/03(木) 15:46:35.62ID:aMhUOopR
>>236
今日のルパンの娘に市村さん出るね
生きる見たけどホントお元気
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/03(木) 17:13:16.52ID:aMhUOopR
>>238そうなんだ
ありがとう
0243sage
垢版 |
2020/12/04(金) 16:46:28.02ID:9uaQz2mG
13日のミューコンはホリプロの紅白だと思ったんだけど、発券してがっくりな席だった
後ろから2列目、19列、見えないよ! 笹本fc辞めようかな
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/04(金) 17:29:27.33ID:cHPB0x2F
座席は各FCで分け合うから仕方ないよ
勝手に辞めればいいじゃない
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 14:35:32.94ID:CJoGFjh1
>>245
その席で見る人もいるんだからクソって言葉やめなよ
クソ席って言葉使う人見るといつも思うわ
恥ずかしいからラインとかリアルでは使わないほうがいいよ
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 15:27:30.41ID:kq04Qr0V
その席で満足なら人になんと言われようと満足すればいいし
嫌なら我慢しないで文句言ったっていい
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 15:42:30.38ID:PgHBfofn
>>248
少し前に東宝スレでも同じ事言って便所の落書きに何言ってんだってフルボッコされたのに懲りないねw
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 15:44:50.67ID:lA4vaFHR
致命的に記憶力が悪いから同じこと色んなスレで書くんだろうな
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 19:10:00.57ID:O0RnhQZi
>>250
人のこと悪く言う前に言葉遣い直したらいいのに
っていうかあちこちスレパトロールしてるんだね?粘着怖いわ
しかも即レスだから自演してるよね
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 19:26:34.86ID:rTZLwI2z
汚い言葉使う人って「2ちゃんは○所の落書き」と呼ばれてた頃から成長してない気の毒な人だってことよ
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 19:36:46.19ID:O0RnhQZi
だよね
時代変わってるのについてこれないかわいそうな人いるよね
(1名)
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:54.44ID:PdhB4o9+
>>250みたいな人怖いから絡まれたくないわ
言葉づかい注意されて逆ギレって、、、幼稚だわ
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:56.21ID:lA4vaFHR
自演しまくり怖いわw
普段5ちゃんで見ない文体の人がわらわら短時間でわくの不自然なんだよ
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 20:02:49.59ID:VuskeRgE
>>259
いつも東宝スレで暴れてる言葉荒い人と自己紹介までしてるw
触っちゃダメな人だよ
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 20:11:57.53ID:ghNAsFHP
おばさんのお節介みたいな内容書いといて時代は変わったのよってw
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 22:03:54.30ID:1pKaWjbA
クソ席はクソ席
1回3列目センターと2階3列端が同じ値段なのがそもそもおかしい
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 23:07:15.27ID:1pKaWjbA
俺女キモ
誰かを誹謗中傷するわけでもなし、席についての本音さえ許せないあたおか信者
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/05(土) 23:16:59.85ID:qkEx3NUX
糞席って邦楽洋楽板なんかだと日常的に出て来る言葉だから
演劇板で出てきたところで別に気にならなかったけど
まあ私も育ちが悪いってことだな
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 00:05:08.43ID:1T29ifDO
初演でクソ席渡しておいて、感想書いて盛り上げてね!はムカつくよねー
見えない聞こえないで書けるかよ
そんな状態で再演やります!何で売れないの?ってアホだなーって思う
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 16:38:35.34ID:MWtXE8Ec
そもそもを言い出すと演目による
キャスト目当てなら前方、歌を聴きたいならセンター、群舞が売りなら2階、全体を観たいなら1階後方など
私に取っての良席はそんな感じ
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 18:44:10.23ID:MWtXE8Ec
前方にしか価値を見出だせない人ってどうかと思うわ
贔屓の顔が見てみたい
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 19:01:48.69ID:1hWSjCJf
>>277
モラルに反してって言われたら嫌な気にさせられるって事は分かるよね
からかっただけですいじめてませんです、って事かな
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 19:59:10.03ID:1T29ifDO
一個じゅうまんえんの商品を売ってる所に上品さを求めるのはわかる
でも学割で一個にしぇんえんからの商品を売ってる所に上品さを求めるって不況だな〜
一皿ひゃくえんの寿司屋で下品だって切れるおばちゃんいたらそりゃ叩かれるわ
不況だね〜
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/06(日) 20:26:25.71ID:SWK6LPJl
ここのキモいお婆ちゃんたちが
一生クソ席でオペラ使い続ける呪いをかけておきましたw
繊細ヤクザと呼ぶのもはばかられる脳内メルヘン
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/07(月) 10:31:54.75ID:dZuPeikX
「お前はクソ」
→怒る人がいるのはわかる
「クソみたいな席」
→育ちが悪いとか下品とか騒ぐ人がいる不思議

使える人員がいなさ過ぎて心が弱ってるファクトリーの社員か
椅子本人がキレてるのか
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/07(月) 12:13:09.21ID:k7LjDzhm
「第44回ホリプロタレントスカウトキャラバン
『未来のキング&クイーンを探せ!ミュージカル次世代スターオーディション』」決戦大会
2020年12月12日(土)13時30分〜
視聴URL:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329300114
※生配信のみで、アーカイブ(タイムシフト)視聴はできません。

【MC】登坂淳一・唯月ふうか
【スペシャルアンバサダー】市村正親
【主な審査員】
鴻上尚史/宮本亞門 他
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/07(月) 14:15:33.83ID:0RJaw2rl
「半沢直樹」は暁星の先輩後輩だらけ 
ホリプロ社長:日本経済新聞 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66860840R01C20A2000000/

パーティーの席上や楽屋で俳優の香川照之さんによくごあいさつします。実は香川さんは暁星の1年先輩。
ドラマでは「東京中央銀行」の頭取役だった北大路欣也さんは大先輩で、市川猿之助さんと賀来賢人さんはいずれも後輩。
暁星OBには歌舞伎役者など芸能関係者が少なくありません。
北大路さんがうちの所属俳優だということもありますが、母校の出身者が活躍する姿を見るのは素直にうれしい。
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/08(火) 15:36:54.29ID:MooW7EKL
コンサートのセトリ
公開されたの見たら、配信買わなくていいやと思った
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/08(火) 16:13:15.26ID:QtxaHYXd
私は配信でもいいかなと思ってたけど
セトリ見てあの人があの歌を歌うならやはり生で見たいと思ったわ
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 00:01:49.97ID:e4/z4QRU
あの人数で1時間半だとずっと歌いっぱなしかな
この前のでMC多すぎだったから改善されるといいけど
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 07:48:36.02ID:7qVgpfy/
人数は増えて時間は短縮ってなぜこうなった?
アーカイブ無しなのもそれで諦めて買わない人がかなり居そうで商売的にも勿体ない。
時間的に短縮バージョンや同役パート割りもありそうだよね。
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 18:29:22.32ID:DpkSVUHT
ミュージカル「オリバー!」
2021年9月下旬〜11月上旬
東京都 東急シアターオーブ
ほか、12月に大阪公演も予定。

原作:チャールズ・ディケンズ
脚本・作詞・作曲:ライオネル・バート
キャスト
フェイギン:市村正親

https://horipro-stage.jp/stage/oliver2021/
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 18:41:12.84ID:w9WnRv1S
年齢的に合うのか知らんけどオリバーに市村さんの息子ねじ込んで親子共演!とかで売りそう
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 23:18:03.94ID:CxBA8izv
ホリミュ関係ないのに
必死にFNS歌謡祭に乗っかろうとするのが痛々しい
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/10(木) 08:05:47.67ID:zROSg4TN
以前のデスノコンは再演直前だった気がするけど
違ったっけ
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/11(金) 11:28:24.27ID:Hs/iAbbC
メリリーの3ショット笹本さん写り良いのなかったのかな
本人可愛いと思うのにもったいない
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/11(金) 12:58:12.02ID:OrmRBJSo
メアリーってもっと可愛くなくてもいいくらいの役だよね
どう演じるのか気になる
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:47.53ID:YPailbob
ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』
2021年5月17日(月)〜31日(月)
東京都 新国立劇場
※愛知、大阪公演あり。

脚本:ジョージ・ファース
演出:マリア・フリードマン
作曲・作詞:スティーブン・ソンドハイム

出演:平方元基 / ウエンツ瑛士 / 笹本玲奈 /
岸祐二、上口耕平、渚あき、中別府葵、宮原浩暢 /
中井智彦、井阪郁巳、家塚敦子、三木麻衣子、森加織 /
昆夏美 / 今井清隆 / 朝夏まなと

https://horipro-stage.jp/stage/merrily2021/
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/11(金) 23:53:55.77ID:OnCYlYlM
ホリプロ60周年オールスターミュージカルCD
ホリプロコン人数多すぎと思ってたけどこれもあるからなのね
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 07:58:17.23ID:WD5gaOBm
カッキーはミュージカル以外もやりたい人だから来年は映像やストプレで推していくのでは
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 10:15:45.87ID:J+5aXSZY
大貫勇輔も、あえて自分の得意分野は封じたこともやっていきたいと話してたよ
一切踊らない役とかさ
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 12:28:36.14ID:zkHEYqDl
踊れるのは若いうちだけだから今こそバリバリ踊って欲しいのにな…と大貫くんには思うわ
嫌でも年取ったら踊れなくなるのに
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 12:38:27.68ID:BozH3rrC
一切踊らなくても普通にイケメン俳優で通るし
色んな引き出しがあった方がいいよ
バレエの方もテレビで踊らない役やってる
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 15:42:20.60ID:je8pNPQ2
踊りしかやってきてないと本当に歳をとって踊りが衰えた時に困るんじゃないかな
もちろん踊ってほしいけど 他の部分も若い時に広げたほうがいいよね
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 20:27:22.99ID:beF27o3m
でも観るならその組み合わせで観る。
ホリプロスレですみません。
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 22:30:13.83ID:KjshPbEk
嫌われすぎてるキャストなんかいたか?宮澤はもういないだろ

それよりTSCグランプリ結局ドラマや映画で活躍する女優になりたいとか言ってるけどどうなのよ
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 22:30:49.52ID:Tx3Ao17V
>>330
いやいや歌えない大貫をまず選択しないわ
前回のはまり役の平方1択でしょ
浦井海宝もファン層別れるし神田木下もどちらもファンついてるから客は別れるよ
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 22:49:39.21ID:tKY2bsOb
色々組み合わせは試したいけど朝夏さんだけは避けると決めてる

メリリーでは避けられないのが残念だ
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:01:23.16ID:gPRHioJK
ホリプロ 堀義貴@horishachou
ホリプロタレントスカウトキャラバン決戦大会、グランプリは山崎玲奈さんに決まりました。
明日のホリプロ60周年ミュージカルコンサートでお披露目があります。
#ホリプロコン

 大手芸能事務所「ホリプロ」が主催する新人発掘オーディション「第44回ホリプロタレントスカウトキャラバン」の決勝大会が12日、東京・新国立劇場中劇場で開かれ、
愛媛県出身の中学2年生、山崎玲奈さん(13)が応募者1万9115人の中からグランプリに輝いた。「支えてくれた家族に感謝したいです」とうれし涙をぬぐった。
 今回は「ミュージカル次世代スターオーディション」と銘打ち、ミュージカルで活躍できる俳優、女優の発掘を目指して開催。
山崎さんは歌唱審査で、抜群の歌唱力を発揮して審査員の心をわしづかみにした。審査員の宮本亞門氏は「正直に言って、あなた天才」と言わしめた。

現在の目標は、このオーディション出身者が多数主演しているミュージカル「ピーターパン」に主演すること。
山崎さんは昨年上演されたミュージカル「アニー」に主演しており、アニーからピーターパンへと羽ばたくことを目指す。
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:24:45.03ID:nZ08y84r
今回のTSCでドラマや映画でもとか言う子は落として欲しかった。
それと男は何故落ちた?
ミュージカル界の将来のキング&プリンスを銘打って探していたのに。
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:33:27.30ID:WD5gaOBm
純粋にミュージカルloveな人が選ばれたらいいなと思ってた
彼女は小4からミュージカルスクールに通ってミュージカルの魅力も語ってたし好きではあるんだろうね
ただ今時ミュージカルだけが目標という人はほぼいないかも
目標とする女優は高畑充希だから映像含む幅広い活躍を夢見るよね
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:36:51.67ID:G971WoJ3
>>332
>>331
神田はミュージカルファンからは総スカンくらってるよ
ファンも実際の所そんなにいない
アナ雪の人というイメージでうっかり選んでしまうミーハー一般人くらいじゃない?
分かってる人は皆木下さんにするよ
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:38:59.19ID:9vj9Z5y9
グランプリの子どうみてもテレビで活躍できるタイプじゃない
ピーターパン後、屋比久ポジでしょう
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:40:33.82ID:raXkk8QJ
総スカンって・・・
私一応ミュージカルファンだけど神田沙也加好きだよ
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:44:40.01ID:Tx3Ao17V
>>337
μヲタだけど普通に神田さん観るよ
キューティーもマイフェアレディも神田さんで埋まってたがな
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:57:08.65ID:drmowO6a
ダブルだと友達誘う時は神田さんでないとオッケーこない  
私はどちらも見るけど
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 10:00:39.59ID:AyUcBLpJ
去年のアニーだからネットに動画残ってるけど舞台では華がある子だね
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 11:27:29.11ID:23OVDv9o
でもMCのふうかちゃんを差し置いて目標を高畑充希と言い切るのだから映像希望なんじゃないかな?
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 12:20:40.05ID:Rup44RyQ
でも舞台でもふうかちゃんを目標にしてるくらいじゃダメでしょ
てかそう言ったら忖度にしか見えないでしょ
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 12:23:35.02ID:iYOk1NYG
ツイート必死で煩いんだけど、ホリプロコンの配信売れ行き悪いのかな
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 12:26:45.13ID:xmEx34R1
やりたい役がピーターパンとエポニーヌと言っておきながら
TSC出身でピーターパンをやって現エポニーヌでMCの唯月ふうかの名前を出さないのは残念だった。
メディアもテーマがミュージカルなのに「映画やドラマでも活躍できる女優になりたい」という映画、ドラマを強調した見出し。
唯月ふうかはミュージカル、舞台で活躍していても一般知名度の低さでメディア的に名前が出されにくいし、
メディアは受賞者のピーターパンになりたいという回答からも唯月の名前を出さず、
ピーターパンと言えばで知名度の高い高畑の名前を出して映像に繋げて、〜さんもどうですか?みたいな誘導質問をしてそう。
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 12:32:45.56ID:OrQAwo0A
ツイート可愛くて笑っちゃう
嫌なら今だけミュートしとけば
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 14:17:12.71ID:AyUcBLpJ
#ホリプロコン鑑賞会
ホリプロがよくやる「ファイナル詐欺」です。みなさんからご指摘いただく前に先に言っておきます。申し訳ありません。

