【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:35.83ID:E/ffTLD5
【東宝】
新演出版 
ミュージカル『マリー・アントワネット』
http://www.tohostage.com/ma/
<STAFF>
【脚本・歌詞】・・・ミヒャエル・クンツェ
【音楽・編曲】・・・シルヴェスター・リーヴァイ
【演出】・・・・・・・・ロバート・ヨハンソン
          遠藤周作原作「王妃マリー・アントワネット」より

[東京]2021年1月28日(木)〜2月21日(日)【帝国劇場】
http://www.tohostage.com/ma/castsche.html

[大阪]2021年3月2日(火)〜3月11日(木)【梅田芸術劇場メインホール】
http://www.umegei.com/schedule/709/
次スレは>>980が立ててください

【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1541301415/
※前スレ
【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1543628774/
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 23:50:39.37ID:E/ffTLD5
<CAST>
マリー・アントワネット・・・花總まり / 笹本玲奈  
マルグリット・アルノー ・・・ソニン / 昆夏美    
フェルセン伯爵・・・田代万里生 / 甲斐翔真
オルレアン公 ・・・上原理生 / 小野田龍之介
ルイ16世・・・ 原田優一 
レオナール ・・・駒田一
ローズ・ベルタン・・・彩吹真央
ランバル侯爵夫人 ・・・彩乃かなみ
ジャック・エベール ・・・上山竜治 / 川口竜也
ロアン大司教 ・・・中山 昇
ギヨタン博士・・・朝隈濯朗
ロベスピエール・・・青山航士
ダントン・・・原慎一郎
ラ・モット夫人 ・・・家塚敦子

荒田至法 石川 剛 榎本成志 小原和彦 川口大地 扇国 遼 横沢健司 りんたろう 天野朋子 石原絵理 今込 楓 岩ア亜希子 大竹萌絵 島田 彩 堤 梨菜 遠山さやか 舩山智香子 山中美奈
吉田玲菜
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:41.50ID:E/ffTLD5
『エリザベート』『モーツァルト!』などの傑作ミュージカルを生み出し絶大な人気を誇るミヒャエル・クンツェ&シルヴェスター・リーヴァイが手掛けた日本発のオリジナルミュージカル、それが『マリー・アントワネット』です。

同じ“MA”の名を持つ王妃マリー・アントワネットと庶民の娘マルグリット・アルノー。2人の運命がフランス革命の嵐の中で交錯する物語をベースに、マリーとフェルセンの悲恋を美しくロマンティックに描き出す本作は、2006年に初演、その後、日本での凱旋公演やドイツ・韓国で上演。日本では2018年に新曲を追加した新バージョンを上演し、人気を博しました。

新キャストも加わり新たな進化を遂げる2021年版『マリー・アントワネット』に、ぜひご期待ください!
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/04(水) 00:04:19.58ID:lMjGXE/1
>>1の帝国劇場は東急シアターオーブの間違いです
訂正してお詫びします
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/20(金) 03:20:47.20ID:BOyNcWss
甲斐くんMAまでに完全回復するといいけど
高身長でスタイル良いし歌も良い感じなので期待してた
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/08(火) 11:54:15.33ID:uCE3DNHe
花總 昆 田代 上原 川口
笹本 ソニン 甲斐 小野田 上山

なんとなくこの組み合わせで見たい
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/08(火) 19:22:00.62ID:f70b1blm
>>7
えーーデスノート微妙だった
浦井柿澤から数段落ちた
期待してたからガッカリ
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/08(火) 20:06:32.59ID:R6JyIXSI
甲斐くんの動員力ってどうなのかな
アミューズだから強い?
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 01:15:40.18ID:uvBZjEqp
>>9
伸びなかったんだよね
寧ろ下手下手言われてたLの子の方が本番は良くなってた
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 07:59:32.49ID:BIse8al5
え、例のうるさ型がほめてたから上手いのかと思ってた
甲斐くん
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 20:11:01.29ID:Sr4czHC2
YouTubeに上がったプロモ映像
マルグリットソニンの歌ががなり過ぎてて聞いててキツい
あんな風じゃない歌唱のところ無かったのかなあ
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 20:27:48.71ID:dwy0OEHX
あれが通常運転だと思うけどな
前回見た限りあんな風じゃないとこなんかない
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:42.55ID:WOvf+njs
まあ舞台にのっけてナンボの人という事なんだろう
少なくとも今のソニンはコンサートシンガーではないわな
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 22:19:33.75ID:Sr4czHC2
光夫さん降りたからオルレアン公の歌唱は使えないし
ファーストネームの歌唱でってなると花マリー田代フェルセンソニンマルグリットになっちゃうのか
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:44.89ID:hXksozKd
ソニンは普通の役でもちょっと胃もたれするのに
マルグリットは幕下りる前に胃もたれが来るんだよね…
あんなに情念の塊になるのではなく
もうちょっと力抜いてくれてもいいと思うんだけど
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/10(木) 00:53:00.53ID:/RAqIfw3
自分はソニン◯好きよ
直情的な正義がポッキリ折れるのがいい
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:08.95ID:wC09gZ3I
マルグリットはソニンの方が好き
他の作品でもああなのは…
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 18:53:43.10ID:whpS+O3Q
MAまだ買ってなくてオーブ2階席は割と好きだから
今回のは俺得商法。
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/12(土) 23:47:47.80ID:raXkk8QJ
>>23
ホント、あのメール見て愕然としたよ
MAの方高い手数料払った先行予約の公演日が入ってた
アホらしくて笑ってしまったわ
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 00:57:52.63ID:1NSIuaVy
>>26
客層近いし需要はあるんだろうけどそうまでして売らなきゃならんのかーという虚しさがあるのよね
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 01:26:27.04ID:Od5oq7Mg
古川ファンの友人はこれで食い付いてた
古川フェルセン出ないし期末あるから今回は見送るって言ってたのに
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 09:31:17.95ID:gtttW8AK
MAとM!の抱き合わせとはどんな感じですか?
メール来なかったので教えてほしいです。
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 10:48:16.59ID:5AzmU4Nq
>>11
デスノもRENTも売れてなかったし大してないよ
個人的にフェルセンの曲が歌えるとは思えない
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/13(日) 17:48:59.02ID:0F4YbnZo
>>29
sageられるようになってからおいで
マジレスするとメール来た人しか買えないやつだから聞いても無意味
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:03.85ID:X6WkFVMQ
ハズレた人いないんじゃない?
特定の人にしかお知らせいかなかったみたいだし
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/20(日) 23:53:19.03ID:JSQYdPu1
どこも結構散財してるけど抱き合わせ販売のメール来たことない
もちろんお気に入りにしてる演者さんの公演だよ
どういう基準で送ってるんだろう
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 09:52:49.77ID:a+aB8P8r
多分だけど両方の作品をお気に入り登録してる人に届いてる
私は役者はほとんど登録してなくて作品を複数登録していて届いたから
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 12:37:50.67ID:WDz135Mk
ナビザ当選した!と思ったら2階(しかも後方)とかなんなの 初日でも千秋楽でもない普通の平日なのに そんな売れてるはずないから流すわ
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 12:49:50.82ID:EOSMi5FA
>>48
大口の団体が入ってる回かもよ
fCでもそういう回はなかなか取りにくい
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/21(月) 22:25:07.34ID:4tJryMzL
ナビザ当選した
平日午後だから取れて当たり前か
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 00:21:13.13ID:mCKXvIZj
>>43
確かにあの書き方だと席が抽選とは読み取れないね
まさか、まさかとは思うけどMAのS席最後方列買わせておいてMがハズレとかないよね?
購入権ってなってたから大丈夫だよね?
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 08:38:42.01ID:O1Wz2MYt
>>51
当選者宛のM!申し込みのご案内のメールにちゃんと1階10列目以内購入保証について書いてあるのに読まないで申し込みしてるんだね
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 09:06:36.61ID:IXJa2o7x
申し込み完了メールの一文が間違ってるんだね!
保証してくれてありがとうございます
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 13:03:01.10ID:Ua0zpOu7
>>54
申し込み多数の場合はM!購入権付きMAチケットの当落結果を抽選しますって意味でしょ
読解力無さすぎじゃない?
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 18:21:44.53ID:PNPT4Rcs
>>56
頭大丈夫?
あなたと同じ演目見てもわかりあえると思えない理解力
もしかして日本人じゃないのね?ならわかる
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 20:54:13.77ID:O1Wz2MYt
>>56
>申し込み多数の場合はM!購入権付きMAチケットの当落結果を抽選しますって意味でしょ

もうその当落は出ているの
その上で当選者がMのチケット外れるとかないと言う話 
申し込みも当選もしてない方だったのね
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 21:12:25.02ID:Ua0zpOu7
>>62
>>54が申し込み完了のメールが間違ってたとか言うから間違ってないでしょ?っていう意味で書いてるんだけど…
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/22(火) 21:16:29.22ID:XrYEx+Yu
MAの当落は出てる
M!の申し込み完了メールに「申し込み多数の場合は抽選」って書いてある
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/23(水) 12:28:22.13ID:JUFe4Uyj
<▲/▲>S席1階10列以内:特別受付
e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
○○様のプレオーダーを下記の内容で受付けました。
お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。


これか。よく見てるね。
定型文で変更出来ないのか変更しそびれただけじゃないの?
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/23(水) 15:13:01.63ID:lLj5zahw
同じ事柄を言い合いしてると思えない

マリー・アントワネット』「『モーツァルト!』購入権付受付

購入権をお持ちの方は全員当選となり、S席1階10列以内の席をご購入いただけます。
※『モーツァルト!』受付はクレジットカード決済限定となります。
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/23(水) 17:29:23.11ID:akWlrIs4
申し込み画面に座席の抽選はするって書いてあったから普通にその抽選のことだと理解したわ
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/26(土) 20:49:50.63ID:/kiVhiw8
前回も身体7s絞ってたはず
Wの古川くんが細いからって言ってたような
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 08:50:22.15ID:Lir/I/kp
セディナ10列以内確定なのに完売しないね
カミノモトからもメール来たわ
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 09:46:03.92ID:t3XU9quW
>>71
正直、オーブってので行く回数減らすか悩んだ
遠いと言うには微妙かも知れないけど、渋谷の歩きにくさを考えると、駅から遠く感じるのと、劇場自体がなぁ…って
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 09:58:12.11ID:Mhmt6V/c
>>72
オーチャードホールと間違えてませんか?
オーブは渋谷駅直結のヒカリエ上層階です
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 11:06:28.03ID:3uXZCMEs
オーブのスカスカ感
貸劇場ならではの案内スタッフの質の低さ
規制退場→エレベーター人数制限の面倒くささ
音響の悪さ
新版初演からキャストの低魅力
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 11:07:52.98ID:3uXZCMEs
>>73
個人的にはオーブのアクセスの悪さを思うと
コクーンやオーチャード、坂を上っていくパルコ劇場の方がマシ
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 11:39:34.23ID:HbIiyH0A
オーブはとにかく嫌い
動線が最悪、ロビーは見通し悪くてスタッフ感じ悪い
意識高いだけで使いにくい設計、行きたくないがそこで上演されるなら行くしかない
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 13:22:16.30ID:yYmwKSs8
新キャストはオルレアン観にいくよ前回の方途中かなり疲れがみえてたからね
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 14:03:21.24ID:HFHr9bRq
>>70
一般で前方センターが普通に買えるから
わざわざ10列サイドなどを欲しがる人はいないと思う
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 14:59:52.17ID:t3XU9quW
>>74
あれ、ごっちゃになってた、ありがとう

渋谷駅の出口間違えると、見えてるのにたどり着けないのがオーブだ
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 16:03:14.29ID:KE0snQMe
オーブに行くなら銀座線使って上野寄りの改札から出るのがベスト
最短で渋谷に到着して3分で入場できるわエレベーターで待たされなければ
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 16:17:06.61ID:bFbpqtDI
オーブはクソ劇場のイメージが強すぎる
手すりで舞台か見えないとか
トイレ行列整理にスタッフ立たないとか
ロビーで飲食できる場所が限られすぎとか
極力行きたくない
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 16:31:07.29ID:SH4aQjDz
コロナ禍においてはオーブは良い劇場かもしれないよ
プロデューサーズで行ったけど音響悪い事に目をつぶれば、トイレ多いから密を避けられるし広すぎるロビーも他の客と距離がとれる
駅近だから人混みになることもないし悪いことばかりではない
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:42.18ID:3AZyP7qH
トイレへの動線の悪さが台無しだと思う  
一幕終わりにどのルートにしようか頭によぎって困るのよ
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 17:26:06.91ID:szP60Xyd
>>84
開演直前にトイレ行って水分取らなければ幕間にトイレ行かなくていいのでは?
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 22:43:44.95ID:Lir/I/kp
>>78
ああそうなんだじゃあ有難くもないね
でもカミノモトは招待だから
旦那の禿頭に使ってレシート集めるわ
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/27(日) 23:04:11.63ID:3AZyP7qH
下の階ね今度行ってみる  
日常はそうでも無いのに幕間のトイレが習慣化してるこの数年  
トイレ事情にありがとうございました
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/02(土) 19:35:42.94ID:H7E1A+0a
>>76
分かる!
オーブ導線も構造もスタッフも嫌い
でも好きな作品だと避けられないのが辛い
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 01:26:55.09ID:y18+dCkp
割と新しめの劇場ほど動線が悪くて、見切れ席がやたら多くて、ロビーが変な混み方するのは、何故なんだ
御園座と青年館は本気で最悪
非常時に確実に逃げ遅れるとか、将棋倒し確実だろうなって思える
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/03(日) 13:45:55.68ID:aYEVz9hY
オーブの下の階 ハチで小物買うことはある。
9階って就職説明会ばかりやってる感じだね。
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 15:50:43.92ID:3zcQE2tK
千秋楽なのにあんなにチケット残ってるなんて恥ずかしい。次は笹本玲奈外して。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/05(火) 21:27:14.93ID:hSHij6Vr
そんな喧嘩しなくても良しどうせ直前で上演中止になるんだから
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:06.05ID:/b9iRiZq
まだチケット販売中の公演は50%売れていないの?
かなりやばい。
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:40.62ID:d44ELj+P
秋の市松座席でも完売してない公演あったし今感染者数急増で払い戻しもしてるのにチケ煽りする必要あるのか?
無事に完走出来るかどうかさえ不安なのに
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 23:50:10.95ID:VxrCiGBR
払い戻ししてるの?役者扱いだけど何の連絡もなし。
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:27.74ID:GcPMvgBp
幕が上がるか分からない中お稽古続けてる
揶揄や煽りは元気な時だけでいいよ
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:31.31ID:xxP8iBKo
>>103
公式には自治体から異動自粛要請による観劇見合せには返金ってあるから地方住み向けかな
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 02:11:03.54ID:UY3E8VJm
払い戻し方法は決まり次第連絡になっててまだアナウンスないよね
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:19:04.99ID:NhbnnZTz
緊急事態宣言中くらい中止にしてほしいのが本音
渋谷なんて行きたくもない
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 09:01:41.83ID:4b/Ukpe+
別に義務でもないんだから行かなければいいのでは
チケット代気にしてるの?
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 09:40:15.49ID:JDFOGto1
シアターオーブって駅直結だから渋谷の雑踏歩くわけでもなし
マスクして黙々と行けばいいだけ
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 12:29:26.43ID:Q+9tBFEl
>>106
他の公演もあるから、初日明けに案内が来るかもなぁとか思ってたりもする

払い戻しの条件であるんだろうか
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:24.42ID:r84p1vVj
>>112
私語もそうだけどソーシャルディスタンスも異常
他人に触れないようにゆったり位置取っていても
ババアが「まだ乗れる!」「まだ乗れる!」と
朝の満員電車のごとくギュウギュウタックルして来る
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 14:05:13.43ID:JDFOGto1
>>112
急行の方だとそうでもなくない?

まあ気になるならエスカレーターでも階段でも
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:54.26ID:SLOjb5pm
>>114
それたまたまだよ
私も急行乗ったけど煩いし無理やりギュウギュウ詰めで乗り込まれるわで最悪
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:55.25ID:jjl3Bb/T
20時終演ならエスカレーターで降りられるけど
通常だと無理じゃなかったっけ?

