X



■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 01:44:50.77ID:+hADtxIA
新感線公式ツイッターです。
https://twitter.com/SHINKANSENinfo
[公式]新感線からのお知らせ
https://twitter.com/SHINKANSENtopic
GEKIxCINE
https://twitter.com/gekicine
VAC
https://twitter.com/VillageADClub
イーオシバイドットコム
https://twitter.com/eoshibai

>>980位で次スレ立ててね

前スレ
■□■ 劇団☆新感線 PART 60 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1559781159/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 61 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576188014/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 62 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1586530941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 15:54:20.63ID:fJKr1WSJ
ご祝儀の2
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 11:30:46.12ID:Hv+Y1eCn
>>4
大阪見に行ったけど祝日なのにガラガラでビックリした
劇場着いたらロビーに人がいなくて静まり返っててあれ?と思ったら1階席の半分くらいしか埋まってなかった

ステージ上はアツく頑張ってたよ
伊藤健太郎目当てだったからイトケンで見たかったなあ
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 12:20:59.34ID:gW+u+aKB
>>5
博多座も土曜昼で3割位しか入っていなかった
それでもみんな一生懸命やっていたな
主役のジャニもメタマクの頃より上手くなっていた
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:55.51ID:Hv+Y1eCn
うん皆一生懸命やってたね
コロナじゃなかったら多少はもう少し入ってたんだろうな
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 01:47:59.84ID:mfILnFAM
相撲はそろそろ終わりだね
東京も満席ではなかったけど
大阪博多はそんなに少ないのか……
東京の時より皆更にパワーアップしてるらしいから
きっと更に面白くなってると思うんだけどなあ勿体無い
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 08:38:29.71ID:jWFPC084
いくら安全対策しててもこんだけコロナ蔓延してたら行かないわ
リスク高いわ
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:17.77ID:nUiek27r
>>11
2〜3年間隔で出演している時もあるから、そう感じなくもない
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 23:08:36.43ID:ISGmn9CR
相撲は映像化されるのかな

大楽とか行ってみたいけど、いろんな条件が悪すぎる
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 10:37:02.05ID:neUWLh3/
早く義経の映像出せよなんで出し惜しむんだよ商売下手すぎんだろ
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 15:06:57.94ID:pxMDWGYV
VBBのDVDの発売元はジャニだし今回もその可能性高い。
新感線に文句言っても仕方ない。
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:05:54.75ID:oAXoMErq
どっちのバージョンが円盤になるの?
両方とも撮影入ってたんだっけ
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 03:02:02.51ID:6dc0bT6E
ピーマンのスライスしたの美味しそうだったな調理も簡単だし
塩辛のっけたじゃがバターは塩辛食べたことないから美味しいのかどうなのか
インコネタはなんかほわほわしたわ
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:50.14ID:OrVKAQNx
味の素ドバドバの潔さにビビったw
胡麻油と醤油とかの方が酒に合いそうだとは思った

あんなにテリトリー晒したら三軒茶屋の飲み屋に突撃するファンとか居そうだw
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 19:18:32.78ID:0DMfwEr8
次回作サダヲが出るから大丈夫でしょう
って観客動員のことかな?
コロナの所為だけでなくメタマク以来低迷してるもんね
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:48:34.00ID:oZ286CxP
vs魂に新感線の河野さんと中谷さんも出るんだね
さとみさん地上波出るのなんか新鮮だわ
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:42:48.35ID:yr0JgXCW
>>31
ファンには有名だから今更それは無い
それどころか以前ジャニのTV番組が古田が一切出ないのに
三茶で古田を探せと言う企画をしていた事が有る
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:53.72ID:zJ0/moCm
由美子&みはる、今回はいないのか。
でも月影先生がご存命で嬉しい。

橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと。
せめてこのくらいは出演してもらわないと、14000円は納得出来ないかも。

前回、帝劇仕込みのヴォルフガングのヅラが似合ってた池田成志や川原和久。
間接話法の川崎悦子もいないし。。
小演劇規模で大舞台。相当の技量が求められると思う。
古田さんと阿部さん次第かな。
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:53.85ID:zJ0/moCm
由美子&みはる、今回はいないのか。
でも月影先生がご存命で嬉しい。

橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと。
せめてこのくらいは出演してもらわないと、14000円は納得出来ないかも。

前回、帝劇仕込みのヴォルフガングのヅラが似合ってた池田成志や川原和久。
間接話法の川崎悦子もいないし。。
小演劇規模で大舞台。相当の技量が求められると思う。
古田さんと阿部さん次第かな。
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 01:35:07.95ID:YpG61bII
古参アピールして文句言ったところでチケットは完売じゃね?
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:50.48ID:qyAZJ0WE
誰が出てもあの本に14Kなんてだせないよな
月影先生が天海さんなら2万でも売れるんだろうけど
役者人読んだのだけどさなんかがっかりしたよ福士君の意識の低さにw
ここで叩かれてたけど期待を込めて擁護してたのになんかダメだ彼w
見限ったよ神州をやっても化けないなアレは
神州も1回保留したらしいよ演技の勉強してないしアクションバカっぽいしいろいろ残念だった
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:38:08.81ID:6gsByVUb
チケットの券売に関して言えば偽義経も売れてたし今回の月影も完売してるんだが
メタマクが集客に苦労したのは同意だけど
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 10:25:35.71ID:X4iq4sct
追加席はどのあたりなんだろう
ブリリアだから簡単には手が出せない
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 17:42:02.42ID:i9bgqAXq
>>43
まさか一階を全席売るんじゃないよな
ステージプラン確定につき、だから前方サイドとかかな
サイドS席てこれまでなかったよね
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 01:09:08.68ID:FexaSMV5
>>44
一階席は全席売るでしょ、去年、ちがう舞台で先にファンクラブ経由でで買ったチケットより解除後に売りにだされたチケットの方が良席だった、しかもチケットガイドによっては席が選べたよ。
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 01:11:22.16ID:FexaSMV5
あっごめん、追加席の話しか、緊急宣言解除後の話しかと勘違いしてました。
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:10:58.43ID:Vx/yWjPL
>>48
買わない振らない
ジャニヲタは振るね、きっと
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 03:04:31.18ID:CCMDGq6w
ペンライトいらないし買わないわ
ダサいしあれであの値段は無いわぼりすぎ
刀剣ミュージカルの二部の真似したいんだろうけど
無いわ〜
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:35.52ID:OeQ77s06
>>52
刀剣は知らんけど、オレも買わないかなぁ
RHSみたく持ち込みOKにすればいいのに
劇団支援のカンパのつもりで買う人もいるのかな
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:15.78ID:JrTEH7OG
高いといっても1500位でしょと思って確認したら2500かい!そらさすがに買わんわ
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 15:03:38.55ID:UNkIyLPu
猿之助の歌舞伎でも、みんなで光らせる演出のため売っていたなぁ
新感線はビリーやばってんの時みたいに、指にはめてクルクル回すのを配布で良いよ
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 16:59:53.55ID:WcPl+6Xz
>>59
あのセールスはどうかと思うけど新感線よりは安かった。
今回はチケットも高いし更にライトの出費は痛い。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:52.97ID:qLWm2rl/
>>58
配布はロビーにチラシみたいに自分で取ってね!にすれば良い
販売ライトにしたのは、グッズ売上で補填をしたかったのかもね
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 19:06:57.49ID:oPavDnmq
乃木坂にジャニとペンラ文化がある所のキャスト入れたんで売れると思ったんだろうな
乃木坂ファンは買った方がいいと言ってるし
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 19:49:39.56ID:EySdaiOj
ジャニでも浜中ってアイドルじゃないしヴィレッヂも焼きが回った?
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 21:16:49.00ID:qohEcWUQ
実際売れてるよ?3階席でも半分くらい持ってたし逆に14000超えのチケットで2500ぽっちケチる意味わからないw 声出せないからライブ代わりで楽しいしw ここにいる人本当に観たのかな?
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 22:09:14.76ID:5/xatjr/
あのデザインで2500円って無いわ
一回こっきりで他に使い回すこともないのに無駄やわ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:50.49ID:0ORvgtQr
浜中は不細工だから演技で売るしかないけど脇役どまりの役者だからね
生田斗真を借りた代わりにゴリ押しされたのかな
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 01:28:51.22ID:gkKe/pcA
>>64
わかってないなー
舞台の1万越えはホイホイ出すが映画の1800円を高いと思ってしまう心理と同じだよw
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 11:15:49.70ID:9gNiXiiw
振りたいヤツは振れば良いじゃん、自分は今回は1回しか観劇しないつもりだしペンライトとか振る演出の舞台は好きじゃないからいらね。
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 12:56:00.79ID:fKwmcBIl
>>72
ペンライトどんな感じか気になってたんだ
みんなで一体になって楽しめるなら買ってもいいかな
ありがとう
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:07:10.81ID:NmDUcUWm
今日見てきたけど
月影花之丞持ってきたのに
いろんな演目のネタ持ってきてってのはなあ
紅天狗は面白かったんだな
新感線にしては極度に出演者減らしてってのは感染対策わかるけど
3階席で1.1kは辛い
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:16:03.41ID:kKVPoFoN
オレも今日観てきた!
いつもの正公演に比べるとやっぱ少し物足りない感は拭えないけど、なかなか面白かった
木野さん凄いなー
西野も、少なくともキレイとホイッスルで見た生田よりはよかった
沙霧の好きなセリフが聞けてちょっと嬉しかったかも
段差のない3列目ど真ん中だったけど、市松で観やすかった!
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:46:00.96ID:kDI1TgaE
私も今日行ってきた。
ペンライト買ったけど、買わなくても(持って無くても)特に支障は無いし、
逆にずっと持ってて拍手とかしにくかったよ。
歌の部分になると、ノリノリの曲だろうがしっとり系の曲だろうが、なんでも
ありでみんなつけるから、周りも自分も黄色くなっててなんかなぁとは思った。
内容は、鳥捨好きとしては大満足なシーンあってよかった。
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:19:44.54ID:VLwv9j5H
>>77
鳥か!捨出てるもんね
楽しみだな、4列目で段差無いから不安だったけど良かった
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:37:17.11ID:kDI1TgaE
上演時間は少し延びました。
で、その後規制退場もあるので、1階前方席のかたは結構外に出るのに時間かかります。
これから行く方、帰りの時間は余裕を見ておいた方がいいかもしれませんよ〜
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:41:49.95ID:gkKe/pcA
当日券に100人近く集まってたってつぶやいてる人がいるんだがマジか
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:00.65ID:JOHk9UeL
当日引換の人なんじゃ?
先日の追加販売は受取り当日引換のみになってたから
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:46.42ID:uHIG6Ui1
せっかくの小規模メンバーなんだからツアーやってくれよ
獣道一直線みたいに
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:36:10.05ID:ne7VPl+2
演者看んなよかった
偽高見沢は知らない人だったけど、頑張ってた
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 03:04:10.48ID:GFS9CHhh
>>80
ありがとう、助かります!
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 11:07:09.76ID:COZHEIug
西野七瀬の演技力に圧倒された
完全に主役を喰ってた
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 15:43:07.19ID:U0k5sHXX
それは冗談?
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:53:09.11ID:1ZXdWDU5
みたいな
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:17.75ID:URWHSfcK
配信WOWOWなのか
購入する形なのかと思ってた
イトケンの時から決まってたんだろうな
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:35.49ID:ecoz4RNj
WOWOWオンデマンドではWOWOWに入ってる人は無料
他の配信サービスは3500円で購入だね
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 16:39:34.45ID:tVWvUdAU
Wの悲劇、そのままの音源と台詞あったね。
なんだかんだいって、意外とミュージカルしてた。
30年くらい前の新感線が戻ってきた感覚で、楽しかった!

