X



【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」58本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001sage
垢版 |
2021/01/11(月) 10:35:59.82ID:xqDtX409
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のミュージカル(刀ミュ)のスレッドです
次スレは>>950が立てて下さい

★株式会社ネルケプランニング
http://www.nelke.co.jp/
ミュージカル『刀剣乱舞』 -ミュージカル(歌劇)
■公式サイト:https://musical-toukenranbu.jp
■公式ツイッター:https://twitter.com/musical_touken

舞台(ストレートプレイ・刀ステ)は別スレに、こちらは刀ミュ専スレになりました

・役者sage禁止
・刀ステとの比較禁止
・客ヲチ禁止
・ツイヲチ、観劇マナー、チケット転売は該当スレへ
・公式サイトに記載のある内容は教えてチャンを呼ぶので公式参照のレス以外はスルー
・情報提供のない当落発言は自重
・刀ミュ内のage sage禁止
・ファンサの報告は客観的に書き込むこと
・チケットの販売や本人確認に関する質問は公式へ

前スレ
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」57本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1601564621/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 08:27:12.94ID:9DDVJ3kQ
再演はあの曲じゃなくなってたから別曲になってるはずか
あとでチェックしてみるよ
らぶフェスって大勢で歌う以外のせめて六人前後までで歌ってる印象あまりなくって
それと壽で江と短刀脇差が歌ったかわいい曲が2017で大太刀薙刀でやってたの見て元々はどれが誰の曲がわからなくなったのもある
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 08:49:15.47ID:ik4oIkc9
にっかり私も好き だけどみほとせ劇中では歌の見せ場は確かなかったのよね
再演だと2部に石切丸とのデュエットがあるね
アルバムでしか聞いた覚えがないな

にっかり青江は役的にも華があまりないけど役者の人が芸達者だから単騎は期待してる
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 12:57:04.98ID:9DDVJ3kQ
単騎で心配なのは怖い話にならないかということぐらい
でも百物語ですらあれだから大丈夫だろうとも思ってる
2019?のサブステで怖い話のやつは肉眼だと人魂動かす人が見えてたけどメインスクリーンだと人も線もうまく消えたなぁってのを覚えてる

あの人ってほんと色んな細かいところもにっかりで再現してくれるから単騎だと目が離せなくなりそうで楽しみ半分見落とさないようにってプレッシャー半分な心境
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:03.79ID:lVCb6XbF
茶の間と馬鹿にしてマウント取るよりはよっぽど平和的で良いわ
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:31:40.39ID:EYhyxhqD
なんか文句言いたいだけの人いるよね
愚痴スレでも言って
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 16:58:41.43ID:UYIzZ9Gl
青江単騎正直ホラーやってほしいけど全国行脚しながら怖い話するのってあんまアレだよな…
刀剣乱舞とホラーって相性良いと思うんだけどあんま怖くすると見れない人もいそうだし
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 18:45:43.34ID:yzEgJlqd
えーでも舞台上で怪談を話すだけ?稲川淳二とどう違うんだ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 18:49:42.06ID:TydxdHSG
ご当地ネタをやるのはジャンル問わず巡業の鉄板だよね
怪談だけじゃなくて昔話とかでもいいんじゃないの?
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 19:04:40.44ID:oiOCj1Lk
民話とかね
合ってると思う
ライブパートも全くやらないってことはないと思う
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 19:19:15.60ID:4ZPRpVcV
清光の人みたいにフルライブやる体力無いだろうしかといって一振だと双騎みたいなのも無理だろうだからね
語りとライブの2部構成にはしてくると思うけどライブ部分はかなり短そう
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 20:46:18.33ID:n8V4+4i1
加州単騎は人数いて賑やかだったし、双騎はコロナでダンサーさん4人しかいなかったけど主演は2人いた
青江単騎どうなるのか確かに気になります
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:30:01.73ID:teJaSlmh
ここって現実的なこと考えないで夢物語ばっかりだよね
いちいち脚本変えるのも覚えるのも出来るわけないのに
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:15:26.36ID:VhqBsuVO
始まる前なんだから夢物語なの当たり前じゃん
何を言ってるのか
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:27:18.11ID:02tgdUXA
女幽霊出ないかな
喋らないけどメチャクチャダンスうまい幽霊
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:50:48.27ID:mOZ93auW
踊る女幽霊はアリだと思う
青江だしむしろコンテンポラリーダンス踊る女幽霊1人いてもいい気がしてきた
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 00:44:07.56ID:IJklgdJA
自分もコンテンポラリとかジャズっぽいやつを踊る白い薄衣まとった女幽霊ダンサーいいじゃんってイメージ出来たわ
おどろおどろしいんじゃなくて透明感あるやつね
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 00:48:32.39ID:IJklgdJA
あ、あと持ち歌何かあったっけって話題上にあったの見て思い出したけど
持ち歌じゃないけどあれ歌ってほしいわ村正とやったアレンジの
イケナイ魔法的な解けない魔法
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 01:09:21.66ID:uxVNW9f8
だめだ香水と幽霊でめっちゃツボってるwwww
白い服で髪の長い女性のコンテンポラリー、脳内で土屋〇オちゃんが踊りだしてあかんww