>>116
足腰お強いのねw
11階だけど
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:14.29ID:mstqiDag
>>117
なんで?
あのギュウギュウを避けるためなら11階くらい降りるよ
60階とかじゃないんだから
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:23.43ID:3lVDYbTs
シースルーのエレベーターはスタッフが監視していて
6名しか乗れないようにしてる

帰りは一次的にクロークの斜め向かいの非常用扉があき
11階まで階段で降りられるがトイレによったりしてると
扉が閉められるので利用できなくなる
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:15.18ID:YorpnGMV
>>120
一応そう案内してるだけで
無理やり乗り込むオバハンがいても注意はしない
あくまでポーズで立ってるだけ
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:03.60ID:3lVDYbTs
>>122
帰りの話だよね
それなら無理矢理なんか乗り込めないよ
最初から6名にわけて並ばせてるし
エレベーターの床に仕切り線も入ってる
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/13(水) 21:06:33.35ID:exoFmecn
>>122
オバハンってのが関西弁だから最近のオーブ行ったことない妄想っぽいわ
関西はマナー悪いから割り込む人もいるんだろうけどねw
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:02.39ID:PlA+pb2H
開演時刻変更…
平日ソワレ中心に取ってたので壊滅的だわ
楽と前楽以外全部キャンセルするかも
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 20:53:36.01ID:7Lurs5Xo
スケジュール改めて確認して、キャンセルしなきゃいけない日もあるかもなぁ…
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/14(木) 22:56:59.67ID:SU429KS5
開演時間の変更だけでなく何が起こるかわからないから
早めに見た方がいいかもね
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 00:06:09.77ID:MbID+m57
売れたチケットが50パーセント超えた日は新たに
チケット売らないって言っても、間隔空けて
座るように売ったチケットの席を変更する訳じゃないよね?
人数だけ少なくしてもロビーやトイレの混雑が防げるくらいな気もするけど。
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:06.49ID:Y3FmMMWP
>>130
現時点ではそうだろうね
大方前方センターに近い位置から売れてるとして
より多くの人が良席で観られるという利点はあるけど
密集するというデメリットが
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:48.52ID:sIHKUepf
>>127
一時間早まると別公演のマチネからの移動時間も結構きつい
キャンセル出来るなら仕方ないけどね
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/15(金) 17:10:13.64ID:Pi+Ad6Tr
やっぱり宣言前に売れたチケットは席間隔開かないよね
人少ない分見やすいだろうけど
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:23.40ID:ewVrGw4i
宣伝少ないよね

毎日キャストの誰かのSNSが更新されると、ちゃんと今日も稽古出来てるんだと安心する
みんなが一斉に更新止まったりしたらと思うと怖すぎる
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:37.79ID:aZ1cdKXU
>>135
オーブは宣伝に力入れないとかあるのかな
1つ前のプロデューサーズも宣伝少なかったし
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:24.65ID:ZunaJ2Hw
海外チームがとても協力的で意欲的らしいから変更点ありそうで楽しみにしてる
向こうは仕事なくなっちゃったものね
本当に無事に公演できますように
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:37:35.91ID:1vMG30Pq
古川くんフェルセンおろされたの?
続投出来なくて悔しいって話してたみたいだけど
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:18.17ID:emUe5Nbc
荒らしたいんでしょうスルーしてね
出演しない人に興味ないし
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:05.53ID:1/FH91kI
スケジュール的に地方は無理でもオーブはいけた
千秋楽で再演に出たいって宣言してたから当初は出演予定だったけどなんらかの理由で降ろされたか降りたか
本人が悔しいって言うくらいだからなんかあったんだと思う
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:59:43.49ID:tR1bO/B2
本人の意向関係なく事務所が仕事選んでるでしょ
あそこは映像で売り出したい事務所
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:01:47.63ID:WqAKZXLo
古川君の話は違うところでやってねw
分かりやすい人たち来たもんだ
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 16:46:16.46ID:coudNiOV
なんかあったとか大げさ過ぎ
M!あるしスケジュールの都合でしょ
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:35.19ID:WpDLK7Jn
甲斐くんはオーディション受けて受かったってインタビューで答えてたし、悔しい発言からオーディションに落ちたか、事務所が続行させなかったかどっちかかと思う 悔しいは言わない方がよかったかもね
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 00:56:42.21ID:d9zCobEn
時間差で別のスケジュール入ってて被っただけじゃないの?
後から思い入れのある舞台が決まったとしたら悔しいって別に不自然じゃないと思うけど
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/18(月) 07:46:37.13ID:8bt+0O/Z
続投の人はオーディション無い
古川くんの枠が空いたから甲斐くんオーディションなんでしょ
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 11:06:23.83ID:xte2JvUT
本人の意に沿わない事務所の意向なら公の場では言わないでしょw

劇場変わったりで初演からの変更点あるかなぁ
歌詞の一部は変えて欲しいところあるけど
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:37.30ID:WCnywT9V
前回三時間だったよね
17時開始だとカテコ込みで少し出ちゃうから多少短くなったりするのだろうか
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/22(金) 22:05:05.48ID:F9rS8c4t
玲奈ちゃん昆ちゃんのインスタライブ見た
昨日のPCR全員陰性だって良かったね
2幕のマリーの歌に大きな変更点ありとのこと
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 11:23:24.67ID:e5FNDeNd
今さらだけど冒頭のフェルセンの歌詞の意味が一部わからない
「あなたは富や地位、名声の代償などとはなかった」
この部分、どういう意味?
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 12:28:07.11ID:e5FNDeNd
ああ!
「代償など とは なかった」
じゃなくて
「代償など 問わなかった」か
それでもいまいちよく分からない歌詞だね
富や地位名声に対する代償?
富や地位名声と引き換えに自由を奪われたことへの代償?
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:38:24.29ID:I9G2/3c6
だから外国語から翻訳したミュージカルは損なんだよ
MAは日本初演だからか?まだマシな方で縛りきついレミゼとかサイゴンとかは日本語には英語歌詞の3分の1の意味も入ってない
イケコがある程度自由が効くエリザでやっと半分入ってる感じ

ラボとかローマの休日とかシャボン玉とか日本オリジナル作品見た後だと翻訳ものは損してるとしか感じない
外国語わからない人はそれすらわかってないんだろうけど
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 15:39:59.27ID:31gwhB+u
そうかな
レディベスとか三銃士は変な日本語と思ったけどMAで感じたことない
そもそもローマの休日は歌少ないし、中身なくて大した歌詞ではなかったけどね
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:12.45ID:+Kkpi0Kv
>>164
帝劇の観客層にどれだけ語学に堪能な人がいることか?
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:48.83ID:+S011qvW
問わなかった、自分もずーっとわかんなかった
ある日突然気づいたけど
MAは他にもいくつかあったような
ベスには負けるけどねw
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/23(土) 22:36:08.27ID:e5FNDeNd
あそこの譜割りが日本語のアクセントが合ってなくて「とは なかった」に聞こえちゃうんだよ
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 13:18:01.18ID:1MIYn4LQ
梅芸は開幕直前稽古場を次々上げたりなんかして優しい
東宝はMAに関して全くだったな
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/26(火) 12:52:48.90ID:6RqLb5/L
トイレ事情良くないし休憩なし2時間30分くらいに出来ないもんかね
2幕の終わり民衆のシーンでちょっとくどいようなところとかあったし
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 11:27:55.80ID:dRgGvnVb
好みはそれぞれだから良いんじゃない?
東宝にしちゃ上出来だし自分はボールペンとミラーは欲しくなってる
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:37.47ID:82ENDGxF
グッズダサダサセンス無しあんなの誰が買うの?キャストのオタク?
ま、観劇記念や子供や孫へのお土産にしかならん自分では使えない
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 11:38:09.20ID:Es4oix6i
エコバッグは普通に使えると思うけど
エリザグッズはかなり厳しいの揃いだったからずいぶん良くなった感
いよいよ明日だね
観に行くから今から緊張してる
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 11:44:20.83ID:zSxDYsua
エリザそんな変だったっけ
顔バーンとプリントれたアイテムは使いにくいけどシシィスターつきの名刺入れと日傘は買ったわ
まあ自己満で使うものだし殊更に見せびらかすものでもないから欲しい人だけ買えば良い
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 16:19:19.34ID:km+uJwpI
東宝スレにも子供や孫へのお土産って書いている人がいたの
同一人物かもしれないけど
ちょうどティーンの子供に見せたら「おばさん用」と言われたわw
私はエコバッグ買うけど

エリザはTシャツ顔バーン!からデザインになって良かったと思った
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 07:59:13.77ID:08Ez17hk
ザ・テレビジョンのTwitter、まりおフェルセンなのに甲斐くんの名前が見出しになってて、甲斐くんにもメンションしてるし酷いと思った
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 20:39:08.28ID:CVHBkSgn
素晴らしかったよ
帝劇よりどの場面も見易かったし
上原さんはまってました
楽曲の変更はなしかな
微妙な音の変更はあると思う
衣装も何ヵ所か違うふうに感じたけど確かじゃないのでDVDで確認してみます
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 20:45:54.62ID:G+8Sek4+
曲の変更が一ヶ所
チュイルリーの倒れそうなドアは健在
エベールの存在が薄く感じた

こんな状況下で開演時間早まってなかったら、チケット買い足したかったな
逆に払い戻す羽目になったのが辛い
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 20:56:34.13ID:+aWpQkpa
会場ではやっぱり、パンフレットのみの販売でグッズやCD,前回公演のDVDの販売はないのかな?
ちょっとさびしい気がするけど、仕方がないね。
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:44:22.60ID:PkJGotPn
>>192
老けたというか太って以前よりおばさん度が増した感じ
自慢の小顔が頬っぺたふっくらブルドッグ顔
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:46:35.44ID:8IdCOkYA
渋谷オーブだと日比谷コテージに行くのがおっくうだね  
帝劇とか日生クリエならついでにお買い物できる
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:47:37.57ID:G+8Sek4+
上原さんのオルレアン、何かで見たなぁと思いながら観てたら、バンコランだ
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:53:39.88ID:Zhk2SGmW
ゲネプロ動画見たけどオルレアンソロシーンのセット変わった?
あんな階段あったけな
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:07:33.96ID:wao45eY9
上原さんが最初出てきた時の鬘があんまり似合ってなくてちょっと笑ってしまった
でも台詞の声も凄く響くしはまってたよ
川口さんはちょっとあっさり気味で周りが濃いメンツの中物足りない
髪型が武田鉄矢みあった
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:11:59.79ID:tw96WObG
エベールは川口さんだと歳行き過ぎてる気がする
マルグリットに「お前は俺の物だ」って言う台詞あるからあまりおじさんだと…
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:12:25.28ID:MkSb1ve4
上原さん歌はいいけど芝居が棒だった
小野田さんに期待するか
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:23:35.28ID:mDzTLgsB
オリコンに甲斐笹本の私たちは泣かないが珍しくフルで上がってる
もしかして配信かDVDあるかな
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:25:11.73ID:wao45eY9
>>203
上原さんとしてはいい方だと思ったけど

色々と見やすかった
ルイが両足違う靴はいてる場面も帝劇よりよく見えたし上の方のセットの奥まで見通せた
だいたい同じくらいの席で見た印象だけどね
それと全体的に明るいイメージかな
照明か劇場自体が違うからか
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:52:49.83ID:ClNBvnHQ
甲斐くんちょっと歌い方に昭和歌謡味があるのね
誰かに似てる気がするんだけど出てこなくてもどかしい
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:58:03.87ID:uydnMU7w
懐古しても仕方ないけど、真記子さんとサカケンの存在って大きかったんだなあと思った

全体的に分かりやすく、観やすくなったかな?
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:03:56.01ID:Z+87PIop
ラ・モット夫人は特に悪くはなかったけど真紀子さんは独特だったね
川口さん確かに薄いエベールだった
正直期待はずれ
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:14:49.75ID:SAWzWJS6
上原オルレアンは前回の吉原さんにの落ち着きはないけど凄く好きだわ
まぁ歌がうまいし演技もよき
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 06:12:47.66ID:WfoWhgjR
甲斐くんの若過ぎない?って思ってたけど動画見る限り気にならなそうで良かった
ガタイがいいからかな
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 06:41:34.91ID:mlbYA3yg
笹本さんとだからってのもあるかも
花總さんとだったら気になりそう
古川くんとでも気になったから
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:33:01.29ID:Ug4OJLFq
花總さんとは年齢差よりも身長差が気になりそうかなって思ってる
ていうかオーディションならめぼしい30代は居なかったってこと?
個人的には小野田フェルセン観たかった
オルレアンも楽しみだけど
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:53:47.26ID:Ug4OJLFq
アミューズかー
甲斐くんジキハイやりたいみたいだしホリプロだったら良かったのにね
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 08:15:56.83ID:9HJglBpK
動画見たら甲斐くんの歌が棒すぎて
ほんと他に誰かいなかったのかな
公演中にうまくなればいいけど
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 08:42:49.64ID:EoMOFW8+
前任者くんよりはマシだと思った
それでも田代さんと比べるとな
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 08:51:53.96ID:YHotF1+e
同じく前任者と比べたら全然みられる
前任者が酷すぎた
まだ若いし甲斐君伸び代あるといいね
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:13:53.96ID:aMl9h4ti
私はむしろ古川くんのがマシって思う日が来るとはって感じなんだが
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:21:31.78ID:khewMQNX
古川くん見た目だけは完璧だったけど歌がどうにもこうにもでマリオの声で吹き替えたいと思っていたよ
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:51:04.58ID:gsBkp+Ky
万里生くん良いけど歌の圧が全て強すぎてお芝居見てます私!!!って気分になる  
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:53:55.08ID:YHotF1+e
お芝居みてるんだからそれで良いのでは?
私は酷い歌聞く方が没入出来なくて現実に引き戻される
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:56:25.56ID:ZQa9Ybq+
オルレアンとエベールがどんどん追い詰めていった部分が、今回弱くなったなあ
正直、キャストボードにエベールの名前載せなくて良くね?ってくらい薄い
いや前回が濃すぎたのかも知れないけどw
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:00:43.67ID:PlaNXV2y
オルレアンとエベールわかる
特にエベールは坂健さんのいやらしさが恋しいw
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:00:52.85ID:XJruAdH+
甲斐くん顎が気になる
前回は見た目古川くん歌万里生くんが良かったけど
今回は見た目も万里生くんの方がいいな
でもまだ若いから伸び代はある
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:02:11.13ID:aMl9h4ti
>>231
私もそんな風に思ってた
だからオーディションした甲斐くんは歌うまなのかと思ってたからうーんってなった
デスノート見てないんだよね
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:04:10.75ID:q4VMhwVI
フェルセン東くんとかでもいいかもね次回以降
ドラマで人気出てるみたいだし
小野田さんでも自分は見たいけど
古川くんはもう勘弁
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:17:46.07ID:qLrqFcpJ
ところで全く話題に上がってないけどソニンはあれで大丈夫なの??
台詞ボソボソだし早口だし、前回公演、劇場もDVDもリピしてる自分でも聞き取りづらかった
歌はよかったけどたまに棒だった
芝居というよりそのへんのひとが友人に愚痴ってるみたいなイントネーション

前回あんな雑だった?
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:08.12ID:YHotF1+e
帝劇コンでも思ったけど歌も最近雑だよね
コロナ自粛で変な癖ついたのかな
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:35:03.00ID:XvGcYKGa
万里生くんの歌の圧が強いのわかる。どんな役でも田代万里生感が凄いんだよね
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:38:15.88ID:pVI121rP
さっそく叩き合いになってて笑うしかないよ
出てない人はスレチ
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 10:48:28.22ID:ZQa9Ybq+
>>239
あ、やっぱりそう感じる人いてちょっとホッとした

時々はそれがガン!とハマるんだけど、ちょっと雑に感じたり、歌とかも調子悪いとかじゃないよね?みたいな感じで
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 11:15:55.93ID:Z+87PIop
DVD見返したけどファッションショーの衣装がやっぱり違う
前回のは派手で可愛かったのに今回のは派手だけど奇異な感じ
赤青白スター「これがいい!」のは特に全然違う
スカート広げると鷲がガーンとあった
あとエベール帽子なしね
川口さんは帽子あった方が良いと思った
ライティングも違うよ
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:50.71ID:1CHNlEgw
ソニンは喉のケア一つ取っても凝り性だし台詞や歌の感じも狙ってそういう風にしてるんじゃないの
より蓮っ葉な感じを出そうとしてるんだけど伝わってなくて雑に見えちゃうみたいな
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:06:14.12ID:tEcfTXVt
アップされた動画じゃなくてきちんと観劇してから感想書いて欲しい
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:21:40.20ID:Z+87PIop
ソニン雑とか全然思わなかったけどな
熱量凄いし単純に良かった
ところでダントン原さんである必要性あんまり感じないんだけど
落ち着いた重厚感あって革命側らしく思えなかった
嫌いとかじゃないよ
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:47:17.16ID:X0MmlZbH
前回マルグリットはソニンの方が好きだったんだけど、
歌は雑だし芝居はコントみたいと思った
初日だったからだといいんだけど