初見のせいか、面白そうな歌詞が聞き取れないのがあって残念。元ネタを確認したい気持ち。

DVD化して欲しいけど、やっぱり版権がね。。
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:09:15.47ID:SucG8SHf
ペンライト振る連中ってロッキーホラーで
いろんなこまごまとした仕掛けを客席でやるのに背一杯で
前ぜえ舞台を見ていない連中と一緒で目立ちたいだけなんだろうね。
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 16:10:42.06ID:h26qffF4
当日券ダメだったってつぶやいてる人いるね
平日昼でもダメ結構な激戦なのか
毎日何枚くらい出てるんだろう
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:49.49ID:HFgRq1/q
千と千尋は堤さんが演出の可能性もあるかなで始まった話ではないの?
キャストが映像の有名人なら舞台もやっていて同じく有名な堤さんの
名前があがるのは自然だよ
映画でも舞台でも原作ありは多く手掛けてきているから
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:57.58ID:bQt3auHr
今日みてきた
もうとっくに知ってはいたが古田が全然動けてなくて悲しくなったわ
サダヲとの殺陣もサダヲがガンガン動けるだけにもったいなく感じた
あれなら浜中に殺陣をやらせたほうがよかったと思う
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:57:28.95ID:cSdAdkJC
>>108
それは自分も思ったわ
古田とサダヲの二人の殺陣も動いてるのはサダヲだけなんだもん
またサダヲがよく動くし
古田は見るたびに動けなくなっていくのが悲しい
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:05:34.91ID:qsGCPGUE
ふるちんにはもうとっくにそういうの求めてないから、脚本演出も殺陣無しにすればいいのになぁ
サダヲはよかったけど、偽高見沢がどうだったか覚えてないや
も一回行くので今度はまんべんなく見てこよう
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 03:38:51.47ID:1XLP7UwX
パンフの規格外のデカさは嫌がらせ?
どこにも収納できない
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:15:54.64ID:5jZ6SB0k
オリックスは1階客席は100%入れるんでしょ
コロナ心配してる人も多いし遠征する人もいつもより少ないんだと思う
古田も言ってたがやっぱあの内容じゃ割高だよw
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:34:07.83ID:pjhX6pJ/
上演時間短めでと謳っててあの値段だと財布の紐は固くなる
短めでお安いならわかるけど
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 22:28:06.26ID:xg5fjtBE
購入画面まで進むと、S席は空いてるけどSDとADはほとんどの日程で残りわずかになってる
要するに収容率100%のエリアが避けられてるんだよ
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 00:18:56.90ID:5/kmTQMs
なるほど

確かにどんな公演でも市松はすこぶる快適だった
あれを経験しちゃうと100%席買うの控えたくもなる
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 08:32:46.60ID:OfJys6V8
ブリリアホールもめっちゃ評判悪いけど市松のおかげで快適だったわ
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:52:19.57ID:QIyiA3NE
乃木坂の娘はあまり集客が無いのかな?
auのCMに起用されている一応メジャーな娘だよね
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:56:05.01ID:LUnGlO5h
>>122
1人でコンサートやってればドーム超満員連日確実レベル
ようは周りのキャストが不潔で汚そうな奴ばかりだから見に行くの敬遠してるやつ多数いるね
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 14:44:48.63ID:56uOjt03
自分の前は一人客のおっさんが3人座ってて
新感線じゃ珍しいなーと思ってたら
3人とも乃木坂の子が出て来たときだけ
オペラグラスでガン見してた
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:22.68ID:1Tu24H7R
普段の新感線より明らかに男性客が多いと思ったけどな
平日昼の回なんかは特に
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 18:10:51.76ID:oMhrNVzf
でも女性客が多そうなキャストもいないし、こんなもんじゃないかな
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:20.57ID:Twoc6Ejb
みる前は舞台初出演で台無しにされたら
と敬遠して極力控えた。一度見たら面白く
気がついたら買い足してた。乃木坂が
いい意味で期待裏切ってまじで可愛いし演技も良い。
ジャニはこれ位が丁度良いこれ以上チケ取りづらくなるのは・・勘弁して。
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:02.94ID:IBPL+BfU
いのうえ演出はウィットに富んでいて上手いと思うけど、
脚本の中島かずきってどうなの?
クドクド説明やら設定を解説する台詞ばかり。
ここ最近の演目は特に酷いレベルだと思う。

前半に長い映像があるんだけど、ダラダラ説明が長くて飽きた。
役者の力量や演出で乗り切っているけど、脚本はもう限界なんじゃないかな。
宮藤官九郎に譲るべきかと。
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 20:44:41.27ID:M3HsamwU
クドカン脚本の新感線あんまり好きじゃない
ドラマだと面白いのにな
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 22:27:20.40ID:QIyiA3NE
>>123 >>131
集客が出来るアイドルと解れば本人の価値も上がるのに
そう言う押し上げてやろうと言う応援はしないのね
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:05:06.60ID:nVhOgihF
ミュヲタ、東宝系の客もWで乃木坂避ける傾向にあるよ
それをカバーするほど乃木坂ヲタ来てないように見えるけど
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:40:12.85ID:fn7znheD
来てないって、東京のことを言ってるの?
東京はもうとっくに完売してるよ
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 01:26:13.27ID:nVhOgihF
>周りのキャストが不潔で汚そうな奴ばかりだから見に行くの敬遠してる

これがよくわからない
乃木坂ヲタって男が大半でしょ?
イケメンと絡む方が嫌なのかと思った
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 02:14:38.63ID:SaGfLzE9
実際見にいった感じとSNS上の感想を見てると大体3割くらいかなと
それでも多いなと思ってたから、まさか少ないという人がいるとは思わなかったわ
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 03:49:07.22ID:XzjTKS0o
>>132
確かに役者が客席に正面むいて喋る説明セリフが多すぎよな

パンフ読んだけどコロナ前に当初予定してた公演は中島さん脚本じゃなかったのかもね
メインキャスト5人はそのままだったみたいだけど本当は誰が書いてどんな演目する予定だったのか気になってしまった
古ちんとサダヲに何やらせるつもりだったのかな
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 08:50:50.17ID:RuJb3QTv
なんか盛り上がってないよねこの公演
コロナがあるかぎり髑髏みたいな派手なやつができないから新感線もツライな
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 17:33:07.92ID:URuTjUIj
髑髏城や偽義経みたいなのが好きだからそういうのまたして欲しい
福士宮野のやつはもうやらないのかな
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 18:39:22.49ID:UOsLFhDY
>>145
もうだいぶ前から盛り上がるのはチケット取りで、始まってからはそうでもない気がする
公演の感想とか解釈論とかはSNSに移ってるのかな
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 09:20:16.70ID:fo4Vm6oQ
台本の戯曲集読んでみた。マジ酷いレベル。
よく販売できるなーってレベル。

アイディアや能力が枯渇したオワコン臭が随所に。
最後の中島のコメントも、自ら描いた台本に自己陶酔してて萎えた。
大学時代のアイディアなんですって。60代で大学生かよって。

ちなみに、、
お馴染みのドーンとかのSE音響を始め、
いきなりのミュージカル、アドリブが大量に追加されてる。

アノ異常に長い映像は、後半半分が台本を変更されたモノらしい。
ニュージーランドの温泉とか、飛びすぎて全く理解できない。

エチュードで、阿部サダヲと古田新太が歌い出すのも、
暗闇坂666も、キャッツの歌唱も
台本がつまらなくて、無理に挿入されたっぽい。だから冗長なんだね。
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 10:44:51.91ID:R/nTLHCa
>>153
芝居内容についてはもう何も言わないが
歌うシーンとかは最初から稽古場で作る想定だったんじゃないか
鳥の戯曲も実際の芝居と全然違うから新感線ってそういうもんかと思ってた
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 13:36:25.28ID:fo4Vm6oQ
なるほど、稽古場での創作が前提なのですね。ならば納得。

意外に思ったのが、即興のアドリブが全く無いこと。

サダヲがTBS俺の家の話、出演の翌日だったから、
何か触れるのかと期待して観てましたがスルー。
宮藤官九郎の台本なら、自由に役者が喋りだすイメージ。
中島かずきが許さないのでしょうか。

まるで劇団四季^ ^みたいに、忠実に毎日同じ台詞だけでやってる。
芸能人のショーみたいに、カーテンコールの後に一言二言すらもない。
その点は、プロだと思いました。良い意味で。
あと、古田新太が職人気質で、居るだけで舞台に重みが出てましたね。
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 14:33:30.56ID:YvOTRzaT
ここにいる人たちはTwitterとか見ないの
くららが立った知らない世代にも面白い
エラく人気なのに 5ちゃん見てると偏ってる思う
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 15:17:43.07ID:zpc/MrxZ
>>155
サダヲはアドリブやらないよ
大人計画でもどこでも
っていうか、どの役者でもはあんまりアドリブやらないけど
アドリブコーナーがある芝居ならともかく
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 15:19:58.50ID:zpc/MrxZ
クドカンの芝居だってアドリブなんかほとんどない

新感線初めて観た人がセットが豪華だって驚いてた
いつもより全然なのに
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 18:11:34.66ID:R/nTLHCa
>>155
コント芝居してる佐藤二朗やムロツヨシとかと一緒にすんな
福田演出作品でもみてろ
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 21:16:03.00ID:fo4Vm6oQ
そんなに怒らないでよ。
アドリブが無いことに関しては評価してます。さすがプロだなと。

ただ、意味のないややこしい設定を、都度説明する台詞は冗長で、
観ていて疲れたというのが正直な感想。
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 23:00:04.81ID:wENapj2A
てか、どっから来たお客さんだ?w
この演目で初新感線っぽいけどそうなると……
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 02:00:10.19ID:jS1aDkcb
悲しいよねなんか終焉が近いように思えるコロナですべて裏目に出ているような感じがするよ
カチカチ・浦島で何がしたいの?って思ったし案の定誰も語らないし
今回もネタやるならいのうえさんが書かないと中島さんがネタかけるわけないやん
しかも月影とか誰得な演目客のニーズも取れない劇団になってしまったのかと
木野花立ててどうすんの古田VSサダでしょどう考えても全然趣味じゃないし嫌いだから絡まないで欲しいけど
今回に関してクドカンの本で良かったと思う中島さんの能力の無駄使いだったね
ほんと商売下手すぎて泣けてくる潰れるよ?まじで細川って第3も細くした張本人だからね
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:26.34ID:6NCWYP2j
さっきからクドカン使って長文で煽ってる奴
必死すぎて泣けるな
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 02:52:44.93ID:cD1sRntD
いっちゃ〜なんだがクドカンも枯れてきてるし
ネタなんか出がらしやん
面白く出そうとして失敗して滑ってるし
持ち上げる程でもないんやけどな
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 03:38:20.66ID:tIZqKOSP
今回くらいの長さが一番いいな。
中島脚本すごい好きなんだけど、割と毎回、前半で長いなって思ってしまう時がある。
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 05:50:50.40ID:ibZIKudc
Amazonでシレンとラギを観た。
広告ビジュアルが地味すぎてスルーしてたのが悔やまれるほど。。