でも、その時は本当にファイナルの予定でやってるんです。これは本当です。

ワロタw
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 15:26:21.91ID:cGSNok8l
それでも客はチケット買うからって開き直ってるだけでしょ
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 20:38:51.28ID:OrQAwo0A
市村さんさすがだった 
声は伸びがないけど感情たっぷりで泣けた
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 20:57:23.93ID:VjRR/ykf
ラブネバはさすがに歌える人に変わってほしい
生きるみたいなのならいいしラ・カージュも永久にやっていいから
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 20:57:55.80ID:2WLlArAD
豪華メンバーで良かった
帝劇コンみたいに我慢が必要な歌はなかったので
デスノは違う曲を柿澤さんが歌えば良かったのにとは思ったけど
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 23:37:50.72ID:7d5VNg1/
老人のカラオケじゃないんだからもう市村鹿賀には海外ミュージカル歌わせないで欲しい
曲がかわいそうになるわ
晩節を汚さないように事務所も配慮しないと
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 00:25:16.96ID:AuznGhMj
>>348
新妻さんのコンサートや
宮澤エマさん達のミュージカルコンサートなど
だいぶ重なってたから売れてなさそう
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 02:10:35.62ID:vXeRhLbo
>>362
同意
全盛期(?)とかも知らないからなー
ミュージカル界も時代に合わせて変わっていってほしい
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:26.62ID:z04KNMaB
生きるをまた見たくなった

カーテンコール込みで映像売って欲しい
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 09:08:10.34ID:etWmv5DK
ホリコン良かった
ミュージカルコンとかテレビだとどうしても四季レミゼサイゴンMエリザレミゼサイゴン…
みたいな選曲になる時も多いから(それはそれで好きというか需要があるが故だが)
目新しくて歌うまや本役の人も揃ってて良かった
もっと色々聴きたかったよ
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 09:52:06.74ID:dOCwsbnZ
ホリは全体を見れる舞台の広報がいなくて
各制作がツイッターとか回してるけど
たまに変なノリになっててイラっとする
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 10:16:15.07ID:bSdR4YDo
>>368
ホリプロミュージカル自体は好きなんでね
色々聞けてよかったわ
広報の方はもう少し
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 18:32:54.10ID:u6JvbYnM
ホリプロコンで鹿賀さん、市村さんが若手にとっても精神的な支柱になってることは良く分かった
でも若返りが必要な演目、役柄はちゃんと後進に引き継いで欲しい
大御所、レジェンドという広告の文句につられて見に来た人たちを落胆させるのは、それこそ功労者の二人に傷をつけることになる
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/14(月) 23:43:52.20ID:MO8iUeuh
市村さんに仕事回し過ぎて他が育たないのでは
東宝作品は世代交代してるのに
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:19.78ID:6M+yTnAV
本気で再来年にラ・カージュやるつもりなのかな
市村さんはともかく鹿賀さんは無理だと思うよ
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 00:40:30.48ID:Whpw5sZk
>>379
作品によってはあるでしょ
良い作品をずっと下の世代に譲らないのってかっこ悪いよ
70過ぎてまで役に執着するってのが信じられない
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 01:53:27.94ID:OimhS/N9
数年前から晩節けがしてるよ
自分の状況を把握できない老人に
引導を渡せる人がいない最悪の状況
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 03:25:46.39ID:1Rq1mr4H
子供がまだ小学生だからギリギリまでしがみ続けるでしょ・・・
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 06:26:59.31ID:EvYR9VFt
>>381
前回のラ・カージュの鹿賀さんを見たら心配になるよね
この前の「生きる」は普通にやってたけど・・・
市村鹿賀
2人とも好きだけどそろそろ後輩に譲ってという意見には賛成だな
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 12:32:18.98ID:re4XlLfA
>>386
自分も賛成だけどスクルージや生きるは今がまさに適役な気もするし
オリバーも海外からのご指名だしなあ
譲るって誰に?ってなる
あ、エンジニアは譲ってほしいかな
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:40.47ID:tEYq8p6+
でもエンジニアは通算900回のためにかなり偏ったスケジュール組んでたんだよね
地元川越での凱旋公演まで用意して
少なくともこれを達成するまでは辞めなそう
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 12:52:27.96ID:ci5jT7sN
川越生まれ育ち
昭和59年春の市の広報誌に市村さんの名誉市民の記事が載っていたのを覚えている
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 18:37:01.15ID:9owxF5/F
生きるも市村さんの方がチケット取れなかった
他の何かあるとすればとよ役がMay'nかふうかか

市村May'nがよかったけど鹿賀さんの歌は痺れた
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 19:41:55.31ID:iLhl3TtF
May'nのファンやフォロワー数は舞台俳優とは比較にならないほど多い。
なんたってマクロスFの歌シェリルだからね。
それでアニメ、アニソン、声優系のファンを多く集客。
鬼滅の刃で話題のLiSAが生きるに出ていたようなもの。
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/15(火) 23:23:50.06ID:zTT3HikI
どうなんだろうね
でも大きなハズレないというところでは東宝コンサートよりよかったかも
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 10:14:02.92ID:fIxCN59R
帝劇コンは歌微妙な人が結構いたしね
ホリコンは粒揃い
市村さん鹿賀さんは風格がある
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 10:17:15.59ID:jTC1bm/k
東宝ほど歴史ないからよく知らない過去曲やらないのは良かったかも
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 13:26:31.50ID:XvK4L/V4
ホリプロミュー好きが満足できたんならいいじゃないの
あの人にこれも歌ってほしかったなーてのはあったけど
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 13:35:24.81ID:uE+uP5Wf
ミュージカルボックスメンバーの曲数が少なかったのは、そこでやったから良いよね?みたいな事だったのかなぁ
禅さん、元基くん、かっきーが少なくて残念だったー出演作たくさんあったのに
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/16(水) 14:02:06.67ID:w4mpCwzZ
あの人数では仕方ない
それぞれ2〜3曲歌わせたら時間も倍になるからね
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/18(金) 11:33:20.74ID:NfBXJkCd
『生中継!藤原竜也主演「てにあまる」柄本明 演出・出演 脚本 松井周』
1/5(火)よる7:00 WOWOW
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 11:14:31.29ID:p53Hdy06
心配だね
しかし体調不良の代役なのに東宝芸能の熊谷さん出演決定ツイートのテンションはイラッとするわ
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 11:41:12.89ID:ytQDZ5/G
りなちゃんレントに出てたけど体調不良は関係あるのかな
早く元気になりますように
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 12:51:22.69ID:6UClaxfJ
定型文だよね
あれをどうこういうのはただのクレーマーだわ
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 12:54:49.85ID:XyI0NVze
そもそもジュリエットやコゼットやった人には役不足じゃないのかしらとちょっと思う
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 13:23:07.20ID:GDje0A0k
そんなこと言ってたらやる役なくなるよ
若手の大役はあくまで登竜門であってそこではねられる人もいる
コゼットなんか歴代見てもその後サンボだらけじゃん
みんなが生田になれるわけじゃない
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 16:10:44.11ID:Ix9qd8c8
生田になるにはコツコツ舞台なんかやってないで秋元さんとこへ日参しないとねw
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 18:58:05.09ID:sLTDJF0l
フランキーと新メアリーはマリウスとコゼットコンビじゃないか!
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 20:55:01.87ID:H0gLUDNA
ジャニーズ、日本看護協会に5億円寄付 
新型コロナ関連の支援総額は10億6000万円
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 22:14:51.42ID:RTm4q1rp
体調不良の降板にしちゃアナウンスおそくない?
代役が既に稽古してるし
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/24(木) 18:28:00.96ID:smglTWE1
小南さんの歌動画もきたね
海宝くんやガウチさんのもくるといいな
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/24(木) 23:18:39.51ID:ImW2w5BH
ピーターパンは井上咲良ちゃんと山崎玲奈ちゃんのWキャストになると思いますか?
タイガーリリーは宮澤佐江ちゃんと佐竹桃華ちゃんのWキャストがいいな。
桃華ちゃんはバレエ歴14年で踊るタイガーリリー。目指せ大貫ちゃんの女の子バージョン。
ウェンディは美山加恋ちゃんと板野友美ちゃんのWキャスト。河西智美ちゃんの後は板野友美ちゃん。
迷子役に荻野由佳ちゃんと岡部麟ちゃん、みゃお、鈴蘭、岩田華怜、はるきゃん。
松平健はコロナで降板。代役に大貫ちゃん。踊るフック船長。
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/25(金) 00:30:27.34ID:7+4Va7rq
Wキャストはないよとマジレス
今年のホリプロ60周年記念の舞台が流れたからリベンジ
その後はキャスト総入れ替わりだと思う
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/26(土) 13:12:38.71ID:Q/GOqx89
公式頑張ってるけどアリージャンス売れないよね
濱めぐ海宝イリュージョニストで色々あったから良い環境でやらせてあげたいけど
会場広すぎたんじゃないかな
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/26(土) 16:10:05.56ID:OelOZf60
アリージャンス全然惹かれない
感動モノみたいだから開幕して良作ならじわじわ売れるのでは
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 15:08:48.75ID:4QzP4yUb
レディマクベス公演中止
>海外からスタッフ・キャストを迎え、2月に稽古がスタートするはずだったが、
>新型コロナウイルスの影響で海外アーティストの就労ビザの発給・取得が難しい状況が続いているため、公演中止の運びとなった。

アリージャンスは日本人スタッフがサポートしてるから大丈夫かな
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 22:57:24.00ID:+/vicqAU
イリュージョニストもかな?
外国人演出ものは中止の傾向
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 23:47:25.44ID:TfKCbJ53
あちらはコンサート形式にすると発表してるからどうなんだろうね
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:10:38.84ID:NBJcVMq4
既に来日する人はしてリモートも入れて稽古して来たイリュージョニストは感染者や非常事態宣言出ない限り今更中止にする必要はないでしょ
てかなんでホリスレでこの話題?
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:00:38.21ID:NBJcVMq4
>>426
濱めぐがオファーを受けるか悩んだと言うのは
役の難しさも有るだろうけど
要は売れないなって思ったからだよね
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:46:48.80ID:j4hZm+RB
普通にスケジュールの問題じゃない?
イリュージョニスト→アリージャンス→レミゼとかなりタイトだよね
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:39:46.05ID:gAdMhBI4
インタビュー読んだらスケジュールのことなんて言ってないこと分かるじゃない
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 15:53:01.09ID:YcexiqHz
Mめぐは脇にいたらお得感あるけど主演で観たいとはあんま思わない
個人の意見です
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/31(木) 19:17:21.09ID:uTEhVyML
>>437
痴漢で逮捕されていなかったら、オーディション出場者相手にやらかしたはず
性犯罪者は死ぬまで治らないから、傷が浅く済んで良かったと思う
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:38:53.41ID:8nfKVMKm
パレード、短縮せざるを得ないとは思うけど殆どのキャストがすえおき
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:39:14.60ID:8nfKVMKm
パレード、短縮せざるを得ないとは思うけど殆どのキャストが据え置きだから出来るといいね
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 18:53:50.87ID:lQxDMhdq
石丸さんと武田さんだけで済まないんじゃないかな
下手したらクラスター化してるかもしれないし
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:24:35.99ID:F93xBJwI
俳優の石丸幹二(55)と武田真治(48)が新型コロナウイルスに感染したと4日、それぞれの所属事務所が公式サイトで発表した。
2人は今月15日に初日を迎えるミュージカル「パレード」(15〜31日、東京芸術劇場プレイハウス)に出演予定。
主催者は「1月4日(月)に改めてキャスト・スタッフ全員のPCR検査を行い、現在、検査結果を待っております」とし、上演予定や今後の対応については改めて発表する。
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:29:59.03ID:BVA1fQIb
ついにホリプロもかあ
年末年始で稽古休みだったのが不幸中の幸いか、とりあえずカンパニー自体は濃厚接触には当たらないよね
今日の検査で無事全員クリアだといいけど
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:07.28ID:8nfKVMKm
濃厚接触じゃないと言っても現に2人が同じ様な日に発症してるんだから稽古場感染だよね
個人的に仲良しでくっついてたとかなら兎も角特に接触が多い役じゃないのにね
堀内さんは紅白前にきっとPCR受けてるよね
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:04:29.68ID:iLlXvOBz
PCRの結果って今現在公表されてないということはどう発表するか検討中でつまり他にも感染者いた可能性高いよね
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 21:01:45.71ID:SxvzCj3K
アリージャンスの曲ってパッとしなくない?
少なくともこれまで公式からアップされた3曲,メロディが全然残らないわぁ
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 21:44:06.97ID:BEksTOuL
ホリプロはてにあまるもスルースも予定通り公演かあ
当日券の窓口販売をやめただけ
主催によってだいぶ対応が異なるね
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 21:49:46.22ID:rq7bO/ey
ホリプロは東宝と違ってお金無いだろうしこういう対応だろうなと思ってた
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 23:01:09.95ID:fwm8DMaq
まあ観客がクラスタ出したのはファンと接触があった舞台だからなあ
なんでも中止はやりすぎだろう
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 00:21:48.71ID:ndlSbjrL
先の日程は残席有りの表示だけどチケット販売停止中っぽい?
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 00:44:14.15ID:Q33fW3VZ
>>452
中止にする必要はないと思うけど緊急事態宣言が出た以上
チケットを買ったときとは比べものにぬらないほど状況が変化してるわけだし
緊急事態宣言の趣旨を受け止めて観劇を取りやめたいと思う人もいるはずだし
そういうひとたちの払い戻しには応じるべきだと思うけどな
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 14:48:57.34ID:sh2kSiC3
梅芸はイリュージョニストだけど希望者に返金応じるの違うねー
今後に繋がるのよ
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 15:01:45.27ID:2a9dw0WB
何か勘違いしてない? イリュージョニストはコンサート形式に変更になったから返金に応じるんだよ
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/08(金) 22:45:16.15ID:pdDaxagD
感染者以外は稽古してるのかな?
再演だし出来るのかもね
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:24.18ID:N/Fum2VE
石丸さん復活した
良かった
意外と予定通り開幕出来るかもね
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 16:21:05.12ID:EV1W4hIO
石丸さんが稽古に復帰できるまで回復したのは喜ばしいことだけど予定どおり開幕できるのかな
開幕できるとしても見に行くのちょっと怖い
>>455さんの言うように、この状況から見合わせたいと判断した人への救済措置があればいいのに
経営判断として予定どおり上演する、変更キャンセルにも応じないと言われてしまえば仕方ないけど
向こうしばらくホリ主催公演チケットを先行買うのはやめたほうがいいのかなと思ってしまう
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 16:48:59.45ID:ZBOuhIEa
最短だと6日で戻ってこられるよ
先月の29日から自宅療養して12日間経過観察してたからそんな早くない気がする
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 17:25:12.82ID:ojO6+eCF
>>461
同意
たとえばスルースのチケットとったの11月上旬だけど当時東京の日別感染者数は200人前後で推移してたはず
しかも客席は市松で観客の意識も高くおしゃべりする人も皆無
今は2000人越えで緊急事態宣言再発令されてるにもかかわらず観客も慣れてきておしゃべり横行してるし正直劇場に行くの怖い
これで払い戻しできないのはつらい
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 18:13:38.42ID:7Ul+hXOd
てにあまるwowowで観たんだけどさ
佐久間由依ってびっくりする程下手なのね
柄本さん厳しそうなのに何で使ったんだろ
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 19:27:13.62ID:HuaF4HYQ
劇場でおしゃべりしてる人なんか見なかったけどね
対策はされてたし思ったより安全だと思った
不安だと思ったら行かなきゃいいだけ
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 21:09:40.38ID:KhnOpq+B
>>465
楽観たんだけどちょっと棒気味な人いる?って思ったらその人しかいないな