まりお君、デュエットで抑えてると思っても最後は遠慮なしに伸ばしてた
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 13:55:52.81ID:Z+87PIop
>>248
どーすれば変えられるってやつならあるよ
あれ評判悪いみたいだけど自分は好き
楽曲の削除追加はなかった
昨日は初日なのに前方でもかなり空席があってもったいなかったわ
今日はどうなんだろう
小野田さん楽しみなので行かれる方レポよろしくお願いします
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:10:22.20ID:8z24Yrq2
ソニンは前回も公演期間中にどんどん芝居が変わっていて
例えば前回の終盤は「この日を待ってた、」と歌い出す時に
めっちゃ悪そうな顔で笑う演技してたけど昨日は控えめに戻ってた
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:34:47.36ID:/T2oGh2f
>>250
コロナ禍なの忘れちゃったのかな?
前方席は6列目からだったけど席はぎゅうぎゅう詰めだし
トイレの列はソーシャルディスタンスもへったくれも無いし
老いも若きもベラベラ喋りまくってるし
あまりにも危機感無さ過ぎて絶望した
いくらキャストや劇場側が頑張っても客側に緊張感が無いとあっという間にまた劇場封鎖になるよ
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:47:20.50ID:Z+87PIop
>>252
席はぎゅうぎゅうって本当に行ったの?
1階前方一人か二人座って後全部空席の列もあったよ
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:50:38.06ID:Zk8MxG0e
今日の公演は今現在ぴあで程々の席がたくさん出てるし
かなり空いてるかもね
楽曲変わったのはマリーとフェルセンの最後のデュエットが
「私たちは泣かない」リプライズから「あなたを愛したことだけが」リプライズになった
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 14:53:13.91ID:/T2oGh2f
>>253
少なくとも後方席は空席少なかったよ
時間変更になって来られない人もいるだろうし
それ以上に払い戻しの決断をした人は偉いと思ってる
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:37:34.22ID:NRZypGCD
>>250
ありがとうございます
個人的には蛇足に感じるけどあれがないと悲惨なイメージで終わってしまうのかもね
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 19:41:50.86ID:h0OAW475
古川くん歌唱力はともかく歌声と台詞がそんなに変わらないのはいいと思う
フェルセンは似合ってたし良かった
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/29(金) 20:19:30.25ID:6CN6N7Wv
ちょっと韓流顔じゃない?
本人も韓流ミュー好きみたいだけど
好みが分かれそうな顔
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 00:55:19.44ID:b5YVKSu7
甲斐ロジャー似合ってたんだろうなーと思った甲斐くん初見
先に現代劇で観ておきたかったかも
万里生フェルセンはオペレッタで甲斐フェルセンはロックオペラだわ
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 08:39:43.06ID:jgCpSU6c
前回は結構泣いてた人いたね
まだ始まったばかりだから回を重ねるごと
にキャストの熱量もあがって観客をひきこ
んで貰いたいもんだ
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 09:30:06.50ID:tkLMNZPM
>>266
初日も泣いてる人いたよ
マリーには泣けないな
ルイは気の毒で泣けるけど
今日はマチネに行くのでキャスト的に色々楽しみです
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 10:13:52.00ID:RrbxejMX
2日目のレオナールは「美しいものを美しいと言える私が美しい」みたいなこと言ってた
>>268
やっぱり初日無かったのね
2日目の聞いてから初日のお言葉を思い出そうとして何も浮かばなかった
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 10:37:44.69ID:dHIZTJ1t
>>265
注意してるんだけどあったっけ?でいつも気が付かない
どの場面か教えて頂けるとありがたい
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 10:42:03.55ID:RrbxejMX
あ、初日はお言葉のタイミングで「大勢に見られてるような気がするー」とか言ってたような気がしてきたレオナール
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 10:45:15.19ID:RrbxejMX
両マリーともルイシャルルが連れ去られた時の慟哭は前回よりも刺さったよ
笹本マリーは前回は孤独のドレスが不安定なところがあったけど今回は問題なし
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 12:44:16.47ID:KmMULkG9
レオナールのお言葉の件、レスくれた人ありがとう
楽しみだな〜
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 13:03:32.45ID:e98dLgNp
ベルタンもアドリブあったよね
パンが無ければ〜の最後で「あまりのおいしさに○○しちゃうかも」みたいな
それに対してレオナールがまたアドリブで反応してて面白かった
今回もあるのかな
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 13:25:59.50ID:Vfj+pNeR
レオナールマチネのお言葉
パリの灯りは残業の灯りで出来てるのよ
もしかしたらパリの光はだったかも
甲斐くんなかなか良い感じ
上山さんは凄く良い
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 13:39:31.35ID:beJOhcE2
>>278
泣きたくて見に行くわけじゃないけど自分もそこが泣けるな
泣くときは啜らずに押さえるだけなので許してw
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 15:20:27.03ID:IPq5zBAG
無事に終演しました
ソニンが雑ってレスがあったけど仕草とか細かいところは昆ちゃんの方があっさりしてるかな
歌と基本の芝居は丁寧になぞってる感じ
甲斐くんは最初けろったけど後は声も張れて出てたから自分としては特に悪くはない
万里生さんより冷静なフェルセンに感じた
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 15:29:44.10ID:IPq5zBAG
上山さんは結構衝撃
輪郭くっきり仰々しくてエベールにぴったり
レミゼの時はくどくて好きじゃなかったけど今回ははまってる
花總さんは初日より演技大きめかな
マリーとしては素晴らしかったけれど甲斐くん相手は少し厳しいかも
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 16:34:19.42ID:VjRDp3+P
上山さん確かに良かった
サカケン程の下卑たいやらしさはなくむしろ無駄にちょっとカッコ良いのに小物感あった
ルキーニ見てみたかったと思ったわ
甲斐くんは声に錆があるタイプと言うか通らない感じでもどかしい
所作も身体デカイ分からかもっさりして見える
貴族味出せるように楽までに伸びてほしい
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 16:40:40.42ID:HrkCoMjR
>>285
もっさりわかる
でも前任の方よりは声太めに出てない?
まだ始まったばかりだからこれから期待します
川口さんもどうにかお願い
川口さんのエベールだとサンボ役にしか思えない
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 17:22:17.05ID:beJOhcE2
甲斐君はゲネ動画見た印象だと立ち姿が棒っぽいなと思ったけどやっぱりちょっともっさりしてるのね
RENTでは特に気にならなかったから現代劇とコスプレは違うんだろうね
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 18:06:50.57ID:tkLMNZPM
>>287
仮面舞踏会はなかなか素敵だった
あなたに続く道の「現実とはあなたよ」って言われたリアクションが厳しめの顔が斬新
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 18:31:04.85ID:emhimaJL
>>287
レントのときは歌も演技も棒だったけどね
千秋楽まで続けられたら化けたのかな
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 19:15:46.74ID:BkoLwSiT
オーブは初めて来ましたが、音響悪いですね
生オケの音はさすがによく聴こえたけど、セリフや歌の歌詞が聴きとりにくい
お花様が小声でささやく所は全然聴こえなかった
全員で大音量で歌ってるのに歌詞が聴き取れないのは何故なんだろう?
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 19:23:23.03ID:GeCm9v7c
甲斐さん
姿は良いのですが、お歌はまぁまぁ聴ける歌(私たちは泣かない)と全く手も足も出てない歌(遠い稲妻)の落差が激しいです。他の曲はキメる所でキメていたので(途中不安定な所がありますが)これからの進化に期待したいと思います。リーヴァイさんの曲は振幅が激しいので歌い手さんはかなりテクニックが必要ですから大変だと思います。
動きは運動神経は悪くないと思いますが、舞台での歩き方が出来ていません。但し今回は通常の板の上と小山の様な傾斜のセット上で動くので、なかなか慣れないのかなぁとも思いました。
経験値が上がってテクニックが身につけば、良い役者さんになると思いました。
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:21:28.59ID:VjRDp3+P
>>286
声太いとも思わなかったなあ下手ではないけどミュージカル歌唱ではない感じ
音響良くないのと3階席だったのもあるかも
吉原サカケン組と比べて上原上山組が若くて色気あるから甲斐くんキツかったと思う
花マリーとの年齢差も感じて年増の人妻が若くて恋愛慣れしてない柔道家を籠絡したみたいに見えたのもキツかった
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:29:26.78ID:QsM08wxF
>>290
オーブ初めてとか
お花様と花總さんのファンが嫌がる呼び方を無知ゆえにしてるところとか
そういう初心者のコメント要らないんだよね
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:31.29ID:SK+v2ldq
悪い席で見て音響悪いとか←当たり前 
初心者にありがちな長文感想、しかも上からうざいわ
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:37:16.20ID:SqacJ3l0
オーブ100回以上行ったことあるけど三階でもセンターブロックなら音響悪くないはずだよ
端の席で見たらどこの劇場でも音は悪いわ
オーブの作りがエレベーターやお手洗い含めて良くないのはわかる
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:05.44ID:Diq2TdHR
二幕の左のドアどうにかならないのか
倒れそうでヒヤヒヤした。
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:43:31.30ID:s75UeRe7
リプライズ変わってんのってそこか!
前の方が良かったわ個人的には
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:47:12.87ID:QsM08wxF
知り合いに深夜までオケピで定価割れチケ漁って見切れ席ばかり通っては○○さん声出てないとか文句ばかり言ってる大阪KOJIKI婆さんいるわ
梅芸の端の席安く手に入れて自慢してる婆さん
東京遠征は高速バスかLCCのみw
KOJIKIは無理して観劇しなくてもいいんだよ
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:50:16.63ID:20VLl/+N
>>292
柔道家と例えられる役者って新鮮でちょっと面白い

>>299
あれどうにかして欲しいよね
倒れたことはないんだろうけど、ぐらぐらするから芝居よりもそっちが気になってしまう
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 20:59:19.15ID:qclbJ6SO
>>298
やはりそうか
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:09:53.30ID:tkLMNZPM
>>292
あくまで前任の方より
悪くないけど甲斐くんだからってチケット取らないな
上山さんエロかったね
マルグリットへの態度もそういうふうで
ところで小野田さんどうだった?
このスレ的にまだなのかな
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:20:28.38ID:VjRDp3+P
>>304
このフェルセンという役に関しては前任の方の方がハマり役だと思うよ
甲斐くんは王侯貴族じゃなくて現代劇で等身大の若者やった方が良さが出そう
小野田レアンは明日見てくる楽しみだわ
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:24:58.52ID:aF7LVyZt
声太めが褒め言葉のつもりなのかな
井上君とかは細めの声質でも声量あるし一見太めっぽい声頑張って出しても声自体が伸びない人もいる
甲斐君は板の上でたまに軍人でも貴族でもない木偶の坊に見える瞬間があるから頑張れ
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:35:02.69ID:RrbxejMX
小野田オルレアン良いよ
上原さんが独自色出してきたのに対して
小野田さんは光夫オルレアンを若くしたような雰囲気
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:49:00.06ID:tkLMNZPM
声太めはほそほそじゃないをやんわり言っただけだから勘弁して
甲斐くんが公爵感薄いのはそう思うし回を重ねて良くなってくれるのを期待してる
>>308
ありがとう
明日小野田さんなので楽しみ
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 21:58:51.55ID:npFzM1oS
甲斐くんノーブルさに欠ける
立ち姿とか宝塚の映像でも見て研究すればいいのに
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 22:09:58.36ID:aF7LVyZt
>>309
ごめん
前任者さんと比べて声が通るかというと?だったわ
座席の場所にも寄るのかな
自分は少し詰まる歌声に感じたよ
よく所作や立ち姿を気にするヅカヲタがうざがられるけど少しヅカヲタの気持ちが分かったかも
まあ経験値がまだ少ないから頑張ってねという気持ち
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 23:18:11.40ID:tkLMNZPM
>>311
1階前方でも正直通ってはないし詰まり気味と言われればそうかも
でも一通り歌えてたし上がり切らなくてもカスカスにはなってないし
ハードル低過ぎって言われそうだけど
ビジュアルはもう少しシュッとしてるかなと思ったからそれは残念
確かに姿勢とか所作って大事なんだね
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 23:27:31.64ID:SBSSn9UD
上原オルレアンよかった
これは癖になるタイプかもと思ったわ
歌がうまいのは知ってたけどもの凄いしオルレアンでてるとつい目で追ってしまう
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 23:34:35.93ID:YgPl2cf2
甲斐くん推しの人なんだろうね
前任の方()より斬新な表情だよ!声太いよ!ほそほそじゃないよ!って言って欲しくて頑張ってるようにしか見えん
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/30(土) 23:47:04.71ID:Nl4vS+LE
柔道家の例えでシュガバルと理生ジャベの対決が相撲の取り組み言われてたのを思い出してしまった
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:24:20.73ID:mySPf9Hm
え、古川くんの名前出したらダメなの?怖い
光夫さんのオルレアン大好きだったけど理生くんもいいね
小野田くんはまだ見てないけど声が好きだから楽しみ
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:34:53.23ID:98rD1UUE
別のとこでも書いたけど古川くんより下手って言われたら誰でも屈辱だから名前出されるんだろうね
モメサには乗らず今回のキャストを楽しみたいな
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:37:21.37ID:5rlYk7Y5
古川くんの名前は上の方で普通に出てるしいいんじゃない?
過敏になり過ぎだよね
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:40:16.22ID:1K5GWleK
天然なのも知れないけど自分がモメサっぽい物言いだな

後任が不満なわけじゃないけど光夫さんは敵役として声質や体格含めて嵌まってたなーと思った
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:43:26.05ID:NLJNelVO
>>319
>>319
別のとこも見てきたけど古川くんより下手と言われたら誰でも屈辱ってそっちでも書いてて
複数スレ跨いでやってる自分がまさにモメサだと思うんだが自覚ないのかね
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:58:35.55ID:1K5GWleK
自分も名前出して喧嘩売るような物言いしてるのに
他人には名前出したらファンが乗り込んで来て荒れるから〜って変わった人だなw
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 01:19:45.53ID:phznUsTY
>>323
ここが荒れてるのは まりおおばさんが原因でしょ
前回も古川花總に噛みつきまくってたな
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 05:31:33.59ID:zsIxPYdH
>>329
古川さんの名前が上がると出てくるから古川ファンなんじゃない?
どちらにしろ出てない役者の話題はどうでもいいけどな
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 06:06:32.43ID:KCHnHfLp
古川の名前出すと飛んでくるアンチやモメサの自演は有名な話
まりおおばさん古川おばさん言うのはヲタナリ同じ人
エリザスレで学習してるでしょうに
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 07:15:37.53ID:98rD1UUE
朝起きたらやっぱり乗り込んできてた
甲斐君と万里生君は執着されて気の毒だわ
今回の公演は上山君の良さが光るね
予想以上だった
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 07:26:16.10ID:sopBZ2JH
よく分からないな
誰も下げられてないし全うな感想ばかりだと思うんだが?
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 07:53:11.94ID:87abGbnP
夜中に来たモメサが少し騒いだだけだと思うよニコニコ感想書いて下さいな
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 08:32:21.52ID:98rD1UUE
>>335
公演の感想も書かないし人をモメサ扱いするだけの人こそ消えて欲しいんですが
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 08:44:12.03ID:x3cQ5mTZ
今日は1回公演だから13時だよね
日ごとに書いてくれないとハラハラするわ
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 08:53:26.94ID:98rD1UUE
>>338
古川君の後任下げに熱心なようで私が絡まれるのも納得しました
粘着してるのも当たりでしたね
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:05:25.60ID:98rD1UUE
>>340
私の万里生君や甲斐君が執着されて気の毒という書き込みに「モメサは黙って」と喧嘩越しに煽ってこられ、ご本人は甲斐君下げたレスを投稿されてモメサ投稿されてるという矛盾
そうとられても仕方ないですよ
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:05:47.00ID:wnrMdb2g
ぶった切って悪いけど原田くんまたルイのために太り直したのかな
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:13:46.26ID:X8XxXU0Y
>>342
確かに太り直したような
それから前半道化風味増してるかな
鍛冶屋の歌詞が前回と微妙に違う気がするので今日確かめてくる

差し障りのないよう書いたつもりなのに自分が荒れる原因になったみたいでほんと申し訳ない
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:22:16.90ID:872ew3Dr
>>343
ありがとう
身体は肉布団で誤魔化せるけどお顔が丸いよね
前回は公演終わってからすぐ痩せて凄いなあと思ったけど
ちょっと身体が心配になってしまった
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 14:27:30.41ID:oKB1C1Fk
レオナールのお言葉
「みんな頑張ってるわね!ご褒美に明日お休みあげる」
小野田さん上手いね
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:29.60ID:l0IOw9R2
花昆の組み合わせ好きなんだよな
玲奈ソニの組み合わせも観るのが楽しみ
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 16:37:30.44ID:VCGnUx0p
>>348
自分の周りはそうだったけど
昨日マチネはわりと普通のカテコだったし
なんか書くといちいち言われるからしばらく書かない
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 16:46:39.70ID:6TMn7+00
スタオベって前が立つと立たざるを得ないからなぁ
スタオベ=すごい熱量ってのは疑問
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:11:13.77ID:U8/pQVRU
サカケンに慣れてしまったせいかやはりエベールが物足りない
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:34:35.58ID:836lO9yz
花總さんは本当マジではまり役だね
圧倒されました
初見の小野田くんのオルレアン役、とても良いけど声質かな?柔らかいからか役に合うかと考えるとちょっと違うような
小野田くんはむしろフェルセンが似合うかも
5〜6キロ痩せたら小野田くん凄いステキなフェルセンになる
前回より全体的にスピードアップしてんのかな
とにかく皆さんの演技や歌唱が素晴らしかったです
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 18:31:34.65ID:au6HpAj0
今回初見 全体的にとてもいい舞台だった
テンポよく、起承転結がわかりやすく感動
田代さん、他の役ではスルーしてたけどフェルセン好き
まっすぐな軍人気質が作品に合ってる
ランバル夫人、清らかなアルトに癒されつつ涙出る
宝石商ムダに美声で聞き惚れてしまう
川口エベールは初対面でマルグリットに惚れたのね
終始マルグリットに敵わない感
サカケンはいつのまに???だったので、これはこれで
小野田オルレアンは顔と声に悪人感が欲しいなあ
パンツの裾が絞られてないせいか短パンに見えて裸の大将
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 18:36:25.99ID:UpuncUdo
ソワレだとすぐに退場案内がかかる感じで立ちそびれた
wオルレアンみたけど上原がよかったな
小野田の声はフェルセンだと凄く合うと思った
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 18:43:17.25ID:nFMWtZRo
>宝石商ムダに美声で聞き惚れてしまう

それ初演で思ったw
続投なら楽しみだわ
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 18:54:34.67ID:Vskhl387
>宝石商ムダに美声で聞き惚れてしまう

レミゼでは司教役の人だよ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 19:37:03.87ID:NNjDyNYT
今日良かったよね
小野田くん上手いのは分かってるけど扮装写真見てコスチュームもので似合わないのでは?と思ったけどとても良かった
格好良いとさえ思ってしまった。悪人というか野心が感じれればいいと思ってるので
でもここ見たらフェルセンも合いそうだね

マリー登場時拍手が起こるのは前回もでした?
初日だからかなと思ったけど今日も起きててちょっと驚いた
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 21:05:34.07ID:2v9520ru
>>357
エベールがマルグリットに惚れてる役だと思ってたことにビックリした
そういう見方をしたことがなかった
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 21:27:20.42ID:TfYiWr52
純粋な恋愛とは違うけど特にソニン相手だと男女の関係はありそうだなと思ってみてたわ
好きというよりもナチュラルに俺のもの扱いしてそうというか
単に同志として見るのが正解だとは思う
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 21:48:28.95ID:aW5AIb+R
>>349
>なんか書くといちいち言われるからしばらく書かない

うんそれがいいよ何ならずーと書かない方がいいよ
花總至上主義花總アゲアゲは自分のtwitterでするといいよウザいから
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 21:58:16.57ID:tYdFvcG/
マリー登場時の拍手って笹本さんでも起こるの?
現実に引き戻されたのでやめてほしいんだけど
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:30:33.39ID:UpuncUdo
>>366
川口さんだとやはり年齢差が気になったけど
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:31:25.05ID:dY0/S8i/
フェルセンのソロに対して拍手してる人とマリー登場に拍手してる人が混ざってると思う
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:32:19.79ID:UpuncUdo
>>372
ソロの後はほとんど拍手あったけど
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:49:05.60ID:dY0/S8i/
>>373
うん、そうだね
それで間を置かずにマリーが出てきてもそのまま拍手が続くことがある
それは混ざってると思う
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 23:08:26.47ID:u9NX4qZl
>>375
フェルセンの歌が終わった瞬間にマリーが登場するよ