役者も台本も衣装も、とにかく洗練されていて、
野田秀樹の戯曲みたいに格式があって美しかった。

同じ役者が出ていてもここまで変わるんですよね。舞台って怖い。

ちなみに花の紅天狗は、エッジが効いていて何度見ても楽しい。
今回の演目は、大阪行く前に脚本やらテコ入れすべきだと思いますね。

劇団四季は60周年あたりで浅利慶太が亡くなって、御家騒動。
ここは41周年だから、そろそろ次の世代を取り入れていかないと、
ビジネスモデルとして継続しないでしょうね。むしろさせるつもりはないのか、、
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 06:07:48.41ID:hFDCDNN2
もしやお触り厳禁の天魔王のビジネスモデルのやつか
しまったスルーだ
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 23:54:41.67ID:9L8Yno7W
メタマク最強だと思ってたけど今回くらいの長さがちょうどいいわ
これからもこれでいってくれたら気軽に行けるんだけどな
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 02:04:18.60ID:cE9uPGF7
1席空けだからそれは仕方ない
100%なら半額だろうけどあの快適さは手放し難い
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 06:54:47.08ID:/HPsJql2
>>177
100%入れるオリックスのほうが値段が高い
ブリリア分も上乗せされてるのかもしれない
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/14(日) 09:51:50.25ID:fR1+sZqe
>>178
実質左右空けだとチケ代2倍どころじゃ採算合わないからか
ギリギリなのかもしれない
0180179
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:51.58ID:fR1+sZqe
あ、ブリリアの話ね
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 01:22:11.96ID:mLdakl+W
昨日見た ジャニの偽高見沢君1週目より見違えるくらい変わってて良かった 流石いのうえ演出
あと なぁちゃんキラキラしてたし良かった
ほんとお人形みたいで持って帰りたい可愛さ
古田サダヲは言わずもがなの完成度
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 01:23:59.89ID:mLdakl+W
カテコで涙出たという人チラホラ見るけどもそれはなんで?
それとなぁちゃんの顔のアップはライブ映像?
毎回違う気が
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 01:45:28.52ID:Q7odAgsa
LVこんな埋まるとは思わなかった
発売直後にいい席とったけど、今確認したら予想以上に密になってて不安
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:39.40ID:EW2tAra5
マスクして2時間同じ場所で座りっぱなしで見る物すら不安なら、コロナ完全終息するまで観劇そのものをやめたらいいのでは
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 08:03:11.07ID:YTeP7DmM
大丈夫だよ
心配なら二重マスクして上映の前後にうがいしとこう
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 08:48:52.11ID:IwCIwPWJ
二重マスクも効果が4%しか増えないからあまり意味ないって話もあるよね
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:38.79ID:+UD0Ebqp
>>188
人がいるいないではなくマスクの外側にはウイルスがついているかも
しれないので取り外しに注意が必要だね
その都度新しいマスクにした方がいいらしい
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 22:04:03.60ID:CFkrXx4Q
その時人がいなくてもその場にウィルスが残留している可能性だってあるからね

ツイみてるとアドリブアドリブうるさいね
アドリブにみえるように演じてるだけで毎回ほぼ同じなのに
古ちんとサダヲだからアドリブするって先入観で思われてるみたい
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/15(月) 22:27:22.65ID:1GQnKiAB
阿部がアドリブするイメージないんだけどな
今って延長無理だろうし余計なことしてるヒマ無さそう
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/16(火) 23:16:25.74ID:UJaJaRPb
サダヲさんアドリブ言わないよね
鳥髑髏で贋鉄斎にアドリブ振られてキョドッてたイメージしかないや
(そこが面白かったんだけど)

月影面白かった
2時間があっという間だった
後ろの男がめっちゃゲラで
ずーっとブヒョブヒョ水分多めの笑い声をあげていた
マスクなかったら相当ツバ浴びてたんだろうな自分
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 21:19:11.80ID:gl7bJ5D3
鳥でのサダヲ、なるしパイセンに全力中年て言われてたなあw
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/19(金) 17:19:19.36ID:YfGx1ayl
24日以降の1階は全席販売か
次行くのは20日だからよかったわ
ブリの席狭めだし
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/19(金) 18:03:11.76ID:OeZGuLIU
東京楽のチケット取れてなかったから追加席ラッキー!と思ったけどブリリアだってことを忘れてた
観えなくなるだけじゃん
場合によっては100に引き上げるって注釈ありでチケット買ってるとはいえ
24日以降のチケを持ってた人はがっくりだろうな
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/19(金) 19:23:38.73ID:rK2Uyq6D
>>196
感染者また増えているのにね。
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 02:54:44.91ID:S1oaUcH8
セーフだわ
通常に戻るだけとはいえ快適な1席空けに慣れてしまうと
100%なんてゾッとする
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 10:37:03.24ID:maLLItSV
>>182
あれ、動く映像は可愛いと思けれど写真になった途端に?と思う
もっと可愛い写真が無かったかなぁ
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 11:16:57.47ID:/vV5/b01
今日のライビュで次回作とかWOWOW放送決定とかのお知らせあるかな
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 13:39:42.88ID:WwSZ1jJB
アドリブゼロなんて書いてるけどまじで新感線とかの舞台好きで頻繁に観てる人?
リアクションも間も言い方も全て同じ舞台なんて1日でもあり得ない事は当たり前
録画のブイじゃああるまいし舞台なんて常に急な事態に対処出来るアドリブ能力ある役者なしではやってけないし 相手が台詞飛ばした時とか小道具壊れたりとか臨機応変
だから楽しいんだよね
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 14:03:33.75ID:ospfcCm4
>>201
じゃあ毎日アドリブがあるって解釈?
大筋が決まっていて噛んだらごまかす為に言い方も変わるよ
それをアドリブって取ってるの?w
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 15:31:47.44ID:Sl3VpNDW
>>201
馬鹿なのかな?

ライビュ楽しかった!
明らかにカメラワーク失敗してるのが何度かあったけどw
生で気付かなかった元ネタにライビュで気付けたりして
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 16:28:23.07ID:fOlW8vED
見た劇場のせいかもしれないけど浜中の声が音割れしてて頭痛かった
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 16:30:06.50ID:O6youGVt
ライビュだと古田が動けてないのがバレてなくてかっこよかったよ
木野花さんの迫力もすごかった
私が観た映画館でペンラ振ってる人はいなかったわw
満席に近いくらい人は入ってたけど関西だし通販してまで買った人は少ないんだろうね
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 18:04:39.21ID:/4cYgoe2
ライビュって拍手はOKだよね?
公式にも声出しとか立ち上がりは禁止あるけど、拍手手拍子は無い

回り誰も拍手してなくて、指先での拍手しか出来なかった
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 20:02:43.41ID:12qlhUcD
>>208
ライビュ組だけど揺れたとか全然わかんなかったよ
芝居も止まらなかったし
どのシーンあたりで揺れたの?
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 20:06:54.87ID:es5fOpBe
芝居はそのまま続行、終盤セリフで触れた
LV劇場によっては一時中断、オーディションのあたり
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 21:01:15.77ID:/vV5/b01
ライビュみてるかぎりでは全然わからなかったわ
他のイベントや公演では中止にしたところもあったみたいだね
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 22:08:05.90ID:173UzqM7
ライビュ見てきた
しょーもないパロディネタが盛りだくさんで笑えて大満足
阿部サダヲの微妙に似ているハイジのモノマネがツボ
山本カナコさんたちの地雷メイク最高だった
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 22:46:03.52ID:3gd/Rhs4
今日マチで2回目だったけどアドリブあったかなぁ
木野さんがちょっとトチった感じのはあったけど
その後こまつ座にはしごしたけど、そっちでも揺れは関係なく普通に続けてた
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/20(土) 23:39:10.47ID:/vV5/b01
>>200
自己レスだけど次回作とかWOWOWお知らせは何もなかったけど
始まる前と後にYeah郎くんが出てきて物販の宣伝映像が流れた
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 11:26:53.32ID:lvFAMMSV
下ネタ満載でしたね!
立った、撃った、やり合う、剥き合う、生の舞台

挙げ句の果てには西野七瀬に向かってツルツルのピカピカ、真っ黒、と

最後はベニスの商人で落とす

2時間笑いっぱなしでした
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 17:34:47.44ID:10x79IUV
昨日は偽高見沢が頑張ってた気がする
木野さん少しお疲れかな
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 18:47:59.20ID:5cHxB/9l
今日観劇
沙霧のセリフって本当にグッと来るね
ジャニでもあれ位の立ち位置が一番いいかもも、上手だよね
久々に笑って楽しかった
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 20:49:22.04ID:/RTao4eI
結構評判良さそうだからチケット買おうかと思ったけど高くてやはりポチれなかった
二幕もののミュージカルよりも高い
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/21(日) 23:48:31.70ID:T6PfIC/K
古田さんネタ 今日はハイキューだったw
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/22(月) 00:18:40.01ID:v5emkyIw
キーホルダーは反町隆史のキーホルダー
このネタ西野さんが考えてるんだろうか
古田の入れ知恵な気もする
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/22(月) 00:23:07.02ID:7gfZu1C7
>>224
ライビュすら高いと思ってしまった
配信で2,000円位なら観た

そのうちWOWOWかどこかの配信でやってたら観る
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/22(月) 01:42:38.62ID:hRVgO9Hu
そういや生田斗真のシスカンパニーの配信は2000円だよ
3、4000円台の配信見てきたからいざ2000円となると安すぎって思ってしまう
この値段で元取れてたらいいけど
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/22(月) 07:56:47.94ID:s8z28zGI
生田のやつは5500円の席があるからその値段設定なんだらうな
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/23(火) 00:44:55.49ID:6gNtX9Kq
斗真のは上演時間が75分
2〜3千円だと買いやすいけど、映画館を押さえてるから無理でしょ
私は配信より映画館で見るほうが好きだから良かったよ
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/23(火) 01:09:28.62ID:bznwY9iZ
映画館椅子は良いんだけど客による
そいつのせいで台無しになることあるし
コロナ禍は千鳥席だったから後ろとか隣とか居なかったから快適だったけど

