X



東宝総合スレッドPART166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/07(土) 13:07:58.75ID:DJAU9sQI
◆前スレ
東宝総合スレッドPART165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1603552494/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合10【ドラマシティ】
https://lavender.5ch...gi/drama/1597467919/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 02:01:14.83ID:PxfG9mFj
>>558
ローマも生きるもビューティフルも大苦戦だよね
RENTもコロナ出ちゃったし冬場のMAやイフゼンもちゃんと幕が開くといいけど
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 04:46:12.96ID:56cW50IN
>>556
割引チケットが後方なのは定価で買った客への配慮であってそこしか残ってないということではないよ
本当に売れてきてるなら定価で売り切れるのを待てば良い訳でこのご時世に割引してでも売りたいのはやっぱり売れてないんだと思う
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 07:19:07.47ID:7cNHPUrx
佐藤二郎の使い方がやっぱりfkdだった
三谷幸喜の使い方見習えよポンコツ演出家
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 07:49:45.67ID:uazeEijZ
>>562
横レスだけど後方のB席は定価で一ヶ月公演ほぼ売り切ったよ
リピーターが多いってことかと
最初から完売日も多数出てたし他の○だらけの公演と比べたら売れてるんじゃないかな
プロデューサーズ面白いよ
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 07:54:46.98ID:PuczLray
割引チケ出るくらいは売れてないけどビューティフルよりは売れてるってことでしょ
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:20:49.31ID:ftHlm/8G
>>563
ウケてないなら変えたらいいだろうけどきちんとウケてるし原作ネタからは離れてない
時事ネタ、別作品ネタとか入れられたらキレるけどそうじゃないからな
佐藤二朗からしか福田らしさを感じないから言われるんだろうけど
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:30:14.75ID:QjBoQ7OH
>>563
チケットも買ってないけど想像できるわ
佐藤さん良い役者なのにな
おかしな演出のせいで嫌っている人が多いことに気づいて欲しい
悪乗りする本人も悪いけど
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:30:23.00ID:PxfG9mFj
>>562
実際に客席観ればわかると思うけど東宝がろくに宣伝してないのにオーブ埋まってるし
あの演目であの演出家の割に大盛況だよ
ビューティフル並みに宣伝してゲネプロ映像も話題のプリンをもっと見せていれば更にチケット売れたんじゃないかな
ここプロデューサーズが売れてると困る人でもいるの?w
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:31:01.11ID:iDIwx9vA
普段福田作品見ないけど佐藤二朗の早口のとこ聞き取りにくくて意味分からなかった
後方でも前方でも聞こえなかった
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:33:46.71ID:ftHlm/8G
>>567
見てないのに想像でものを言うほど恥ずかしい事はない
おかしな演出ってほどのものはプロデューサーズには無いよ
想像で叩かれる福田さんが気の毒に感じる程だ
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:37:04.65ID:cZDZ5tDl
何でチケットの売れ行きとか視聴率とかを気にするの?
それが作品や役者の優劣ではないよ。気にするのは興行側だけでいいでしょ。
数字が低くても良作は色々あるし、知名度が低くても素晴らしい役者は沢山居る。
でもメディアに殆ど取り上げられないから世間に認知されない。
数字が低かったり知名度の低い役者が主要キャストの良作は殆どメディアに取り上げて貰えず、世間に殆ど宣伝拡散されず、
数字が良かったり知名度の高い役者が主要キャストの駄作はメディアに提灯で持ち上げられて世間に多く宣伝拡散されてしまう。
ジレンマを感じる。
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 08:38:13.26ID:PxfG9mFj
>>570
佐藤二朗さんを煽ってるの井上さんだしねえ
ツイッターの感想とか原作を知らない人があれを福田色だと思ってる人が多い
元ネタに忠実でむしろ福田さんは手を出す必要ない作品とまで言ってるのに
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 09:01:26.71ID:ihAyeacK
>>568
そうは言っても割引が出たのは事実なのでぱっと見埋まってるように見えても565さんが言うとおり
割引チケットが出る位には売れてないって事でいいんじゃない?
てかオーブは満席だとロビーが密になるから無理に売らなくていいのにと思うけどね
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 09:12:27.54ID:zj2sMezL
>>574
全公演完売以外売れてないって言うタイプの人には売れてないって言われ続けそうだな〜
割引出る前から完売日も多いのにそういう情報は無視だし
元から売れてると思うけどいつ中止になるかわからないから空席作りたくないんだと思うな
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 09:51:02.63ID:TGUscDLG
プロデューサーズはBW版より上品だよ
そういう意味では福田らしくない
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 09:57:07.10ID:8M+m2dBF
>>574
オーブの崖やら手摺りで見づらい席を割り引いてるんだから帝劇と一緒にはできないでしょw
コロナ明けであんな席が売れて満席になってること自体に驚くわ
プロデューサーズもビューティフルの仲間にしたくて必死かな?w
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:11:39.86ID:QvzW92K4
生きる→苦戦(ホリが宣伝しまくり)
ローマ→コケ(東宝が宣伝)
ビューティフル→大コケ(東宝阿鼻叫喚の連続ツイート中)
プロデューサーズ→好評(ほぼ宣伝スルー)
RENT→若干苦戦(東宝が宣伝)