てにあまるは私のような馬鹿には難し過ぎた
良く分からないまま終了
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 21:21:48.00ID:ZlaehUyd
でも掴みは良かったと思う
ストレートは入りが退屈で眠くなっちゃって盛り上がってきてから目が冴えるってパターン多いから
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:47.31ID:h3bHmh98
>>464
劇場でおしゃべりしている人いますよね

ホリプロ関係なく言うなら
数日前の某劇場では
スタッフが「会話はお控えください」というボードを持って通路を巡回していたけど
客席でおしゃべりしている人があちこちでいたようで
客電落ちるまでずっとザワザワしていました
中には知り合いに挨拶しているのか立ったままずっと話して直前に自分の席に戻って行くような人もいたし
休憩中のロビーやトイレ待ちの列でもあちこちで普通に会話
大げさに言ってるわけでなく
マスクしているとはいえ以前と変わらないような会話の状態だった

不安なら行かなきゃいいだけって言われるだろうけど
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 22:19:50.03ID:S04dhEXn
>>471
なんで?
そもそもその意味が分からない
19時半に終わると21時に終わるよりコロナリスク低くなるのか?
私はむしろ早めないで欲しいわ
電車に酔っ払いは居ないしだろうし空いてるだろうしずっとリスク低いと思うわ
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 23:32:04.38ID:cu4bnZdS
471じゃないけど
夜8時以降不要不急の外出は控えてと言われているのに
観劇でそれ以降の帰宅になるのは嫌だわ
払い戻し可だからマチネに買い直す
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 23:38:16.97ID:WetW0eZG
感染症対策のために夜間の外出は止めましょうって散々要請されている時期に
その要請に従わず21時までイベント開催している主催者が「しっかり対策した上で」と言ってもまったく信用がない
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 23:45:13.78ID:j/h15JUi
>>473
夜だけじゃなくて昼の不要不急も勿論控えないと駄目だよ
勘違いしてるみたいだけど夜8時以降に外に出てたら感染リスクが上がるわけじゃない
飲み会するのって基本的に夜が多いよね
だから夜8時以降の外出は控えろって言われてるだけで時間帯関係なく感染リスクはある
夜8時前の帰宅でも人混みの中にいたら感染リスクは上がるよ
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:37.96ID:SvZonvik
>>474
「政府から各都道府県に通知された事務連絡では『1月11日までに販売開始された催物のチケットについては開催制限を適用せず、そのチケットはキャンセル不要と扱う』とされており…」

って東宝のHPに書いてあったのでチケ売っちゃった場合は夜8時以降でもむしろやっていいよって国が言ってるからそれに従うしかないよね
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 00:11:44.70ID:5c+I7wgG
ソワレ早めて欲しいって気持ちは分かる
今までは遅く帰ろうが家族に何も言われなかったけど、18時に開演して終演21時の場合帰宅するのが22時近くなる
この時期は気まずくて夜出掛けずらいって意味であってコロナが夜行性じゃないのは分かってる
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 00:13:18.07ID:gtgS+lq7
散々クラスター出してきた演劇界隈が緊急事態宣言付随の8時以降の
不要不急の外出自粛要請に従わないのってまずいと思う
演者だけでなく観客も常識がないって白い目で見られる
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 00:13:53.47ID:vgg8HnKa
>>475
その通りですね
やっぱり払い戻ししたら配信とテレビの劇場中継で我慢する
どちらも無い公演はご縁がなかったと諦める
早くコロナが収まる様に感染らない感染さない生活しなきゃね
劇場に行っても後ろめたくて楽しめない
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 00:20:09.75ID:aDSwWIaV
>>479
演劇界隈ってそんなにクラスター出してたっけ?
それなら国から演劇界隈にそういう通達が来ると思うけどなあ
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:04.02ID:aQw5iupI
棒=柄本さんのことではないんだけど分かって貰えなかったかな・・・
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:50.73ID:ZqTeiNG8
>>487
そんなのわかってるよ
でも、柄本て演技だけ見ればいわゆる棒寄りでしょ
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 10:08:10.59ID:aQw5iupI
まあね

柄本さんは演技どうこうよりも台詞が聞き取り辛い箇所があった
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:30.70ID:ZqTeiNG8
>>489
PAなのか反響なのかわからんけど、肉声と一瞬タイムラグある声が被さるかんじで、全員セリフが聞き取り辛かったなぁ
高杉はそうでもなかったけど
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 12:17:07.02ID:eoOcRDT5
高須君で小顔で華奢なせいか藤原君より十数センチ小さく見えたけどそこまで小さくはないのね
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:36.20ID:OaTFTqMo
ホリプロは購入済みチケットの変更キャンセルなしだってね
そもそもコロナ禍で正常な時より売れてないのかな
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:38.02ID:iQ3tGZw9
>>490
確かに全体的に聞き取り辛かったような?

高杉くんはただのアイドルだと思ってたけどそういう感じじゃないのね
見直したわ
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/11(月) 11:27:45.75ID:lQQaVj8C
高杉真宙くんはジャニーズや秋元グループじゃないよ。
真宙くんは事務所が獲ってくる仕事が若手イケメンアイドル俳優枠みたいな仕事ばかりで
そのポジションにされている事が嫌で事務所を辞めたんだよ。
NHK連ドラも事務所がその枠でのプッシュだった事に嫌気がさして事務所と対立した。
若手イケメンアイドル俳優枠ではなく、実力で勝負したいから。
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:13.77ID:nIZdOk19
来年公開の映画でジャニーズとも共演するから、アイドルと共演したくない発言も本当にしてないんだよ
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/11(月) 23:56:29.14ID:zH9xcDE2
観に行きたくて取ったチケットだけど、この状況で遠征は出来ないから諦めるよ
今出てる緊急事態宣言とか外出自粛要請ってなんだろうなと考えてしまうけど
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 11:39:49.50ID:GSNoncWo
どうでもいいわ高杉とか
ファブリーズのCMで臭そうなイメージついてるからイケメンとすら思わん
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:34.52ID:S5+jPBg0
ほんとに払い戻し対応しないつもりなの?
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 18:50:17.49ID:DqWu9aOx
会社に内緒で行くか迷っています
やっぱりチケット買わなきゃよかった
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:00.84ID:CK2gJ87I
興行側にも当然生活があるから中止しろとは思わないけど、緊急事態宣言発令期間でも時間調整も払い戻しも一切なにも対策無しで全て今まで通りとか、それなりの大手の対応とは思えずさすがに神経疑う
つまり「うちは感染対策100%完璧安全だから国が出した緊急事態宣言のことなんか気にしないでいいし職場の指示なんか気にしなくていい、どの地域の人でも気軽に東京まで観劇しにきてね、それでも無理って言うならうちにお布施するしかないよ」てことなんだろうね
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:40.38ID:56VS7jXJ
逆になんで興行側、つまりそこに雇用されている人達が一方的に被らなきゃならないの?とは思うわ
みんな少しずつ負担したらいいじゃん
沢山買ってる人はそれだけ経済力有るんだろうし
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:23:40.01ID:hO2nGI80
さすがにこのダンマリはまずいでしょ
遠征は宿のこともあるしやばいよ
初日お祝い贈る人達のヤキモキはクソだけど
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:15.07ID:E9eaMwW1
普段は人一倍お気持ち表明してるからこういう時にダンマリだと目立つわな
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:33.85ID:w2oWTXqG
買い手側の自衛策としてはコロナ落ち着くまでホリプロ舞台は買わないってことぐらいかしらね
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:44:44.27ID:A4O0ZoTl
パレード、15〜17日時の4公演中止で払い戻し
初日未定
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:44:56.41ID:F2SXe94w
だんまりなんだっけ?
この期間はこのままみたいな連絡来たのホリじゃないんだっけ?
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 22:13:50.65ID:Y4IH1JzJ
ピーターパンの吉柳咲良がドラマに本格参入してきたね
上手いから高畑充希くらい売れるかも
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 01:46:45.94ID:l+Ih5KEe
12月下旬に吉田鋼太郎が生放送のバラエティで
別荘あるけどそれとは別に都内に家欲しい
2億5000万円までなら出せると言ってた
生活苦で自殺する人もいるのに一方ではこれだよ
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 03:13:05.39ID:i7yZXI8E
>>517
一生払い続けなきゃいけない維持費の事とか考えてるのかな?
億ション買う金はあっても維持費が段々負担になって
年数が経つとケツ割って手放す人が東京は多い。
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 06:35:30.93ID:lxNZexYi
>>517
アホか
金ある人が金使わなきゃ経済回らない
2億5000万円の消費税その他発生する
生活苦の人を救えるだろうが
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 07:08:24.42ID:Y69t/GCx
贅沢のために家買うくらいで経済回るわけないだろ
経済回したいならより多くの価値を生み出せる分野に投資をしろ
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:55.77ID:hWGgJLX6
パレードのチケット、ホリから買ったのに中止になったお知らせ来ないって怠慢だな 日程は少し先ではあるけどチケット買ってる人にはお知らせあってもいいんじゃないの 今回取り次いでないアンサンブルさんの事務所からのメールで知ったのっておかしな話だわ
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:34:34.26ID:qK5138MT
>>522
ほんそれ
販売するときはじゃんじゃんメール送ってくるのにな
ホリの企業姿勢にはがっかりだ
こういうコンプライアンスのないとこはどんなにいい役者揃えていい舞台作っててもじきに顧客から見放される
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:23.02ID:+r1atOxb
メールがまずホリプロから来ないとおかしいよね
それだけ社内が大変なんだろうなと心配
担当スタッフが病んだりしていないといいけど
コロナじゃなくて精神的に
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 12:06:28.63ID:FZt/KQPt
ホリ所属俳優のFCに入会してるけどそっちも事務処理とか連絡が適当なイメージ
そういう会社なんだろうな
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 13:01:45.75ID:ouBcHDe9
あくまでも芸能事務所だからね
今の社長の趣味でファクトリー部やってるだけ
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:53.32ID:0HT872CS
そもそも一部中止について昨日メール来て無いのに
昨日発表しましたとしれっと言われてもね
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 19:21:04.70ID:lxNZexYi
昨日発表があって今日メール来たのに文句ばっかりだな
マトモに働いたことない人の台詞だな
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 20:26:36.77ID:9IIM7cGZ
濱めぐ小南のソロとデュエット3曲聴いたけどこれは厳しいな>アリージャンス
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 21:54:34.27ID:3BB5y0sh
>>532
思った
曲に全然求心力が無い
むしろ下手に出さない方が良かったくらいなんじゃ
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 22:07:37.79ID:orT9lnoU
アリージャンス良い作品だよ
あの3曲も作品の中で聞いたら印象変わると思う
始まったら口コミで評判が広まるといいなと思ってる
というか無事上演出来るといいけど
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 07:15:58.07ID:RiMfgeiw
メロディに惹かれない。
だからいくら歌詞が共感出来て、良いシーンで歌われても曲自体には惹かれないなあ。
ストーリーや歌詞の意味をあまり把握していなくても曲の力で感動するのがミュージカルの良い所なのに・・・。
ストーリーありきならストプレで良くねって事になっちゃうよ。
ミュなら曲の力ありきで、たとえ陳腐なストーリーでも感動的にするぐらいでないとね。
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:23:21.31ID:Ysjn4pYK
まあブロードウェーでロングランしてる作品でもないしお察しだよね
日系人の知られてなかった苦難を知らせたってこととメインのキャラクターがアジア人っていうことの意味はあったのかもしれないけども
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:01.57ID:FK42m1+i
まあまあ観てから言おうよw>アリージャンス

しかし梅芸はイリュージョニストで思い切った決断したな
全公演ほぼ変更なし、ほんとうにこれでいいのかホリプロ
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:37.03ID:dus2kfNR
パレード、17日夜公演から開幕
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:53.32ID:TE4gWZOv
前回買ったパレードTシャツには縄が掛かってたけど今回のデザインには無い感じね
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:06.55ID:1yl2qpQ+
縄がかかった木のイラストでは身につける気にならなかったよ
前回アンケートに書いた
今回のデザインなら購入するわ
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:16.12ID:3CdopiZ6
他の作品で売ってるTシャツと違ってシックで結構気に入って着てたんだけどある日縄に気付いた
その後も普通に着てたけど、やっぱり嫌な人はいるよね
今となってはアレは有ってこそパレードって気がするからむしろ残念
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:55.31ID:S2G2Opv1
昨年は芸能界全体色々あったからな
藤木さんの死因もあれだし今回に関してはデザイン変わっても仕方ないと思うよ
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:08.67ID:cTUqsb4Q
ホリコンの動画つまんなくない?
帝劇コンと似た様な作りなんだけどちゃちいと言うか
歌が残念と言うかアングルも微妙だし
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:40.16ID:9GBFJPPv
歌ってるのって誰?全員教えてほしい
鹿賀さん含め全員下手過ぎてwしかも市村さんないのに鹿賀さんの同じ曲がなんで2回も?
バックミュージックにふさわしい歌ウマ揃ってるのに
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:57.95ID:wrNxvCW2
役として歌ってて上手いよ。
濱めぐとかにあんな素晴らしい歌唱はできない。
上手いでしょ歌唱より役としての芝居歌唱の方が技量が高いよ。
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:00:49.12ID:Z25MSuT4
ふうかちゃんだけが上手いと思った
ホリオリジナルにケチったんだね
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:58.20ID:0vslgjAo
じゃあ鹿賀さんに歌上手いでしょ歌唱は出来るわけ?
出来ないでしょう
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:19.74ID:1x+Z8yyl
濱めぐも技巧派というより芝居歌タイプなのにそれを上手いでしょ歌唱とか言っちゃうのがヤバいわ
役としての芝居歌唱っていうのはあれか?歌手の役じゃないから下手に歌ってこそ役になりきってるとかそういうことを言いたいのか?
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 01:36:52.57ID:gcBHEzoE
元気なのに死にそうなヨボヨボ歌唱で歌ってて素晴らしいってことなんでは?
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 06:35:40.87ID:3rKQmd+M
ホリプロコン動画の感想はやっぱりホリプロは御大(鹿賀さん)大好きなんだなあって
あの曲は名曲だと思うし劇中で聞いたときは感動もしたけど
限られた尺でずいぶん長く(しかも2回)使われてたから驚いた
加えてほかにもっとうたうまたくさんいるのになぜあの新人くんのデスノートを入れたのか
不思議なことだらけだわ
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:03:48.39ID:wnp/TqXy
そうかなと思ったけどやっぱり新人君のデスノートか
相当下手よね
大抜擢だったからもっと上手いのかと思ってたわ
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:23:20.50ID:so3LhtFt
帝劇コンみたいに下手くそがいないからホリコン最高って言ってた詐欺師いたけど
これから配信や映像に残る機会が増えると工作しづらくなるね
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 16:12:03.94ID:1QvcQMDx
<榊原郁恵>「機界戦隊ゼンカイジャー」で戦隊シリーズ初出演 「61歳のヒロインでーす!」 