数年前のゲキシネは最悪だった
後の馬鹿女が曲に乗ってガンガン席蹴ってきて腹立ったし集中して観劇なんかできなかった
終わってから後向いて目を合わせても詫びの一言もなしで連れと出ていく始末
余りにも酷かったから追っかけて苦情言ってやったけど
最悪な観劇だったわ
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/23(火) 13:01:42.62ID:+Vdy/aGa
確かに空間認識能力の無い奴が前後左右に来ると最悪よね
肘せり出してくっつけて来たり、足短いくせに椅子蹴ったり
間違えてとかはずみで、とかじゃなくずっとそう
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/25(木) 00:50:47.79ID:y8LkUgGL
そういえばオリックス劇場の最前列は2列?
流見ても1列出てないしご時世柄2列なのかとは思うけど
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/25(木) 06:08:23.23ID:tSa3X3Pk
オリックス劇場は舞台と最前列の間が広いから最前は1列だと思う
それに1列目は10席しかないからほとんど出回らない
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/25(木) 16:47:01.25ID:eBB6vM3B
>>234
ありがとうございます
同行予定の子から発券したら2列だから最前列だよーって連絡来たけどぬか喜びだったかw
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/26(金) 00:14:07.73ID:WCtdg1Ig
サイドなら2列目でも最前列だよね

オリックス劇場の1列目座ってみたいなぁ
髑髏城は最前列だった経験があるんだけど
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/26(金) 03:14:10.20ID:KKrIeIKJ
27日のチケット買って初めてスレみたが20日前にしておけばよかったな
元々一人でみてるおっさんだがいつもと何か違う感じなのか
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/30(火) 17:30:28.90ID:6OI/8SWF
大坂コロナ感染増加してるけど去年みたいな制限かけれないんじゃないかな
バカ政府だし
オリンピックゴリ押しで進める気満々だから
イベント関連規制しないんじゃないかな
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/31(水) 03:12:36.24ID:f+S9v1br
前ほど濃厚接触者にきびしくないとか色々聞くね

ブリリア前の方の左端だったが斜めに頭のでかい奴がいて中央がまったくみえなかった
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:36.11ID:HQv3F3O1
今日観て来た
一階のすごく後ろの方でガッカリしてたけど傾斜があって人がまばらだったから良く見えてラッキーだった
木野さん凄かった
劇団員楽しそう
いい舞台だったな
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:02.67ID:m4ZyN6uq
私も昨日観てきました
コンパクトに面白さ凝縮していて楽しかったわ〜!
木野さんの圧倒的オーラに感動してなぜか涙が出てきた
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 09:36:22.37ID:9+UXUB3+
>>242
自分も同じく前方の右だったが前方のヤツが何故か身体が斜めで笑う時に頭を下に垂れる。
千鳥席なのに中央が全く見えなかった、豊洲のクソ劇場思い出したわ。
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 12:22:20.46ID:3liiYLYg
姿勢や体の動きはともかく頭の大きさはどうしようもないじゃん
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 13:59:53.55ID:sYaW+qj9
頭のでかい奴が前側の席の時は座る姿勢を少し気を付けてほしい
それ以前に劇場の作りに不満だったよ
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:34.98ID:Xw4/bcGT
古い劇場ならともかく、新しいのに座席の傾斜とか全然考えてないってことかね
不評なのも分かる

最近色々な演目あそこでやるから迷惑
そもそもやたら導線悪いし駅からも遠いし
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 15:34:46.06ID:UtRDLqXA
人の頭がデカいって言っても限度は有る
まさかゆるキャラみたいな非常識なデカさでも無いだろうに観にくいって
明らかに劇場の作りだね
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/01(木) 23:55:12.65ID:2ZCFMny6
ゆるキャラw確かにね
背筋伸ばしたりしてなければ言われる方も可哀想
劇場の構造のまずさで前の人も後ろの人も被害者に
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/02(金) 14:46:02.39ID:oWfd3cx/
動線は致命的に悪そうだよね
規制退場してるからスムーズに流れてるけど
あの赤い階段はなんなんだろう
外に出られるのは左右の小さな自動ドアだけなのに
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:15.90ID:A11a+kXz
渋谷駅大改悪みたいな感じで
利用者無視したデザイン重視系なんじゃないの
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/03(土) 22:33:58.13ID:1O/Q2TLD
今日は赤階段のガラス開放してた
1階100%で人も増えてるし換気も同線もありがたい
0258東京千秋楽おめでとう
垢版 |
2021/04/04(日) 17:08:15.35ID:2qr3JZbd
何処でナヌをしていましたか?!
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:23.85ID:NpKPIdN9
現状大阪はこのままの集客で上演すんのかな?
希望者には返金対応して集客を減らすのもめんどいしな
俺別件でGWに大阪行く用事があるからせっかく大阪行くからと東京公演観たけどオリックスも買ったんだが
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/05(月) 01:00:54.98ID:tJVYSyGl
>>259
東京から観光で行くあなたが観にいかなければ、少しは密が減るんじゃないかな
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/05(月) 01:28:17.34ID:laytv8HW
東京からわざわざ来なくていいよ
心配なら観劇止めれば?
東京の変異種を撒き散らししにくんなよ
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:24.33ID:8LwfrMh1
まあなんにもあげるもんないけど、インフルエンザでも持って帰ってんか、、、、

ひと昔前の冗談ですが、えらい世の中になってきたもんですな。
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/06(火) 23:18:09.84ID:Xksj6Zb3
大阪のは症状が重くて東京のが弱いけどワクチン効かないらしいね
まあ出歩かないのに越したことは無い
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 00:55:44.41ID:3PXDc5wQ
客席はペンライトどれくらいもってる?
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 02:57:37.56ID:d1/O5rUz
>>264
大阪神戸がヤバいのは事実だけど
東京は検査数絞ってるから実際のところはわからない
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 07:24:56.53ID:7iKQp6Oa
演者客席共に何ごとも無く完走出来ます事切に願う 黙って観劇するだけなら感染らないが話し込んだり消毒無しでベタベタさわったりマスク無しで食事で唾とばしたりしなきゃOKなんだから
新感線の今後の舞台にもかかわるしこれだけ古田さんほか演者も節制してるし観る人も切にマナー願う 劇場スタッフも消毒しまくるんだろうな‥
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 10:04:37.78ID:rTfpreUW
関西ローカル番組だが羽野晶紀と古田新太が並んで生出演中
羽野はこの番組のレギュラーで古田はゲスト
羽野が古田のことを一番尊敬してない先輩と紹介してるw
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:50.89ID:6AbjOD+L
感染者数だけでは中止にならないだろうね
政府や自治体がなんらかの対策を打ち出して規制をかけなければ
明確な判断基準がなければ主催者も動けないでしょ
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 14:59:51.17ID:r8LW7PEF
2回目の緊急事態宣言みたいに50%制限で売り止めになるだけでしょ
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 15:44:53.06ID:6AbjOD+L
大阪のチケットは100%で売ってるからなー
50%制限になったらどうなるんだろ
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 18:14:10.49ID:hDx83Oeu
もう売ったぶんについては例外、みたいなユルユル規制でしょどうせ
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:28.30ID:CWR2M0wO
前回の緊急事態宣言は50%制限だったけど販売済は越えてもよかったよ
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 20:10:12.80ID:AljDapY7
>>279
それは50%制限がなかったってことでしょ
他公演では、最前センターばかり3回買えてたのに払い戻し、再販売になったのもあって涙目
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/16(金) 10:50:34.56ID:9TgFb+aN
じゅんさんのブログの件どうなったかなと思って遡ったけど
年末何も書いてなかったね
引退舞台中止になったからかもだけど
めちゃくちゃ恨んでそうに思えたけど今回の舞台見に行ったみたいだしひとまず安心した
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 00:30:55.41ID:/wobCkmk
まあ、潤さんはああいう人だから、で済んでるんじゃないか。
新感線の中では。
また、言ってら、くらいに。
19歳20歳から半分合宿しているような人間関係なんだもん。
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 07:56:09.16ID:YtPvRMUP
払戻し希望してる人がチラホラいるね
チケ発売時に公演中止以外は対応しないって書いてるのに
気持ちはわかるがチケ買う時に覚悟して買わないと
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 08:50:15.15ID:zk/zRIEU
終演後にリピーターチケット売ってるよ
S席で値段そのままで席位置指定できる
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 08:53:10.38ID:XvNCOR+X
チケット余らしてる人が払い戻し希望してるんじゃないの?
半額以下で取引されてるし
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 09:57:02.46ID:YtPvRMUP
>>285
そういう人もいるかもね
見かけるのは大阪のコロナ状況みて諦めた人が多いけど
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/17(土) 15:44:56.11ID:q0GR5gui
>281
気になってずっと見てたけど結局しなさそう
ドラマで連続起用されてるからヘタな事書くとマズイと思ったんじゃないかな?
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/18(日) 01:02:31.58ID:kqlo9T9B
あー、舞台の画像あげてる人いるなー
西野ファンみたいだけど
ラジオで東京で横断幕出してるバカがいたと古ちんが言ってた
でもいつもはダメだけど今回は許すなんて言ってたから西野ファンが真に受けなきゃいいが
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/18(日) 09:06:19.14ID:5JQMgHa0
浜中くんの声の出し方がいつ急に喉が潰れてもおかしくない感じで大丈夫かなと思ったけど、あれが彼の普通なのね
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/18(日) 10:20:56.10ID:+w0nEXIn
普通に席ほぼうまってた
返金できないから自分が行く日の直前まで買い控えてたんだろうな
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 18:04:58.15ID:4QX3kD7G
大阪に緊急事態宣言が出たらソワレの開演時間が繰り上がるんだろうか
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 19:11:35.27ID:ZhxSjWZU
古田はなんであんなに小室ネタが好きなのか
宣言でどうなるかわからんけど、どうしても見たい人は明日にでも行くべきだな
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/19(月) 19:23:17.74ID:4QX3kD7G
>>298
あそこ日替わりだったのに小室圭さん物語が今までで一番ウケたからじゃないかな
かいけつきーんってあれも古田が言ってるの?
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/20(火) 19:52:46.12ID:Qsl2svBl
パロ部分の元ネタとか日替わりネタ知りたくて久々来てみたんだけど元ネタ談義とかスレでしてないんだね
前はネタまとめみたいなの上がってたからありがたかったんだけど、今はどこ調べたらその手の情報知れるんでしょか。。
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 05:24:04.18ID:1D0q7G0W
>>301
自分でわかった部分だけでも投下してみたら?