MAは割と拍手するタイミングをくれよと思うシーンがあるな
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 23:09:51.35ID:FDYYllB6
拍手がどうとかは知らないけどDVD見たらフェルセンのソロが終わった瞬間に扉が開いてマリーが出てきたよ
あれは繋がってるのでは
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/31(日) 23:20:33.78ID:dY0/S8i/
見慣れてる観客はフェルセンへの拍手をさっと終らせてマリーに目を移すけど
タイミングを逸して拍手がパラパラになったりマリーの台詞に拍手が被ったりマリーに拍手する人も居たり、日によって色々
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 01:00:59.80ID:JGRLYniR
最後のどうすれば変えられるって歌、ありがたい
誰かに感情移入しているとすごく辛いんだけど
あの歌で歴史の傍観者の立ち位置になって落ち着ける
劇場を出るときの気持ちがあそこで変わると思った
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 10:39:22.04ID:xbjme5QD
上原オルレアンいいね
まさに蛇
もう悪役専門でやればいいと思う
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 12:48:45.44ID:nQBpcQy5
>>379
全くその通りだよね
前回の公演の時、まさにそこが演出家の言いたかったことのひとつだとインタビュー見たわ
>>381は理解力ないのよカワイソウ…感性はそれぞれとは言えカワイソウ
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 12:57:38.14ID:WoUJhwHG
分かった上で冷めてるんでしょ
自分はラスト好きだけど
傍観者である観客と舞台上の物語を有機的に繋げる演出だと思ってるから
>>379の傍観者になれるというのはちょっと感覚が合わない
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 13:21:12.00ID:k/dpy/ix
メッセージとしては、この歴史の続きを生きる観客に
どうすれば変えられる?って問いかけているんだけど
自分の感情の動きとしては、処刑されたマリーや
マリーを殺してしまったマルグリットに感情移入していた
憑き物が落ちて、観客に戻る時間になってる
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 17:08:07.28ID:9vaTlVac
個人的には初演版より全然良いと思うけど最後のあの一曲があるかないかで。
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 17:49:07.57ID:BG2R1UQt
今回のMAはキャストがぴったりハマっている。続投組は演技にも歌にも深みが増しているし新キャストもそれぞれ良い。
甲斐くんはまだまだ万里生フェルゼンには及ばないが声が独特で伸びがあり音域も広く背も高く顔も良いのでこれからが楽しみ。
みんなが褒めるサカケンは好みではなかったので今回の2人の方が悪者感が増して良い。
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:21.60ID:Zm3FzH3+
甲斐くんはスムーズなエスコート力を身につければ
素敵な舞台俳優さんになれそう
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 20:00:07.26ID:oervmHfZ
>>385
感情移入し過ぎて辛い人は少し冷めることが出来て
歴史を俯瞰で見ている人にとっては舞台と観客を繋げる役割になるのか
個人的には蛇足だと思っていたけどそういう見方もあるんだね
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 20:22:24.34ID:+RqlP4VL
あの歌が無くても集団心理の怖さとかマスコミが庶民を煽る恐ろしさみたいなのは伝わるけど
まあ日比谷だし悲劇的な場面で終わるより良いのかもね
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 20:32:08.60ID:sqv5lkHJ
川口さんと小野田くんは地味すぎて
良し悪し語る以前に印象がない
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 20:33:24.12ID:Z4CIOx/d
>>389
1行目はメインテーマじゃないだろ
そういう側面も描かれてるってだけ
最後の歌も救いが歌われてるわけじゃないし
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 21:56:22.62ID:L6/OgdN8
目には目を歯には歯をで締めても個人的には違和感ない
というか好き
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/01(月) 23:19:06.39ID:BG2R1UQt
>>390
小野田オルレアンすごくよかったと思うけどな
小野田は芝居心があるというか若いけど誰の真似でもなくて独自の役を作り上げてくるところが良いと思ってる
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 11:53:50.16ID:BSTZu0EO
まりおさんはよくて小野田くんがダメなの?
あまり違いがわからないんだけど
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 12:30:41.98ID:WmnM3rz2
万里生さん素晴らしいけどフェルセンは小野田君の方が観てみたい
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 14:54:29.97ID:VYd7OVTu
小野田くんスタイルも所作ももっさりだしお顔もフェルゼンにはちょっと
もしフェルゼンになったら自分は避けるな
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:09:54.58ID:o/u+eXUq
小野田くんのフェルセン認められるなら大山くんのフェルセンとかもありだと思いたい
頑張って痩せたし
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:17:00.19ID:ijeykrC+
マリオが顔いいとも思わないけど小野田フェルセンって感じじゃないなあ
悪役のが似合いそう
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:47:16.63ID:LBqIiGuZ
>>403
漫画のベルばら世代もフェルゼン呼びになる
そしてフェルゼンの声は野沢那智さん
小野田さんは純な声質だから、愛人イメージ皆無だな
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:11:37.17ID:AE/5OZB8
確かにMAはフェルセンなんだけど
レオナールはフェルゼン伯爵と呼んでるように聞こえる
私の耳が悪いのかw
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:24:14.58ID:a3WMEbKl
意識したことなかったけどレオナールはフランス人だし学もないわけだから
フェルゼンでもおかしくないのかもね
フェルセンと読むと知らなければ当然フェルゼン読みになるから
役作りだったりして
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 20:04:53.35ID:VwSOKlA7
劇場内は換気は強め?
普段の冬より重装備の方がいいかな
ちなみに前方席
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/02(火) 23:40:51.38ID:7QVtDEaF
君たちさ、緊急事態宣言中でも開幕してくれてるんだから
しょうもないことでギャーギャー言うなよ
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 12:20:47.38ID:goYzynHB
去年末のプロデューサーズの時はなかったと思うんだけど
マスクを「鼻まで」するようにロビーアナウンスしてるね
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 12:56:49.57ID:HLvvB1yG
ルイの原田さんは、シングルになって役作りをマイルドにしたね
前回は初登場時から目線が泳いであからさまに不審者だったけど
今回はちょっと鈍いくらいの人で安心した
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 16:41:07.67ID:y3G8AL7K
万里生さんフェルセン、初日と土曜日は歌詞やセリフを飛ばしたり間違えていたのだけどその後はどう?
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 17:32:59.75ID:d69ncQ21
初日観たけど、気付かなかった
所作が貴族そのものだし歌も良かったから夢中で気付かなかったのかも
というか揚げ足取る為に観てる訳じゃないので誰が間違えようが気にならない
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 17:49:57.91ID:hvuXMNiE
初演は間違えてた印象があまりないけどどうしたんだろうね
今日はパーフェクトでした
DVDを何度も見ていたから違ったら気付くのよ
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:12.62ID:hvuXMNiE
別にあげ足とるつもりはないけどハッとする
うまく続いてくれるとホッとする
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 18:28:27.72ID:ve3GLhaI
初日あれっと思った場面があった気はするけど終演したら忘れちゃった
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 19:03:35.68ID:A5XZo4Cx
>>420
マイルドだからなのかな?
なんかより気の毒に感じてしまう
マリーにさえ会わなければこの人もっと幸せな人生送れたんじゃないのかなとか
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 23:15:49.09ID:3CQiMZP3
トークショーで毎回出番までルイとレオナールはあの衣装のまま
そでの椅子に座ってペチャクチャ話し込んでると言ってたよw
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:44:40.09ID:kX0AwU7V
川口さんせめて痩せて欲しかったわw
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 17:17:31.49ID:wJVZJ7b8
あの役は痩せる必要ないんじゃない?
サカケンさんと見間違えるほど見かけ似てるよね
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 17:19:23.47ID:n/fIMwO/
川口さんここでは評判イマイチですが、今日拝見して中々胡散臭い感じやゲスさ満載で、エベールというキャラクターにピッタリでした。
上山さんは無駄にセクシーでそれはそれで個性を活かしたキャラ作りでしょうし、彼の考えるエベール像もステキでしたが、川口さんもリアルなエグさの表情と動作でその存在が物語をグッと締めていました。
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 18:21:43.63ID:kX0AwU7V
>>431
痩せる必要ないけど横から見たときなんか太いなってw
顔と髪型おっさんくさすぎなのでせめて細ければと 
思っただけです
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 18:45:14.66ID:wJVZJ7b8
>>433
そういうことだったのですね
前回のときから中年役と思って見てたから違和感なくて
上山さん見てないから余計にそう思ったのかも
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 18:55:48.17ID:kX0AwU7V
>>434
サカケンに中年臭さは何故か感じなかったからなおさらそう思ってしまったのでw
上山さんは見てないので分からないけど。
これってもうチケット買えないですよね?
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 19:41:51.23ID:yukqpfqe
まだナビザーブでも文化村でもプレイガイドでも買えるよ
座席を選んで買えるところが多い
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 20:37:33.78ID:o/a5zyPh
サカケンさんもおじさんだったけど川口さんは年齢の問題じゃなく紛れ込んできた普通のおじさんみたい
緊迫感がない
チケット買った回がほとんど川口さんで辛い
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 21:57:13.22ID:IQE/NG/J
サカケンさんは太ってるんじゃなくて
筋肉でぽっちゃりして見えるんだったような。
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:46.27ID:tI8EG1Ir
みんなエベールに若さとスタイルを求めるのね
エベールにはゲス野郎のイメージしかなかったから意外
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:35:18.01ID:V3VbUc0J
あまりにも年齢を感じさせる見た目やぼってりとした風体だとマルグリットへの絡み方が生々しいすけべ親父みたいに見えるからじゃない?
若いイケメンがいいとかそういうことではなく
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:47:03.87ID:o/a5zyPh
>>442
若さもスタイルも求めてないよ
川口さんゲスが薄くて
サカケンさんのファンでエベールは小さい役だって不満な人が前回いたけど大事な役だよね
今回特に思った
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:45:05.26ID:1Hp10OWt
埋もれてるよね
上山さんは自然と目で追っちゃうんだけど
何かが悪いとかじゃなくとにかく地味
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 11:31:37.50ID:Xa33TKt/
花總田代限定でチケット取ったから上山エベールは2/17にならないと見られないわ
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 12:47:18.94ID:O+0tWkuE
花田上に絞ってマチネで選んだらその日しかなく買ったけどラッキーだったのか
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 12:59:30.87ID:Xa33TKt/
>>449
花總田代上山は2回、花總田代川口6回
ラッキーかどうかはわからないけど少ない組み合わせだね
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 19:37:52.38ID:xXw2Yi5H
今日行ってきた
そんなにいろんな公演行くわけでもないし
席も悪かったから当てになるかわからないが

花總さん→花總さんの日が見たくて急遽チケ取ったし文句はないけど、流石に老けた
年齢ってデコルテ出るって本当だなぁ···
ソニン→1789のときから苦手ではあって、チケット取ったあとに歌唱動画見てやっちまったと思ってたけど、
アンサンブルのコーラスありだと動画ほど気にならなかった
でも表情が不機嫌で何かを睨んでるような顔しか記憶にない
甲斐→歌はおいといて
登場してもフェルセンが出てきたというよりフェルセン役の人が出てきたなって感じ
小野田→前作キャスト好きだったけど、歌に文句ない
カテコで○と絡んでたのがかわいかった
上山→影が薄い 演出のせい?
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 19:52:11.29ID:0cBObdTy
まりおフェルセンは前より声が出てなくて残念
歳とったら声が出なくなるタイプなら今回限りかも
次回又やるなら20代二人の方がいいな
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:49.68ID:tAfVXSSL
エベールは個人的にわりとどうでもいい役だけどな
もともとゲスいし
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:53.03ID:NOX2guoQ
まりおフェル大好きなんだけど息継ぎが気になるときがある
でも佇まいもお芝居も歌も好き
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 21:44:47.17ID:nq4eBT4i
万里生フェルセンはちょっと厳しすぎるんだよなぁ
恋人ってより保護者感が強い
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:01.39ID:A3udOyBY
同じく
愛してるからこそ気づいて欲しくてきついことも言ってるのかなって
フェルセン役のひと、わかる気がする
レントのロジャーもロジャー役のひとだったから
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:05:12.09ID:2LoA1RhZ
>>460
今のままだと断罪まっしぐらのマリーを目の前にして
のらりくらりの説得じゃ現実味ないと思うけど
史実だとただの愛人関係じゃないみたいだし
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:10.24ID:zQGG4zVN
フェルセンが厳しいというよりマリーが必要以上に馬鹿だからその対比でしっかりして見えるイメージ
今更チケット売れ出したのは見た人の感想が良かったんだろうか
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:28:12.73ID:A3udOyBY
評判いいのはキャストが粒揃いなのはあると思う
ベルタンに無駄に声がいいという発言あったけど、下手な人がいない演目ってなかなかないよ
東宝作品含めた大型作品で
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:28:21.77ID:meSW3LtZ
田代フェルセンが教師のように見えるのは前回も言われてたね
でもカイくんだとどうしても年下を手なづけた感じがしてしまう
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:24.61ID:PN6xvHsv
どうせ中止になるんじゃとか怖いから行くのためらってたけど、順調に公演してて感想を聞いてるとやっぱ行きたくなったって人もいるのかも
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 23:12:15.36ID:Kv91hsYu
>>465
確かに下手な人はいないからスレも荒れにくいよね
ミュージカルとしても良く出来てる
好きな演目かと言われると微妙だけど今回もついつい買い足してしまった
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:24.54ID:kNFVzat9
甲斐フェルセンの、遠い稲妻が、
切羽詰まった感が凄く良かった。
若くしてこのカンパニーに入った覚悟が、
史実のフェルセンと重なる。
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:22:33.02ID:uGUvKCN/
愛人というより、娘に説教する父親な田代フェルセン大好き
お花畑なマリーはそれじゃ動かせないよと思いつつ
でもそういうお人なのよね 遠い稲妻は雷親父
若い頃、王妃と知らずに恋に落ちたけど、今は彼女のため
突き放して道標たろうとしてるんだろうなと切ない

甲斐くんは明日初見なので楽しみ
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:42:31.92ID:8s4FbKZf
マリーとフェルセン は同い年なんだから父娘に見えてるとしたら役作り失敗だわ
自分にはとてもそう見えないけど
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:48:09.22ID:G6earQMs
まだ東京公演の折り返しにも来てないのね
なんかハラハラしてるからずいぶん経ったように感じてしまう
まずは無事に21日まで完走して欲しい
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 01:15:13.13ID:r9cys+7R
この公演は、チケット売れてる様子は全くないよ
そもそも最初から売れてなくてM!との抱き合わせチケット販売までやるくらい酷かった
更に自粛で払い戻しが大量に出た
自粛の解除を待つしかない
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 01:26:47.18ID:F99F6+o9
一昨日(2/4)の昼公演は少し払い戻しの空席もあったみたいだけど9割は入ってたよ
ただ1時間早い開演になっているのを知らずに遅れて来る人が1列に1組くらいいた
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 01:46:07.17ID:F99F6+o9
2/4昼公演の1階は後方までほぼ入っていて9割くらいに感じたし
2階も見上げた感じでは8割くらいに見えたよ
2/3昼公演は1階7割で2階ガラガラだったけど
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 07:11:20.59ID:pRaewc7s
一階前方空いてることがあるけど多分キャンセル分だと思う
良席でもどうにもならないんだね
>>475
本当に無事に完走して欲しい
ある日急に、なんてことは絶対にないように
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 14:31:07.00ID:SrIWaGKb
このご時世にガラガラで〜なんて言ってるのは脳みそお花畑としか思えないな
老害ほど自分はコロナに罹らないとか言うんだよな
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 14:47:12.29ID:yRFqFHc7
FCでチケット取ったから、隣が空席だったら
関西から遠征予定だったあの人だなと想像つく
チケ予約の時期には、冬にはコロナ落ち着くと思ってた
都内一人暮らし都心勤務の自分は劇場に通ってます
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 17:21:11.32ID:O0vZpPK0
2回目観てきた
マルグリットは昆ちゃんが好みだったな
後上原オルレアンがめちゃくちゃよかった
ずっと目で追ってしまうな
エベールは上山さんでお願いしたい
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 18:36:58.03ID:Lm9cGKgb
上原オルレアンいいね
野心ギラギラで歌も迫力ある
この私だー!はメタルシャウトじゃないのね
上山エベールもいい
女性にはウザがられているのに
自分は誰よりも悪カッコいいと思ってる男に見えるw
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 18:53:04.71ID:O0vZpPK0
上原オルレアン藝大なんだ
納得の上手さだわしかもシャウトが美しい
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:31.37ID:pRaewc7s
上原さんの思いっきり冷酷なギラギラな感じ好き
でも小野田さんの方が芝居は細やかだし二人ともいい
歌も文句ない
期待通りの両オルレアン
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 23:07:29.84ID:oSFwlagE
甲斐くんデスノはまだ微妙だったけど今回格段に上達してるね
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 23:58:02.39ID:HD8eCDCJ
>>469
劇場ではよく分からなかったけど
マルグリット服グラデ綺麗
さすがおしゃぼろ
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/06(土) 23:58:46.19ID:uGUvKCN/
そうなの?
セリフ読んでる、歌詞を辿ってる感じで、まだ不慣れに見えた
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 00:15:10.36ID:cK2RpCV4
甲斐くんも良いけど、SNSではオルレアン上原くんの評判がすごくいい
歌も上手いしキャラがあっててかっこいい
ダントン以来の当たり役
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:38.67ID:rO9a9QFN
今日は裁判のラストでロベスピエール…ダントン!っていってて懐古した
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:48.12ID:oZgwnvVs
上原さん好きだよ
でも小野田さん回何度か見て比べると棒っぽいのは否定出来ない
色々と爆発的なのは好きなんだけど
にしてもパンフ読んで小野田さんが二十代と知って驚いた
佐藤さんの初フランツ時以来のびっくり
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:59.47ID:rO9a9QFN
内容嫌いだけど上原オルレアンを引きずってチケ増やした
座ってるだけなのに見てしまうな
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 11:39:44.95ID:x2BN7xHi
上原さんは体幹が決まらないというか棒立ちというか
歌はいいんだけど残念
小野田さんはまだPVしか知らないけど吉原さんみたいな堂々とした感じあるね
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 12:37:08.29ID:jyd1Plrx
オルレアン二人とも良かったよ
違った役作りで面白かった
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 14:03:01.83ID:rO9a9QFN
上原さん棒で残念小野田くん吉原さん素晴らしいって書く意味わからん
小野田くんよかったし吉原さん好きだけど
もれなく嫌いになりそうになる
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 14:26:01.23ID:Y6H4p/v8
それは上原さんは歌ウマだけど棒って書くだけだったらイラッとしなかったってこと?
比較してなくても棒って意見にカチンときてそうだけど
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 14:43:02.41ID:Vxy1GCd4
川口さんやっぱり薄いな
ソニン丸だとさらに薄く感じる
良くも悪くもソニン節強くなってるね、今回
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 15:27:01.21ID:nWsZ5lAu
>>503
>>500は単に立ち姿を言ってるだけでしょ
堂々としてるっていうのも小野田さんがどっしりしてて貫禄あるみたいな感じじゃないの?
上原さんはクールでスタイリッシュな違う良さがあるから気にしなければいいのに
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:40:58.72ID:hr7E0n75
>>505
ソニン2018年版より今回苦手だわ
圧や憎しみの発散が強ければ強いほどいいってわけじゃない
SNSでは絶賛されてるけど
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:52:37.24ID:x2BN7xHi
>>507
あの所作から王族で筆頭公爵の雰囲気ないなーというのはあったかな
ただ、今の二人を比べたわけではないので書き方悪くてごめんなさい
前回公演もDVDもたくさん見たせいか、吉原さんのイメージが刷り込まれているだけ
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:15:26.90ID:75WU0dwr
ソニン、今回セリフが棒過ぎてどうした
メロディありなら問題ないのに