主演もホリプロの若手俳優
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 12:49:08.40ID:u7oKF59I
武田真治インフルでキャスト変更
パレード踏んだり蹴ったりだな
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 12:56:35.00ID:I1J26n/I
田川さんがタイプライター打ちながら盆舞台でソロ歌うのね!むしろシンディ再演より観てみたいかも
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:19:49.93ID:WOMZO4gF
体脂肪率が低過ぎると体温が低くなって免疫力も下がると言うよね
武田さん筋肉が売りだから仕方ないとこもある
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 13:37:21.82ID:fOivw2JJ
インフルって今年全然見当たらないのどこで貰っちゃうんだろね
コロナの抗体出来たと思って注意怠っちゃったのかな
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:13:10.65ID:lhXggTeT
希望者払い戻し対応してほしいなぁ
政府も出歩くなっていうならそのくらい働きかけたらいいのに
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:39.11ID:X3T8Hi1A
コロナも新型インフルエンザのうちだからまだ治ってないってことかな
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:43:13.88ID:9oyfHa1Q
>>564
国が既に販売されたチケットについてはそのままという判断をしたのだから
感染しないようにしっかり対策取って観劇するか
嫌ならチケ代は自己負担で行かないかしかないでしょう
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:38.51ID:89dg1QGe
国:昼夜問わず不要不急の外出控えて!お願いだから!
でも既に購入済みのイベントチケット持ってる人は昼夜問わずイベント楽しんでいいよ^^

つまり緊急事態宣言前からチケット購入してた人は選ばれし人間ってことですねw
周りの事など気にすることなく自分の懐具合のことだけ考えてじゃんじゃん観劇楽しみましょう!ホリプロさんもそう望んでおられます
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 16:38:22.49ID:XSsy4eEX
希望者に払い戻し対応してない企業ホリプロ以外にある?
演劇業界以外のUSJとかでも払い戻し対応してる
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 22:05:59.88ID:q+uxxlUW
行けない人には払い戻しすればいいのにね このところのホリプロの対応には色々と不信感あるわ こういう時が大切なのに 
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 22:30:49.52ID:YLasKzvF
虚弱マッチョとか言われてる
筋肉のネガティブキャンペーンになってしもてる
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 01:54:50.05ID:xFDjwvwM
○筋肉つけても免疫がつくわけじゃない
○コロナにかかればインフルエンザにかからないわけではない
○48歳(アラフィフ)はもう若くない

ということの周知になったのは良かったのかもよ

油断してる人間多すぎ
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 22:24:17.67ID:wRkt9F4K
アリージャンスは主役2人がイリュージョニストへの拘束シビアだろうから中河内君が宣伝頑張ってるんだね
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 19:50:17.49ID:e8M70FtJ
50%なんてやってられない。儲けが出ない。赤字だよ。
補償が無く、要請レベルなら守る必要など無い。
100%にしてソワレは18時半開演とか19時開演でOK。通常営業でOK。
平日ソワレで17時開演なんてふざけすぎ。
サラリーマンの定時は大体17時半か18時。
だからソワレは早くても18時半。普通で19時にしないと仕事後に行けない。
100%販売してソワレの開演時間も普通の通常営業時間でやるべき。
それで観に行くかどうかの判断は観る側の自己責任でOK。
興行側は通常営業でOK。
通常営業がダメだと言うのなら補償とセットで法律を定めよって話。
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 20:10:32.22ID:IMcT4HL8
18時半からの平日ソワレが17時半からになったのに絶対抜けられない17時まで予定のWEB会議があるから急遽劇場側のホテルでテレワークすることにしたわ
まぁたまにはそれも良いけど
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:05.66ID:UL1ayi4R
脂肪多い人がリスク高いとかいう話もなかったっけ?
色々分からんな
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 22:38:54.11ID:H5WfwoEk
スルースの特別映像ってなんかせこくね?
Gotoまで利用してカッキーヲタにヲタグッズを売り付けようと言う魂胆がせこい
それが有りならパレードTシャツにタダみたいなペラペラパンフとか付けてGoto価格で売って欲しい
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:25.31ID:PIGp7Tyt
>>578
鼻息荒いねw


観に来る客のこと考えたら折り合いつけなきゃ
幕開けるなら時間や人数制限は必要
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 00:27:42.96ID:8TmqsJOq
>>578
定時で上がれるんだ?
めぐまれてんねー
19時開演でも仕事忙しく舞台なんか行けない人たくさんいるからなあ
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 07:40:58.95ID:sB5hsTtQ
平日ソワレ19時開演で行けない人は地理的、移動時間的に難しい人を除いて店舗型の夜仕事の人がほとんどでしょ。
オフィスワーク型の人の定時は大体17時〜18時だよ。
残業が・・・とか言ってる人は能力が低くて業務効率が悪いだけ。
それに多くの企業が残業費も減らしたいから定時退社を推奨してる。
残業してまで今日中にやらなければならない仕事なんてそんなには無い。
だから平日ソワレ19時開演なら仕事後に普通に行ける人が多い。
またサービス残業がデフォの会社はブラック。そんな会社は辞めた方が良い。
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 07:44:47.49ID:0Fopf/DO
>>584
そりゃ定時上がりだろうがフレックスだろうが有休だろうが世の多くの人が取れるでしょ
今はテレワークも多いんだし
勿論時間管理自由に出来ない仕事も休暇もままならない人も遠方で行けない人もいるだろうけどそんなこと言い出したらきりが無いわ
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:16:15.66ID:+GdzXXbh
ソワレ19時開演にしろとは思ってないけど、
デスクワーク型で残業してる人は能力が低くて業務効率悪いだけってものすごい偏見だな…
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:21:27.22ID:NceUWGWi
働き方改革で時間外を減らせ有休を取らせろと会社は言われてる
マトモな会社なら前もって定時で上がれるように調整したり理由を聞かず有休を取らせる
突発事項がない限り
今どきそうではない会社はブラックで遅かれ早かれ潰れるよ
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:30:29.11ID:uFBNKyE8
どうでもいい自分語りでマウント取り合うのやめたらいいのに
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 18:02:27.98ID:Js5a0RO1
今日のマチネ、キーヨさんリズムずれちゃってた?
釣りの場面で判事が座った時にチャック全開だった w
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 00:54:54.78ID:mAU3QCS8
新納のワトソンは意味不明だったが
今井さんのワトソンは民衆を煽動する人だと説明無くてもわかった
存在感と歌の上手さが段違い
小野田のふるさとの赤い丘が聴きたい
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:05.39ID:Q43LjTV4
不謹慎だと思うけど初演のフランクさんのキンキン声や武田さんの何言ってるかわかりにくい歌が苦手だったから
熊谷さんと田川さんが出てくれてよかったと思ってる
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 14:34:39.01ID:Du5Oma2S
パレード 歌のうまさ重視というか ミュージカルは最低限歌が上手くないと!って人は今回のほうが満足度高い気がする
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 18:32:18.75ID:hyI85I5q
フランキーは内藤くん全然悪くないしメアリーとのシーンはむしろ内藤くんの方がしっくりくるんだけど
冒頭のソロは初演の小野田くんが凄すぎた
595さんと同じくもう一回聴きたい
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:20.36ID:Du5Oma2S
>>599
そこは確かに一言一句違わず同意
内藤くんは歌も演技もいいし役に合ってる でも小野田のあの歌はすごかった
小野田は初演の時から次やる時は自分じゃないというようなこと言ってたよね(どんどん若い俳優がこういう役に挑戦するべきってことで)
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 20:30:18.81ID:vighVmj2
内藤より小野田の方が若いよ
冒頭の兵士の歌は映像でいいから小野田が良かった
フランキーは断然内藤
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 21:45:21.26ID:/58sG2fv
小野田君は若いのに貫禄ある中年の役が出来るからある意味凄いな
去年も10代の役から40代の役までやってたよね
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:46.00ID:t9HSfBSS
田川さん あれだけ十分うまくてもスウィングで 普通なら日の目見ないってすごくもったいないし改めて世知辛い世界だなとか思ってしまった
この作品やシンディがってことではないけど テレビ的知名度や人気はあってもうまくない人より 知らない人でもしっかり実力ある人がメイン張ってくれたほうがいい
そういう演目に人が集まってくれたらなあ
理想論だけど

ともあれ田川さんお疲れ様 シンディおかえり
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:07:42.52ID:F5DRXD0b
田川さん天保でも数々のシーンに登場してて素晴らしかった。
でもアンサンブルだから話題にならず、
話題になるのは上手いとは言えない高橋一生ばかり。
知名度の高い人は忖度とかでメディアやエセ評論家からの評価が実際のレベルより相当高い。
こんなこと書いたら高橋一生ファンに怒られるかもしれないけど実際、そう感じた。
実力的には田川さんの方が明らかにレベルが上で上手いんだけど知名度的に役付きは・・・。
日本の商業演劇のキャスティングなんて大体こんなもん。忖度とかも仕方がない。
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:52.62ID:XwUfHGiO
そんなの田川さんに限らずサンボ全体に言えることだし今更
四季でも観ときゃいいんじゃない?
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 05:15:42.58ID:FL02Edt1
堀内さんって歌あんまうまくないの?
四季時代の印象だったからびっくりした
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 05:20:16.61ID:FL02Edt1
>>607
いやほんとそれ
田川さんは代役として頑張ってたけど、彼じゃなきゃだめかと言われたらそういうわけではない
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 07:42:21.53ID:BmBKX4Wq
プリンだってよほどの実力者ではまり役でない限り彼じゃなきゃダメかと言われたらそういうわけではない。
実際の実力では明らかに田川さん>武田さんだから、明らかに知名度優先なんだよね。
集客とか宣伝とかで知名度優先になるのはある程度は仕方が無いにしても
知名度が低くても実力のある人の方がプリンになって欲しいという願望はある。
でも知名度格差はなかなか改善されないんだよね。
それとここはホリプロスレだから四季を観ときゃいいという話じゃない。
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:25.74ID:/nUp/xTr
下手な人がアンサンブルやってたら嫌だよ
今回のキャストを上手い順に役を与えたらどうなるのよ
プリンならその役に合うがどうかで下手でも許される場合が有るんだよ
勿論そこに興行上の理由やその他大人の事情が沢山入って来るのも間違いないけど
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:45.60ID:bCgsCnSU
知名度というか華とか容姿とかオーラとかだよ
それがあるから人気出て知名度上がるわけで
商業演劇である以上プリンには客を呼べる力が要求されるのは仕方ない
いくらサンボが実力あっても持って産まれたものが足りないからプリンにはなれない
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:01.80ID:zUQb8P00
レミゼとか実力重視でアンサンブルクラスからプリンに抜擢される人もいるけどその後他の作品で主役級で活躍する人ってめったにいないもんね
そのチャンスで人目を引くことが出来なかったってことになるよね
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 09:03:36.77ID:FL02Edt1
>>610
わかる
けれどミュージカル俳優を全員平等にオーディションしたとしたら、田川さんを選ぶかな?というとこはある
やはりあのくらいの実力の差なら容姿やオーラも含め武田真治で見たいも思ってしまう
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:00.85ID:c5VHh3Q5
武田真治初演の頃は身内に仕事ふった感じだったのにコロナがなければ今や広報担当みたいなものだものね
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:59.02ID:AqQ/UObT
あまりコネもなくてサンボからプリンに上がってきた人ってそんなにいない
小南さんや海宝さんあたり?
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:39.06ID:2u+5bl6y
サンボからだと遠山裕介さんとかじゃない?
海宝くんは四季のキャリアあるしファントムの時ですでに役ついてたし
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 10:43:05.00ID:1EceE6mb
今、舞台を中心に大活躍している中堅俳優が
某劇団退団後にホリ舞台のオーデ受けたら
「あなたじゃチケット売れないから」って理由で落とされたて言ってたよ

あと、ホリ舞台はホリ所属俳優優先だから
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:18.97ID:aqPNj37P
>>617

小南さんはホリ
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:04:30.40ID:EaHCGN1e
ちょっと前なら、石川禅さんもレミゼサンボデビュー(?)だったよね
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:05:12.57ID:c5VHh3Q5
可知寛子さんがヘアスプレーで役つく予定だったね、親友のお母さん役あれはほぼサンボなのかな?
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:16:37.52ID:74W/V+H7
>>617
ミュージカルじゃなければ吉田鋼太郎
40まで無名の舞台俳優でお試しで使ったら蜷川幸雄に気に入られて
ホリは大反対したけど主演に抜擢
結果を残して数年後ホリと契約して今や有名人
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:43.05ID:zUQb8P00
>>622
名札はサンボより上の段に置かれるはずだろうからプリンで良いのでは?
初めてだったのに残念だろうけど可知さんの場合自粛期間に人気上がったからこれから役付くだろうね
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:22:23.94ID:zUQb8P00
>>619
自社主催で自社俳優使うのは当たり前だと思うけど
ホリの場合アミューズとかより余程作品重視で配役してると思う
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:29:37.78ID:YyPAzI37
新納さんお気に入りなのはどうしてなのかな
生きるとかパレード
パレードはキャスト変わって格段に歌のクオリティ上がって役に厚みが出た気がする
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:38:09.17ID:30vSXGvA
小南さんはアンサンブルデビューだけど当時まだ高校生で経験を積ませたいっていう製作側の意向でそうなっただけらしいからまたちょっと違うパターンのような
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 12:04:54.27ID:W/zVItTO
岸さんはレッドレーサー
舞台的には無名だっただろうけど