日替わり部分って
月影先生の国造り
落としたキーホルダー
塾頭の演劇タイトル
くらい?
国造りは東京の最初のほうは日替わりじゃなくてちゃんとしたセリフだった記憶w

パロは多すぎて列挙するのが面倒だわ
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 10:46:48.62ID:PvCYLRxC
メモリーパロの中にいきなり香水ぶっ込まれてくるのは結構好きw
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/21(水) 11:45:46.71ID:1D0q7G0W
>>303
サダヲが歌ってるときの姿もMVのパロだもんね
後ろで踊ってるバックダンサーまでいるしw
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 20:41:45.78ID:H1MEthNu
サダヲの誕生日祝いと木野花さんから「大阪公演どこまでいけるかわからないけど最後までやりたい」という話
25日以降どうなるかは明日発表
あ、古田は今日も小室圭
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 20:51:17.20ID:X4a1iID7
今後の公演については明日発表なんだ
千秋楽チケまだ発券してないorz
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 23:14:31.63ID:BozfGxx0
スポーツなどのイベントは原則、無観客とする。前回宣言時は、発令から最大4日間の「周知期間」を設け、販売済みチケット分の入場を例外として認めた。
今回は23、24日を例外扱いし、25、26日についてもチケットのキャンセルなどで混乱が予想される場合は観客の入場を認める方向だ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210423-OYT1T50237/
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/23(金) 23:27:05.50ID:w3w+PhvI
発令から周知期間4日なら、25日発令で28日までにならないのかなぁ
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 01:43:28.39ID:GCl4SJ9d
千穐楽チケ最前列なのに
orz

前も千穐楽が紙くずになったのに今回もまた紙くずか
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 16:08:10.94ID:HUZEGAg2
カテコでも特に何もなく普通に終わった
だけどリピーターチケットの販売はなかった
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 16:44:25.82ID:q8CNMdUe
>>309ありがとう
28日のチケットを買った者だけど、
気になってたから、なんでも報告は嬉しいです
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 16:46:08.86ID:q8CNMdUe
>>310さんでした
すみません
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/24(土) 18:28:09.30ID:z2F98WDQ
26日が千秋楽扱いなのか
WOWOWで放送予定って事なのでそれ楽しみにしとくわ
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 13:29:05.91ID:7Q6eBZeh
12ステージ30000シートだぜ。
発狂しそうになるよ。
可能な限り払い戻しはしないでおきましょう。
むりか、、、、、
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 14:22:47.68ID:bYZGJfqL
>>315
そういう呼びかけ去年もあったけど本当に意味あるの?
具体的にどういう仕組みになってるのかわからないからなー
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 16:02:29.29ID:/51BxnHh
大きい所は中止保険?みたいなのに入ってるってツイート見たけど新感線も入ってるのかな
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 18:41:44.99ID:Wfm5IvfF
払い戻ししなくても主催じゃなくてプレイガイドのところで止まって宙ぶらりんなお金になるだけとか聞いたけど
DM先行で選べる日から選んで当選したとこだけにしたからDM先行で当たった人ほど今回の中止巻き込まれてる気がする
まあ本気で見たかったら初日から分散して取っとけって話なんでただのライト層の愚痴なんだけど
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 19:16:36.22ID:JWO6s2lN
稽古期間中に関係者から感染or濃厚接触者が出た場合
初日が遅れることもあるからチケ取りがますます難しい
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:48.60ID:Yf9bA22D
別の舞台で取った公演序盤のチケットが千秋楽になったけどもう運よな
感染者なしで開演迎えるまでは油断できないし
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/25(日) 21:46:21.40ID:/qqwd0uu
去年は補償あったから払い戻しして主催にチケ返す方が良いとか言われてたかと今回は補償ないからな
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/26(月) 02:49:48.01ID:DpSaWMhb
コロナ禍だし吉村のことだから多分こうなるだろうなと予想して
初日と千秋楽取ったけど的中しても落胆しか無いわ
一昨日だったか関西ローカルで特番あったけど残念で未練しか沸かんっ
払戻金は次回公演用にキープかグッズ購入に回すよ

正直にいうとワンパターンな内容だったけどあのノリとゴリ押し感が良かったのになぁ
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/26(月) 06:43:51.88ID:LLJyxseQ
>>319
こまつ座は「寄付してくださる方は払い戻しせず、税還付などの可能性もあるのでチケットは保管しておいて」と案内があった
主催者や販売プレガにもよるんじゃないかな
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:44.11ID:33vqRR3X
そういえばVACからの払い戻しメール全然来ないんだけど
他にVACで申し込んでいた方いらっしゃいますか
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/03(月) 13:42:43.07ID:8i38GJrJ
他の払戻しが5/12〜がほとんどなのでそれまでにはくるだろうと思ってる
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/04(火) 12:16:34.63ID:a7CNGxg4
>>326
VACで申し込んだよ
G.Wが終わったら払い戻しメール来るかなって思って
のんびり待ってる
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/04(火) 22:56:12.91ID:cc19QbmL
やっぱり返金するんや。

寄付しようよ。寄付する人もいると思うねん。その人たちは私はしました、って書き込んでくれませんか。
新感線のミスではないんだから、、、、、

どうせ新感線につかう金だったんでしょ。
その金がなければ、あちこちに不義理するとか、暮らしに困るということはないでしょう。
観客の側もなんらかの痛みを分け合いませんか。
そうして、次の公演が行われるときの一助にしませんか。それが文化を応援する、というもっとも単純な方法だと考えませんか。
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:43.15ID:k6VFwg43
釣り?
寄付する窓口が作られてないんだから、寄付しようがない
辛気臭いこと言ってないで、グッズやDVD、ニコニコの配信でも買えばいいんじゃない?
去年も観たけど、鋼鉄番長買うつもり
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 00:14:35.82ID:hX3Mc2ma
正直返金しなくてもプレイガイド側で故意であろうとなかろうとうやむやにされてるかもって気持ちが消えないからあんまりしたくない
個人的には寄付に関しても中継組織挟む寄付はあまり出したくないし
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 00:25:43.37ID:VxNY6hJe
チケット代を寄付金とみなして税控除する制度できてるらしいからこういうの活用してくれたらなあ
でも結局は事務的な負担が劇団側にかかるから難しいんだろうけど
ttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/202005011800_03.pdf
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 00:38:03.27ID:Mg3MxIJx
チケット払戻ししなければ劇団への寄付になりますって公式に言われれば考えるけど
今のところどこに流れるかわからない金をそのままにはできないな
きっちり払戻して別で貢献するほうがいい
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 10:12:10.82ID:r+NbJbeB
しっかり返金受けなよ
寄付とかあまやかす必要なしコロナにかこつけて限定髑髏売ったりして対策してるんだから
またやればいいじゃん
こんな不誠実な劇団だったと30年応援し続けて見切りをつけたよ
限定BDを1年間で3回販売しかもパラビBSで垂れ流しもはや価値なんて何もない
てかワンチャンかわなきゃ良かったまであるくらい価値を暴落させやがって
大金出して購入したのに価値ゼロ
かずきさんいのうえさん演出に未練はあるけど神州だけ見て見限る卒業ってやつね
まあ某Pの無能は今に始まった事じゃないけどむかつく
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 10:28:50.11ID:LF3f4pH7
髑髏BDはゲキシネ版だけど放送配信LV版だからな
ゲキシネ版の方がいいのか
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 12:47:28.15ID:QXMJqkEF
>>334
価値暴落って転売用に大量購入でもしたの?
自分の手元に置く用で買ったらその価値は大して変わらないよね
配信なんていつ終了してもおかしくないし特典まで配信されてるわけじゃないでしょ
自分は顔・バストアップばっかの映像にうんざりして初回買わなかったけどコロナ再販でお布施で買ったわ
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 14:52:29.17ID:9sir4hAv
髑髏城は放送版とBD版じゃやっぱり印象変わる?
paraviで配信されてる間に見比べてすっかりハマッてしまった
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 16:18:19.89ID:Mg3MxIJx
>>339
放送版ってどれを指してる?
WOWOWのやつも入れるならWOWOWとBD版は編集が違うよ
印象は変わらないけど見たいところが映ってたり映ってなかったりする
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/05(水) 19:49:26.40ID:9sir4hAv
>>340
仰る通りWOWOWのやつです
初ゲキシネがジパングパンクだったせいで映像と音への期待値が高まってしまって気になる…
配信とか上映は難しいかなやっぱり
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/06(木) 22:40:48.88ID:WzTp5wWb
VACから返金に関してのメール来た
まずは未発券のチケを発券に行かなくては
払い戻し期間にチケ発券すると翌朝10時以降しか
払い戻し出来ないのが不便
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:37.90ID:RU5MQiNj
吉岡は舞台はなかなかよかったと思うけど、中村はこういうのの主役て感じじゃないかなぁ
八犬伝はよかった(というかそれまでこれといった印象なかったけど、八犬伝で化けた)し、ああいうポジションがいい
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:16.32ID:a6flqJgH
ムカイリは風髑髏で懲りたかと思ってたけどまた出るんだね
頑張って欲しい気はする
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:22:37.18ID:/pega6Q7
中村倫也や吉岡里帆は舞台で見た事ないけど結構いいの?
VBBも観てなくて
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:28:49.92ID:cWZoTpga
中村倫也は悪くないとは思うけどセンタータイプではないような
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:34:56.68ID:RU5MQiNj
>>353
新感線に合うかはおいといて、オレはいいと思ってる
向井もそうだけど、PAとか使わない小〜中劇場のストプレ向きだとは思う
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 13:41:15.72ID:thRhx3Vh
中村倫也は声がいいなーと思った
VBBや他の演目見ても動けるし歌や殺陣は心配ないけど新感線の主役っぽくはないなw
やんちゃ感がないからかな
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 14:08:12.43ID:G06Vp76Q
なるほどねーじゃあ楽しみにしとく!
主人公のキャラ付けもどんなかね
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 15:15:49.26ID:WvEyT5EE
当て書きだとどんぎつねとかSPECネタ絶対あるな
この間WOWOWでSPECの映画あったし
向井さん動き悪くても照明とか映像とか
川原さんの殺陣フォローとかでなんとかなるんじゃなろうか?
動けなくとも周りが上手くカバーしそう

ところでベルセルクの作者さんお亡くなりになってたのがショックだよ
心臓だと見た目悪化してても分からんし辛いわ
新感線の看板役者方と同年代だしまだ若い方なのになぁ
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/20(木) 23:46:57.78ID:Kh88u66s
中村倫也は昔RHSで古田さんと一緒に出てたのを観たけど
印象薄い
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 01:53:26.98ID:9ERj84WG
蜷川の舞台で何度か見たわ中村倫也
最初に見たのも蜷川の舞台で印象的な役だったのでそれで覚えた
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/21(金) 23:08:29.21ID:qtOMhTnM
中村は舞台で何回観ても顔が覚えられなかったけれど
TVでブレイクしてやっと認識出来る様になった
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 15:46:52.36ID:RyeI/4Xj
2017年ってまだあんまり売れてなかった頃か