鬼滅のヒットがないと舞台関係の予算も削られておかしくない状況じゃないか
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:12:37.22ID:icL+rxLa
プロデューサーズ
ツイッタで芳雄ヲタがボロクソ言ってたからつまんないのかと思ったらそうでもないのね
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:15:28.85ID:TG3rMkOE
内容的には日本人にはネタとして分からない所が多いしギャグもよく分からないけどセットやアンサンブルは華やかだし役者の演技は好きだから目で楽しんでる
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:21:15.81ID:xOHg26Se
確かに全て理解しようとすると多少の教養はいるな
何もわからないと皮肉をただの不謹慎と受け取る人もいそうだし
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:28:23.29ID:QvzW92K4
ヒトラーや移民を笑い飛ばす感覚は日本人には理解しにくいところだろうが
名作のオマージュやら仕込まれてる小ネタは玄人受けする内容だよプロデューサーズ
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:28:39.06ID:ys0YbJUn
>>558
公演回数が少なかったから並べていいのかわからないけど
「VIOLET」は全然取れなくて当日券に並んでも玉砕って日もあった
有人から譲ってもらって何とか見たけど
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:33:23.32ID:QvzW92K4
吉野圭吾はラカージュのザザもいけそうだ
そういやラカージュも来年あたり再演あるかね
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:38:58.64ID:ynkR9WQk
>>588
近年そう言うの笑い飛ばす大作映画何本も公開されてるしそんな馴染みないもんでもないと思うけどね
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:40:01.62ID:xOHg26Se
>>583
ローマはコケなの?
ビューティフルはうたコンあたりにねじ込めるならそっちの方が宣伝効果ありそう
あの怒涛の連続ツイートは逆効果
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:53:37.04ID:tzYLpt1L
プロデューサーズはあの派手、華やかな感じがオーブに合ってるよ
宣伝ほぼないけど、吉沢亮が自分の公式Twitterでちょちょっと呟く方が恐らく東宝の怒涛のツイートの何倍も宣伝になるだろうから皮肉だね
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 10:56:52.21ID:yDwTXgvt
馴染みが有る無いというよりプロデューサーズに限らず海外物は宗教観とか人種の問題になると知識として理解しても感覚的な所で根っこで分かる事はないからそんなものとして観てる
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:51.74ID:RlvFZOiy
>>589
VIOLETはたった3日だったからなんともいえないな
それでいうとイリュージョニストも入るんじゃないかな
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 11:26:28.75ID:giAcCPZg
ローマもビューティフルも女性プリンがメインで
そこが集客力がないんでは?
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 11:48:03.41ID:qRmcUc/S
>>596
誰のオタでもないけど1ヶ月公演と10日くらいの公演じゃ入りも変わるよねと言いたかった
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 11:58:15.53ID:JUyu3rd9
>>597
ローマとビューティフル並べて良いのかな
自分が見たときはローマは人いっぱいだったよ
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 11:59:11.51ID:0KZDXAGD
いや普通に分かるでしょw
誰かのオタが誰かを貶そうとしてるって先入観で文脈が読めてない
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 12:09:30.06ID:aMDBdfB6
上演どころか売り出してもない作品あげてるバカに「文脈」w
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 12:33:51.98ID:tmjQNHrm
>>600
ローマはそこそこ入ってたし良くできていて感動して涙止まらなかった
ビューティフルはガラガラだし人生で初めての「金返せ」レベルのつまらなさ
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 12:34:36.41ID:tmjQNHrm
ローマが良かったのは元々日本語で作られているからってのもあると思う
やはり翻訳物は不自然すぎる
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:03:01.81ID:5zjgyfGk
>>583
鬼滅の効果あっても、東宝はかなり売上も利益も落ち込んでるから、演劇の予算削られる可能性はあるけど、演劇削ってもどうにかなるようなマイナスではないきもする。
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 13:46:12.81ID:98kC32Bz
>>610
そうだったんですね
私が行った時は2階もまあまあ埋まってた

元々何回か学生団体入ってたのはHPで見たけど、いつの間にか記載削除されてたから、その日だったのかもね
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 14:28:00.09ID:xs/wrehr
ある程度のキャスト揃えて短期間ならちゃんと入るだろうっていう予測だよね
逆にそんなことも読み取る事が出来ないのかという驚きがあるよ
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 14:42:30.17ID:7piiwlHt
入ってから言えよw
海宝成河とか一週間でも日生じゃ厳しいだろw
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 14:45:41.69ID:GmxwJxlo
>>558の簡単な日本語を>>617は読めないみたい
>コロナ明けで満席になってたミュージカルってあるの?