アンサンブルからプリンシパルに上がるのはレミゼが多い?無名からプリンシパルいきなり抜擢もレミゼが多いかな
作品自体に集客できる力があって観客も実力がある人を求めてる特別なケースかもと思ったけど ホリなど別の作品で本当にそれができないのか求められてないのかは疑問
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 13:01:55.26ID:sYiiZj+I
サイゴンの上野さんの使われ方はだけはよく分からない
レミゼは完全サンボだったのに
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:03:12.41ID:sVA8wXKI
>>624
コロナスレで叩かれてたよこの時期にマスク無しで集まって騒いでる動画あげて感染対策の意識低いって
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:09:59.42ID:xHaZhoaY
>>632
あの頃の戦隊出身は扱いが悪いからね
この人もホリ舞台では微妙な役が多いし
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:18.21ID:wPn9zR1O
新納さん大口叩いたりセクハラ紛いの発言するくせに
大御所にはマメに媚入るのね
イケコには嫌われてるけど
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:36.30ID:9OjlwP+A
新納さん、三谷大河でプチブレークしていなかったっけ?
ちょっととがったイメージで、好かれる人にはとことん好かれるじゃない。
今井さんは、期待大だったバルジャンが人気も評価もこけて転落したけど、年配脇役者として引っかかったよね。
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:34.03ID:eObBweVQ
>>632
レミゼはもともと群像劇でウエストエンド的には個が目立つのを良しとしない
ただ日本はパンダ枠が初演からいた
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 15:58:08.19ID:zj9fujAx
>>627
小南さんは、海外スタッフはコゼットにはNG出してたんだけどアンサンブルの時に自ら海外スタッフに、いつコゼットやらせてくれるのかとひたすら自分を売りに行って役を勝ち取ったらしいよ。
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 16:17:28.14ID:C0IyevPr
>>633
それ本当?
ならワトソンではなくてクレイグに配役すれば良かったのに
ワトソンはトコトン合わなかったよ
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 16:50:34.19ID:7Z2NtoLE
新納さんは初代トートダンサーだったんでしょ?
大河ドラマにもまた出るみたいだし
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 17:58:09.55ID:GqSIgliN
>>608
堀内さんは、歌の人でなくダンスが上手い人
(石丸さんは 歌出身の人)
彼女にダンスをちょっとしかさせなかったのは
森さんのミス
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 18:14:51.00ID:hU8pfubT
新納って口ばっかりのミュージカル愛で舞台とダンサー見下してるのが感じられる
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 18:16:53.66ID:hU8pfubT
それとイケコレと.5出身者見下してる
イケコ作品ばかり有り難たがるミュージカルファンも
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 18:24:15.21ID:uL90ttVR
そのくせ御大連を老害扱いしてるし
もうミュージカルに帰ってこなくていいよ
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:13.84ID:o3z/UuY7
顔の薄いプリンスってどう見ても井〇さんだよね
仲いいからだろうけどよく思わない人もいそうだね
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 19:41:34.84ID:yuwC0XSX
確かに
いくら仲が良くても公の場で人の容姿をあれこれ言うのは本人にもファンにも失礼
来年のラカージュにまた出るのかな
あの役は後輩に譲らないのか
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 19:42:12.77ID:FUBTNiIM
新納さんナベプロでしょ
ホリプロ作品に関してならわかるけど他はスレチですよ
新納さんは風貌も演技も個性的で演出家に気に入られるからよく使われるのでは
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 19:55:30.06ID:Ytrgc7Kt
>>655
ナベプロの前にオスカーだったよね
てっきりホリに行くかと思ってた
小野田もオスカーからナベプロ、と同じ流れだよね
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:54.88ID:ko1fM7kW
新納さん好きだけどな
意外にアンチいるのね
新納井上は夫婦漫才みたいなものだし新納さんの弄りはサービス精神旺盛な関西人って感じ
アンサンブル時代から盛り上げ上手で皆に好かれてると思うけどな
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:57.17ID:gKTy6Pue
>>658
口悪いからしょうがないよ
際どい作品批判とかも平気でするし
ああいうのが好きな人ばかりではないから
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:09.02ID:ko1fM7kW
>>659
口悪いねwそれは否定しない
冗談通じない人とか関西の笑いがわからない人には受けないのかな
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:50.57ID:hU8pfubT
冗談が通じないとかw
客馬鹿にしながら言いたい事言ってるところも嫌い
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:22.04ID:ko1fM7kW
2.5の役者さん馬鹿にしてるというけど2.5出身者と仲良い人多いし慕われてるし良き相談相手になってると思うんだよね
正直どの辺が?って感じ
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:52:43.37ID:Kps7O9Xd
昨日だか今日パレードとスルース観に行ったんだね
マメねー
どんな感情渦巻いたのか忌憚無い感想を書いたらいいのにw
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:52:46.78ID:BG1LrL8S
「冗談が通じない」や「関西の笑いがわからない」は凄く格好悪い言い訳でしかないので本人の為にもやめた方がいいよ
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 23:19:07.95ID:guS4CNQT
ID:hU8pfubTが新納さんを嫌いなのはよくわかった
しつこいくらいディスってるもんね
客馬鹿にしながらって言ってるけど、自分が馬鹿にされたと思ったんでしょ?
それって実は自分が引け目を感じてるところを図星刺されたとかなんじゃないの?
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 10:50:01.27ID:0vZ30ViV
>>664
>「冗談が通じない」や「関西の笑いがわからない」
自分の非を認めたくなくいから相手が悪いみたいにすり替える卑怯な責任逃れ。
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 15:11:27.40ID:U+NBOM53
パレード見たけど堀内敬子さん歌が微妙過ぎてなんだかな。難しい楽曲ということは伝わるんだが見ていてそっちに気がいってしまったのが残念
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 16:16:54.49ID:nHo56x2+
初演の時に観に行って同じ感想だった
四季時代を知らなくて期待しすぎてたかなーとも思ったけど
最近テレビで歌ってるの見てやっぱり微妙だなって
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 16:30:51.33ID:5mzWvsNj
地声と裏声の切り替えもそうだし、セリフの声と差がありすぎて演技も微妙で、歌ウマ揃いのなかでのメインキャストなのにどうなのかと思ってた
でも絶賛しか見ないから自分だけ感覚おかしいのかと
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 16:37:35.55ID:00/9unKr
うん 堀内さんは別に歌上手くないと思う
世間知らずのお嬢様っぽい演技は嫌いじゃないけど 準主役だしもっと上手な人だったらよかったなー
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 16:41:15.46ID:Mdl36ncM
堀内さんは歌は確かに微妙だけれど
演技の良さがわからないのは観る側の問題
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 16:59:55.53ID:VzQfl7jn
石丸さんとの歌が名曲なだけに歌が下手すぎて前回でも石丸さんのCDでも萎えたんだけど改善されてないのか、残念
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/25(月) 18:11:03.98ID:8upht0iB
堀内さん
アナスタシアのリリーは
歌も演技も3人の中で1番良かったのに
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 08:53:06.97ID:axZct/jd
あくまでも本人比較的だけど初演時歌がアレだった堀内さんも岡本くんもだいぶ歌が良くなってるよ
私は聞けないほど酷いとは思わなかったわ
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:42.93ID:KpiGSqV+
スペースゼロの朗読劇14公演のうち8公演中止ってどうしてだろうね
コロナ出たわけでもなさそうなのに
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:53:07.76ID:0qPK3hyA
チケットが売れないから期間短縮かな
50%だと300席弱しか入れられないのでたとえ満席だとしても一回180万、8公演で1440万しか売上がない
チケットあんまり捌けてなかったようだしそれなら一部中止にして2500万補助金貰った方がいい
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 20:40:56.58ID:7hNd23iW
内容もキャストも微妙だからスルーしてた
朗読劇とか配信は出回ってるし飽きられてるのもありそう
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:09.40ID:LkSdDoPO
ホールの都合じゃないかな
同時期にやる写真展も中止になってる
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 07:34:47.92ID:SEmJ8wS9
スルースの特別映像販売、微妙…と最初思ったけど
これが売れたら今後他の作品でもやってくれるかも?という打算で買おうか迷ってるw
何だかんだホリ作品好きなの多いし
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:59.85ID:1Yvgpvos
パンフレットの角がボロボロで届いたよ
ブカブカの紙袋に書籍を入れて送らないで欲しい
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:55:48.31ID:ppYIMjYq
アリージャンス宣伝頑張ってるのは分かるんだけど色々地味だな
題材的に仕方ないとは言えワクワク感に欠ける
イリュージョニスト終わったら海宝君の歌が出たり制作発表したりするんだろか
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:26:15.92ID:NqLqQM2I
イリュージョニストの2人が主演でチケット売ろうとしてるのもあったな
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:18:08.74ID:hHdRuvp0
アリージャンスは今見るには時代背景とかちょっと重くて
コロナで閉じこもってる時に強制収容所が舞台のミュージカル見たいかと言われるとね
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:40.85ID:Gmxp/fDG
>>692
そういう感じでパレードのチケット手放した
今あれを受け止められる気がしなくて
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:52:04.19ID:JgkCEKCs
パレードは暗い話だから見たら今の時期、落ち込むよ
あのまま中止になったら良かったのに
アリージャンスも見たくないよね
同じ理由で去年のサイゴンも全部中止になって良かったわ
今はメリポピみたいなやつ見たいよ
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:59:18.22ID:4xVmP76A
パレードはものすごくタイムリーじゃん
見たいかどうかは人によるが
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:23:33.90ID:Cz+/rbmQ
メリポピみたいなやつって言ってるのに
要は明るい演目ってことでしょ
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:52:36.44ID:EMTXGTz8
暗い内容でも終わり良ければ全て良し的な救われる結末ならまだいいけど、パレードはまさに最後の最後でどよーんとするからねえ
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:53:34.96ID:iBnorgPR
パレードもアリージャンスも今だからこそ現在の世界情勢や時世ともリンクさせて考えさせられる作品だと思うけど。見たくないと思う気持ちがあれば自分の気持ちを尊重して無理して見ない方がいいが、公演をやらなくていいとか中止になればよかったなんていうのは失礼に感じた。
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:15:13.86ID:90YeJ6YH
アリージャンスは最後までどよーんじゃないんじゃない?
サミーは死んじゃいそうだけど
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:33:57.70ID:0ELFXP1x
自分が見たくないから中止になってよかったとか中止になればよかったって すげえな
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:42:37.57ID:0xe2ns2K
東宝スレにサイゴン中止になってよかったレミゼも中止にしろって人がいるんだけどその人かな
精神的に病んでそう
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 17:32:35.36ID:TyCa6v45
もしやれても全く同じキャストでできるかわかんないよね
つくづく残念
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 18:15:26.26ID:81x2Exui
パレードはキャストの実力が物凄くて
演出が素晴らしくて
ストーリーがどうのよりも生の舞台の迫力に感動する
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:37.29ID:pEehRIZo
時々落ち込むから見たくないって人いるけど
現実と舞台上の出来事が切り離せないタイプなのかな
わたしも子供の頃はそうだった
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:27.54ID:gsBkp+Ky
当たり前にどよーんとなるけど帰りの電車で献立考えたり録画したドラマいつ見ようとか先の予定思うといつの間にか消えてくな  
揺れる感情を持つのが結果リフレッシュになる
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 19:49:08.89ID:4xVmP76A
>>706
パレードは実話で今も脈々と続く人の愚かさの話だからねえ
あそこまでひどいことは起きなくても誰もが多かれ少なかれパレードで描かれるような人間の心理って見てきてると思うから なんでこんなつらいもの見なきゃいけないんだ…自分の生きてる世界つらい…となってしまう気持ちはわかる いい作品だからこそ
自分と関係ない話だわ〜大変ね〜って冷笑するような見方は違う気もするし

たとえば 見たあとズーンと落ちる作品でもフランケンシュタインとかは完全にファンタジーとして見られて自分の住んでる世界とあまり結びつかないけどね

ともあれ 苦手な人が無理してみることはないけど 自分はあのすさまじさが好きだし 特に今だからこそやる意義は十分ある作品だと思ってる
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 21:01:04.17ID:Gmxp/fDG
落ち込むとか現実と切り離せないとかではないなあ
今は受け止めるだけの気力体力がないってだけでいい作品だと思ってるよ
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 21:11:58.06ID:1CHNlEgw
その年の観劇納めに暗くて重苦しい作品はなるべく避けたいとかまああるよね
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 22:32:34.96ID:Nu3H7UfK
パレード迷ってたけど見てよかったよ
考えさせられる作品
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 00:41:56.80ID:tWVL65Qj
確かにパレードとか暗い話は今は嫌だし石丸さんも好きじゃない
サイゴンも嫌いだから中止になってほっとしたわ
サンセット大通りなんかは救いはないのに個人的になぜかバッドエンドと感じないからまたやってほしい
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 00:51:10.20ID:P4upNRmT
>>713
嫌いなのにチケ取ってたってこと?
それとも観に行く予定なかったけど中止になってよかったってこと?
言ってることが支離滅裂でちょっとやばいと思う
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 08:29:38.98ID:8SGPTTUr
舞台なんかじゃ元気出せないくらい心が荒んでしまったんじゃない?収入減ったりとか色々あるよね
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 11:38:39.70ID:KMMEotNH
見ないのは自由だけど中止にしろと喚き散らすのは理解できない
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 22:22:22.82ID:7i0qPiGA
2500万円なんて最高額なんだからアリーナのイベントとかでしょ
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 04:53:48.23ID:fDGgi1is
しかしホリプロはツイてないというかなんというか、パレード、アリージャンス、スリルミーと重い題材が続くね
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 06:19:45.71ID:zjis6dBu
これまで芸能事務所が力を持っていた理由のひとつは
テレビ局のキャステイングの主導権を握っていたことにありました。
大衆の前に出られる手段がテレビしかなかった時代には、大手事務所に所属してツテのある局に売り込んでもらうことが、売れるための近道だったのです。
しかしコロナ禍もあり、テレビ出演だけでなく、ライブなどの公演や地方営業といった、事務所からもたらされる、それ以外の仕事も減りました。
誰もがSNSやYouTubeなどで知名度を上げて稼げるようになっている時代性もあり、『仕事を取ってこれない事務所には所属している意味がない。新しいタイプの仕事や、好きな仕事をしたい』と、タレントたちが独立を検討するようになったんです。
じつはタレントの独立傾向は、事務所側にもメリットがあります。
たとえば、タレントが給料制の場合、仕事がなくても支払わなければならない “固定費” として人件費が経営を圧迫するため、出て行ってもらったほうが助かる、と思うこともあると聞きます。
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 14:25:34.19ID:lRYnfDxZ
>>720
時期的にね
パレードとスリルミーはファンがついてる演目だからいいけどアリージャンスがきついかな
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 21:45:54.35ID:66/I1bSb
アリージャンスは実力者揃いだし観た人の評判は良い演目だから始まればそれなりに売れていくんじゃない?
今動画で上がってる曲達はあまりに地味だけど海宝君の歌唱披露動画くらいは追加される気もするし
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 22:38:57.96ID:VN2mGqWl
海宝ヲタ分かり易いw
別に海宝の歌唱動画が出ても売れ行きは大して変わらないと思う。
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:03.78ID:oQq05zFo
結局楽曲もしくは脚本等総合の作品力なのよね