・イケメン俳優達と遊んで芸能人ぶりたかった
・付き合いたい男がいた
・エログラビアばっかさせられて心が荒んでいた
・単純にセックスがしたかった

これのどれかだな
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 16:07:42.43ID:1dWuBmR1
>>371
売れ出した頃じゃないかね
朝ドラに出た後カルテットに出演ってなところ
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 17:44:29.51ID:buE4Hyuj
>>371
女優志望なのにエログラビアばっかりさせられて心が荒み
イケメン城田優に「佐藤健の家でパーティーあるんだけど来ない?」と甘く誘惑され
トイレや洗面所でキスやペッティング、挿入を繰り返してしまった吉岡里帆さん
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 21:44:52.09ID:YF9deQSr
ただのやりまん
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:42.57ID:1dWuBmR1
やりまんだろうがなんだろうがお値段以上の芝居をみせてくれるならそれでいいわ
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/24(月) 00:01:35.44ID:ZN3uO54y
>>368
下衆なツッコミだねwはいはい
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/29(土) 11:39:53.97ID:C2aEJ2M/
なんだよ早乙女2と流星でるじゃん
そっちの方が大事だよしかも清明と狐で新作とか最高じゃんw
これは行くだろ
主役二人は正直どうでもよい
流星は極で変な役だったから良い役振られるといいな
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/03(木) 20:12:03.83ID:LTU3SI9D
英語字幕あるんだね
パートタイマーオールドレディがなんかツボった
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/08(火) 14:52:56.78ID:GSiNxFuR
ディレイビューイングが6/24(木)に決まったね
大阪途中が終わっちゃったから楽しみにしてた
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/09(水) 01:43:05.44ID:FvEuZOvZ
梅田ブルクだけ煎餅あるね
映像も別に用意してるみたいだし見に行きたいけど
上映回数とか時間まだ出てないね
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/17(木) 16:03:44.77ID:+05kvpWL
なかなか時間でないのは緊急事態宣言の解除を待ってるのか
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/17(木) 18:42:10.79ID:KQsl1N80
>>392
緊急事態宣言期限日以降分は延長か解除発表されて劇場の規制が判明するまでスケジュール発表しないからね
今回劇場のによって上映時間と回数バラバラ劇場売りのみになるからな
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/18(金) 09:20:05.00ID:ga6m158W
映画館の上映スケジュールなんて
大体どこも前週水曜にならないと出ないよw
T・ジョイ系はもっと遅いし
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/21(月) 11:25:54.22ID:o79OZ8oj
スケジュール出始めてるのかな
自分が行く予定の映画館は昼夜の2回あった
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/21(月) 13:16:39.06ID:VQaDDEM+
なんで偽義経ださんの?
ボナ時期なのにまたスルーかよ
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/21(月) 15:10:48.61ID:49dJuBKH
偽義経はジャニタレいるから難しいんじゃないかな
映画館市松席じゃなくなるのか
隣来ないの快適だったのになぁ
ブルクは2回上映するね
取れたら御の字かな?
しかしおポンチものに客そんなに来ない気もするしどうだろう
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:53.89ID:vcRqPged
>>401
生田斗真なら2作品円盤化したから偽義経ももちろん…と思ってたら出ないんだもん
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/22(火) 00:02:51.68ID:XGPenaEQ
司ワークスなんて買わなきゃよかったよw
偽義経のサウンド聞いたらさくらちゃんとゆうま君のデュオないんだもん
ゲキシネ予告のやつ代役立てて入ってくれてればまだ我慢できたけどムラムラがとまらんわ
なんで賞味期限切れてから売るんだろうね?いつもいつも
やれば編集して発売まで3か月でできるのにな
ちなみVHS時代なんて西遊記は公演ラストウィークで販売してたからな
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/22(火) 00:16:33.71ID:ZA8rmtpT
まあまあしゃーないやん
もうDVDや配信の時代やし編集とかの都合だろう?
ブルク取れて良かったわ
大阪も市松席じゃなくなったね
日曜某2.5のライビュが中止になったけど新感線は観られるから楽しみにしよう
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 09:43:25.63ID:x5+Y75Kv
平日でよかった明日が楽しみ
ライト持参して観賞する人居るのかな?
舞台はまだ許容範囲だったけど録画で上映されてるおポンチお笑いモノでやられるとキツイわ
2.5のライビュでもサブッって萎えるけど明日隣でやられたら嫌だな
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 12:08:09.75ID:QeznJZ0C
偽義経はバンバンと同じでジャニーズから発売なんじゃない?
そう考えればWOWOWないのも理解できる。
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 12:15:50.28ID:/PWYAhGL
生田しかジャニが出なかったCat in the Red BootsはDUD発売したけど他はデビュー組いるからなかったか
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 12:20:17.54ID:IRClT/Ra
デビューしてないジャニが出るメタルマクベスや月影は放送あるな
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 12:34:00.50ID:QeznJZ0C
ジャニがゲストにいるかじゃなく、製作がヴィレッジ単独なのか、グローブ座(ジャニ)と共作なのか。
偽義経は後者。
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/23(水) 14:50:25.82ID:fQT/Edxf
偽義経はジャニーズが生田斗真だけじゃないからなあ
だからじゃないの?
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 07:18:20.81ID:VInHUMxr
けむりは台風やらコロナやらで本公演もゲキシネも行けなかったから円盤嬉しい
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 07:48:57.58ID:jhaiigti
偽義経やったー
特典BDにバージョン違いなのか本当に特典映像なのか
予約する気満々で詳細見たらまだ年内としか決まってないんだね
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 07:57:02.60ID:NzpCVRzM
なんでDVD出さない?
買うのはブルーレイだから別にいいけど
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 10:18:19.99ID:CXilIftf
古田さん好きだけど鶯は買わないな。放送したのもあるけど見ないし。
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 15:47:31.51ID:tHFxbxdy
ほんとノロマだよなこいつらw
ビジネスはスピードなのに旬すぎてマニアにしか売れないからな
頭変えた方がいいよ細川が無能すぎて第3舞台みたいに超小さくなっちゃうよ
粟根さんとかのか方が賢いだろ絶対
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/24(木) 16:51:53.35ID:rm/V3Bgc
今もうBlu-rayが主流でこれまでの売上的にもDVD<Blu-rayになったから二種出す方がコストかかるし在庫抱えることになるしで一種に絞ったのでは
俳優好きなら画質いい方買うし
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/25(金) 14:01:02.28ID:0EM7Qa9b
ステージアラウンド以降見に行けてないんだけど
みなさんどれが一番面白かった?
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/25(金) 19:04:34.26ID:kYmVAmHs
昨日月影のディレイビューイング観に行ったけど久しぶりにまた観たいと思ったよ。だらだら長尺じゃなくて面白かった
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/25(金) 20:28:09.85ID:MA8epoJy
大阪からあのシルエットのエンディングになったの?笑ったなあ!
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/25(金) 23:34:28.01ID:AiycMZ5k
>>433
ヤギ増量のことならそうだよ
東京では2人で去っていったし「みんなでアルプスに帰るよ」ってセリフもなかった
東京終わって大阪までに小道具を作ってヤギを操作する稽古したんだなと思ったよw

あとおまけ映像にはなかったけど北の国からネタも大阪だけ
あれは田中邦衛さんが亡くなった後からだと思う
他にもいろいろ細かいところが大阪に入ってからも追加されてたよ
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/26(土) 11:59:12.92ID:siaPeP10
メタルマクベスも円盤化して欲しい
ずっと待ってるんだけど
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/01(木) 16:29:28.42ID:zY/lrvPm
うちからもありがとう

なんかエヴァTV版最終回のノリみたいだな
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/03(土) 02:44:16.82ID:z8f8UjQV
ありがとう〜
でも詳細スケジュール遅すぎる、今頃先行時期なのに
キャストの重病とか、ひき逃げ……
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/04(日) 16:31:51.96ID:CaJrPopM
髑髏城の7人BOXクリスマス辺りにもっかい出さないかな
ゲキシネが無いから観たいんだけど
出た当時急すぎて買えなかった
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 15:23:29.79ID:EvIvIFSY
上演時間が4時間近くで21時までに終わらせようとするとそうなるんだろう
あ、20時までに終わらせるんだったっけ?どっちだ?
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 15:32:29.39ID:S3WcffuW
>>448
今のまんぼうが「20時以降の不要不急の外出自粛」だから
それに合わせてるんだろうなと思った
公演時間は3時間半くらいかな
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 16:17:08.29ID:wCrD4d+p
月影の2時間がちょうどよかった
時間あたり単価はかなり高いけど
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 18:58:20.29ID:uTii3o8h
上演時間短めになるか
休憩時間が長くなる可能性もあるか
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 20:16:22.56ID:EvIvIFSY
今回歌もあるんだよね?
だったら上演時間は長くなるしかない気がする
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/05(月) 22:09:19.44ID:eQFPimjW
歌ありか
昨日BS-TBSで修羅天魔放送してたんだけど
竜星君の歌聞いて、劇場で見たときに歌の下手さに
コケそうになった記憶が蘇ったよ
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/06(火) 01:21:54.78ID:aDe2SphC
>>456
あのキャスティングは無駄使いだったよね
家康と沙霧と極楽と川原さん以外はキャスティングが悪かった
アテ書きなのにあのミスフィットはまじいただけない
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:13.06ID:PJaiRk7Z
自分は夢三郎/夢虎は最高だと思ったよ
かなり好評だったように思う
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 14:54:12.63ID:PJaiRk7Z
東京9月〜10月(〜11月・大阪)の間に
コロナ渦における情勢の変化はどうなっているかな
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 14:59:37.60ID:dAC46NCP
お前らこんな機能してない板にまだいたんだwwwww
誰もこんなところ見ないよ
劇団関係者ももうブログとかそういうところまで深掘りして見えないで
その場の生の感想をTwitterで見るよとか Instagramで見るよとか言ってたし
書いている人の生活や顔が見えるような感じのところかつ、
過去の遺物である掲示板のようなところは重複する少数の同じ人が書いてるから意味なし(笑)とか
脚本家がバカにしていたよ
実際にもう人のほとんどいないんだろうけど
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:37.63ID:nPWil/ge
・東京
S席14,800円/A席11,800円/
ヤングチケット2,200円
一般発売2021年9月26日(日)午前10時

