X



【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第49幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/17(木) 12:31:07.71ID:cTWo+ko7
2.5次元舞台に関して雑談するスレです
情報交換や意見交換等の場としてどうぞ

・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします

※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第48幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1595041905/

※関連スレ
若手俳優舞台総合スレ 第5幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1489765590/
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/20(土) 13:20:31.16ID:0z0YG52G
>>665
コルステ題材が題材だから生オケ入れてくれて本当良かった
ストーリー的にあと1公演でシリーズは完結に出来そうだったのに(スピンオフとかは別として)そこで止まっちゃったの残念だな
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 12:03:07.29ID:cQN2yk7H
オーケストラまではいかないけどモリミュも生演奏だよね
やっぱり生演奏は気持ちよさが違う
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:40:51.21ID:rMJAhJLC
凄いストレス溜まってるから明日アニメイトに円盤買いにいこうかなと思ってるんだけど、なんか歌って踊る楽しいとんちき舞台を教えてほしい
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:11:45.87ID:FBThf0D4
>>674
アニメのスタミュ観てからのスタミュミュおすすめしたいけど主演が個人的に外れなのでヘタミュ
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:23:27.22ID:v9c6caEj
>>675
>>676
ありがとう
ヘタミュ、スタミュ、ティラステ、ホストちゃんは円盤持ってる
せっかく教えてくれたのに後出ししてすまん
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:25:37.21ID:XesOfICN
同じ演出家で少し古いけど幕末Rockもオススメ
幕末でバンドやってるトンチキ作品
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 18:29:01.50ID:yy2eEZWT
トンチキといえば自分も幕末Rock推す
初演メンバーが歌上手い
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 21:08:21.99ID:W1GAFuU8
>>674です
みんな、いろいろ教えてくれてありがとう
これから教えてくれたもの調べて、明日いくつか買いに行こうと思ってる
ストレス発散出来たらいいな
ありがとうね!
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 04:30:14.55ID:7EnBmkFY
>>674
初恋モンスター
あれは本当に頭が悪くなるやつ
荒牧とか田中涼星が出てる
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 08:47:02.23ID:clyT4MQU
モリミュとモリステどちらがオススメですか?
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 14:38:38.63ID:WbGQZrfX
>>660
2.5次元ミュージカル協会のサイトみると新サクラ大戦が入っていた
現在は知らないけど以前のサクラ大戦の舞台は生オケ入って作曲家も来ていたよ
2.5の言葉ができるより昔の話になってしまうけどね
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 15:19:42.68ID:OZChEivv
昔のサクラ大戦は全員中の人が演じていて今でいうアイマスやラブライブ系だったけど新サクラは別キャストで生演奏もなくなったよ
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 15:33:52.38ID:cdxGt7FJ
>>684
初恋モンスターご招待で行ったけど
ゆうたろうの演技が棒過ぎてどんびいた記憶しかないわ
いくら初舞台でも小学生のお遊戯かと思ったわ
みんな見た目で誤魔化されてたみたいだけど
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:12:30.89ID:NTXSYvuj
>>687
.5っぽいのが見たいならステ
普通のミュージカルっぽいのが見たいならミュ
あとは役者の顔が好きな方選ぶといいんじゃない
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:26:44.19ID:9e2nYtad
パタリロはマウスガードしてないんだね
舞台としても評判いいし羨ましい
現地で見てる分にはまぁいいけど円盤になった時にマウスガードは見た目が悪すぎる
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:30:34.96ID:V0hE/47M
演者のマウスガードとか意味ないから止めればいいのにね
不織布マスクを稽古中や舞台以外でずっと着けて舞台上の接触演出は減らす客降りしない、稽古場と劇場は1時間毎に換気で関係者がフラフラしてなければほぼ防げる
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:37:46.34ID:8m1YwSre
>>694
パタリロは出演者マウスガードしない代わりなのか、客全員にフェイスシールド配布だったんだよ
2階3階は使用任意だったけど
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:27.65ID:qf0beOU2
>>687
モリミュ
歌も演技もクオリティがすごく高い
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:33:25.11ID:D14Jydfx
>>695
不織布マスクで稽古は死んでしまうから他の楽な素材でいいよ
マスクで動いて大声で台詞言うだけで酸欠と暑さで超過酷だしもっとハードな動きあったら命にかかわる