構成的には1部2部というよりは歌合みたいな感じなのかなと予想してる
技術上がってるし衣装替えとかの間に映像演出あたりも期待できそう
春見れそうにないのが残念
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 02:52:53.02ID:KiuX5GFE
キレッキレに踊る女幽霊でドルガバ風評被害の歌のPV思い出して笑ってしまった
ほんとどうするんだろ青江単騎
言ってる間に東京心覚も開始直前だけど
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 12:30:39.71ID:0nGYMxHW
某忍者ミュでベテランアクション監修が女幽霊の姿で一曲キレキレに踊ってたな
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 19:46:40.15ID:7ZvZcZ8p
宣言延長になったらマチネは11時前に開演かなあ
地方からの当日遠征だと間に合わない人いるだろうね自分もだけど
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 23:06:23.87ID:7esQP4s9
平日木金で取ってたけど開演早まったらさすがに2日連続半休は取れないわ
どっちか譲渡に出すか払い戻すしかなくなる
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 13:55:30.88ID:I+TcSGje
知らんけどそれは自分のリスクマネジメントの範疇としか…
そもそも3月払い戻しあんの?
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 08:38:20.77ID:7vmZsrDS
宣言延長しても開演時間変更無ければその分の払い戻しは無しじゃない?
変えなくていいよどうせ1人で行って1人で帰るんだし
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 08:57:03.51ID:WTvFZ1/e
音曲祭どっちでしたっけ
開演時間変わらなくても宣言中は払い戻ししてたような?
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 11:12:12.06ID:xkYhEV1z
開演時間変更は関係無いよ
宣言期間中は地方から移動して観に来れないから払い戻しするってことかと
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 16:37:28.14ID:wbH9K7b+
開演時間の前倒しがなければ半休取らずに行けたけど、それが無理になったってことでしょ?
払い戻しされるかどうか、譲渡できるかどうかは自己責任だと思うけど自業自得というのは違うと思うけど
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 17:16:52.74ID:sgc+gGy/
さすがに2日連続半休は取れないだとかアピるような環境なら
緊急事態宣言が延長されるかも含めて申込の段階で考えといて
日にちを離しておくなりできたとは思うけど
こんな所でいちいち言わなければ突っ込まれないのにとか
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 18:52:12.05ID:d3pNmteV
別にアピってるようには感じないし突っ込むような内容でもないと思うが
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 18:58:27.59ID:vKqt9ck1
譲渡でも払い戻しでも好きにしたらいいけど突っ込むのも自由でしょ
払い戻しあればいいね知らんけど
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 02:40:14.84ID:VDVeU2Uw
ステスレを荒らしてる糖質がこっちも荒らしてるだけでしょ
元々はこっちのスレを廃墟にしてからステスレに行ったし