・大阪
料金S席15,800円/A席7,000円/
ヤングチケット2,200円
一般発売2021年8月21日(土)午前10時

※本公演は、政府発表の新型コロナウイルスによるイベント開催制限等の見解に基づき販売いたします。



たけーんだよ! ヴォケッ!
新幹線ごときが
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 16:11:39.07ID:+dDAlGzm
サイトみると先行発売予定って書いてあるんだけど、vacの先行ってまだ始まってないよね?
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/07(水) 18:49:24.43ID:4WQmw2w8
さすがに今より落ち着いてるとは思うんだけれど
9月〜11月がどんな風になっているのかとか考えるとなかなかに迷う
しかし格式高い舞台でもなけりゃ脚本に演出もよく考えりゃあんなメンツにどんちゃんしてる舞台なのにこんな殿様みたいな値段よくつけられたものだ
いや逆に格式高いとか一般的に名が知れてる有名脚本だのがもうちょっと安いのか
大阪とか府知事がおかしなことを言い出して舞台なくならんか
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 11:26:23.36ID:s/KsI5sy
誰でも打てるべ
ガラガラだもんよ…
地域差もあるけれども
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 11:32:29.99ID:ytdfxvpt
副作用が嫌なので打たない
筋肉痛ぐらいならまだしも熱だの嘔吐だの心臓疾患でるだの
リスク有りすぎ
打ってもコロナ感染するしな
ワクチン打ってもなんの補償も無いし打つだけ損
ワクチン摂取するのになんか大きなプラスが有れば良いけど無いし
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 11:50:57.72ID:39128Pwd
>>474
感染・重症化可能性と副反応のどっちのリスクをとるかの選択の問題
リスク対策に普通0か1か、というのはない
感染・重症化可能性が高い方がマシ、というなら打たなければいいけど、他の人にうつさないように今後もずっと行動抑制してね
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 11:56:05.90ID:WJhNyzI8
間接的であれ人◯しにはなりたくないからな
ワクチン打つよ
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 12:39:52.37ID:s/KsI5sy
ワクチンとかの問題の手前に、
公演の頃になんかの規制があったりなかったりするかどうかってのが地味に心配だ
まぁ、飛べば別にチケット払い戻しになるだけだろうが
一番困っちゃうのは振替公演とかかなぁ
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/08(木) 12:40:52.29ID:s/KsI5sy
ただ、まぁ、書いてからあれだけど
何に対してでもそうなんだけど
実際にその時になってみればで何も分からないから憶測でなんか想像で書いちゃったりするのよくないな
ごめんな
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 05:43:45.53ID:6oQemmOd
今日13時からやるYouTubeライブ
アーカイブ残しておいてほしいです
仕事の都合でどうしても見れない(TT)
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 14:54:57.08ID:wzr7P9Dh
ビジュアル加工し過ぎて誰?てなる人多いな
じゅんさん出ないはずなのにじゅんさんに見えるし誰?てなる
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 15:44:26.45ID:sxRW/ru/
なんか木南晴香みたいだ、吉岡里帆
どんぎつねみたいなのがよかったなぁ、もうちょい可愛いの
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 15:56:53.52ID:8VcBZ9NC
まだ1度しか出たことないのに新感線を語る中村倫也
笑ったw
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/17(土) 21:35:35.85ID:BYgsmcfF
>>483
楽しみにしてた者からすると、そのたった1時間の空気が見たかってん
今回はやめとく
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 01:12:33.59ID:ZjfYiMuh
>>496
そうみたいね
教えてくれてありがとう!
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:19.16ID:Ut32YTm2
なんかビジュアルが2.5っぽいなw寄せてきてるな
黒髪で行ってくれよそこは
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 17:56:49.35ID:8Nwd4cOe
ビジュアルに自信ありそうな口ぶりだけど
どう考えたってキャストの良さを殺す台無し感の方が強いような気がするのだ
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 22:01:59.93ID:nTgbqI/s
>500
浅利陽介なんか名札付けても本人とは思えないくらい
童顔じゃない人を起用した方がよいのでは?
優香のダンナとか
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 22:53:48.73ID:lBqSTMYg
どこでとるチケットがいいとかってあるんですかね
先行の方が一般よりいいんじゃないかって思ってるんですけど
先行で糞席当たっちゃうパターンって結構あったりするんだろうか
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 22:58:55.14ID:W+OX5arZ
大阪でS席狙ってたけど急に先行予約始まってて気づいたの18時ごろやから今回は諦めた
あれ席決められへんから早い物順に良い席埋まってくんやろ?
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 23:08:46.31ID:+242sogK
>>504
申込み順はあんま関係ないんじゃない
開始すぐに申し込んでかなり後ろの席がきたこともあれば、翌日に申し込んで前方きたこともあるし
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/18(日) 23:12:12.34ID:jMQ3mVbe
>>506
そうなんや?悩むなぁ
教えてくれてありがとうね
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 10:51:05.30ID:9nfAD0Sn
>>508
さすがにそれはないやろ笑
俺はりほっちを目の前で見たかったんや
そんなんS席以外ないやろ
でも急に販売し出して仕事で出遅れたんや
だからまた遠目でしか見れんのなら見んほうがマシなんや
うわーん
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 11:03:45.70ID:cx/t2sPV
でも確かに今から先行で買ったところで、汗が見えるような席は取れないだろうねえ
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 11:22:30.25ID:I6Ohi2SW
出遅れようが真っ先に気付こうが、遠目でしか見れんのなら見んほうがマシと思ってるなら先行抽選では申し込まない方がいいだろ
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 12:18:18.72ID:FBAwwh2L
>>508
そのケースも多いね
何度か体験した
ま、そもそも先行は機会を増やすだけで良席を優先するものではないから当たり前だけど
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 14:37:32.08ID:kbOxsHvM
そうそう先行は良席確約ではないからね

近くが良いならあるか分からないけど見切れ席として出るやつもいいよ
石原さとみのオセロのとき当日か数日前に販売があって2列めの一番端っこの席だった
シーンによっては見えない人もいるけど近くに来たときはすごく近い
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 15:10:19.78ID:bDxC/fF/
>>515
当日券、ドクロ鳥7列目センター、新感線じゃないけど松尾さんのキャバレー2列目サイドとかあった
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 15:48:30.89ID:UiW97vMi
運が悪くて新感線関連の各種先行で前方席取れた試しがないけど
ここ10年ちょいで一番よかったのは
先行外れて発売後にひょっこり出ていたぴあ一般
前が通路でそこを演者が通ったりした
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/19(月) 19:28:51.10ID:bQpDhJCP
メタマクの前日発売の席は元々車椅子用に通路に面した席だったから、サイドではあったけど結構な良席だったよ 
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 02:51:47.47ID:W86Q1POq
運だけど「けむりの軍団」4000円会費のact倶楽部で2階F列端が来た(普通の土曜)
1列後ろがA席さすがに頭きて退会したわ
いつも前方だから何かの間違いかと電話したら、応募が多いと後方席になる場合が有ると言われた
外れない代わりに後方席……要らんわ、そんな席なら外れたいわ
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 03:05:37.69ID:W86Q1POq
act倶楽部ってactシアターの有料会員ね
別途入会金1000円も取るよ
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 06:24:17.73ID:3+Zmn/JV
ACT倶楽部…悪徳倶楽部ってほどではない

ホリプレミアム会員なんて
入会金2,000円 年会費10,000円で酷席が来るらしい
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 10:28:32.83ID:KqHvt5ky
千葉さんが道満なんて最高じゃんw
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 11:23:20.72ID:VdM+uofq
コロナ禍になってからはVAC先行でも良席がくることが増えた
やっぱ申込が減ってるのかも
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 19:42:38.48ID:pri02RD/
それなら席順は予約の早かった人からではないことを確実に明記してほしいな
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/20(火) 23:19:30.44ID:VdM+uofq
抽選って時点で先着順じゃないってわかると思うんだけどそこからなのか?
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 01:59:16.25ID:IbEfe3Ts
VACの先行発売も突然だったし
終わったかと思ったら公式サイトの先行販売って意味がわからない
会見の様子も上げるって書いてて上がってこないしやる気あんのかね
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 02:49:30.07ID:wc0sSCWL
>>528
ですよねー、普通は
きっと日本語あまりわからないんだろうからそっとしとこう
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 04:16:11.33ID:Pkzds3/q
なんだ運営は嫌な感じの人多いんだね
行くのやーめた どうせこの調子じゃチケット売れ残るわ
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 10:08:31.50ID:ICvhTKR0
VAC突然だった?だいぶ前から先行販売予定してますって書いてたし
記者会見の前後でスタートするとは予想ついてたけど
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 11:02:43.51ID:wc0sSCWL
>>534
うん、全然突然じゃなかった
そういえば、ラストフラワーズのサンライズ先行はホントに突然で、そろそろいいかなと夕方に書き込むまでここの人もほとんど気付いてなかったなぁ
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 12:07:04.84ID:OXz1iVbz
チケットの売り方いつもとそんな変わらないよ
今回の出演者のファンの人かな
なんか少し前からちらほらそういう発言が
ドラマ板俳優板で使われてるような単語出てくるし
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 18:43:31.61ID:xKABYpZ6
抽選の先行チケット予約してからキャンセルってできますか?
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 19:29:46.44ID:bf1Gu+43
カードが動いた先行取れた
休日でも余裕だな
糞席な気もするけど
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 20:00:04.24ID:b2kxH5rM
糞席だったらキャンセルしたい
これは当たり前の心情だよね
18000円も出すんだし
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 20:14:56.55ID:bf1Gu+43
リセールで売れたら結果的にキャンセルじゃない?
手数料取られるし売れるか分かんないけど

高い金だして博打な趣味だなとつくづく
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/21(水) 20:30:19.10ID:msyuRnGY
ここで色々聞いてくる人たちって今までコンサートとかライブとかのチケットもとった事ない人なのだろうか。
システムは変わらないはずなんだけど。

リセールで買ったことはあるけど出した事はないなぁ。
クソ席でも取れないよりはましって思うから。
まあクソ席取るような演目は大体売り切れで手に入らないようなやつだし。
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 20:40:52.11ID:YfVpquaj
今回は全席販売なのかな?
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 20:43:39.44ID:ZxY7Wo5H
何も言わないから前数列空けでそれ以外全席販売だと思ってた
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:03:53.87ID:XqCAKKOW
>>549
抽選の当落なのに席余ってると知ってるということは中の人ですか?
余ってるとか言っちゃったら宣伝逆効果ですよw
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:06:46.05ID:cTj3F2Vi
東京第3希望で当たった!
遠征しようと思ったけど大阪は駄目だったよ
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:05.89ID:iLHK8iSd
大阪第2希望の平日昼公演で取れた
大千秋楽は駄目だった
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:49.93ID:6y8DYM/W
>>549
なんで嘘なんだよ
ちゃんと落選メールきたわ
次の公式HP先行のために何日が余裕か教えてよ
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/23(金) 00:42:32.84ID:Y8yK0GUq
VACダメだった
今までは大阪確実に取れてたのに大阪もダメ
今回激戦だ
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/23(金) 07:31:40.56ID:1ZpHTqqt
そんなに人気なのか
吉岡里帆出るから普段舞台行かない人もチケット買ってそう
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/23(金) 13:53:03.83ID:6Vqe1zT7
自分は大阪祝日取れてた
高いから今回は1回しか無理だな
贔屓が出てる訳じゃないし
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:07.61ID:n28zCWTa
そういやどさくさに14800円なんだね。
コロナ料金なのかフルスペックだと今後こうなるのか。
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/26(月) 09:14:51.51ID:ptH1LfMo
大阪は15800円だよ

今後はこれが普通になりそう
さすがに高いから自分もMAXで2回だわ
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/28(水) 18:55:27.75ID:uTyUUIAY
「イケメンじゃないのにイケメンのように振る舞う痛い人」はどこにでもいます。
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/28(水) 20:30:15.96ID:tT/A0hGD
中村倫也はイケメンだよ
世間でいう美形の定義には入らないかもしれないけど
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/28(水) 23:34:08.72ID:Z9KeezSW
中村倫也に粘着アンチがいるなんて人気者になった証拠だな!
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/28(水) 23:52:02.94ID:3d+gFnp+
意外と大阪のほうが、
府知事が張り切ったりしてきそうな気もするよな
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:04.77ID:w3B1BW0y
大阪1日ゲットしたけどまた申し込みしたいとは思ってる
向井理は大河で鍛えられたはずだから殺陣はレベルアップしてるよね?
髑髏城の七人みたいに踊りのような殺陣は観たくないな
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 14:36:05.59ID:C1MuEcuF
>>587
東京5公演希望して2公演だけ取れた私に喧嘩売ってる?全部平日なのにw
まあでもコロナの猛威でどうなるかもわからないから控える人もいるかもね
遠征の雰囲気も厳しくなってきたから
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 09:23:33.44ID:PnTduI29
VACで3公演申し込んで当選なし
トップコートで7公演申し込んで1公演やっと当選でした
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 12:40:17.22ID:MrMTzLSc
>589
それって初日・前楽・千秋楽狙い?
普通の土日なら割と取れちゃうと思う
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 14:10:33.86ID:PnTduI29
>>590
どれでもないただの普通の土日祝を全公演申し込んでこれ
590さんが言ってるのは東京?
自分は大阪だったからそのせいかな
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 14:17:52.45ID:JnQKCk9f
東京で土日だけ申し込んで3戦1勝でしたわ
しかし、昼前開演てランチ食えんがな
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:28.14ID:3lrR06uC
>591
590だけど東京
ちなみにVAC第1希望土曜当選、トプコ土日2公演共に当選
今回以外と当たるな、申込み少ない?みんな配信狙いかなって思った
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 00:31:18.27ID:3TdEm4Ph
なんでそんな当たるのー!
東京3公演全滅(土曜と平日)
トプコで東京2公演(平日)1公演
だったよ泣
運悪すぎてツラ
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 16:57:48.73ID:newxdRGl
席って全席開放なのかな、空間はあけてるんだろうか
自分は東京はダメだった
大阪はとれた
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/09(月) 00:43:07.99ID:iKvb/tNZ
日本初!紫外線で空気まるごと殺菌!
安全安心な観劇をお楽しみ下さい!
【クリーンエアをお客様に!】
TBS赤坂ACTシアターではステリルエアージャパン社の強力な紫外線殺菌装置を導入しました。空調機の中を通る空気に高出力の紫外線を照射し、常に殺菌・ウイルス不活性化された安全な空気をお客様にお届けします!
【新型コロナウイルスも不活性化】
この装置から照射される強力な紫外線は、新型コロナウイルスの不活性化に高い効果がある事が公的機関により実証されています(※注.1)。勿論、客席のお客様はじめ出演者・スタッフの人体には無害です。
【浮遊菌が98%減少!】