前にスペシャルドレスが変わったって人がいたので
円盤見直してみた 2018は星の数が多かったのね
星条旗の星は州の数を表すから
今期は独立当初の13州の星条旗デザインになってた
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 01:03:42.13ID:mPj9KxBm
遠い稲妻のお花畑マリー
フェルセンにケーキを取り分けようとして
何故か一切れだけ取れなくて、ホールごと差し出しw
フェルセンに断られて自分で食べようとするも
やっぱり一切れだけ取ることができなくて首傾げ
可愛すぎて噴いた本日マチネ いつもこう?
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 02:29:56.06ID:JrSUuneP
稲妻は迫力凄いから万里生ばっかり見ちゃってホールケーキ丸ごと事件見逃したわw
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:01.50ID:IZXKPuaC
マチネの川口さん良かったよ
空気エベールじゃなくて圧があった
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 18:24:34.92ID:NgZA+V3T
今日のマチネは2階が丸々空席だった
学生団体予定してたみたいだけどキャンセルになっちゃったんだろうね
一般向けに再販すればよかったのに
キャストも熱がすごかったから勿体ない
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:52.86ID:zsu+IDx2
小野田くん階段降りる時足元見るのが残念  
ドレスの人たちが見ないんだから頑張ってほしい
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:18:23.81ID:fQNq12tq
ソワレ良かったー
熱量が上がってきたね
前回公演も終盤が凄かったのを思い出してきた
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:30:22.81ID:IZXKPuaC
ソワレも良かったのか
マチネエベールが最後「いやだー」とか叫びながら連れられて行ったのが印象的
普通のおじさんが煽動者になって一気に転落したようで
ところで最初の鍛冶屋ソング前回の「ああそのまま」が「ああかまわぬ」になったと気づいた
そのままの方が好きだったな
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:29.53ID:kqQrJ9cm
ソワレの万里生、歌詞を間違え、セリフも忘れ、ボロボロだったけどなんで?
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:30:22.58ID:IZXKPuaC
レオナールマチネテンション高かった
ヨーデル歌ってたりずっと小躍りしてたり
金言はハードルは高ければ高いほどくぐるのが楽、だったかな
ベルタンがマルグリットと初めて会った時の「きびしーっ!」だけど最近は「き・び・しー」くらいに抑えてる
地味な変化を見つけるのも楽しいね
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:11:53.80ID:gWYAMPNm
>>521
今回初のマチソワ出演で疲れたのかな
ダイエットで脳にエネルギーが行かないのかも
明日明後日連続でお休みだからしっかり休んで欲しい
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:22:40.97ID:mPj9KxBm
>>524
ドレス屋のシーン、コミカルで楽しいよね
オルレアンを迎える時にレオナール回転して出て来て
ローズを呼びに行くときも音楽に合わせて踊り歩いてる
店員もみんなハイテンション
破産寸前よで倒れるローズを支えるガールズ好き
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:26:43.79ID:bbAUQBBB
二人が重いストーリーの中和剤/一服の清涼剤
かなり救われてる
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:27:12.46ID:kqQrJ9cm
>>525
確かに、ここが頑張りどころかもね
なんとか踏ん張ってほしい
周りの熱量が上がってきている中
推しのクオリティが下がっていくと思いたくない
「大司教への告発を取り下げてください!
」のところ
初日もちゃんと言えてなくて
今日は完全にワンフレーズ分黙り込んだ
次に期待したい
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:32:36.04ID:M3LNU4XN
>>524
「オーマイガー!」変わると思ってなかったから再演初見で噴いちゃった
何で英語?とか言われてたから変えたのかな
ベルタンの「パンが無ければ〜」の台詞の言い方も前回は言いにくそうに言ってたけど、今回は高らかに言ってたり違いが楽しい
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:33:14.01ID:zsu+IDx2
鼻筋が白く浮きすぎない?オペラで見ると濃すぎるメイクだからフェルセンはオペラ無しで歌をじっくり聴いてた
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:54:27.98ID:IZXKPuaC
>>530
鼻筋というか全体的に濃すぎるね
万里生さんの顔ならもっと薄くても良さそうなのに

ソニンが強過ぎって言われたり逆に棒とか書かれてるのを見ると本当に取り方は人それぞれだと思う
今季は昆ちゃんの方が圧強いと自分は感じるな
逆にソニンの方が引いた演技だから棒と取る人がいるのかも
二人とも熱演で素晴らしい
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:24:03.58ID:Z8a6BDfQ
前回の大阪は古川フェルセンがシングルで出来てたんだから連続が無理な訳でもなさそうなのに
2日出演、2日休み、2日出演、1日休みになってるのが却って ペース作り辛いんだろうか
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:30:19.09ID:zZ15oGF0
ソニンの棒は、演技じゃなくてセリフの話
日本語のイントネーション忘れた?って棒読み
演技そのものはものすごく強いマルグリット
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 01:09:49.44ID:HKp2XIWO
棒というかなんかディズニーとか海外ドラマの吹替的な言い回しの癖を感じる
慣れてないと台詞が浮ついて聞こえるかも
歌とか演技は普通に良いと思うんだけど
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 05:22:46.26ID:pRWE4B1p
ソニン癖強すぎるよね セリフの言い回しがなんだか変でわざとやってるのか疑問だった 蓮っ葉さを出そうと無理してる感じで気になって仕方なかったわ
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 11:44:04.90ID:/h1CGHFF
全然棒じゃないよね
昆ちゃんははっきりくっきりだけどソニンは今回地味に細やかにやってる
その細やかさを受け取るかどうかなのかも
人それぞれどう取ってもいい
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 18:01:19.90ID:pmJsGk6A
小野田ってまた事務所変わったの?
この間まで所属していたナベプロのHPに載ってないんだけど
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 22:25:27.10ID:PMnIeSEE
ソニン声デカで音痴
なんで使われてるのかわからんわ
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 01:50:18.21ID:ZQ/PazZ+
客席半分にして結局トイレや帰りのエレベーターの混雑度合いは
目に見えてよくなったと感じるくらいにはなってるのかな?
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 01:58:48.30ID:ClVF0i3E
え?客席半分には別にしてないよね?入場再制限かかった時点で既に50%以上になってる回は新規販売を中止してるだけで、発売自体は再制限前だった訳だし
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 11:52:46.05ID:Pm6sFS0c
遠い稲妻と憎しみの瞳の後って拍手ありなしどっちが正解?
判断つかないからこの二曲は基本拍手しないんだけど
あと初めのマリーの登場で拍手が起きて感動するって言う人結構いるよね
自分はフェルセンの歌に対して長目に拍手してるうちにマリー登場の流れが通常だった
ここの皆さんはどうなんですかね
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 19:38:20.06ID:aR8W5df7
CDいいね
マリー、マルグリット、フェルセンは前回と違う組み合わせで出してほしい
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 21:01:11.60ID:Op7q38np
オルレアンが好評みたいね
上原くんと小野田くんは全く違うみたい
週末みるから楽しみだわ
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:40:07.11ID:bjtTE4V4
今日初めて上山くんで見たんだけど
ルイ・シャルルをベッドから連れていくとき
「連れていきまーす」って
エレベーターガールみたいだった
川口さんもそうだったっけ?
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 21:25:43.36ID:l7mMVsVp
ロベスピエールとダントンと一緒にいる頭に包帯巻いてる人は誰?
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 21:44:43.40ID:GlRE7IB+
立て付け(?)の悪いテュイルリーのドア、フェルセン入ったあとに左右開け放たれてたね
自由にしてみせます〜って、外に聞こえてるわw
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 22:50:41.92ID:CGotMU++
皆さん扉のこと言ってるけど一幕最後の柱二本も結構ぐらついてて怖いよ
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 23:03:37.75ID:ivDQo/Kk
緊急事態宣言中じゃなければチケット売り止めもなくてもっと通えたのに
これだけキャスト揃って下手な人がいないっていうのは残念ながら滅多にないから
曲もいいし


>>549
ジャコバン派だからマラーかな
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 23:24:50.28ID:AozARnmk
本当に勿体ない
せめて上原オルレアンを形として残して欲しい
特にファンというわけではなかったけど惚れた
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 23:26:35.22ID:AozARnmk
補足
小野田君は未見なのでディスってるわけではないです
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 23:35:33.02ID:6IUrqIvQ
本当に円盤化されないのかなあ
キャスト結構違うし映像残して欲しい
再再演ぐらいって円盤なかなかされないよね
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 23:42:37.20ID:AozARnmk
東宝以外は結構毎公演出してるとこ多いのにね
特に今回はあえて空席にしてるんだし行かない人も多いし売れると思うんだけど
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 11:15:53.02ID:GI2k5nf6
映像収録は無いよって某FCで通知あったけど、CDはアンケート頑張ればなんとかならないかしらね
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 17:43:13.92ID:rISgV9/A
東宝以外で翻訳もののミュージカルやってる
四季も梅芸もホリプロもそんなに円盤だしてる
イメージないけどなぁ
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 18:04:24.77ID:jYo2E5aD
ルイが鍛冶屋歌ってる時に昆ちゃんは何呑気なこと言ってるのって顔だけどソニンはあれ?って考え込む顔になる
日によるだろうけど面白い
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 20:34:51.14ID:z9cjY6CW
あえて空席はないわw
今回は期間短いし採算とれない
同時期のポーの一族は、最初は客席半分で販売始めたけど追加ですぐ満席になった
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:51:30.68ID:jYo2E5aD
今日は今まででは空席少ない感じだった
MAは払い戻し分の追加販売は多分してないと思う
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 01:20:24.59ID:251dYHeN
アンケートって劇場の端にあるの?
今回チラシ配りもないし規制退場でそのまま出ちゃった
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:57:32.95ID:8Iu1F++Y
劇場名や公演名でツイート検索したらQRコードの画像も出てくるし
意見があるなら書けばいいと思うけど
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 11:13:21.88ID:CmengWI3
ずっと同じURLで他の作品とも共通のフォームだから、元々観てなくても誰でも書ける仕様だけどね
今回は観に行けないからCD出してほしいとか書くのもありなんじゃない
(観た公演日時や回数など観た前提の項目があるけど)
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 17:32:16.05ID:mFHP1bet
ローズに後ろから扇子ぶつけようとしてバレる従業員の人、
日によって箱投げようとしたり香水吹きつけようとしたりバリエーションがあったw
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 17:43:03.15ID:qnRDJhGE
上原オルレアンかっこ良すぎた
指ならすの2階までしっかり聞こえた
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 20:52:39.25ID:7k/x5HIB
割と初期の頃からパッチンしていたと思います。
オルレアンソロと塩田さんはセットだと思って楽しんでいるので良いんですけど、今日ソワレ塩田さん跳んでなかった?よく合わせられるとオーケストラの方々に感心しかない。
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:20.76ID:VhhsEBBm
ソワレお客さん多かったね
ぎりぎりまでおけぴで調整してくれたのかな
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 23:31:14.66ID:3LVWwkfZ
ギヨタン博士が喋ってる時にでセットの上に出てくる人は誰なの?
ロベスピエール?
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 23:43:51.44ID:+cEAlSbZ
昆ちゃん前回はどんどん痩せてって心配だったけど今回は現状維持かな
ソワレ迫力ありすぎて怖いくらいだった
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 23:50:39.20ID:5QgP1hZp
昆ちゃんの迫力すごかったね
花マリー、バタバタ小走りしたりドレス持ち上げて靴とか脚が何度も見えてたけど、いつもあんな感じ?役作りかな
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 19:42:43.61ID:ggaXTydZ
>>538
HP復活しないから一年で契約切れたのかもね
MA終わるまで発表しないとかなのかな?
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 22:40:06.58ID:NlBV9tyL
今日のマチネの2階席に2〜3人しか人が見えなかった
そもそも2階席って団体以外どこがチケット持ってるんだ?
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 22:56:26.11ID:2ED8E+XS
>>580
座席選択で二階席がない公演回が何回かあったよ
収録してたみたいって言ってる人がいたけど記録用の撮ってたりしたのかな
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 02:08:02.83ID:upzJjAa0
2階席は全く一人もいない回もあれば
1列目に数人の回もあり
3列目までのみの回もあり
バルコニーまでほぼ満席の回もあったよ
団体売りしてたのが払戻されたんじゃないの?
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 16:41:38.44ID:szORl+Fn
迫力ありすぎて怖かった
川口さん何度か続けて見て慣れた頃に上山さんだとやっぱり川口さん地味
川口さんシングルなら特別思わなかったろうけど
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 16:48:42.14ID:yF2bgsbg
最初の頃よりガヤ増えてるよね?
えぐさが増してた
メインキャストは皆熱演で素晴らしかった
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 18:14:33.93ID:dUAPHDq6
川口エベール好きだわ
声に張りがあるし歌が上手い
上山さんだと歌が物足りない
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 19:21:14.24ID:wt4kayYA
オルレアン全く違って面白いね
個人的には今日初だった上原さんがめちゃくちゃ好み!
もう一度みたくてチケット探してる
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 19:27:25.52ID:ZQOfdWfK
歌詞分かる人いたら教えて
レオナールとベルタンの「レディは身なりで競うの○○○○誰が頂点か〜」の○○○○が分からない
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 19:45:17.56ID:2zjAQDhQ
>>591
競うの「勝ち負け」じゃないかな
多分だけど

川口エベール詩とか書きそうに見えないし人を煽る力をあまり感じられない
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 19:51:28.10ID:ZQOfdWfK
>>592
勝ち負けか!確かに
ありがとう
ドレス選びのシーン楽しくて華やかで大好きだからスッキリして嬉しい
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 20:00:34.22ID:dUAPHDq6
人を煽る力は川口エベールの方があると思うよ
「運命の歯車」で上山エベールはちゃんと歌えてなくて残念
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 22:57:09.37ID:wt4kayYA
上原さんのオルレアン考察かなり深いね
もしかしたらかなり地頭良さそうだわ
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:02:30.97ID:2zjAQDhQ
歌詞確認しようとDVD見たらレオナールの名言が先週のと一緒だった
完全新作という訳ではないのね
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:06:54.75ID:38qM3OIC
>>596
前回120公演やってるから今回も完全新作はキビシー!のではw
前回は120回全部違うのでやりきったんじゃなかったっけ?
記憶違いならごめん
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:32:13.83ID:2zjAQDhQ
>>597
前回は全然聞いてなかったわw
今回結構行ってるけど元ネタがありが多そうと気付いた
覚えてるのだと「私の代表作は次回作」「才能がないと言えるほど努力したのか」「パリの灯りは残業の灯り」「ハードルは高ければ高いほどくぐるのが楽」とかね
全部ではないだろうけど
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:51:04.63ID:O5APbgrQ
>>584
今回はコロナで団体席の販売はないよ
他の公演でも払い戻しの空席は1割もないから
そこまで空席が目立つこともない
要は売れてなかっただけでしょ
いつもは頑張る花總さんとこがダメだったのかな
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:04:49.39ID:93PlCYOt
>>598
普通に全部元ネタありだと思ってた
ネットや本で名言を調べて言ってるだけなのでは?
まさか駒田さんが考えてるとは思えないw
何にせよ、楽しいお遊びだよね
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:07:29.95ID:pv08o7Eg
>>599
花總さんの回はFC発売分の払戻し申請されたチケットを再販売してるから空席が少ない
2階までほぼ満席だったのも毎回花總さんの回でした
十分頑張ってますよ
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:54.70ID:bOfQKYcl
>>600
元ネタから少し言葉を変えて言ってるみたいだよ
チャップリンのは「私の最高傑作は次回作」だし「東京の灯りは残業の灯り」だしね
レオナールとローズのパートがないと精神的にきびしーだわ
昆ちゃんなんかカテコでも固まってることあるし演者さんは更に大変
コロナの緊張も凄いだろうし
昨日も聴いててお疲れと思える方が何人かいた
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:44.23ID:wkY2jIL0
レオローズコンビはいい仕事してるよね
客席を楽しく和らげつつ、出過ぎない加減が絶妙
それでいて、パンがなければ〜を言うのがローズだったり
王妃の逃亡を阻んだり、実は怖い役回りでもある
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:25:01.38ID:93PlCYOt
>>602
そうなんだ、違いを見つけるのも面白いね
日に日に演者の熱量すごくなってるよね
あと少しやりきってほしい
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:41:29.81ID:dLDl/OFW
>>603
レオローズも嵌り役だよね
ゲスくなり過ぎずにどことなく品を残してる加減が絶妙でいいなと思う
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 20:16:11.86ID:tb19Lm4g
今日も良かったー
昆ちゃんどうにかなっちゃうのではと心配になるくらいの熱演
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 20:18:48.81ID:FOHYIkY8
>>607
今日はわりと早く抜け切った感じだった
とにかく良かった

「マカロン気に入ってもらえたかしら?」の後「今頃大笑いしてるんじゃない?」だったけどソワレ「今頃踊り狂ってるんじゃない?」だった
ランダムに変えてる感じ?
初めて見た
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 21:21:48.41ID:plzQdTuv
>>608
そうそう、レオナールの伝言ミスがヴァレンヌ逃亡失敗への道

ただあれ、間違えたのかわざとなのか、わからないよね
演出的にはどっちなんだろう
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 21:47:38.58ID:aFOe8pXL
人選ミスでダメになったみたいな歌詞でしたよね
なんとなくネックレスの件もあるし、味方ではないのかなと思ってたんですけど、でも風見鶏なので本当にうっかりの線もありますね
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 22:31:53.18ID:8FvbWJRV
>>609
私が観たときは「今頃ニコニコ笑ってるんじゃない?」だった
2月5日だったからニコニコなのかなと思った
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 22:55:27.11ID:bOfQKYcl
>>613
ニコニコか
自分が見たのも全部笑うパターンだった
ソワレ昆ちゃんカテコの最初から微笑んでて安心した
昨日までは緊張が解けなくて最後マリーと二人で出た時にようやく笑顔になってたから
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 23:44:13.57ID:wkY2jIL0
>>612
国王を助けようとして嘘を言ったってこと???