ホリじゃないけど最近で通いたくなった作品がローマプロデューサーズ相撲だから
思った以上に明るく楽しいものを心が求めてるらしい
アリージャンス暗い感じか…迷うわ
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 10:50:05.01ID:TxDroiK7
パレードのサカケンの歌、
「ちがう!ちがう!」って語呂悪いなw
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 12:53:59.99ID:9t3r1/wU
ホリプロ井上咲楽は「“公開グループ通話”みたいな感じなんですね。身内で話している時はすごく楽しかったんですけど、何でも喋っちゃうのはすごく怖いなって」と語る。
「喋る人も、主催者側が指定できるんですけど、録音できないという風にはなってるんですよ。
ただ、ポロっと言っちゃったことを書かれたりとか、スピーカーで流されてたら、それを録音することもできるので。
事務所でも『クラブハウスを使うときの注意点』みたいなメールは一斉に送信がきましたね」と話していた。
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 22:31:35.03ID:YcQ6AO0S
17AGAINの公式垢は未だに3500弱のフォロワしかいないけど大丈夫なのか
竹内涼真で集客はきついんじゃないの
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 08:53:57.06ID:RkMbFNzm
歌がまじで下手くそだったからミュージカル挑戦はやめた方いいかと
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:19.07ID:DPNLmOW5
海宝てアリージャンスも春馬の代役だと思われてるんだね
ドンマイ
言ってる春馬ヲタ達も推しの生前の出演情報知らなかったニワカなのか?って感じだけど
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:21:57.57ID:s9fBlYSK
ミュージカル「オリバー!」
2021年9月下旬〜11月上旬
東京都 東急シアターオーブほか、12月に大阪公演を予定

原作:チャールズ・ディケンズ
脚本・作詞・作曲:ライオネル・バート
プロデューサー:サー・キャメロン・マッキントッシュ

キャスト
フェイギン:市村正親
ナンシー:濱田めぐみ、ソニン
ビル・サイクス:spi、原慎一郎
ミスター・バンブル:コング桑田、小浦一優(芋洗坂係長)
ミセス・コーニー:浦嶋りんこ、鈴木ほのか
ミスター・サワベリー、ミスター・グリムウィグ:鈴木壮麻、KENTARO
ミセス・サワベリー、ミセス・ベドウィン:北村岳子、伊東えり
ミスター・ブラウンロウ:小野寺昭、目黒祐樹

ベット:植村理乃
ノア・クレイポール:斎藤准一郎
シャーロット:北川理恵
サリー婆さん:河合篤子
ローズセラー:青山郁代
ミルクメイド:元榮菜摘
ストロベリーセラー:飯田恵理香
ナイフグリンダ―:森山大輔

荒井小夜子、家塚敦子、石川剛、大久保徹哉、小原和彦、金子桃子、菊地まさはる、小林遼介、今野晶乃、
白山博基、鈴木満梨奈、高瀬育海、高田実那、照井裕隆、宮野怜雄奈、吉田玲菜、蘆川晶祥

ホリプロ・東宝
https://www.oliver-jp.com/
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:22.75ID:ToYp/wit
>>737
そもそも中高年と子供しか出てこない話

ところでプレミアム会員のポイントが山ほどたまったんだが
公演チケットと引き換えるとどのあたりの席が来るんだろう?
教えて詳しい人
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 00:08:13.34ID:T0yySGwO
>>735
たしかにエクセル感すごいw
劇場名は別のセルがいいんじゃないだろうかw
0741738
垢版 |
2021/02/07(日) 01:27:20.71ID:E/ahmRfl
>>739
ありがとう
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 07:11:11.64ID:JFgCIBYm
エクセルwww確かに
人がいないのがこういうところにも表れてる
去年電話で問合せした時も人が居なすぎて…みたいなこと言ってた
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:01.94ID:ehCMkPss
>>728
カモーンはそのままだったからnoもそれでいけた気もした
他の歌で「行こう!行こう!」や「さあ!さあ!」は結構語呂いいのにこれだけ勿体なく聞こえてしまった
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 00:32:28.09ID:7UnUuLnB
アリージャンス何に出たんだろうね
ミュージックフェアとかかな
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 13:44:46.71ID:kn7Ayzbd
石原さとみ「コロナ陽性」発表遅れの大問題…
綾野剛サイドはプリプリ、ドラマの現場は大混乱
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 11:31:45.07ID:MipGvIAK
3月後半のソロコンを延期って余程客足が悪かったんだろうね
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:02:17.97ID:Hqqkwc1T
>>334
今、オーディション番組を見たが
ファイナリスト10名の中では一番、歌審査で光ってた
高い声が良く通って伸びる感じ
この子がグランプリだろなと予想したら当たったw
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:37:38.98ID:xfpMA4ZX
岡菜々子ちゃんの方が良かったな。
秋元系の子達をリストラして岡菜々子ちゃんと洞桃香ちゃんと池田葵ちゃんを獲って欲しい。
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:40:47.33ID:Hqqkwc1T
>>751
テレビタレントとか女優としては
そういう子たちの方が顔も良いし有望だろうな
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 08:40:12.64ID:WUGHQZQM
岡菜々子と洞桃香と池田葵はミュージカル志望のミュージカル少女で素質もルックスもGPの山崎玲奈より良いと思う。
山崎玲奈は舞台だけではなく映像映像言ってて半沢とか朝顔とかのものまねをする程ドラマにはまっていて
ミュより映像の方が好きで映像に出たい気持ちがダダ洩れ。
芸能界に入るきっかけを得るためにミュを利用した感じで個人的に応援する気が起きない。

17LIVE賞の佐竹桃華って子なんてミュよりタレント性アピールでホリプロはタレント性で獲ってるし、
日本一のミュージカル女優になるって夢を語っていた超ミュージカル志望の田中美咲って子はミュージカル俳優の居ないホリエージェンシーに所属させててチグハグ。
ホリエージェンシーはミュのコネもノウハウも無いよね。そこでミュで売り出せるのか不明。
波留や向井理、磯山さやかのバーターなら映像やバラエティになっちゃうよね。
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 10:23:50.45ID:PfSOsfjb
濱田めぐみ=ホリエージェンシー
にわかにもほどが・・・
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 11:09:14.71ID:L2MKf4mn
>>757
うん
JR全線止まってる
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 11:18:47.61ID:NWjbyOus
スルース予定通りって主催の仙台放送のページには10時ごろ出てる
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 12:30:42.01ID:zZSJW8zm
おお…大変だなあ
1〜2日しかない公演直前に地震ぶつかるとかめったにないことだもんね
現地主催の判断優先?なら余計バタバタしそう
当然ながら公演のことだけ考えてるわけじゃないし
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 01:23:23.47ID:wUnW+D/E
仙台空港はターミナルビルで床の剥がれとかあったみたいだけど滑走路とかは運航に支障ないみたいで飛行機は飛んでる
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 07:21:11.01ID:0u3fqGla
>>754
あなたがニワカすぎる。
濱田めぐみ=ホリエージェンシー
大爆笑
ホリエを知らずブッキングと間違えてるニワカ。
ホリエはホリプロ系だけどホリプロとは別会社。
ブッキングはホリプロ内にあってホリプロ所属。
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:16.84ID:swxYH9zX
>>768
株式会社ホリエージェンシーの所在地見たらホリプロの社屋の中にある
別会社ってどういう意味だろう
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 11:14:55.39ID:vb0246cy
親会社と同一の建物に子会社入ってるなんてざらにあるよ
同じフロアの端っこが子会社なんてのもよくある
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:04.14ID:V8lXPdf8
へー以前は別の場所にあったのにホリプロ本社内に移ったんだ
経費削減かな
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 15:20:06.86ID:vXo3wBCM
今調べたらホリ・エージェンシーは従業員9名だって
この人数なら、ホリプロの社屋内でやったほうがいいね
わざわざ物件借りるほどの人数ではない
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 15:20:14.45ID:vXo3wBCM
今調べたらホリ・エージェンシーは従業員9名だって
この人数なら、ホリプロの社屋内でやったほうがいいね
わざわざ物件借りるほどの人数ではない
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/15(月) 20:23:53.48ID:qR3Vn2KF
以前のホリエは本社に対抗心燃やしていて
事務所は別でタレントも独自路線で頑張ってたイメージだったけど
中の人が変わったのかな
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 12:42:43.22ID:L6nIkoT/
アリージャンスで出たのってプリンスロードの事なのかな
楽しみだけど
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:17.55ID:qXNbxeKt
竹内涼真のファンって今人数どのくらいなんだろうね
TwitterやInstagramのフォロワー=ファン数ではないから
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 19:08:26.00ID:7ZKrzIRj
竹内涼真ってホリプロがゴリ推ししてるから売れてる=人気があるように見えるだけで一般的にそんなに支持されてないと思う
そこへ来てあの歌じゃミュヲタはそっぽ向くし
完全に推す方向を見誤った気がする
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 20:20:04.35ID:f5kBEg8u
テレビで人気の◯◯のファン!だとしても
じゃあ歌って踊る◯◯を見たいかって言うとそうでもなかったりするしね
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 14:57:37.17ID:ZP2NNpy9
アフタートークやバックステージツアーを配信で見る権利って新しいな
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:00.10ID:D55dirCl
ホリプロ、大野いと、井上咲楽、新山千春の下着グラビア出してきたよ
まだやりそう
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:51.92ID:hmdEieGr
>>786
突然ですね
小南さんのグラビアは見たいかも
玲奈ちゃんはやってるも同然だから今更いいや
ふうかちゃんもいいや
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 01:17:09.37ID:ODnbVOur
グラビアってギャラ良いのかな
ジャニがananでやってるようなヌードに近いギリギリ写真を男性俳優でやれば良い
藤原竜也、カッキー、
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 22:15:22.13ID:L7Rf5GOC
カッキーはスタイル悪いじゃん
頭でっかちでゴリゴリ筋肉
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 04:16:03.39ID:zBF5QWIW
カッキーよりは大貫さんの方が色気もあるよね
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:42.53ID:xbKFk92S
>>789
>>792
ロミジュリのヴィジュアルブック買って大貫さんも載ってて
肉体美と色気やっば…ってなったことならあるw
ああいうのなら欲しいかも
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 19:18:19.00ID:Uw6Qvqky
誰が何と言おうと比較されようと
柿澤勇人の肉体美には金を出す人はいる
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 20:08:01.63ID:nZlKthpH
カッキーのO脚はサッカー好きとしては萌えなんだけど舞台上の立ち姿美しいとは言えないかな
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:27.89ID:zBF5QWIW
カッキー、だいぶ痩せたよね。
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 22:58:10.88ID:FLgGp10A
社長が音楽用ホールって言ってたよね
劇場ではないっぽいよ
使えないことはないんだろうけど
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 12:46:20.86ID:/rjUnZ4A
変な歌詞だね
男は〜のとことか英語のままで良かったんじゃ
濱めぐのは訳詞いいなぁと思ったんだけど
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:01:46.12ID:PZAxuMbg
この動画観て良い歌だとはならないよね。変な歌詞、馴染みにくい
メロディ、やはり観なくていいや。
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:02:33.67ID:PZAxuMbg
この動画観て良い歌だとはならないよね。変な歌詞、馴染みにくい
メロディ、やはり観なくていいや。
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:47:14.87ID:r65pjrzd
編曲が所々中華風に感じたけど和風とどう違うかは説明できない
とにかく歌うのも聴くのも難しい曲だね
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 17:26:02.24ID:9hHRJ3qj
劇中でどう感じるかだね
個人的には好きなメロディだわ
今のところどれも歌唱クオリティかなり高いから楽しみ
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 19:55:20.87ID:Xy/lFaq/
もっと言葉増やして躍動感を出せばいいのに
随分のっぺりした印象の曲になっちゃったね
良く歌えてるなとは思うけど如何せんダサくて難し過ぎる
いっそ二世は英語でやった方が良かったんじゃないかと思うわ
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:58:58.62ID:Ii61cQVz
>>800

「緑と文化のある心象風景−グリーンアートシアター」をコンセプトに、施設には立体的に緑を配置する。
ホールは音楽を軸とするものの、お笑いライブや企業イベント、トークショーなど観覧型の催し、メイクやダンス、演技教室などの参加型イベントも実施する。
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:21:35.08ID:QFGVHyNS
男はって歌、昼間ツイで聴いた時「ダッセ、なにコレ」と思ったけど
今ちゃんとしたイヤホンでYouTube観てたら意外と良いのかもって気もして来た
アリージャンス、俳優のレベルはみんな高くて良いね
渡辺さんや上條さんもソロあるのかな?
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:39:22.19ID:yIzFxiqb
渡辺徹は人工透析してる病気持ちだし上條恒彦は80才の後期高齢者だしよく考えたら相当なハイリスクキャストだなぁ
毎日稽古してるんだろか
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 00:21:05.87ID:f20dYE5s
そういう意味でも、どの作品もリスク抱えているわけで、
観られたらラッキーくらいに思ってます
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 08:00:14.62ID:kjfbZtYD
なんで急いで発表したんだろう
千と千尋と被せない方が良かったのでは?
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 08:40:15.80ID:hnR2YsnL
>>817
ほんとそれw

この題材ならキンキーブーツみたいに前向きな話だといいな
あらすじ読むとPROMと似てるけど
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 09:08:58.67ID:k9c3Xf2f
2/26にアメリカで映画が公開されるみたいだよ
日本公開と連動してるのかも
ttps://youtu.be/CpOeZw7xdfI
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:58.16ID:nj4sM/kv
竹内君て舞台的動員はもしかして海宝君に負けるんだろか
ホリプロチャンネルの視聴数見て思った
となるとアリージャンスが相当苦戦してる感じだし17もかかりヤバイかもね
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:08:43.89ID:s7au64iD
ここのところ、ホリ舞台は迷走感がすごい
「生きる」は高年齢層が主なターゲットで
「17」「ジェイミー」は若い観客向け
1番お金を使う中間層の取りこぼし
「スリル・ミー」だけじゃなかな?ちゃんと売れそうなの
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:09:57.83ID:s7au64iD
で、「パレード」と「アリージャンス」
両方ともいい作品だけど、今、見るには題材が暗い
ストプレも売れてないしね
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:28:53.81ID:2YkxHh3Z
ジェイミーは悪く無いんじゃないかと思うけどなぁ