開演時間前倒しになったら当日移動は無理な地方組多いよね
明日にはなんらかの発表ほしいな
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 02:48:58.31ID:Qdt1xced
東京心覚開幕まであと1日だね
パライソも歴史上人物の発表なかったけれど面子や副題からどの時代の話になるか察せれたけど
今回は自分にはさっぱりわからないからどんな話になるのか余計に気になる
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 03:52:03.46ID:izKKpI8o
結局ペンライトは8本持ち込みOKだけど使っていいのは6本だけってこと?
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 06:21:34.36ID:Ip3pjIKL
8本なんて使っていいと言われても持ってるだけで手が吊るんじゃないかな
せっかくの舞台にも集中できなさそうだし6本で充分だろ
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 06:23:10.91ID:tuFwzSOx
残りの2本は誰かが振ってくれると思えばいいしな
楽しむのに支障が出ちゃあかんよ
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 08:49:56.89ID:ZBfywOox
人間組の面子から本当に東京ならではって感じの話しになりそうだね
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 10:03:11.36ID:0DJliTs6
>>899
ああそうかブロマイドやパンフ見た人は歴史上人物が誰かわかってるんだね
ゲームでは東京をイメージする所ないしどんな感じになるんだろうなぁ
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:08.42ID:Na3eub7o
歴史上の人物パンフで名前見たけど本当内容全く想像つかないな
今回出陣の刀剣男士ペアの組み合わせの集合だし
区切りやさそうだから
内容オムニバスとかにすんのかね??
キャストも革命的な内容でなんて言ってるから
双騎の時みたいな賛否両論ありそう
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:33:37.69ID:ykNZXdzk
今回の歴史上人物だけだとオムニバスになるのかなってぐらいしかわからんな
誰が誰の子孫とかないし
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 17:53:07.20ID:+ItKsL4u
へぇ楽しみだな
自分が見れるの来月だからネタバレに期待しとく
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 18:22:32.82ID:muVB4S0P
まあオムニバスにはならんだろうね
ちゃんと整合性取れる人選だし
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 19:03:20.77ID:ye+lLC/i
整合性取れる人選だからといって整合性取れるストーリーになるとは限らない
ミカサノだからね
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 17:37:57.25ID:A6cxxxKU
所用長引いたせいで配信見損ねた
見逃し配信してほしい…
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:40.55ID:wQL8H86X
一部終わったけどこれは
多くを語らずあまりに観客と言うか
考察班に丸投げ系がすぎるかな
何回か見たら面白く思うかもだけど
驚きの方が優ったわ
しかし歌唱力は今までで1番いいのでは?
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:00:04.80ID:OMCFS35B
キャストは初日から完成度高い気がするけどストーリーのつまらなさが上を行きすぎてキャストの完成度とか二の次になる
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:15:46.19ID:wQL8H86X
二部は客降り無いのもあってわちゃわちゃした曲ないのちょっと残念だったわ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:15.15ID:VEPa789B
生で見て話は理解できてないけど楽しかった
演出かっこいいし歌唱力が平均的に良い
2部のペンラ振る曲楽しかった
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:38:41.01ID:GwcJdk+b
今まで楽しく観劇できてたけど今までで一番ポカーンとしてしまったし気付いたら一部終わってた
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:54:22.85ID:3HMRDP+B
桑名江の音痴が際立っちゃってる気がする
もう少し簡単な歌をあてがってあげたら良いのに
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:58:44.94ID:2YqFlYlP
キャストの完成度は今までで一番いい気がするけど
話と曲と2部衣装はちょっと微妙だった気がする
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 21:17:15.55ID:UNRoP1L6
主語がないセリフと思わせぶりだらけでぜんっぜんわかんなかった
一部と二部ともばらんばらんだった
役者はすごいがんばっている感じだったのでむしろ可哀相だった
これ高尚様がわたしはわかってるからを量産するんだろうな
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 21:37:58.52ID:wQL8H86X
新作公演大体一人くらい育成枠ズブの新人持って来てるイメージだったけど
今回の新人枠桑名の人なんじゃないの?
周りが異様に上手いから相対的にあれなだけで下手ではなかったよ
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 21:39:50.28ID:fjkG4W8M
今までの作品の中でダントツで予備知識が必要な話だった
しかも日本史じゃなくてオカルト・サブカルの知識
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 22:16:51.59ID:46qCdDs+
新人枠は桑名だけだと思う
知ってる限りソハヤも村雲江も五月雨江もミュ経験ある実力派
他の人もどう見ても初めてではなさそう
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 22:19:19.67ID:o57zg1mF
1部は色々匂わせとか謎とか伏線とかバラ撒き捲った挙句
何も解決しないまま終わってファンに丸投げと言うか…