フェルセンに伝言を頼まれたレオナール
ここにいないなら国王は先だと伝言(故意?過失?)
これを信じた近衛兵が先に行ってしまい
遅れていた国王は近衛兵と合流できず逃亡失敗 だよね
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 00:27:46.98ID:MUy4wWwG
今回レオナールが伝言を伝えてから下手にハケるとき、あれ?って感じで首を傾げてるからわざとじゃないと思う
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 00:46:28.54ID:MnwxlNB7
わざとだと思いたくないな
「ホホッ」って笑いながらくるくる回るレオナール可愛くて好き
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 00:48:29.80ID:PUd8dnqT
・フェルセンは国王より先に出発するレオナールに近衛兵への伝言を頼んでいた
・徒歩で旅しているレオナールは途中で国王に追い抜かれたと思っていた
・レオナールは気を利かせたつもりで近衛兵に「国王はもっと先だ」と言った

と解釈すれば納得できなくもなくはないでもないかもしれない
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 12:54:22.10ID:ccM5UnpX
なるほど、思い込みによる過失か それならわかる

何となく
フェルセンはレオナールに合流するまで見届けて欲しいとか言いそう
でもレオローズは一刻も早く国外逃亡したいし
国王一家と一緒にいたら巻き添え食いそう
しかも近衛兵は威圧的で感じ悪い
近衛兵が騎馬で先を急ぐなら、徒歩の自分たちは別行動できる
ので、わざと嘘をついたのかもと考えてしまったよ
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 13:51:44.50ID:nmSkpG8d
レオナールの店にマルグリットが入る時のドアマンと近衛兵と処刑人が同じ演者さんなのね
ドアマンさんはターバンで合掌してるからインド人設定かな
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 18:14:36.76ID:PUd8dnqT
ドアマン役の人は前回公演でも少し話題になったね
個性的で良いキャラ
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 18:17:57.32ID:rCHOhi+5
上山エベールって細かい遊び芝居が多くてなんか微妙だった
おっさんくさい川口さんも微妙だけど
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 18:39:26.25ID:VKycZN3T
>>627
それわかる
Vive la Franceと叫んでみたりとかも
歌をちゃんと歌えるようにしてからにしてほしい
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 20:05:10.46ID:nmSkpG8d
エベールどこ行ったと思っちゃう川口さんよりは上山さんの方が
ツイッターで上山さんがサカケンさんそっくりって言ってる人が時々いるけど全然違うよね
エベールは二人とも微妙かな
オルレアンは二人とも面白い
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 20:19:31.86ID:w07PFSgk
サカケンエベール続投して欲しかった
小野田君はこっち来てるのに
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 20:24:33.57ID:F8nO7E4A
今回エベールはサカケンほど小憎らしくないから精神的には良いキャスティング
良い悪いじゃなくこっちの方が好み

サカケンはアクが強いから印象には残るよね
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 20:33:05.82ID:ZOTvlz+b
>>629
声質はサカケンっぽさあると思う>上山さん
ロングトーンで歌い上げる時とかは特に
ただエベールの上山さんにサカケンっぽさは感じないかな
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 22:28:42.94ID:JMrdWivg
>>629
サカケンが良くも悪くも印象に残り過ぎでアクも強いんだけど、民衆に埋もれるエベールはさすがにねぇ…

オルレアンはどっちも面白かった
上演時間変わらなかったらもっと通いたかったなー
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 22:34:09.99ID:VKycZN3T
農場で去ったフェルセンに花マリーが叫ぶところでおしりフリフリするからつい笑ってしまう
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 23:05:33.93ID:VQ5os2tc
エベールは上山さんかな
川口さんはどうしても年齢がみえてしまう
オルレアンは両方いいけどビジュアルは上原さんが好み
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 00:19:40.16ID:TMbP8F1T
ソニンさん評判いいの?自分は苦手でした。ただ暑苦しいだけ
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 00:29:36.44ID:Da2FcKVy
>>630
サカケン、MAのエベールよりパレードのジム・コンリーの方が断然やりたいでしょうよ
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 07:44:35.00ID:sPN5TLpL
>>623
初演の時の話だけど単なる勘違いで国王達があまりに遅すぎたのと自分達も逃亡しなきゃで焦ってたからと言ってたよ

ローズは逃亡の後はまた王妃の元に戻るつもりで演じているような事をインタビューか何かで言ってた?
しかしこの脚本でその設定は無理があるなと思ってた
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 09:30:18.36ID:rZBzoOWK
 >>638
駒田さんがインタビューか何かで言ってた?
彩吹さんは「実際はパリに戻ってドレスを届けた人情味溢れる女性なので舞台で描かれてない人間らしさも表現したい」みたいなニュアンスだったような
でも実在の人物だけどこの作品での描かれ方はコミカライズされてるので役作りにあまり史実は関係ないかもね
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 12:22:08.67ID:Q7hjkCYj
どうみてもわざとやったようには見えないよね
なんかここ最近話の流れ見えなくておかしいな受け取り方する人が増えた
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 12:27:08.17ID:4LMu+w47
わざとはありえないでしょ
あとレオナールは首飾りには関与してない
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 12:48:04.54ID:utKgFyY9
>>640
受け取り方は人それぞれ
レオナールとローズが夫婦だと断言してる人がいるくらいだから
古参ぶって人を小馬鹿にする意味が分からない
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 13:09:42.35ID:SCCwnHg6
間違った解釈なのに解釈の多様性を尊重しろみたいに言われましても
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 13:34:15.25ID:ubGDIani
古参ぶるってなんだ
解釈というのは提示された情報をきちんと読み取れた先にあるものでしょ
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 15:19:20.10ID:BoyeXe5i
最近おかしな解釈する人が増えたとかいう意味不明なマウントw
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 20:59:25.69ID:TDa6V8sn
前楽とても良かったです
カテコは花總さんとソニンさんが挨拶 ソニン泣いてた
花總さんはつけまつ毛が片方取れて、手に持ってました
フェルセンに(まつ毛なくても)好き?って聞いてて可愛かった
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:25:38.89ID:/h6VPQ1o
今日のマカロンはおかわりされちゃうんじゃないかしらだったかな
やっぱり何パターンかあるみたい
駒田さんいつも以上にノリノリだった
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:39:37.15ID:Z02oKyKL
何でケーキなのに「マカロン気に入ってくれたかしら?」なのか謎なんだけど私何か見逃してる?
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:27:59.23ID:6gsByVUb
前楽見てきたけどすごくよかったですよ
今日もケーキをホールごとサーブしたらどうしようかと思ったけどそんなことはなかったw
クアドラプルカテコまであって満席のシアターオーブが総立ちでした
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:33:05.86ID:1X/DmcJC
ケーキをよくホールごとサーブするのって笹本さんじゃないの?
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:33:50.21ID:ztID6mSD
>>652
渡してるのがマカロンが上に載ってるケーキだよ
タルトかカップケーキみたいなのにクリームでミニマカロンが付いてる
ちなみにファッションショーの「ケーキを召し上がれ」のドレスもマカロンが付いてる

>>653
プチトリアノンでフェルセンに勧めるケーキ
4分の1にカットしてあって1ピースが結構大きいよね
ホールごと勧めた回は見てみたかったわ
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:52:11.14ID:FpY8l3Im
プチトリアノンのマリーとフェルセンの温度差が、笑っちゃいけないんだけどどうにもおかしくてw
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 07:13:27.40ID:WIZm/16K
>>656
あのシーン大好き
恋する少女なマリーの仕草や表情が可愛いし
そんなマリーに正面から説教してしまうフェルセンの
まっすぐな愛情が愛しい
愛人なら言うこと聞かせる方法はいくらでもあるのに
その後の落差で孤独のドレスがまた響く
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 09:08:52.57ID:hky66Eac
東京前楽、最後のご挨拶はアントワネットとマルグリットだけだった?
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 09:31:51.06ID:QBVjSNF0
>>655
詳しくありがとう
すっきりした
あのクリーム乗ったカップケーキをカバンに入れるのいつもツッコんでしまうw
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:07.08ID:c8Zrdh4V
せっかく昨日ラストの5人カテコなのに
急な事だったのか花總さんソニンさん以外のマイクが最初入ってなかったし
まつ毛取れちゃった事件で上原さん川口さんが蚊帳の外だったのね
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 13:59:25.26ID:Iu/tSrcY
他の3人の挨拶も聞きたかったな
コロナだからあまり長々と話すのはダメなんだろうか
大阪ではあるといいんだけど

カテコはいつもマルグリットとオルレアンの絡み、子役ちゃんの可愛さ、マリーとマルグリットが手を繋いで盆に上がる時のベルタンとレオナールの優しい表情、マリーとフェルセンのラブラブぶりが楽しみ
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 14:10:32.21ID:FpY8l3Im
>>664
初日でも挨拶で触れていたけど、20時の縛りが地味に大きいんだと思う

確か前回は大楽だと挨拶の人数増えてたから、梅田だともう少し挨拶する人が増えるといいね
コロナじゃなくて、楽がど平日じゃなかったら確実に遠征してたのになぁ
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 16:51:58.92ID:uhCK9/JZ
無事終わって本当に良かった
昨日挨拶二人だけだったから、今日も二人だけにするしかないよね
不公平になっちゃうし
カテコ動画配信してくれるだけ有り難いと思おう
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:02:18.19ID:i0UQZdRG
楽日にして初めて甲斐くん観たけど物足りないな 良いのはビジュアルだけだね
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:11:15.57ID:NFv/tDdY
素晴らしい千秋楽でした
今期のMA、テンポ良くて飽きる隙がなくて
照明も見やすくきれいで、衣装もセットも好き
夜の仮面舞踏会のシーンとか、皆仮面で同じ衣装なのに
照明演出とコーラスが美しくて、ずっと見惚れてた
役者陣は初日からずっとすごい気迫で素晴らしかった
大変な時期に千秋楽までやりきってくれて感謝
大阪行きたいけど行けないからレポを待つ
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:26:29.29ID:BVWhJkev
MAって贔屓が出るから我慢して行くって感じだったけど劇的に変わったわ
次に次にと観たい場面が続くしそれぞれに感情移入出来て飽きないに同意
前回は終演後やれやれと思ったけど今回は何度も涙が出たな
地雷キャストもなかったし
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:12.67ID:Tmd54aM4
カテコの動画のコメントで、まりおさんのおズボンが…!!
みたいなのがあるんだけどどういう意味?
ズボンどうにかなってる?
モデル立ちして微妙なところに影が出来てるのを破れとかと勘違いしてるのかな
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:57:51.98ID:BVWhJkev
>>671
先月28日のカテコも同じ感じだから多分陰が出来てるんだと思う
デカいテレビでよく確認した
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:54.26ID:I2EeKxZd
むしろ花總マリーがドレスの後ろを押さえていた真相を知りたい
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:31:09.70ID:Tmd54aM4
>>672
ズボン無事ならよかったw
>>673
取れたまつ毛をずっと持っていたから
ソニンにエスコートされてまつ毛を持ち替えた時に急にちょっと隠そうとして手を後ろにした様に思う
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:10:49.40ID:QsAbGmhz
笹本さんが『最高の舞台をお届けします』と各所で言ってたので観てみたら、どこが最高?はぁ。あの花總さんでもそんなこと言わないのに。天狗になったものだ。昔からか。
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:30:49.94ID:I2EeKxZd
>>674
なるほど、持ってるまつ毛を隠していたのね ありがとう
ファスナーでも壊れたのかと心配してしまったw

今日のカテコではマリー、フェルセン、ルイ、レオナールが可愛かったよ
映像に上がるの楽しみ
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:09.76ID:0PcgEp/O
>>675
曲もキャストもいいし、本人たちが最高と思って挑んでなかったらどうしようもないのでは
それに笹本さんのマリー良かったよ
好みは人それぞれだと思うけど、私はもう一人より感動したわ
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:59.92ID:XfSVKUle
私も個人の好みだけど笹本さんのマリーの方が好きだなあ。ビジュアル的にも見てて甲斐フェルセンと並んだとにに違和感ないし
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:34.70ID:0PcgEp/O
675とは別人です
Wは全キャスト見たけど下手な人いなかった
その他のどの役も無駄遣いといわれるくらいのレベルだから最高の舞台だったと思う
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 22:03:28.61ID:I2EeKxZd
今回タイプ違うWでバランス良かったよね
マリー、フェルセンの組み合わせだけでもそれぞれ違っていい
もちろん好みはあるけど、不満はない
あと今回キャスト全体のバランスがとても良かった
プリンもサンボも全体の中での自分の役割を把握して
いい仕事してたから、安心して見られた
今期大好き コロナがなければ大阪追いかけてた
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 23:10:55.95ID:gNFvLD9I
甲斐、万里生通して観たけど
やっぱり万里生の方が好きだわ
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 23:37:38.89ID:XfSVKUle
演技はナチュラルな甲斐くん、歌は安定の田代さんがよかった
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:05:25.46ID:9XU0oIln
万里生・理生コンビは最強
小野田くんも歌は引けを取らない感じだけど
上原くんほどのアクはないなw
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:23.14ID:2VP7bW7P
原田さんは今回身体のために脂肪ではなく筋肉で増量したらしいけど、あの顔はどうやって丸くしたんだw
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:43:59.98ID:g9V6G4vC
川口さん老けてる言われるけどまだ50代前半よね
40代後半の花總さんと比べたら確かにそうかもな
男性と女性じゃ違うのかもしれないけど
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:57:24.84ID:lQsjA7K9
小野田さん、初日付近は悪さが足りないと思ったけど
ちゃんと野心が滲んでた 歌唱力と貫禄あるからいいね
上原さんはアクの濃さがクセになる 役に合ってる

川口さんはいまひとつ方向性が中途半端なままだった
ジャベールはあんなにキャラ立ってたのにな
大阪でどうなるかレポ頼む
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 01:09:19.90ID:qmFhOoSZ
>>689
川口さんが老けてるって言われてるのは、50代前半にしてはじゃなくエベールとしてはって意味だと思ってたけど
エベールはマルグリットに「お前は俺の物だ」って台詞があるからあまりおじさんすぎると違和感(恋愛感情じゃないにしても)
てか、上山さんはあの台詞は恋愛感情と解釈してるっぽいよね
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 09:21:49.45ID:lr3QV/bO
>>688
思った!
顔前より丸いくらいだよね
小野田さんは良さげで実は悪いのが癖になる
上原さんは分かりやすいかっこよさで小野田さんはじわじわくるかっこよさ
二人ともすごく良かった
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 10:27:41.16ID:ebo+Kh4c
>>688
役作り的にも趣味の狩りや鍛冶仕事でかなりルイは
ガッチリした体だったっていうからそういうのも狙ったのかね?
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 12:20:02.84ID:kxdt3fnv
裁判の上の方にいる3人組はロベスピエールとダントンとあと誰でしょう
右端のケガ人はどうしたのでしょうか
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 14:29:19.78ID:ZI9za7iA
お前は俺のものだ、とか、オルレアンに張り合ったり、
出会いから、あんたには別の物を見せたいとか
エベールはマルグリットに執着してるよね
サカケンの頃は違和感でしかなかったけど
今期は2人とも恋愛感情だと感じることがある
エベールがゲスなのは変わらないけど、それはそれで面白い
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 14:44:34.33ID:IhF4kBS5
>>695
お風呂でペンを持って息絶えてる絵で有名なマラーだよ
彼は皮膚病を患っていたので頭の包帯がシンボル的になってる
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:25.20ID:wHUDXdKs
川口エベールを最初に見たから、あの「別の物を見せたい」は
よくあるおっさんのセクハラだと思った
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:11.91ID:noAJzfv8
原作は読んでないから知らないけど
エベールはサカケンの時も今回も恋愛感情と言うよりも
もっとゲスい「この女モノにしてやるぜ」的な感じに受け取ってた
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 18:24:54.23ID:bNAh6t8Z
オーブの場内アナウンスで時々「なにとぞ」ってフレーズが聞こえるんだけど
IKKOさんの「どんだけ」っぽいのイントネーションだと思ってたら
「ミラクル」っぽいイントネーションでちょっと驚いた
正しいのはどんなイントネーションなんだろう
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 10:47:58.27ID:R/gdvMjV
マラーは何気にパンフのキャスト表に名前が載ってるんだよね
でも劇中では一度も名前呼ばれてないね
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 19:29:26.26ID:rZ0uLWJD
キャストの写真でもマラーじゃなくて貴族だよね
マラーの方が目立ってるのに
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 08:23:53.35ID:AkIqogDA
アンサンブルはキャスト写真が貴族の人が多いね
でも舞踏会はどうしてもプリンシパル中心に見てるから貴族の写真だと劇中の印象と一致しない

私はこの人可愛いと思った民衆役の人がパンフの写真を見てもどの人なのか分からず
キャストのSNSをチェックしまくってようやく名前が分かった
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 16:01:24.81ID:HecjFYVP
MAロスなので前回のDVD観てる
花昆田verしか持ってないんだけど、笹ソ古verってカメラワーク違う?
キャストの違いだけじゃなくカメラワークの違いも楽しめるなら別verも買おうかなと思うんだけど
教えて両方持ってるひと
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:52.89ID:QE92pE+X
笹Verではソニンが「オルレアンは王になりたかったの」と言ってて
花Verではコンちゃんが「オルレアンは王になりたいの」と言ってる
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:39:34.84ID:H3iQMFUt
笹Verでは処刑後のソニンの泣きっぷりが凄い
裁判の時の笹本さんの顔のアップが綺麗
でもその後の曲で噛んでる
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:58.37ID:JJSx31Zw
>>710
709です。
アップは気にするほどじゃないかも。
712さんの言うとおり、裁判の笹本さんのアップが凄みのある綺麗さで印象に残った
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 23:31:40.38ID:chFFQ5Ds
花總アントワネット、裁判の場面とかでの唇の噛み締め方が
若干への字気味でダヴィッドの有名なスケッチに似ててかなりリアル
あれ意識してやってたんならかなり巧妙な役作りなんだが…
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:19.73ID:9tp9CQfw
梅芸のサイトに団体が入る回の予定書いてあったけど、減って一回だけになってる
そりゃキャンセルになるよね…
団体別に好きじゃないけど、ガランとしちゃうのは残念だな
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 20:19:27.23ID:pXBbYxhK
久々に舞台にいきます
マリーアントワネット
休憩はありますか?
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:18:46.13ID:pXBbYxhK
>>719
ありがとうございました
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 16:48:18.16ID:FEkNF7o+
梅芸笹本さん初日観たけど笹本さん酷かったよ
喉の調子が悪いのか1幕目は本当にひどくて金切声みたいになってた
他はみんな良かっただけに一人で足引っ張ってる感じだったわ
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 23:14:13.77ID:5a7WVHRW
確かに調子悪そうだったけどそんなに酷くはなかったかと
本人確認はなく、体温確認とアルコール消毒のみ
上原オルレアンと上山エベールよかった〜
リピチケ買ったよ
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 00:59:30.74ID:oYPpIiWD
あれで調子悪かったんだ
とても感動したのだけれど…
また他の日も行ってみようかな
>>722
無かったですよ


ちょっと愚痴
グッズ売り場で袋くれないの辛かった
オーブはあったと聞いたからこっちでももらえるものだと思ってたのに
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 02:18:10.53ID:VHyJfbb0
袋がないならマカロン(エコバッグ)を買えばいいじゃない
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 10:56:23.85ID:uIwvbZ74
マカロン買ったらパンフレットしか入らないサイズのエコバッグだったわ…
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:29.87ID:pByIWRiz
エコバッグちっちゃいよねw