千と千尋次第ではハリポタが影響を受けそう
残念な出来だと舞台自体が敬遠されそうだし
良かったら良かったで一般客取られる
時期がズレてても一般のお客さんが高頻度に舞台行くとも考え難い
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:30:25.29ID:+H2VI6dK
>>823
ジェイミーその中間層取込もうという大人チームのキャスティングに見えたけどどうだろ?
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:33:11.27ID:BlTtSkSR
ジェイミーいいよね
素直に見に行きたいなって思える演目
今の自分と状況でアリージャンスはちょい重過ぎて
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:35:55.95ID:aQvmg9Ut
スリルは売れてもそもそも小劇場だからな
コストも低いけど
スリルミー劇場作って入れ替わり立ち替わりやってればいいのにね
0829名無し募集中。。。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:35:58.19ID:+H2VI6dK
17は竹内涼真満を持してなんだろうけどちょっと遅かったね準備してる間に劣化してしまった
それこそ若い子は見るのかな?
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 15:41:23.29ID:ePB5uyM9
よくわからない新作じゃなくてロミオやればよかったのに
カビの生えた再演物なんてプライドが許さなかったのかもしれないけど
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 16:37:59.73ID:BlTtSkSR
ロミオに竹内涼真!ってなってたら梅芸スレも東宝スレもロミジュリスレも荒れただろうなあw
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:35.27ID:s7au64iD
チケット買う層と
テレビ見る層って必ずしも一致しないんだよね
大勢の中にタレント的な人が1人いればメディアも扱ってくれるけど
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 17:16:22.18ID:zfhpNAEF
>>830>>831
ホリプロから前田公輝がベンヴォーリオ役で出る
ロミオじゃないから、竹内もロミオは無理なんでは

ホリプロからは過去に柿澤勇人と大野拓朗がロミオ
平方元基がティボルトとベンヴォーリオ
大貫勇輔がダンサー(死)
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 18:45:33.69ID:NY85SOVB
前田公輝さんて誰かと思ったら江戸モワゼルに出てる方?
イケメン風な役どころなのにちょっと違うと思ってた
歌えるのかな
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:15.71ID:dmk+3nmY
前田公輝は元てれび戦士だけど
去年の舞台で歌ってた気がするけど上手いかどうかわからないし覚えてないな
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 21:59:32.66ID:lJzAvqn3
>>836
イケメンではないがあわよくば雰囲気イケメン枠で売りたい的な?

>>837
ほぼミュージカル初挑戦なんでは
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 22:01:23.31ID:glDaGlWr
ハイローシリーズで人気のキャラだったのでそれなりにファンはいると思われる
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 02:20:07.23ID:jz1VkSXR
>>804

今だったら「男は」でなく「人間は」にでもしなきゃまずいだろ。
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 08:01:33.62ID:HU2wafhi
>>840
今の価値観に合わせたら第二次世界大戦の話なんて描けないだろ
男はこうあるべき女はこうあるべきって価値観があったからこそこういう結末を迎えてしまうって話でもあるんだから
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 17:31:49.88ID:g5MynwRL
>>816
訳詞もクレジットされてないよね
今から会場抑えて訳詞して演出家探すのかな
キャストもこんなに多くて密にならずに稽古や本番できるのかな
面白そうなんだが不安が先立つ
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:44.15ID:HecjFYVP
さすがに本当に会場も演出家も決まってない事はありえなくない?
最悪決まらなければ公演出来なくなるのに、見切り発車で発表するかな
何で発表しないのかは分からないけどさ
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 18:00:06.41ID:BsrPcMNm
会場はオリンピックがあるからでしょ
今からおさえれる会場なんて無いよ
逆にいえばギリギリで使えなくなる可能性もあるのかな?
訳詞は決まってないじゃなくて終わってないからあえて発表しないだけでは?今決まってないのはないと思うけど…
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 18:02:20.80ID:BsrPcMNm
懸念材料があるとすれば山口さんの歌な気がする
YouTubeで見たのはなかなかやばそうだよ
まあダブルだから一定のクオリティで見たい人は田村さん取っておけば大丈夫だけどさ
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 00:38:14.42ID:GVZOiPp2
>>844
オリンピックがあったら使えなくなる=東京公演中止なんてことになったらそれこそ見切り発車ってことになるのにいいのかな
東京公演は捨てる覚悟?
訳詞や演出家を伏せているんだとしたらその理由もなんなんだろうね。演出家が外国人で海外から来れなくなった時のためとか?
訳詞はレディベスの人がやってたりして。非難轟々になるのが分かりきってるから伏せてるとか
それくらいしか思いつかないや
長文スマソ
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 08:04:42.87ID:TCONZfcJ
オリパラが開催されるかされないかで今年の夏の大型箱の使用状況は大きく変わる
たぶんAという箱を押さえてはあるけど、オリバラなくなれば
もっと条件の良いBという箱が使えるようになる可能性が高いから
それが決定するまで発表しないってことでしょ
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 09:14:09.72ID:vonFtb3S
オリンピックは日本人のみ客入れになるんじゃないかって話だよ
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 09:23:36.18ID:ewPHTuPj
何れにしても劇場関係ないよね
まだ客入れフルバージョンでさらに他会場でみんなで集まって観戦しましょう的なヤツがあるかも知れない想定なのか?
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:48:24.91ID:pTYofQxv
メリリーってキャスト豪華な気もするけど微妙な気配が漂ってるのは真ん中の2人が弱いからだろか
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 00:04:31.14ID:Fir3QA7Z
知らないけど公式動画再生数見る限り人気ある人はいなそう
強いて言えば昆ちゃんが一番人気っぽい
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:19:02.56ID:Nvoay05P
アリージャンスチケット残っているね
歌うまキャスト揃えても
このご時世暗い話は勘弁だものね
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:25:54.23ID:TgHHuuFH
暗いのもそうだけどこのご時世推しじゃない限り何回も通えないよね
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:01.53ID:gCO+6hR1
イリュージョニストメインキャスト主演を売りにしてチケット販売しようとしてた所があったのには笑った
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:34:50.56ID:WvS3MMa7
ホリプロじゃないけど直近で始まるのだと浦井くん+桜井さんのGHOSTとか加藤くん+ジャニーズのバーナムとかの方が作品微妙でもヲタが席を埋めてくれそう
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:57:13.16ID:FogcwDXy
>>854
それもそうだし会場大き過ぎなんじゃ
フォーラムCって日生よりキャパ大きかったよね?
手堅いとは言え渋めのシングルキャストで戦争ものとしてはこのご時世じゃなくてもチャレンジング
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 13:45:04.24ID:oJ4XGvan
>>854
推しの公演でも、チケット取ってから開演時間変更したとか、感染者数の増加とかあると、行くのが厳しくなる…
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:41.61ID:xsgSpbEr
海宝濱めぐは鉄板だから見には行くんだけど
ただ続いてるせいで新鮮味はないなあとも思う
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 14:24:01.67ID:+P3ye4Lx
海宝くんにはまだ伸び代残してるのかって驚かされることの方が多いけど
上手い=伸び代ないと思ってるのいるよな
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 14:32:41.77ID:lPGqMZtO
ぴあみたけど見事な全日程全席種二重丸だしね
でもタイトルのせいもあると思う
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 15:07:07.16ID:Bo8HS0OV
ホリプロだから仕方がないけど
小南さんじゃなく
元宝塚とか元アイドルとかが
キャスティングされていたら
もう少し席は埋まったのかも
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 15:24:47.88ID:XTtTYo+6
多少は埋まっただろうけどあまりアイドルとかヅカヲタが複数回みたいと思う公演でもないだろうしなあ
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 15:30:15.41ID:WvS3MMa7
初演ものだしキャスティングはコロナ前かな?
パレードみたいに公演後口コミで満員御礼を狙ってたのかも知れないけど今の状況なら小南さん中河内さんのポジションだけでもダブルにした方がよかったかもね
でも作品的に推しがでるワクワク!系でもないけど
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 15:34:26.49ID:V/TAhB75
技術がある人の作品が客入り悪くて知名度だけの人の作品が埋まるのって不健全よね
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 15:51:40.43ID:xsgSpbEr
>>861
この作品だとね
また新たな新境地を見せてくれた!とはならない気がする
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:02:17.60ID:URuEArgo
>>864
元宝塚なんて大して集客力ないでしょ。
元AKBとか元乃木坂とかもそうだけど元ではダメ。
その人が好きと言うよりもその集団に居るから好きなんだから。
だから元じゃなくて現役集団人気メンバーにしないと。
ホリプロなら現役集団人気メンバーの荻野由佳とか岡部麟とかが居るから
二人ともキャストに入れて宣伝させまくればかなりチケットが捌けたはず。
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:02:33.15ID:lKwMF9C/
二人とも安定して上手いんだから貶さなくてもいいのに
見るたびにこの人凄いってなる券売力高い実力派大スターなんていたっけ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:08:20.94ID:HlwNQG51
歌うまと言われる人が単純にもっと客呼べればパンダも必要ない
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:20:04.81ID:zp5QOxGC
アリージャンスってタイトル良くないよね
映画の邦題でも時々あるけど馴染みのない英単語をカタカナで書かれても何もイメージ出来ない
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:31:21.28ID:haXn4Suw
でも原題と離れたわかりやすい邦題を勝手につけるとそれはそれで嫌われるし…
アリージャンス〜忠誠〜としてるんだからいいのでは
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:33:53.36ID:eHvJ3uuC
どっちかっていうとタイトルは忠誠ってとこがダメな気がする
そしてあちらの舞台映像が地味すぎて惹かれない
イリュージョニストが良かったから一度は観に行くけど二度は無いかな
渡辺徹さんや上條恒彦さんは全く話題にならないけど稽古には参加されてるんだよね?
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 17:54:49.60ID:HBsHwRoB
海宝さんに関してはアナスタシアサイゴンイリュージョニストとファンを増やせそうな大作がほぼ中止とか数回だけの出演になってきてるからこれからかなあって思うけど
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:12:45.36ID:O5HdImhd
>>856
キャパが半分以下のクリエや半分近いプレイハウス
しかもダブルキャスト有りの演目と比べちゃダメでしょと思うけど
まあつまりかなり無茶してるわよね
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:22:08.65ID:CT9GKdL6
私はアリージャンスやパレードに真面目に本気で取り組むホリプロの心意気を買う 
アリージャンスも限りなくベストのキャスティングだし楽しみにしてる
でもちょっと他のキャストも妄想して遊んでみようかと思う
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:26:14.31ID:CT9GKdL6
超集客重視
姉 花總
弟 京本
パパ 山口
爺 市村
姉彼 井上
弟彼女 生田
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:31:55.37ID:CT9GKdL6
純粋ホリ
姉 濱田 or 安蘭
弟 柿澤 or 平方
パパ 石川
爺 市村
姉彼 田代
弟彼女 笹本
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:38.92ID:rUuIY+gy
For J-LOD liveの「パレード」動画酷いな
ほぼカーテンコールの映像
四季や東宝のクオリティと比べたら
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:44:21.20ID:i1z9+dnf
>>883 >>884
それ見ても今回のキャスト相当良いと思うなぁ
確かに強いて言えば彼女と彼はもう少し強化出来た気もするけど芝居とダンス的に中河内君なかなか良いし
小南さんは無難だしホリだし
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:56:28.17ID:vo5VOkAD
真ん中二人はともかく脇が少し地味よね
渡辺徹とかおじいちゃん役とかも

てかみんな、メリリーも忘れないであげてw
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:01:58.12ID:zp5QOxGC
忘れてないけどメリリーはもうちょい先だし
コロナ的にも少しは状況が改善してるはずだから集客もここまで苦戦しないんじゃないかな
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:05:35.21ID:QJcEaqpj
アリージャンスの脇より余程派手な脇なのに
かと言って売りもないと言うか
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:28:53.09ID:59GbKv2v
>>887
東宝も後半カテコのみの演目二つほど思い当たるよ
楽曲使用料の問題もあるのでは
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 09:56:57.83ID:2Fcumav5
>>895
版権関係のことなんてわかってる
そこを工夫するのが製作側の仕事
尺埋めて助成金、って視聴側に思われたら負け
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:29.41ID:gPjwjld6
コロナ禍で売り上げが落ちてしまったホリプロ。
所属タレントの給料システムを変更するなど、なかなか厳しい状況にあるようだ。
「ホリプロのギャラは、仕事量に関わらず、社歴が長くなるほど月給が上がっていく年功序列の給料制と言われていたんですが、それが最近、歩合制に切り替わっているとのこと。
仕事が多いタレントはそれでもいいのでしょうが、そうではないタレントはまったくギャラがもらえなくなってしまうわけです。
そういったタレントを救済する意味もあって、いろいろと“旨味”のある仕事に食いついているのでしょうね。
ホリプロ以外にも、公営競技の仕事に食い込んでくる芸能事務所はどんどん出てくると思います」

ギャラのために公営競技に食いついてきてるらしい
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:19.14ID:VVe/AiC1
サイゾーのこたつライターはホリプロに競馬騎手が所属してたり
他のタレントも関わる仕事をやってきてるのも知らないんだろうな
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:19:17.56ID:sKIHGPM2
メリリーは言うても2ヶ月先だしチケット発売もまだじゃん
今はそれよりアリージャンス売る努力しろよと
年末から売り出してて初日の席選び放題はヤバいと思うの
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:21:32.20ID:4yMzgF2/
ツイッターのフォロワー数はどれも微妙