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:03.82ID:V0hE/47M
>>698
.5じゃないけど埼玉の市民劇団で稽古中に不織布マスク外してクラスター認定された現場あるよ
これ以降不織布マスク外して稽古して感染したら濃厚接触者扱い
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:02:18.79ID:HyEIZ/y6
>>698
マスクして早歩きするだけで気分悪くなるもんね頭暑いし倒れそう
命に係わるほどの無理なことじゃなくていい方法で稽古してほしい
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:17.15ID:1/NWfmpf
不織布マスクして激しいダンスしてるけど別に死なないよ
単なる慣れ
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:36.55ID:ghrT83KW
俳優もマスク稽古馴れるし肺鍛えられるって言ってるのいたよ
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 23:04:48.37ID:jhs1sYDQ
慣れはあるだろうけど何事も急にやると危ないからね
高山病ほどじゃないにしても突然負荷かけると倒れるから無理なく
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 23:11:24.85ID:sUsflb4n
マスクに慣れるっていうのは分かる
職業柄二重マスクで外走ったりとかもしてるけどもう苦しくはないかジムのインストラクターとかもみんなマスクありで話しながら激しく動いてるからなんとかなるとは思うよ
ただ声は確実に籠るので喉がやられたりするんだよね
役者的にはそっちも心配
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:37.92ID:y13eJRXL
マホステキャスト出たね結構アラサー俳優何人もいて驚いた
ゲームだと主人公男女選べるけど男だけなのかな
FGOみたいなゲームと同じように男女別公演は大変なんだろうけど
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:23.75ID:05bKXgw/
.5で新鮮味に感じるキャスティング探す方が難しくない?
久しぶりにザ2.5やる人もいてちょっとどうなるのかソワソワしちゃう
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:49.96ID:nAVCaU6v
まほやく名前は知ってるけど今まで推さなかったメンバー勢揃いだ
アラサーは無理
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 13:04:55.80ID:F/ho+gnH
なんか最初の発表ではベテランと新鮮なキャストで〜みたいなこと言ってたから
2.5経験のない将来有望な発掘してきたばかりの新人とかいるかなと楽しみに思ったけど
新人の方も2.5たくさん出てる人しかいなかったな
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:43.16ID:WbRu0F1V
まだメインキャラ11人残ってるからそっちがどうなるかだな
原作ストーリーで本格的に出てくるのが途中からなんだけどチラホラ出番はあるから
どうにかして最初から全員出してくると思ってたけど潔くカットするとは…
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 14:28:20.92ID:hP18gGwU
初期メイン20人のA3だって最初から全員出してたわけじゃないし
主人公+メインキャラ22人のうち最初から11人はかなり出してる方じゃないか
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 14:53:00.34ID:fuzBJovp
はじめから全3章って決まってるんだから焦って全員ださなくてもいいよね
次回のキャストは役柄的に若手も入ってきそうだし
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 18:25:55.66ID:kVBPtmfK
まほステは人気TOP3に入るシノがまだ発表されてないからそこに人気の若手を持ってくるのでは
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:02.40ID:dJm7E21I
キャスト的にまほステ第一章はメインストーリーの4章までだからこんなもんじゃないかと
シノがまだ未発表だしオーエンはカインとの因縁的にも顔見せで出しそう
オーエンに噂されてる立石荒牧のどっちかが来るかもね
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:37.83ID:5wKigTCD
687です
考えた末モリミュのBlu-rayを買うことにしました
いつか余裕があったらモリステも見てみたいな
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:04:38.27ID:bzFcqVF8
まほステはこのキャストなら引っ張らずに舞台化と同時に発表の方が良かったんじゃないの
人気キャラに人気キャストみたいな夢見てる層は一人でも決まってから騒ぎな
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:30.16ID:S7LjDbp4
散々荒牧立石とか言われて期待された結果全然違うキャストだった場合その荒牧!立石!て言われてたキャラやる子たちかわいそうだなって思った
オタクて無責任だよな
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:48.75ID:DgQCvmam
>>718
下手に引っ張ったせいで話題にはなったけど変に期待値上がったよね
まほステそんな超有名俳優が来るような感じはしないから残りも妥当なキャストだと思う
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:20.83ID:v9QmwJoQ
実力派で揃えたとか書かれてたけどそれも疑問だわ
ほんとこれくらいのキャストなら発表時に出しちゃえば良かったのに
コロナ禍だし行きたい人が行けるいい感じになりそうでいいのかもしれないけど
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 20:31:02.88ID:I1PfN1GZ
矢田ちゃん来たのは予想外だったから歌うならそこは楽しみだな
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 22:03:36.68ID:iuvnBKq4
>>715
シノ普通に人気あるけどトップ3ではなくない?