オーブ2回物販行ったけど袋ついてこなかったよ
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 22:57:20.39ID:o9/xO30J
大阪土人は吉本でも見てたらいい
MAなんて土人にはもったいないわ
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 23:04:34.59ID:UmGA8LrB
エコバッグはブランケットみたいにサイトにサイズを書いて欲しかったな
マカロンケースは可愛いけどあのサイズにしては高い
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:02:41.68ID:mBYzH8vj
グッズの売り切れ、梅田が始まったら補充されるかと思ったけど、今日見たらプログラムまで売り切れてたw
もう再販ないのかな
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 19:53:14.15ID:JGqm7b0U
今日2階の左側がガラガラだったけど
あそこは団体が来る予定だったのかな?
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 00:11:03.32ID:aKwo92qo
>>738
大人だからじゃない?
キャスト同士で写真たくさん撮ってるの若者チームが多い
大人チームはあまり撮ってないよね
ノリが落ち着いてるのかコロナに気を使ってるのかは分からないけど
花總さんはたくさん撮ってるけど、撮るのが好きなのか主演だから撮ってとよく言われるんじゃないかな
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 00:55:56.72ID:poecmorj
数日前に梅芸のサイトで見たら殆ど席残ってなかったよ
2階3階はある一画が空席だったけど 売ってなかったと思う
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 03:57:47.20ID:F65QKjLn
確かに今日(昨日)は日曜日なのに空席が目立ったな
二階だけでなく三階もガラガラ
一階の後ろの方は五列くらい全く客いない一帯もあったし
半館貸切とはいっても一般人が買える貸切なのに売れてない コロナだし仕方ない
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 07:04:19.33ID:fl9fb63b
ガラガラ報告いらないので公演やキャストの感想が聞きたいな
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 08:00:43.10ID:j67U7niT
前の時も思ったけど
やっぱり「心の声」のほうが個人的には好きだ。
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 09:05:07.41ID:QI+TVKNf
まぁ好きずきだけど。
マルグリッドの心情を表すには良いかもしれないけど
せっかくきれいなメロディーなのに汚い言葉で
埋め尽くされている感はあるね。
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 10:17:10.65ID:8KME6vmP
>>740
駒田さんはわりと撮ってるからなんでかなと思ったんだけど
川口さんはご自身のインスタアカもあるのに
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 10:34:12.75ID:vIeM+ofQ
>>749
それはもうその人によるとしか言えないのでは
今まで共演した事ある人もいるし、まさかハミってるわけでもあるまいw
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 19:37:06.61ID:HNZvJXa/
マチネ観てきた
割と誰にも共感出来なかったけど、役者の熱演と良曲、要所要所で名場面があったので楽しめたし泣いたわ
原田さんはすごく良いんだけどルイがお馬鹿でイラついたw
オルレアン小野田くんいいねー突き抜ける歌声に劇場ビリビリ
上原くんも観たかったなぁ
ルイ・シャルルの子が熱演で姿見えなくなっても叫び声が聞こえてウッてなった
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 21:24:17.51ID:8KME6vmP
>>752
レポありがとう
「見るな!ランバル夫人が殺された」の時毎回バカなの?って思うw
適当にごまかせば良いのに
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:36.64ID:uIHXBZcD
>>743
日曜日マチネは売ってなかった
梅芸サイトでは❌だった
何故かは知らないけど
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 22:36:38.09ID:D+5XBJk6
677と679はミュージカル初心者か
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 01:19:28.33ID:eQyIm6EN
彩乃さんのインスタ見たんだけど、ラ・モット夫人つけぼくろしてる??
観劇した時は二階席だったので見えなかったんだけど
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 03:45:14.68ID:1XLP7UwX
前回もここで、全員がちょっとずつおバカと言われてたね
順位的にはルイ→マリー→ランバル夫人かな
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 08:22:41.98ID:rN3lTj3/
>>753
その辺の感覚が麻痺するような環境だった事は
当時の状況からすると致し方ないような気はしたが…
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 08:45:49.16ID:yNhtRy9f
見るな!と言いつつ詳しくレポすんなwwと思いながらも観客に伝えるための説明台詞みたいなもんだしツッコむのも野暮かなと思ってる
ルイが馬鹿っぽいのは同意だけど
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:12:02.74ID:9pucfwa8
旧演出みたいに生首見せつけられるよりは説明してくれた方がいいな
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 09:27:32.87ID:9pucfwa8
そういえばマルグリット隊の客席チラシ配りが無くなったけど
次の再演の時にコロナ禍が終わってたら復活してほしいな
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:53:59.01ID:WkYTUdUk
>>757
当時はつけぼくろはおしゃれだったみたいで、最初の舞踏会場面でかなりの方がつけぼくろしてる。
もちろんラ・モット夫人も
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:58.40ID:YDpCk4eN
前に見たときはマルグリッドが女たちにアジって居るのに
無視されたときにオルレアンが金で買収しているのを見て
「え・・?」っていう感じだったんだけど
今回はそれを黙認していたような感じ。
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:23.23ID:5ozGYQGq
>>765
ソニンは「え?」って顔してるよ
昆ちゃんは多分してない
ソニンの方が色々疑問に思うの早めな感じかな
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 16:56:10.20ID:1Bi2QFVo
>>764
そうなんだ!知らなかったありがとう
当時のセンスは良く分からないなw
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 17:22:57.74ID:tErWm9GQ
当時は肌が白いのが美人だったから小麦粉を髪や肌に使ったり
(パンがなければ…の元)
白さを強調するためにつけボクロしてたりしたんだよね
その日によって場所変えたり可愛い形に切ったりと
今でいうネイル感覚なのかな?
左右のどちらにハート形をつけるかで
婚約中と結婚中を示したりって実用的な意味もあったそうです
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 17:49:42.41ID:NC7990jw
声フェチなので中西さんの「世界最高の首飾り〜」に毎度うっとりする
エエ声の人多くて嬉しいわ
小野田くんがフェルセン向きの声って納得だなぁ
彩吹さんはディズニーのベタベタな悪役の女王みたいな吹き替えで聞き
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 21:22:28.27ID:Mk9/xvn3
小野だ昆笹本インスタライブ始まりました
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 00:16:26.83ID:b5u0yB7M
何だか楽しそうなインスタライブやってたんだね 見たかったなー
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 00:21:29.27ID:zX+sPy9X
今日はソニンのYouTube生配信もあったんだよね
見られなかったけど
何かMAの裏話とかしたのかな?

>>773
観たいけど品がありすぎそうな気も
今期から樹里咲穂さんが入るから当分なさそうだけどね
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 00:24:26.94ID:F/gKz1ge
質問で申し訳ないです
今日って結構残ってると当日券あると思いますか?
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:08.33ID:p4dtDPHI
当日券は毎日あるみたいです
日曜日は戻りなのか前方席選べましたよ!
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:59.55ID:TVlruwUw
ランバルの人の歌好き
まろやかで温かな声
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 20:33:33.09ID:t/D9Y9Dl
↑みほこっていうの、よろしくね
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:05.95ID:+I1Cqft/
今期やたらランバルで泣けたなあ
2018はそこまで印象なかったんだけど
あと夏の夜の舞踏会のシーンも、前回は寝落ちしてたけど
今期は夢中で見てる不思議 テンポと歌唱力の向上?
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:03:02.59ID:bMOlHgFe
今までマリーばかり見てたけど、ランバルよく見たら細かい芝居してて泣けるんだよね

ところで、「最高のドレス、リボンでーす〜」だと思ってたら「最高のドレス、リボン、レース〜」な事にやっと気づいた
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:41:47.69ID:ZKE8GHck
ボンソワールと登場する場面は花總笹本どちらのverでも拍手ある?
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 01:27:05.31ID:4z+dZltB
休憩時間にエスカレーターを下りに固定するのは
辞めて欲しい。
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 12:53:15.33ID:w9lZOuwg
ランバルの人は当時のヅカでも歌うま娘役トップで通ってたからね
よくしょうこおねえさんのヅカ時代の歌うま映像で取り上げられる
エトワールって役どころをそれこそ毎公演当たり前のようにやってた

あと、アントワネットとの絡みでいくと特に花總アントワネットとは
長年同じ組で似たような立場の芝居が多かった分だけ阿吽の呼吸で
場を演じててとてもナチュラルな芝居になってたという劇評もあったが
そこまで笹本アントワネットと違ってたかなあとは少し思ったが
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:04:59.77ID:EqaNGEMF
ランバル好きだけど歌ウマと思ったことはないな
もちろんヘタではないけど ヅカのレベルを知る
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:06:34.64ID:OwAORUWV
ヅカ時代云々で阿吽の呼吸とかは完全に見る側のフィルターとか思い入れだと思う
花總さんとの方が芝居がナチュラルとかではなくて年齢的に花總さんとの方が自然でしっくり来るだけ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:14:26.73ID:OwAORUWV
歌普通に上手いと思うけど曲が耳に残らなかった>ランバル
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:07.27ID:jxZie1bA
ランバルのソロはその後の運命を思うといつも泣けたよ
2階から見た日はベッドの中のテレーズがめっちゃ笑顔で弟を見ていて可愛かった
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:41:35.03ID:J2MpdG+e
下手じゃないけど歌うまでもないよね
ヅカヲタの歌うま判定は一般人よりマシレベルなんだなと常々思ってる
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:18.95ID:klxmlAZl
登場した時拍手するのはヅカ仕様なの?
ポーでも主人公出てきた時拍手あったから
え、そこで拍手するんだって思った
エリザはあったっけ
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 13:53:39.01ID:uE9221PB
また再演あるかな?
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:24:25.01ID:tTx7sUrR
ランバル夫人あんなに慈悲深く聖母みたいなのに遠藤周作の原作では最期がグロテスクであまりにひどい民衆の狂気の犠牲になってて対比がつらい
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:26:37.08ID:1guCvQH+
>>795
そうだと思う
トップスター登場で拍手入る

再演あったらまたキャストかわるんだろうな

歌うまい人って喋り声からして美声だよね
上原 田代 小野田 あたりセリフ発しただけでいい声〜てなる
個人的にランバル夫人も美声だと思った
シュガーみつおさんもそうだった
CD出してほしいな
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:27:04.90ID:CxlSb0n6
>>797
リモートだったよ
リアルタイムで繋ぐというより稽古映像を送ったらダメ出しが返ってくる形だったらしい
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:42:46.20ID:uNOrdRRT
>>795
エリザはシシィの登場で拍手あるね
元は宝塚の風習なのでMAも前回は玲奈マリーの時には必ずしも拍手がある訳ではなかったけど今期は毎回あったのかな
このご時世にこんな華やかな舞台を見られる感動で自然と拍手してしまう
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:06:42.40ID:vv3e1RWM
>>800
ありがとう
花總さんのインスタでキャストで振り起こしたってあったから

無事に大千秋楽迎えられて良かった
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:21:33.59ID:CxlSb0n6
演出が大きく変わった訳じゃなくて細かい変化なんだけど、2018年番組より見やすくなってた
振りも変わってたというか追加されてたよね
リモートで大変だったろうにさらに高みを目指してブラッシュアップしてくれて感謝
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:04.10ID:CG5JsEoJ
再演するなら花總さんは勇退して欲しい
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:54:00.86ID:jxZie1bA
定番演目になって長く続けるには世代交代も必要だけど
再来年あたりにやってくれるならMA4人は同じがいいな
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:57:48.56ID:KyBE4p4T
花總さん50歳になってるよ?w
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 16:05:38.13ID:6aFWvNF7
初演の時涼風さんっていくつだったんだろ
まあ花總さんは50歳になってもあまり変わらなさそうだけど、フェルセンが甲斐くんみたいに若いと厳しいな
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:32.34ID:w9lZOuwg
もしかしたら大地真央のイライザ状態になるかもという危惧はある
シシィとMAのアントワネットは
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 18:27:30.93ID:wn6qtxkG
再演するか分からないけど次までなら花總さんでもいいかも
マリーアントワネットが似合いそうな人が思い浮かばないし
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 18:53:36.49ID:hdVIYCcC
フェルセンをどうしてあんなに若い役者持ってくるんだろうかずーと疑問だった
実際史実もそんなに若くないし40歳くらいの役者にすれば
花總さんの高齢も目立たないとおもうんだけどなんせ年齢差ありすぎるのがな
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 19:02:45.06ID:ohUDnhcx
客寄せ??って思ったけど
甲斐くんインスタフォロワー花總さんの倍いるんだね
意外だ
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:04.33ID:bnYxPyXX
やれそうな人って言うけど
やらせてみないとわからいパターンもある
イメージで固定してしまうとワンパターンの役しかできない人になる

個人的には笹本さんはイメージじゃないと思ってたけど
今回でまたイメージ変わった
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 19:57:32.89ID:jxZie1bA
やれるやれないで言えばやれる人は居るだろうけど
花總さんが抜けると集客を補強するために
オルレアンやエベールをイケメン枠にしたり
マルグリットにアイドルを入れるかも
それでクオリティが落ちるくらいなら50歳のマリーでもう一度見たいです
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:03:30.25ID:xHEGQrxz
フェルセンと親子ほどの年の差はちょっとなあ
愛希さんならアントワネットもいけそう
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:05:34.23ID:vv3e1RWM
花總さんはフェルセン小野田さんなら釣り合いそうだけど
涼風さん芳雄さんの年齢差がそのくらいだったよね
小野田さん落ち着いてるし
次までは花總さんにやって欲しい
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:16:04.98ID:n1cI0xXj
初演でマルグリットやった新妻さんと笹本さんでアントワネットやったら?
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:27:06.19ID:f1II8NOG
マルグリット役者はたくさんいるけど、マリーアントワネットを演じられるのはなかなかいないな
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 21:15:00.74ID:uoO5iO5M
花總さんはさすがに今期はオペラ覗くと横顔とか手が厳しかった感じ
前回はまだいけると思ってたけど
若いときを若作りして高い声出そうとしすぎてちょっと違和感あった
拍手は、冒頭でフェルセンが歌いながらはけるからその拍手だと思ってたけど、マリー登場拍手の人も多かったよね
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 21:42:03.42ID:hdVIYCcC
若いフェルセン目当てで見に行った知り合いの娘が言ってたとさ
アントワネットの人って私のママより年上なんだ何かキモイ
この舞台ってそういう作品だったの?ってドン引きしてた
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 21:44:15.68ID:Q08AxDey
木下晴香と生田絵梨花にやってもらおう
甲斐くんとも釣り合う
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 21:50:05.71ID:ainNeXeL
>>829
育ち悪そうな娘だな
てか、知り合いの話なんて特定される事5ちゃんに書くなよw
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 21:51:39.34ID:+rHSjsVA
>>829
聞き手の立場統一してほしい
「言ってたとさ」は伝聞形で「私のママ」なら知り合いの娘の両親(つまり知り合い本人)でもない更に第三者から伝え聞いたはず
かと思いきや最後の「ってドン引きしてた」は自分が見た主観的表現
で、あなたは誰から知り合いの娘の感想を聞いたんです?
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:10.23ID:GEpOGhC0
フェルセンとマリーの関係をそんな風にしか考えられない娘の思考回路がキモイわ
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 22:16:53.78ID:KGkGz9cZ
>>829
その娘何歳?
「この舞台ってそういう作品だったの?」って舞台観終わった後の感想だよね
理解力やばくない?w
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:59.25ID:XmT7n+rg
玲奈ちゃんもだけど、あーやもレディベスで花總さんと
ダブルやれたことがすごく財産になってると思うのよ
姿勢や居住まいや所作など、衣装をつけての動きとか
お稽古の時点から見て学ぶこと多かったはず
玲奈ちゃんもあーやも初演からすごく努力して再演では
本当に見違えるほどよくなって本人たちの頑張り素晴らしかった
最初に見て学べたのが花總さんだったのはラッキーだった
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:59.16ID:UUn5zAd6
48歳と23歳の恋愛を見せられてキモいと思う
気持ちはわからんでもないけどな

脳内で本当は同い年と補正するから
なんとか許せる訳で 
私も親子にみえるカップルは生理的になんか
くるものがあって舞台に集中できなくなる
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:41.35ID:EQm77zGw
はまめぐさんがファンテーヌやったくらいだから役に説得力あれば見た目は多少目をつぶっても良いかと
気になるならオペラで見なきゃいいし
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 23:17:34.37ID:uNOrdRRT
舞台を見る時に役者の実年齢はあまり気にしないけどな
そういう人は役と役者の年齢が近ければいいのかな
そんな見方しか出来ないのは残念だね
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 23:27:14.24ID:A2LnHbpQ
二幕は若い子じゃ演じきれないと思うし花總さんで全然問題ない
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 00:06:55.51ID:tkk8sTYU
ぶった切って悪いけど、10日ソワレ、ヴァレンヌ逃亡失敗の場面で隣の人が「最悪や…」って呟いてて仰天した 観劇中に喋る人初めて見たよ
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:31.28ID:G/f/G/7m
MAでは見かけなかったけどレミゼやサイゴンでは
前列センターの招待客らしき爺婆が遠慮なく喋ってる状況は割とある
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:34.74ID:m7KtJHI+
コメディだと家でテレビ見てるんじゃないんだからと言いたくなる人結構いる
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 00:31:11.23ID:GV4zTzFY
帝劇の1階A席にもよくいるよ
2人以上で観に来ている高齢の女性客が近くに座ってると開演ギリギリまで喋っていて暗転しても舞台始まっても話のキリがいいところまで話したいのか舞台の説明してるのか分からないけどボソボソ話し続けてること多くてゲンナリする
誰かが登場するたびにあれ誰だっけ?とか舞台に相槌打ったり
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 00:37:03.86ID:pMQ8Mxzp
>>842
笑った
心の声が出ちゃう人っているね
自分じゃ喋ってないつもりなんだよ
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 01:14:46.06ID:HfNw9kU/
>>844
わかる。台詞にツッコミ入れたり相槌したりする人大嫌い
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 01:38:10.05ID:HamBV+cg
1人でテレビ見て突っ込んでる時あるから気持ちはわかるw
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 03:06:04.68ID:tSZcPTTK
中身の年齢でしか見れない人ってほとんどの演劇やばくないか
大変だな
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:21.14ID:PiYLLcJp
>>838
19歳差だね
初演は芳雄が20代のはずだから倍くらい違ったことになる