せめてチケット売られて完売になってから吠えればいいのに
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:11:14.88ID:c5LAFWnh
>>620
だからさあ
「3日間」の「violet」は満席だった
そこから推測すれば「2週間弱」の「イリュージョニスト」も満席の「可能性」があるって話だって

violetが完売だった原因は公演期間が短いからでは?って話から話題が広がっただけでしょ
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:18:14.05ID:c5LAFWnh
>>625
1分以内に荒らし認定してくるのに
ID真っ赤で罵倒しかしてないのに何も言わない理由は?
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 15:21:30.65ID:+Qfq9QWR
>1分以内に荒らし認定してくるのに
>ID真っ赤で罵倒しかしてないのに何も言わない理由は?

>>626
ID真っ赤とかスレ辿っても意味わからないんだけど
もしかして病気の方かな?だとしたらかまってごめんね。お大事に。
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:06:22.75ID:YXkyyH/I
プロデューサーズage他sageする人がいるね
ダディも売れてたってレス見るにまた井上ファンが暴走してるのかな
その人の中でSHOW-ISMSは無かったことにされてるの?
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:03.07ID:s5ve24Od
だいたいの公演は満席にならないんだから千鳥のままにしておいて欲しかった
とりあえず千鳥で売っておいて落ち着いてる時は追加で売れば良いのに
最初から全席販売してたらもう戻せない
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:24:19.82ID:b6JFiXHM
>>630
井上さんの出演の日は公演前には完売じゃなかったっけ?
特にファンじゃないけど
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:30:42.41ID:c5LAFWnh
>>627
ID:aMDBdfB6の事だよ
1分でレスしてくるくらい常駐してんだから分かっててとぼけてるでしょ

ところで最近よくでるビューティフル絶許の人と煽り方一緒だね
〜だったかな?ごめんねってやつ
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:36:41.82ID:s/3c5YN6
ビューティフルはマジで見たら負けなほど最悪だもん
コロナ増えてる名目で中止したら東宝と客win-winなのに
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 17:51:33.00ID:98Bzybea
ビューティフルダメな人は海外ミュージカルやめろのおばあさん
横文字苦手なんでしょう
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 18:16:00.76ID:+b0WllV+
分割だったけどオトコフタリの一時間近い会見全部あげてくれたんだな
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 22:19:29.27ID:TMeJFEgk
3月の終わりに一週間ほど「自粛要請」の空白期間があって、その間に舞台を2回観に行った。
そのときの、開演前や休憩時間中の客席。あれほど静かな客席は未だかつて体験したことがない。異様なほどの静寂だった。マジで誰も口を聞かなかった。

今。みんな、客席でふっつーーに喋りまくってる。
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 22:23:38.74ID:WCNKGSns
>>641
私も、凄く迷った末にホイッスル 観に行ったんだけど
あの時の劇場の雰囲気は神々しささえ感じた
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 23:11:30.43ID:hczqF7Uz
つーか「会話はご遠慮ください」って書いてあるのにお連れ様とトイレ列や客席でおしゃべりしてるクソ客のほうが気になって仕方ない。会場はあんなに張り紙して、立て看板用意して、注意役の監視スタッフ投入して、消毒液あちこちに用意してくれてるのに。お前らなんか演劇ファンとは言えない 出てけ
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/18(水) 23:48:24.52ID:81vj+KfJ
レントは酷かったね
友達と連れ立ってきてる人が多いせいか、幕間も終演後も結構うるさかった
あと、声出さないようにMoo Moo ボードあるのに大声出す男性客たち
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:07.84ID:i+AvIjwh
>>641
7月頭のPrecious Momentも凄かったよ
あのサイズの劇場開くのが初めてだったから厳戒態勢
客席はスカッスカで誰一人喋らないし空気が張りつめてた
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:41.31ID:tyd5ihpV
precious momentなんて東宝関係ないだろ
思い出話どうでもいいわ
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 12:33:43.32ID:4HuDNPfe
ビューティフルに親でも殺されたのかの人いっつも居るね
虚しくならないのかな
なんかかわいそう
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 15:52:35.93ID:YayciIgG
ひとりでビューティフルの擁護が虚しいと思ってたらなるほどね
時代劇世代のおばあさんなのね

まあねキャロルキングってだけで世代分かるもんね

60代w
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 16:27:28.04ID:Ipg5oD0X
ですしおすしってそんなに古いんだっけと思ったら2006年だった
親でも殺されたんかはもはやTwitterスラングなんで若者の方が使ってたりする
千鳥が元ネタだと思ってる人もいるしね

みんなケンカしないで17:15からの都知事の会見を待とうよ
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/19(木) 16:30:55.31ID:yMg1JZ87
親でも殺されたが時代劇って発想が謎普通にみんな使ってんじゃん
Twitterでも見てみればいいのに
若くないからその辺わかんないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況