残りのキャラだとオーエン ミスラ フィガロを外さなければ何とかなりそう
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 00:22:21.62ID:pipwdqPe
荒牧がやりそうなキャラは今回出ないからまだ可能性はあるけどね
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 01:42:43.03ID:ZI+z2rNW
21人もいれば第二章以降で1人くらい客寄せになる人気キャスト連れてきそうだけどな
それこそ立石荒牧水江植田あたりの
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 02:26:18.47ID:xx9MVycn
時期的に他が空いてないからね
目ぼしい刀俳優みんな出払ってるし
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 02:36:45.60ID:jmuKqLaC
第一章がチケ取れそうなキャストでよかった〜って感じだから
もしめちゃくちゃ評判良くて更に第二章から集客力あるキャスト増えるとかになったらどうしよう…と怯えてるけど我ながら気が早い
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 02:47:38.95ID:fcNpf07Y
ある程度までいくと東みたいに映像や一般舞台に引っ張られて戻ってこないし
鈴木佐藤は別舞台だし
こうして考えると2.5俳優も新しく人気が出てくる人が少ないね
ここ数年いつまでもトップ集団が一緒
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 03:12:52.15ID:YITzvmp3
>>735
それってトップが2.5から抜けてないだけだね
飽和状態かな
2.5でメイン張れる年齢も限界があると思うけど
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 03:14:28.85ID:YITzvmp3
相葉矢田松田あたりまた2.5やり始めたから一般も厳しいんだろうな
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:03:24.07ID:qL8gVeTo
今ここから映像もしくはグラミュに軸足移す気ある.5俳優いるかね
セバス立石あたりは今後狙ってる?
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:26:49.46ID:FSlkZ6hY
>>739
2.5なんて若さがなくなったら需要ないからホストになるとかしない限り次の模索は必須でしょ
おじさん枠は逆にミュージカル俳優とかがキャスティングされてるし
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:33:12.84ID:LnSQMWj2
小澤廉は映像畑に足を突っ込みかけてたのに馬鹿だったなぁ
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:35:50.70ID:MYTnr9tH
ちょっと前に言われてたキャラビジネスってそういうことだよね
結局原作漫画ゲームに似たビジュアルありきが2.5舞台だし客もそれを目当てに来てる
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:04:31.14ID:qc4szCTF
一回映像行きかけてまた戻ってきたりしてるけどね
あとアパレル関係やったりとか
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:32:18.96ID:MYTnr9tH
東宝もしばらくは舞台美術や衣装の経費が抑えられる人気演目の再演でつなぐだろうから2.5からは行きづらいね
マスクを外してもいい生活になるにはあと3〜5年かかるってデータも出てるし2.5メインの俳優は厳しそう
先に軸足移した俳優は良かったね
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:36:19.42ID:kOVwW6D+
有澤はWSSで軸足移そうと思ってたのかもだけど中止になったからなあ
鈴木もクリエ主演が中止だし
二人共2.5に戻ってきたな
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:36:30.21ID:FSlkZ6hY
3年先位までは決まってるだろうからなんとも言えないけど2.5の役者の方が映像の売れてる俳優よりは安くキャスティング出来るという考え方もあるね
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:45:21.16ID:BrOP6jo/
>>745
鈴木はミュージカルは無理だね歌が下手過ぎた
有澤はホリの17AGAINに出るよ
ほかにも何人か2.5の役者が今年一般ミュに出る
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:50:16.95ID:BrOP6jo/
しかし特撮とか辞めジュが2.5にキャスティングされるのが増えてきてるし
2.5がお手軽な金づる市場と思われてそうなのが嫌だな
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 11:09:29.35ID:VpNsxpg2