私花總さんと同い年だけど自分の娘がそんなこと言ったら
理解力に絶望して「育て方間違ったなぁ」となりつつ
歌舞伎座行って「実年齢と役は関係ない」と調教し直すわ
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:07.09ID:pipCoQSW
大竹しのぶが三浦春馬の恋人役を舞台でやった時
観に来ていたイマルに感想聞いたら「気持ち悪い」て言われたのを思い出したw
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 07:52:12.55ID:l8YoWgtM
自分の母親と他人は感じ方違うでしょ
てかみんな釣られすぎ
ツッコまれたら逃げたしそんな娘実在してないよw
個人的にはラブ・ネバー・ダイの市村鹿賀さん&平原さんはどうしても気持ち悪かったけど他は気にならない
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 08:34:47.19ID:13F9e94D
ダブルなんだから花總さんキツければ笹本さん見ればいいんじゃない?
誰か書いてたけどマルエベで昆ちゃん川口さんの組み合わせはちょっとイヤな感じはした
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 08:38:06.13ID:XIXe5eSB
>>851
オペラなんて息子役と母親役の歳が逆転してるとか
ザラだからなあ…50ン歳のソプラノが15歳の蝶々さんを
平気で演じてる世界だし何を今更と
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 08:41:56.05ID:0Em+Da1V
初演の年齢差も結構気になったけど花總×甲斐の年齢差も結構感じたからある程度年齢近い方がバランスいいのはいいね
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 09:27:45.67ID:UNuorN8G
花總さんの年齢気にならないって言ってるのは花總ファンだけだよ
リアル年齢と舞台は違う云々言ってるの分からないでもないけど
これだけ違うとやっぱ気になる気持ちはもっとよくわかる
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 09:38:38.24ID:l8YoWgtM
花總さんの年齢が気になるなら笹本さんを、フェルセンとの年齢差が気になるなら花總田代を選べば良かったのでは?
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 09:49:45.60ID:YXVYcRZD
年齢が気になるというか、それよりもやっぱり若いと演技自体もまだまだの部分が感じられて。
ベテランの域にきている花總さんと甲斐さんとではその差が結構感じられた。
田代さんとは感じられないけどね。
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 09:58:33.70ID:l8YoWgtM
>>860
補足というか書き忘れ
「花總さんは観たいけどフェルセンとの年齢差が気になるなら」です
前提が抜けていた
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 10:03:36.16ID:0Em+Da1V
はじめての組み合わせの印象なんて流石に見るまでわからんわ
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:49.17ID:t3pTUL1j
甲斐くんは古川フェルセンより歌えていたし、前席で観た時は芝居も結構いいと思った。
映像向きなのかな。
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 12:30:51.53ID:Rl769ebm
>>866
いちいち前任者と比べないと評価できないの?
アンチ増やすだけだから無意識ならやめな
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 12:55:04.27ID:9l4qQuvn
まあまあ強火な甲斐くん推し勢いるよね
ロミジュリスレでも対黒羽くんで湧いてた
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 13:17:56.75ID:3fjhK8jk
エベールはもともと気持ち悪いスケベオヤジ的な役だから年齢差なんてそれこそ全く気にならない
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 13:20:07.52ID:9FCrGsQW
各キャストのインスタ見る限り、なんとなく今の段階では再演の話はなさそうだなーと感じる
ま、あっても匂わせたりしないか
でもたまにまたいつか…的なこと言う人もいるからさ
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 14:22:33.22ID:gtvpszbQ
>>868
逆にいちいち突っかかる古川くんのファンのほうが意識しすぎというか余裕ないというか
スルーというものは出来ないの?
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 15:40:04.67ID:J4dQoymz
いちいち古川ファンがスルーできないと書く奴もなんなの?
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:07:55.87ID:Vhrn4jIN
全部古川ファンのせいって言っておけば丸く収まると思ってるんでしょ
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:13:49.89ID:RM30NyDI
甲斐君の方が古川くんよりは良かった
どっちも花總さんとは年齢差を感じたけど笹本さんと甲斐君だとバランスよく感じた
万里生君はどちらのマリーとも安定
あと笹本さんもドレス裁きが前回よりサマになってて今回の方が好きだ
ソニンちゃんは前回の方がナチュラルで良かったな
今回“恨”の精神がいき過ぎてて怖かった
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:15:15.72ID:gf0yGZT2
ソニンめちゃくちゃ癖強いよね
昆ちゃんの方が良かったわ
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:39:37.79ID:13F9e94D
ソニンが癖強いは同意だけど今回は昆ちゃんの方が怖かった
ずっと怒りに囚われてる感じで
個人の感想だけど
前回二人とももう少しフェルセンへの気持ち出してなかったっけ?
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:47:03.87ID:RM30NyDI
今回の方が二人とも怖いよね
ソニンちゃんが恨み全開かなと思ったけどそれぞれ感じ方は違うか
昆ちゃんは役作りなのかげっそりしてて腕も棒のようだしちょっと心配になったわ
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:47:50.00ID:iu13eFfo
>>855
50歳の演じる15歳の蝶々さんを
平気だと感じる人もいれば、それが苦手で
オペラがトラウマになる人もいるんだよ…
四季のオペラ座もクリスティーヌがオバサンで
トラウマになったわ
花總さんはきれいだけど舞台上でも40代にしか
みえなかった(不自然な若作りをしてないと
いう意味でもあるので、それでいいと思う)
対する甲斐くんは20代にしか見えない

それを頭で補正して見るのが演劇というのは
わかるけど疲れる
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 18:09:48.93ID:YXVYcRZD
>>878
前回のほうが確かに恋心をもっと出してたよね、両マルグリット。
「はなしがある」と言われてスカートいじったり、目が泳いだり。
今回はあっさりだった。
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 18:32:23.18ID:rpyO9IuP
花總さんて20〜30代には見えないのにマリーアントワネットには見えるんだよね
不思議な芸風だ
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 19:12:06.09ID:2SWeBCBW
>>882
日本人から見たら皇族顔なのとヅカ出身ならではの品とか所作で高貴な役が似合うからじゃない?
外国人が見たらイメージ違うだろうなと思う
まあそんな事言ったらほとんどの日本人がやる西洋人役はイメージ違うんだろうけどw
よくSNSで見る「花總さんって前世マリーアントワネットだったの?!」「マリーそのもの!」とかではないだろうなと思うとなんかマリーアントワネットとは?ってなる不思議な感覚だ
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 20:15:48.08ID:URPy0tdL
花總さんをまったく知らない人が見たらどう思うかじゃない?
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:40.90ID:ywwuiFOn
宝塚やめて何年も経ってのに浮世離れしているのが凄いw
独特の雰囲気あるよね
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 20:56:41.87ID:1xw1f+nN
でも女優としてはやれる役幅狭いよね
ファンの人も姫役じゃないとテンション上がらないのかチケ売れないし
そんなに姫役の作品ってないし、エリザは2020で卒業のつもりだったらしいから次回までとしてMAはまだやるつもりなのでは
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 21:34:33.62ID:UNuorN8G
浮世離れ??それは夢見すぎ
実際の彼女は何十年物のマフラーしたりダサイ私服センスだったり
冷凍食品しか食べなかったりの普通?それ以下のそこいらの中年女って感じ
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 21:39:44.28ID:D7dXQmf5
花總さんのリアル年代にふさわしい新作を東宝がつくればいいじゃんね
そしたらあとに続く女優さんにも励みになる
ベスだって代替わりして再演するだろうし
王室ものならロシアもウィーンのマリアテレジアもある
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 21:48:26.05ID:NcVHYcqx
そろそろ若手の姫役者出てきて欲しいな
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 22:33:04.48ID:RO92QajU
王室物以外なら90年代バブルドラマの劇場版かね。素顔のままでとか。
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 01:40:18.20ID:pK3DPxNh
花總さんのマリーは少し頭弱そうに作ってたのか最後に向けてどんどんかわいそうになっていくんだよな
不倫しても呑気にピクニックしててもなんか許せてしまう

笹本さんマリーには美人でいい暮らししててハンサムな愛人までいて周りの嫉妬と反発くらった感が強かった
こちらも別の気の毒さを感じた
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 01:57:47.24ID:zzbO0ml4
>>889
なぜルール違反をSNSで堂々と「懺悔」するんだろう…
見た人は不愉快になるし本人も叩かれるだけなのに
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 02:02:27.98ID:/PHZ5gQp
今回はオルレアンが見応えあったな
全く役作り違うから好みで追加した
団体できてた女子高生が上原オルレアンにざわついてた
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 07:41:29.96ID:AMcb4OIo
上原さん、安定の歌唱だけどラスボス感が薄かったような。
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 07:51:37.32ID:Uv377oeR
>>893
私は花總マリーのピクニック場面こそムカツいたんだけどな
年齢が顔に出てるせいでいい歳したおばさんなのにいい加減にしろと言いたくなるw
初演初日からそう感じてて再演は更にキツかった
二幕は素晴らしいですハイ
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 09:03:44.11ID:TQVRXyfR
上原さん格好いいし声もいいから女子高生の心つかむのわかるラスボス感とかの深いところよりパッとインパクトあるほうが初心者には受けると思う
前回も眼の肥えた人には万理生さんが人気だったけど初観劇の学生は古川フェルセンにざわついてた
そのうち何人がおこづかいで通ってくれるかはわからないけど入口としてイケメン使うのはありかな
甲斐くんもその使命はたしてる
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 09:14:00.90ID:5qlbX5yK
花總さん二幕は凄いけど一幕あたりのあほあほマリーが急に覚醒するのに少し違和感ある
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 10:29:51.48ID:X1SSNR0N
>>895
カッコいいというより見たこともないくらい濃い顔と大袈裟な演技にザワザワしたのでは
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:00:28.94ID:aVu77XTt
花總さんの1幕アントワネットの白痴と無邪気は紙一重という演技プランは1789でも同じだった
2幕との差を出すためなんだろうけど、アントワネットってそこまで馬鹿じゃないと思う
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:10:32.67ID:3NHrFZHu
一幕で白痴とまで思ったことない
孤独だからこそ好きな人といるときにはしゃいでるんだと思うが
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:44:29.59ID:/PHZ5gQp
>>900
全く違うよ?
彼女達特有のやばいやばい推せるを連発してたし
正直めちゃくちゃカッコ良かったし
あの声は確かにやばい
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 13:00:08.92ID:CipjP38U
オルレアンはかっこいい悪役だよね
ゴージャスな格好で金も地位もあって野心に溢れている
でもって最後はエベールほど悪あがきすることなく背筋張って連行されていく姿にも美学を感じる
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 13:40:50.38ID:zjDHxxmk
上原さんは打首発言とスマホ取り上げて云々の血気盛んな言動がなければ避ける人リストに入らなかったのに残念だわ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 14:15:26.60ID:8fx/8dlg
オルレアンロスだわ〜と思ってたけど次ジャベールなんだな
前回タイミング合わなかったけど今回は絶対上原ジャベールでみよ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 15:21:49.07ID:nHyLdH1d
ミュージカル見たことない高校生がああいう「すごい声」に惹かれるって当然よね
朝ドラの吉原さんが最終回で全部持っていったのもミュージカル見たことない人にとってインパクトのある「すごい声」だから
でも長く見てれば「すごい」と「巧い」は違うということがわかってきて
ずっと推し続けられるのは「巧い」人の方なんだよなぁ
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 15:26:24.57ID:UPbuhoxX
過剰に貶すの面倒くさいな
上原さんは演技力微妙だと思ってるけど今回のオルレアンは格好良かったし歌ウマで良かったよ
MAのスレなんだからそれでいいでしょ
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 15:46:33.31ID:8fx/8dlg
ほんとそれ
直ぐにわかとかいいだす人でてくると
ミュージカルや舞台なんて廃れていく一方
ネットやテレビは無料で映画でも安価じゃん
同じ層ばかりが回数重ねてる界隈は無理だし
何きっかけでもいいから若いこがいないと
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 20:25:17.76ID:vQPEJD9D
>>911
つけてるの?
ハングル文字や韓流にはまってる人きもいんですけど
日本からお金むしり取ることしか考えてない国なんですけど
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:37.88ID:bup0Aeew
>>906
もう許してやれよ
大人げなかったけどあれは出待ちしてた方も失礼だった…
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 21:46:39.30ID:H4atcVWv
甲斐くん、韓国に観劇行ったりしてるからかなと思った
タグつけるかつけないかも自由だし
韓流はまってるのキモいと思う思わないも自由だわ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 22:33:43.55ID:UX8gJAqO
初演見てないのが悔やまれる
生首が気になる
楽曲も良かったんだよね
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:17:56.39ID:QpPsnpeR
音楽全般は初演の方が好きかな
玲奈ちゃんのマルグリットと土居さんのアニエスは最高
ただ初演はトラウマw
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:23.94ID:BPuiDYnm
未就学児と見に行った非常識な人がいるの?密録と同じレベルのたちの悪さ。しかも幼児にMA見せるとかw
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:44:02.78ID:9R67YGmw
何歳だろ、止められなかったって事はすごく幼いわけではないんだろうけど大人しく観られるか不安だし自分が楽しめなさそうだから絶対連れて行きたくないわ
預ける人がいないけどどうしても観劇したかったとか?
理由は何であれルール違反はダメだね
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:13:17.40ID:Pt+UuBoU
花總さんはファッションに興味ないからか昔から私服ダサいのに、ドレスを普段から着てます感が出るのは姫役者だなと思う
腕とかデコルテとか肉付いたね
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:53:37.10ID:X830wLWw
花總さん観劇後年齢確認して驚きました!
30代とかの想像はしてなかったけど
年齢の読めない不思議な人だなと
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:55:24.16ID:X830wLWw
笹本さんはよくお子さんの事や日常を話してるし
まぁ見たままだけど
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 19:41:55.08ID:Y6M49dHH
花總さんはいつもバックパックていうかリュックかついでる
いつ転んでも大丈夫なようにしてるんだって
前に井上芳雄さんご話していたことがある
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 20:45:25.84ID:1gpktbL3
>>922
「いつもリュックで何も言われないんですか?」
「私がいつもリュックだとなんで何か言われるんですか?」
この会話が忘れられない
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 20:55:07.06ID:lin1OCry
>>923
花總怖い
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:33:47.12ID:X830wLWw
え〜可愛い!
花總さんってエリザなんかの王妃のイメージしかなかったから意外!
エルメスとかさらっと持ってるイメージ
持ってるんだろうけどリュックって可愛いな
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:35:03.49ID:iyfYztRH
花總さんが普段からドレスを着てます感なんて思ったこと1度もないな
むしろその逆でダサイ安物の普段着でリュック背負っている変なおばさんって感じ
いい歳をした中年なんだからそれなりの服装でバッグ持てば少しは見栄えいいのにといつも思う
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:38:52.74ID:qI70huXk
ヅカ時代は稽古や楽屋入り、出も娘役らしい服装にしていたから、その反動で、今が極端にラフになったのかなと推測する。
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:39:50.69ID:iyfYztRH
>>927
花總さんはブランド物に一切興味なし持ってない
オフィシャルな場所に出る時の洋服もそこいらのOLが着るような値段のものしか着ない
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:51:38.27ID:LAuBSo0L
そうは言っても
目の前にいて「こんにちは」とか言われたら
「す、す、すばらしかったです・・!」とかなるんだろうな。
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 21:53:33.05ID:cyP9bL1A
板を降りた役者のプライベートに興味ないわ
個人スレでやったら?
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 01:07:57.73ID:OafVd8RU
>>929
いやいや花總さんは他の娘役みたいにヘアアレンジもしなかったし、鬘の手入れもしない、アクセやお団子キャップも手作りしなかったし。反動も何もその頃と変わらず今も装いに関しては無頓着だよ
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:33.60ID:zkcOSt/s
>>930
でもプラダでワンピ買ってたの目撃されてたよね
退団してすぐぐらいに
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 12:36:54.26ID:NtXaXscM
ソニンの台詞回しが気になった
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 21:25:40.10ID:Q6PFRjqw
>>933
少し前に歌舞伎観劇しかも楽屋見舞いで写真撮ってるのに
ベージュのTシャツに白の綿パンでまるで介護施設の職員だと言われてたね
あれは無頓着通り越して常識知らずだったわ周りの誰も注意とかしないんだろうか
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 01:33:46.87ID:DvKJgpps
TPOに合わせて年相応の装いすればお綺麗なのに
花總さんはイロイロ残念だ
でも板の上では素晴らしいパフォーマンス見せてくれるし
満足度高い役者さんです
役柄狭いのも彼女らしくてよいのでは
将来的にはドライビングミスデイジーとか見てみたい
ミュージカル化されたらよいのに
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 01:40:07.25ID:AcLVHL7M
花總さんの個スレってないの?
いい加減スレチが酷すぎるでしょ
私服がダサいとか本気でどうでもいいわ
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 07:54:25.38ID:kmi4ne1Z
脱線しても延々続けるのはヅカヲタの特徴
自分勝手なおばさん多いから劇場もうるさい
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 08:23:18.76ID:n7Wd9MhZ
宝塚時代云々とかやたら詳しいし自分はヅカヲタ粘着アンチですって自己紹介しながら叩くってアホじゃないの
これだからヅカヲタは…としか思われないのに
しかも叩く内容がしょうもなさすぎて失笑
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 08:40:04.22ID:1jK/qD9h
>>938
横だけどドライビングミスデイジーってミュージカルやったと思ってた
市村さんがやったから勘違いしてたんだな
花總さん無法松の一生の吉岡夫人やったことなかったっけ?
あれもストプレだったのかな
記憶が曖昧
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 09:04:27.87ID:nE81JlJF
甲斐フェルセンの写真って柚希さんが選んだんだ
ロミジュリ動画でMA話してるの面白いね
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 18:45:30.76ID:apSV5luj
再演するかな
また見たい
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/18(木) 06:06:02.07ID:UrYuglEh
子役特に年齢の小さい子が出てる舞台だと未就学児童連れて来てる人たまに見かける
トイレも一人で行けないような男の子連れて来てる人に遭遇してびっくりしたことある。ファミリーミュージカルでもないし未就学児童NGだったのに
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 19:34:32.42ID:ZBYJsa3C
原田さんのルイ好きだわぁ
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 21:52:43.79ID:cWvksjqc
年バレるけど幼稚園児の頃に見たラ・セーヌの星でマリーが処刑されるシーントラウマになった
この作品観ると思い出す
主人公と王妃が姉妹なのが同じなので
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 09:55:22.20ID:EI7RDwYB
分かる
リボンの騎士の王と王妃の処刑シーン
シルエットだけでもトラウマだった
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 13:27:13.30ID:JnLnr3mz
ラ・セーヌの星知らないけど2018年の時にも設定が似てるって言ってる人いたね
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 14:35:20.30ID:XDsb+2wU
ラ・セーヌの星が1975年放送で遠藤周作の王妃マリーアントワネットの初版が1979年発行なんだな
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 18:44:13.92ID:vsiCFEnH
原作は姉妹設定無いんじゃなかった?
あれは韓国版で付け足された設定だと思ってたんだけど違う?
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 23:18:06.22ID:vsiCFEnH
似ているだけで姉妹という話は無かったはずなんだよね
子守唄もアニエスがいたからMA2人だけの歌って感じではなかったし
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/09(日) 23:04:02.05ID:+vpfAXUZ
1回しか見られなかったのに音楽が頭から離れない
油断すると歌ってしまう
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:30.57ID:FcAY6h5S
真っ先に思ったこと
あ アタック25司会の児玉清です
い いつものようにオープニングクイズからまいります。お手付きありませんどうぞ。
う 海と毒薬などの著書で知られ、熱心なカトリック信者であった作家と言えば?
え 遠藤周作
お お見事
のほうだわ・・・
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/16(金) 21:53:48.81ID:mFiQ2/kq
アタック25定期放送終了について一言どうぞ。
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/07(火) 19:23:04.71ID:M4HyIluw
ハナフサ陛下だとユニクロの服着て学生運動に紛れてそう・・・
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/23(火) 21:31:41.49ID:CUzrkFgs
それではある人物を当てていただきます。白の方がとられた10枚のパネルを外します。
パネルが外れたところでVTRスタート。
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/09(日) 07:53:57.74ID:naK//ygk
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした,,,,,,,,,,,,,,(´;ω;`)

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/23(金) 22:01:17.51ID:mBey0TP+
恐れた通りだ
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/23(金) 22:04:34.71ID:mBey0TP+
真の金持ちは5980円のデニムジーンズ・黒ポロシャツで済ますものです
ですからマリーの理念こそ最先端のファッションです
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2023/08/30(水) 02:03:08.68ID:uISNWgwU
ウメコ
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2023/11/11(土) 07:37:32.66ID:RnJ/di5p
ハンズになければロフトで買えばいいのよ(違)
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2023/11/26(日) 22:47:19.65ID:mSjsBuRB
マリー! マリオ! 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況