メリリー 1465
アリージャンス 3505
17 AGAIN 3831
ジェイミー 3901
オリバー 1245
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:28:07.41ID:aFaEG+7d
ホリプロがやってるチケットの疑問答えます!に
一枚毎に送料取るのやめて下さいとお願いしてみようかな?
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:39:30.44ID:TsE8XkaI
メリリーの動画再生数が少な過ぎるよ
ジェイミーと桁違い
アリージャンスはプレイハウスくらいが良かったんじゃ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:45:55.67ID:vi2lFIK2
メリリーも17AGAINもキャスティングに新鮮味がないというか
言っちゃ悪いが手垢のついた映像俳優に金払う気になれないんじゃないかな
竹内くんなんて映像でいくらでも露出あるし
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:49:20.63ID:aFaEG+7d
確かに
手数料や送料はなるべく少なくしてほしい
今は一枚につき千円近く取られてるから
10枚取ったら手数料だけであと一回観劇できるじゃん!て言ってる人を見かけるけど同意
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:52:43.95ID:aFaEG+7d
一昨日の占いの番組で竹内くんは舞台はやめた方がいいよと言われてたなあ
おっ当たってる!と思った直後
ミュージカルとか音楽があるならオッケーと言われててズコーってなったw
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:59:10.10ID:u4La7edg
竹内君はスキャンダルが出る前なら注目されてただろうけどもうだめでしょ
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:59:17.79ID:22PJNyUz
渡辺徹ボケてるのかな
ラジオでアリージャンスは姉妹の話とか
濱田姉で海宝婿とか言ってる
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 03:28:42.48ID:ldTDW6Oy
宣言延長だからスリルミ一般発売できないのでは。もう埋まってるからいいだろうけど
4月まで延長になるとやばいね
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:56.18ID:Z4b8dooq
アリージャンスの稽古場あらすじ紹介見たらまるで海宝君が主演みたい
チケット売るためにそういう編集にしてるのかな
濱めぐの影が薄い
まあ向こうではW主演扱いらしいけど
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 11:17:33.83ID:6v4UOmJe
本国ではお姉さんはリアサロンガだから前面に押し出したってこともあるかも
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 12:23:19.01ID:ExU6EZrS
>>914
かなりの値下げチケット出ているから海宝くんには頑張ってもらわないとね
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 22:19:15.31ID:3Bk6dZhq
>>912
確かに婿と2回も言ってるw
でもSNSには息子と書いてたからめっちゃ滑舌悪かったのか誰かに言われて慌ててSNS発信したのか
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 10:33:09.60ID:Do304oVz
アリージャンス2部の前・後編もきっと出るよね
ガッカリ要素無いからどんどん出した方がアピール出来ると言う判断だろうけど大盤振る舞いだね
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:46:51.30ID:MuvYzyBO
アリージャンス
情報が出れば出るほど
チケット減らしたくなるんですが...
推しが出ている作品で
こんな事初めて
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 13:29:54.25ID:nvstRaNv
単に内容とか曲が好みでないのかなと思ったけど
ガチ恋だと引くような情報出てきてたっけ?
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 15:49:12.36ID:354rAQaS
内容と曲は最初から分かってたけどね
BWの動画も上がってたし
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:06:34.70ID:GniD/ien
アリージャンス
おけぴで譲渡祭りになっているね
緊急事態宣言延長で
遠征できない人も多いのに
返金対応ないから仕方がないね
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 09:55:06.32ID:CbgS+/mv
>>925
ゴーストは前の緊急事態宣言延長の時の対応だから今回の延長とは関係ないよ
アリージャンスはマチソワ関係なく譲渡祭りになってるし単にチケ取れすぎた人が多かったのかもね
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 11:01:08.84ID:yqq3M7IN
アリージャンスは歌聴きに行こうと割り切ってる
どうしてもアメリカ人が考えた日本文化ぽさが気になる
七夕をあんな盛大に祝うの中国じゃないのかとか
本編見てみたら感想変わるかもしれないけど
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 11:23:09.49ID:UtrQZ2J/
>>928
あのシーンは日本人を描いてるわけじゃなくて当時のアメリカの日系人コミュニティでお祭りしてるシーンだから日本じゃなくてアメリカ
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:45:40.59ID:K1AmczZu
それでも1世は日本から移住した日本人なんだから?だわ
まるでハリウッドが作ったB級ニンジャ映画のような違和感
ミスサイゴンとかもベトナム人からしたら?な箇所が多々ありそう
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:52:53.35ID:MreAMtkB
>>930
BW版見たけど制作と出演に関わってるのが実際収容経験のある日系人だけあってリスペクトも感じて他の安易なアジアンテイストみたいな違和感は感じなかったけどね
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:56:00.32ID:UtrQZ2J/
>>930
作者のジョージタケイ本人が日本出身の一世の父を持つ日系二世で実際のそのコミュニティにいた人だからね
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:20:18.64ID:Nb2TP+MV
払い戻ししないのホリプロだけだね こういう時が大切なのに会社の体制が分かる
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 22:56:53.03ID:nGe2xNd/
払い戻し払い戻し言ってる人って元々行く気無いよね
ケチ付けたいだけ
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 05:11:21.65ID:X3SrokKJ
東京に上京出来ない人達のことを
全く考えてないよ
地方民はチケット買うなってことか
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 07:22:25.30ID:R/XZa5DX
>>936
今回の延長で上京できなくなるって言ってる人たちって
チケットを買ったときには上京できるって確信があったの?見通しが甘すぎない?
私はこのまま更に延長になる可能性があると思ってるけどね
地方民は買うな ではなく 観劇できない可能性があるなら買わなきゃいい
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 07:22:41.09ID:WuRO44ib
行けるってなってから買えばいいじゃん
完売しちゃう様な人気演目ならいざ知らず
今はみんなそうしてるから売れ行き悪いんでしょ
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:12:42.47ID:5PmlnAq8
問題をすり替えようとしてる人いるけどどっちにしろホリプロは他の大手がやってる払い戻しの対応をしてないってことには変わりないけどね
そういう信用無くすようなことされたら不信感覚える人が出てくるのは無理ないと思う
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:19:24.28ID:poLkRWun
ホリプロはお金無いけど社長の志しは高いから高尚な演目やりたがるイメージ
いつか潰れないかと心配になるわ
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:26:06.37ID:bNwpO7xl
タレントさんがCMや映像やってるうちは大丈夫でしょ
ただ、あまりに舞台部門で採算が取れないとこちらは縮小されるかも
ハリー・ポッターがどう出るか
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:38:08.29ID:poLkRWun
千と千尋の神隠しに話題持っていかれた感あるよね
どうせハリポタも主役は自社だろうし
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:04:49.23ID:R/XZa5DX
払戻しをして赤字が膨らんで経営が立ち行かなくなるか
払戻ししないことに反感を覚える人がチケットを買い控えるようになるか
他の大手と比較してもしょうがない
ホリプロの経営判断として払い戻しはしないことにしたんじゃないのかな
それに、払い戻しがあることを前提にチケットを買うのもどうかと思うけどね
とりあえずチケットを取っておいて面白くなかったら払い戻せばいい
なんてことが横行するようにならないかと心配してる
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:17:45.97ID:yC+EJBY6
ハリポタと千と千尋の情報解禁された時期が被ってないから話題を持っていかれたことにするのはちょっと無理があるな
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:20:17.23ID:oAXCoNWn
>>944
当たり前のこと書くけど公演を観てから払い戻しは出来ないのでその心配はする必要ないと思う
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:34:10.19ID:99NbaVfv
>>944
コロナ関係なく採算度外視だけど私は一度見て面白くなかったらリピチケ手放せる制度が欲しいわ
現実的には体調悪かったらチケットキャンセル出来る制度が一番欲しい
今はチケット買う側に優しくないもの
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:49:46.90ID:dt0Q1P8x
体調不良のキャンセル認めろってw
それはさすがに図々しい
それやったらみんな体調ガーって言うわ
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:54:52.86ID:mfD0JcNQ
2回目の緊急事態宣言前は体調不良のみ払い戻し受付してた所も少しあったからな
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 11:17:02.42ID:wI1rQkcS
体調不良ガーってみんな言い出すような舞台はそもそもクソつまらん舞台なのでは?
体調不良キャンセルOKにしてもレミゼやエリザとかだと続出しないだろうし
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 11:17:52.36ID:uOTn2v0a
ぴあのリセールみたいな制度がもっと広がるといいのにとは思う
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 11:18:04.35ID:R/XZa5DX
>>946
前売りで何公演分も買っている場合のことを想定して書いたつもりだった
分かりにくくてすみません
>>947
最近は1〜2か月前くらいからの販売になってきたけど、前売り制度を見直して
半分を前売りに、残りの半分を前日とか当日に売るとかすればいいのにと思ってます
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 11:30:30.78ID:dt0Q1P8x
>>950
いや当日に仕事の都合や交通事情で行けなくなったとしても体調不良って言えば損がない
そんな措置は人気舞台ほど取れないよ
それに複数チケ入手して1番良席で見て後のチケは体調不良でバラせちゃうんじゃない?
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 11:58:03.73ID:9xqz5xUx
>>947
一枚だけ買って見てから決めればいいのに
リピチケ買うなら手放すな


以上
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:00:34.90ID:m2odbL0X
前に体調不良のみ払い戻し受付公演で別々の人がほぼ同じ文面で申請が来るって言ってたのあったな
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:08:38.19ID:8JSiTmCq
観客は慣らされてしまってるけどチケットの売り方って買った側に優しく無いよね
外せない用事が入ってしまえばチケット代は泣き寝入り
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:11:25.37ID:wI1rQkcS
>>953
ようは戻したチケを欲しい人がすぐ買えるシステムがあればチケ売る側も買う側も困らないと思うんだよね
机上の空論だけど
あと流石に当日ドタキャンは払い戻し対象外にすべきだと思うわ
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:16:32.29ID:9xqz5xUx
泣き寝入りしてないでチケトレやおけぴを利用すればいいだけのような
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:19:07.06ID:ZFpdhmAM
>>956
スポーツでも試合中止以外は払い戻しないしね
予約してるって考えると当たり前じゃないかな
レストランや美容院と同じでその日時で行きますって確保してるのはこちらで向こうはそのつもりで準備に投資してる
行けなくなるのもこちらの事情なら向こうに損を被らせるのは道理が通らないよ
直前チケット譲渡のシステムの拡充は検討されるべきだとは思う
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:21.77ID:JBUKXWXf
売り切れる前に取り敢えず買っておいた服が似合わなかったから引き取れとかあり得ないよね
なんでチケだけそんなに強気なんだか
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:44:21.56ID:eCZefyK/
チケット独り占めして実際観たら気に入らないから払い戻せって凄いねw
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:46:58.00ID:bNwpO7xl
>>961
服なら同じ値段でボタンの数が違うとか布の質感が異なってるとか
そんな事態ないからね
比べる対象がアホ
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 13:29:23.82ID:fdIfinEx
>>963
手元に物が存在する物品と体験を購入するエンターテイメントでは意味が違うと思うけど
どちらかと言うと食事を予約して食べに行ったけど食べてから好みに合わなかったから金は払わないって感じ
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 14:00:29.84ID:ZFpdhmAM
>>965
サヨナラ負けの試合で金返せー!って言ってるおっさんと同じ論理だよねw
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 20:11:32.47ID:7j9rIC17
キャンセル分を公式にリセールするのはいいと思う
別におけぴでもいいけど もっと気軽でリスクない仕組みがあってもいいのにといつも思ってた
すぐ買い手が見つかるような人気の公演だけでもすればいいのにな
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 20:38:41.37ID:7j9rIC17
行けないのに買う人そんなにいないよ
行けなくなるのでは
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 20:45:30.32ID:g5rU5GWj
コロナ以前の話で言えば
優先予約で申し込めるだけ申し込んで取れた分から良席だけ抜き取って
後はリセールってやり方がまかり通ってたよね
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 21:25:37.86ID:KsGTAKld
交換目的とかね
確かに何も悪いことはしてないけど性根が卑しいとは思う
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 21:45:18.84ID:FGHW6RbF
先行忘れがちだったり、先着の販売開始時間に携帯いじれなかったりする身からすれば、
あとになって放出してくれる人はありがたいけどなー 定価より高く出す訳でもないし、公式で売れ残ってる席よりいいこともあるし
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 22:08:08.75ID:X3SrokKJ
アリージャンスのおけぴ譲渡
2列目3列目でもサイドだと
定価では厳しいんだね...
客席どれだけ埋まるんだろう
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 22:55:08.01ID:lJrBiG9S
今誰がオケピで買うのさ
明日以降の残席どうなるかしらね
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 23:09:17.80ID:Hd4HnQC/
アリージャンス歌声の響き良いね
赤スカートがめぐさんなのよね?
一瞬紫の浴衣の人がそうなのかと思ったけど
海宝君は別に足短くはないな
誤解してたわゴメン
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 04:29:12.34ID:9e0QfcLb
転売サイトのアリージャンスがS席6000円まで下がってる
チケット売れてないから叩き売り状態になるのも仕方ないか
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 05:46:07.26ID:gVL9uVQm
どこの席かわからないけど払い戻しが無いから
全部マイナスよりマシって出品かもね
宣言出てる出てないは結構違うよ
あと2週延びたらスリルミかかってくるね
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:41.25ID:8rSLr8md
>>978
>>979
小南さん、細く見える黒い服で細く見えるアングルでもバレそうだから修正。
節制していてプロ意識の高い小南さんがデブのはずが無い。おそらく妊娠。
妊娠を隠す為の修正。
アリージャンスが終わったら海宝君との婚約発表があると思う。
小南さんは胸が大きいからおっぱい星人の海宝君もぞっこん。
海宝君はホリプロともいい関係を築きたいだろうし、
生田さんより小南さんの方が身体的にも断然いいからね。
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 10:40:29.04ID:e/wkU4Wq
>>982
根拠ないデマを撒き散らしているので悪質

ホリプロとストンプさん見てるー?
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 12:50:42.77ID:/RMJ2eJ0
細身巨乳の男が求める最強プロポーションの生田より小南なんか積極的に選ぶわけないだろw
写真集50万部でトロフィーワイフとしての価値も高いしな
生田より小南選ぶとしたら妥協しかないわ
現実には貧民窟のアラジンがプリンセスジャスミンを射止めるのは難しいからねぇw
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 12:53:37.32ID:SCCm2k0v
>>982
プロ意識の高い人が舞台前にしかも自粛期間中に結婚してない相手と超濃厚接触をして妊娠するの?
しかも片方は超大変な公演準備真っ只中に?
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:22:04.52ID:4TvDB7s4
誹謗中傷見本市みたいなスレだね
スレッドタイトルが事務所名なのによーやるわ
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:43:18.77ID:qLqZe/HM
そういや小南さんてアリージャンス以降予定出てないの?
割といるよねそう言う人
夏の作品隠れてるのかな
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 16:41:30.49ID:N6Q52SEP
小南さんか生田さんの二者択一にされる海宝君と
朝夏さんを押しつけられる加藤君
前者の方が良いのか?
朝夏さんの方が頼りになりそうだけど
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 18:01:26.91ID:/RMJ2eJ0
>>990
“a perfect body shape of huge tits on a slim body which men desire desperately”ってことなw
いやぁ、文章の入れ子構造を作るとなると日本語の方が難しいかもねぇw

>>991
小南の方が歌下手じゃんw
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:27.93ID:zeRDB/cK
日本語が下手なのに英語でドヤり始めるの草
面白いからこれから全部英語で書いてよ
日本語苦手みたいだから
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 22:04:14.42ID:LgnmrBRA
>>998
わざと荒らしてる?
誰とも付き合ってる情報なんてないのに面白おかしく騒いでるだけ
度が過ぎると特定されて訴えられるからお気をつけを
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 21時間 35分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況