外部のミュの壁は高いわ
.5では上手い部類でも一般だとなかなか
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 11:29:19.82ID:Yp6Dwa6M
>>748
だからこそのキャラビジネス説明でしょ
原作にない動きやセリフも発生するけどそこをしっかり把握してつくらないと悪評につながるし客も離れるだけだからね
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 13:26:16.17ID:9dW16MWU
たまにジャニが.5に来るとブロマイドと映像が出ないこと多いし
ファンがなんか特殊な騒ぎ方するからこっちこないでほしい
共演者とファンがかわいそうだしそのキャラのファンも気の毒になるわ
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 13:36:57.01ID:8ME0NaUG
京本くんがエリザ出てた時もカテコ映像で映らないように編集されてた
DVDも両バージョンとも古川ルドだったし
古川くん好きだからいいっちゃいいけど
ジャニは映像画像の使用許可もうちょい柔軟にしろとマジで思うわ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 14:13:05.10ID:67MuI2Nd
戦隊から早めに.5に流入する子増えたよね
戦隊出は演技に戦隊癖がついて一般作品で使い辛いと言われてるしGロッソから直で.5来るパターン増えそう
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 14:45:32.33ID:Yp6Dwa6M
どこから2.5に来てもいいけどちゃんと自分を出さずにキャラをしっかり演じきってくれる前提がほしい
他のキャラと差別化必要だったりグッズでない映像残らないとか色々あるなら迷惑でしかないから来ないでほしい
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 15:51:58.85ID:U9PEo1VT
デスノミュに素行不良でジュニアやめた子でてたんだけど、初日付近で見たとき微妙で結局楽までクオリティー上がらなかったらしいので知名度だけの人はやめてほしいな…
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 17:12:34.95ID:aJFqrHku
元ジャニーズの子ってLの子?
後半は小池徹平にだいぶ近付いててオリジナルな歌い方してた村井くんとはわりと良い相性に思えたけどね
甲斐くんは正統派な譜面通りの歌い方だったから少し違和感あった気がしたけど
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 17:51:55.96ID:U9PEo1VT
そうですLの人。小池さん版好きだったので残念で…
でも終盤良くなってたならずっと微妙だったらしいよって言うのは私の記憶違いですね
高橋さんごめん
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 18:29:19.84ID:67MuI2Nd
年末やってたスタミュのスピンオフ、元ジュニア出てたけど一人だけ目を引くダンスの上手さで良かったよ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:11.38ID:ygBVZxCY
>>726

荒牧くん5/20からエーステ再演もあるみたいだし、再演とはいえキャストも増えるし、段取りもかわるだろうし。仕事し過ぎて大丈夫かね?
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 22:28:12.41ID:E/4BQ4b6
>>760
スタミュ詳しくないんだけど旧姓植草?
Lの高橋はジャニ時代は表向きは素行悪くなかった
退所後の活動で問題があった
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:02:27.58ID:uAFuAXde
2.5出てる元ジャニって
樋口裕太と鮎川太陽ぐらいしか思い出せない
7orderはとりあえず除外
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 00:02:35.86ID:f51aR5+4
>>763
玉元風海人
気になって経歴見たら元ジュニアだった
J所属時の知名度は知らないけれどステではなくミュなら需要ありそうな顔とダンスしてたよ
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 01:33:42.19ID:3/MTy63n
>>747
鈴木の全公演中止の東宝主演はストプレだったよ
一般もミュージカルばかりじゃなくてストプレの面白い演目も開拓されてほしい
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 02:35:01.08ID:NkhPYh4a
リトショの話じゃないの
ミュージカルは誰でも出来るわけじゃないしね
映像の俳優がミュージカルやって大惨事になるケースも多い
鈴木は最初からストプレ向き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況