ステもそうだけど考察して貰う事で盛り上がって
貰いたいのかもだけど全て裏目に出てる感じがする
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 22:25:56.77ID:qrUXLvTm
他のキャストは他作品で舞台出演経験あるよ
歌の完成度は葵咲の方が高いと思ったけど、良い方だとは思う

これって元々予定されてた公演じゃなく、コロナ禍で変わったのかな
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 22:43:06.31ID:PSIM/Blx
見れなかったけど感想見る限りは不満続出空席祭り
ってことにはならなそうかな
まだ余ってる公演も埋まるといいね
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 23:04:09.57ID:1qkB3s1X
水心子達出るけど台詞だけでも蜂須賀特命の内容に触れた?特命の内容把握してた方が良かったりする?
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 23:47:23.43ID:hTO8vm8H
時事ネタ入れ込むの後から見返したときにわかるかどうかだな
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 00:36:11.01ID:Hsyj8ygA
刀ミュ初の女性キャスト出演にヲタが阿鼻叫喚とか思ってたが
内容が内容なんでポカーンとしてしまった
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 00:48:06.92ID:xYuuCLIw
一部も二部もわからないなりに楽しめたんだけど、二部のカメラワークで酔いそうになった
あと二部の間の取り方がちょっと不思議な感じだった
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 00:52:45.52ID:NowU/Zic
>>928
蜂須賀の特命やってなくて全然問題ない

天保江戸組の2人がいるのに蜂須賀も長曽祢もいない…って発表当初は思ったけど、この内容ならいる意味ないな
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 01:25:10.45ID:hg5jBcls
脚本は本名でやってるだけで御笠ノだよ
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 01:53:19.69ID:15ASbwK/
それは周知の事実でしょ

また色々三日月ぶっこんで来ててなんだかな
機関=呪いとか三日月ができなかったことを託したいとか
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 04:28:14.31ID:oLHpAo/k
個人的にはわかりにくくはなかったよ
面白かったかと言われると何回か見てみないと微妙だけど
考察するほどのものではないけど高尚さまのツイートが流れてくるだろうことが
想像できてそれがげんなりする
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 04:50:12.06ID:NkAhOX8d
時系列が理解できなくて置いてきぼり食らった
ステも場面転換激しいけど映像に年号とか場所が出るから似たような演出欲しかったな
あと水心子が三日月に傾倒する理由がわからなかった
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 05:50:24.16ID:be0WaR2H
自分も面白かった
それぞれの時代の話が分かってないとつらいかなあとは思うけど
ただこれ別にコロナ禍のことは反映されてなくない?単純に放棄された世界があるってことを言ってるよね
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 06:20:33.81ID:OgsF09I7
初日配信で見てつまらなくはないけれどよくわからないっていう感想かな
桑名が土地を耕していた所はコロナ禍が発端で核戦争にでもなって人も植物もなくなった世界なのかなとも思ったけどモグラはいたしなぁ
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 10:42:30.31ID:hg5jBcls
コロナで人類が居なくなった世界だから普通にモグラは居たんじゃないか?みたいなことを言ってる人が居るけどそれなら結構悪趣味だなぁって思った
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:21.11ID:cpQs+1Zc
これほど役者以外褒められてない反応初めてだわ。
普段二部ももう少し反応流れてくるけど、役者の顔がいい以外ガチで聞かない
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:56:43.61ID:hg5jBcls
人を選ぶ内容だし刀剣興味ないな雰囲気で楽しみたい人には受け付けられない内容じゃない?
客降りも無いし1回で良いかってなってるだろうし時間前倒しもあって厳しいと思うよ
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:13:27.63ID:Zo1noGds
初めて刀ミュ見たけど、キャストの方達は本当に良かったのにストーリーがわけわかんなくてついていけなかった。
中盤〜後半なんか特に置いてきぼりになってていつもこんな抽象的な感じなの!?ってちょっとびっくりしたよ…

時代背景的に難しいんだろうけど、こんなに分かりづらいなら前もって勉強してくれば良かったって思った
。何が起きてどう思ってるのかは歌にするよりちゃんと台詞で言ってほしかったけどそれだとステと被っちゃうからダメなのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。