だって!
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/09(月) 11:48:54.55ID:JlzSU1k/
>599
直接当てるわけではなく空調内で空気に当てるから大丈夫だと思うけど
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/10(火) 02:25:45.49ID:UWTQOp7m
吉岡里帆、売れるためなら何でもしました。
城田優さんに誘われるがまま佐藤健さんの自宅に朝も夜も通い詰めました。お酒をたくさん飲んでオールもしょっちゅうありました。いっぱい中出しされました。
https://i.imgur.com/oOGwUIW.jpg
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/11(水) 15:43:09.21ID:mr+O5Zq5
コロナ禍で中止になるかも知れんし
もう配信でいいやって酸っぱい葡萄状態だよ
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/11(水) 16:14:55.22ID:3O8/bf9W
(小声)1回だけしか行けないので配信となったら密かに嬉しい
(大声)円盤出たら超嬉しい
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/12(木) 19:00:31.43ID:KcmVhT8U
約1ヶ月後には初日なんだね
無事開演すること願うばかり
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/14(土) 08:58:08.03ID:7oe9nLRz
昨日地元の個人でやってるような古本屋入ったら髑髏BOX9800円だったw
いやいやラッキーメルカリで転売して小遣い稼ぎ♪
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/15(日) 02:54:23.32ID:rtlgXBRl
髑髏城陥落からX年後、織田の忍と優秀な城作りの棟梁の子供そして関東にその人ありと言われた大太夫と名もなき野武士の子供
奇妙な縁に絡まった二人の前に立ちはだかるのはかつて関東を血の海にし戦乱の世に戻そうと暗躍していた男の血族であった
二人はその男を止められるのか?また乱世に戻るのか?

みたいな話を秀吉秀頼・家康交えて作ったらおもろそうだなと
やっぱ2は邪道かな中島さん2って書かないもんな髑髏ゼロ構想はあるのに
って鳥見て思いましたアマプラで500円で見れますよ
やっぱ霧丸より砂霧だよなあそこ男にしたら余韻が何も残らない2.5俳優が2.5じゃない
芝居展開するのが見たかったのに福士とマモの父性が見たかったのに
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/19(木) 23:01:58.58ID:7euYHt5t
私も同じく取れた大阪千秋楽嬉し泣きしそうだったけど
千葉真一氏がコロナでお亡くなりになってて別の涙流してるよ
じゅんさんショックだろうなぁ
昭和の名優が鬼籍に入るのが哀しい
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/21(土) 10:28:37.15ID:4RiuY5Zn
先行で1回しか買えなかったけど、今日は土日S席が2回とれました
でもチケット代考えると買いすぎた気もする…
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/22(日) 00:43:36.52ID:58XleBqS
>>631
最近は転売対策で二日前くらいじゃないと発券できないのとかあるからさー
まあ、音楽ライブの方なんだけども
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/22(日) 17:46:07.04ID:frNgZHEx
>629
いつも赤坂はセンターはB最前だったから1列潰しでC列始まりかな?
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/24(火) 02:10:28.25ID:yE3GJg9G
興行は発券さえしとけば緊急事態宣言下でも半分は客入れてできるから?
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/24(火) 11:55:27.78ID:KxwkqLcG
発券さえしとけばというが、規模縮小なんかになったら逆に発券済みのが面倒やんけ
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/24(火) 12:22:51.43ID:5VoQT/4i
大阪公演は10月27日〜だし例えイベント止まるとしても狐晴明の頃には少し落ち着く気もするような…希望的観測だけど
9月の東京公演は先行き不安
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/25(水) 23:02:03.40ID:PcjTR/sK
>>638
客席の50%しか客入れちゃダメってなっても、その決定前に既に売ってしまった席の分は減らさなくてもokってやつの事を言ってるのでは?
前の緊急事態宣言でいろんな舞台が中止になったり販売数減らしたりしたけど、既にチケット売り捌いてしまった公演はそのままでもokでぎり開催してた。

愛は地球を救います、渋谷だったしちょい怖かったものの、どんな理由があっても返金対応しないってなってたから恐る恐る観には行ったけど、狐晴明はどうなるだろうね。
松竹系(帝劇とかクリエ)は万が一不安で行けない場合は返金対応するってなってた。
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 07:00:59.72ID:+BbgDNyw
月影の時は緊急事態宣言中の公演は払い戻ししてたから今回も同じじゃないの?
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/26(木) 11:48:44.92ID:ll8snlbL
客席数に対していくらなら開催していいみたいなので逃れたイベントや公演があったのかもしれないけど
今のところ新感線は完全中止で全部払い戻し
もし次要請あった時も大きな劇団だけに逃れられないと思う
なんかもっと厳しいの出るかもしれない雲行きだし

そして私は二階席…
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/27(金) 17:03:56.51ID:vGQ7YFks
いつも収録日にLVだから今回LV平日なのは予想出来たよね
平日じゃなかったの月影ぐらいじゃない?
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/28(土) 12:46:52.48ID:eQEniiaI
LVの抽選受付始まったが一般で取れるし
映画館で座席指定する
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/28(土) 15:03:12.97ID:ZTga3VtY
コロナが1ヶ月ちょっとでどうなるかわからないし、私も窓口で買うよ。
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/06(月) 12:37:05.06ID:R4T+nIKB
稽古場風景ほのぼのというかまったりしてたね
劇団員に馴染んでて微笑ましかった
乃木坂46知らんけどまた新感線出て欲しいわ
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 09:39:54.46ID:Bn5W9ebz
現実問題、感染者が出ても公演主催者に保健所から連絡来るのかなぁ?
クラスター追跡しなくなったみたいだし
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 12:44:30.49ID:M4rdVFKU
客が感染しても感染者と近隣の席の客両方マスクしてたら濃厚接触者にならないからな
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/14(火) 23:50:44.55ID:5z+PatpU
くそ忙しいのに舞台出てくれて本当にありがたい
大阪公演楽しみにしてるから里帆ちゃんお稽古頑張ってねっ
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/15(水) 22:30:08.15ID:n/vGjMGi
狐晴明3時間半はありそうだな
明日の何時頃アナウンスされるかな?
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 01:39:32.96ID:/RTjs8Pj
18土曜昼観に行くけど雨直撃、中止になりませんように……
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 18:11:55.40ID:rHUuHjXw
暴風警報出れば中止になるかも知れんけど雨だけではならないだろうね
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 19:23:06.62ID:qWxBBmNY
ずぶ濡れでも歩いてでも這ってでも行けばいい
気分は真澄さんかマヤで
指定席でご臨終する覚悟で観劇すればいい
劇場側は迷惑だろうけど
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 21:34:37.49ID:yc65nogg
上演時間でたよ
意外と短かったわ

『狐晴明九尾狩』上演時間は、
1幕:1時間10分
休憩:20分
2幕:1時間30分
(9/16現在)を予定しております。
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 21:44:59.64ID:ULvB41C+
3時間ならソワレの開演もう少し遅くてもよかったんじゃないの?
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 22:52:20.23ID:ciesEkBh
犬顔家の時に台風直撃しちゃって、
劇中、勝地が逃げ回る場面のロビー中継で台風情報やってたのは面白かったなあw
公演後の帰りは悲惨だったけど…
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/16(木) 22:52:47.16ID:KY3v+ZDx
スケジュール決めた時点では今までの緊急事態宣言中に倣って20時までに終わらせるつもりだったんでは
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/17(金) 15:32:13.57ID:98qppkVM
新感線では無かったけれど
台風上陸で鉄道各社が運行中止になり、公演中止になった事が有った
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/17(金) 22:14:25.23ID:Oaf1acFZ
初日age

ここは誰も初日行った人いないの?
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/17(金) 23:28:23.79ID:faR7Y+xY
やはりC列が最前だった?
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 00:28:01.18ID:hwSTj0FD
舞台稽古の映像みると期待できるね楽しみw
やっぱ妖術はいいねえ
清明がもっと人食ったようなお茶目さ出して欲しいかなと思った
めちゃくちゃ誠実な人間に見えたから
早乙女2狐で良さ出てんだろうな?ってのと竜星の使い道wと思った
彼ちゃんとかっこいいできる人だから新感線こそ生かせるフィールドなのに
じゅんさんっぽい使い方されてるね
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 10:57:33.13ID:Rp6REGZd
どこかわからんけど高田馬場から日比谷や三茶は普通に歩くよ!
今日は風雨も強くないから問題なし!
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 11:23:06.48ID:RrltlxJZ
昨日行ったよ
期待してなかったけどやはり期待以上のものはなかった
というより、笑いを堪えるのに必死だった
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 15:32:33.27ID:gMCQa2mJ
マチネ観てきた、楽しかった、2時間40分これくらいがちょうどいい
ムカイリは悪役がいいね、髑髏より殺陣は衣装(衣装周り)でゴマかした?
よし子姉さんキャッツ入ってる、竜星は◯ザワ・フューチャー
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 15:36:54.44ID:gMCQa2mJ
カテコ3回最後スタオベ終わったら14:40
規制退場は後方とサイドドアの交互で割と早い
開場時30分前がものすごい混雑した、配役表も無し
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:11:43.34ID:bnaQvbqp
>>692
>>693
今日のマチネは11:30開演だよね?
で14:40に終わったなら
上演時間は約3時間10分だよね?
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:29:46.25ID:h7Mmy1+n
>>688
どの実況かわかっちゃった
推し俳優に知られたら恥ずかしい行為はやめようね
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 18:05:51.21ID:MbUZ2ugN
中村ヲタ?向井ヲタ?竜星ヲタ?まさかの吉岡ヲタなのか?w
ストーカー行為は身を滅ぼすぞw
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 18:42:46.97ID:NSHKz0jr
みんな格好良かったね
吉岡里帆はじめ、ケバケバし過ぎて衣装もヘアメイクも微妙に思ってたが
やっぱ舞台で見ると違うね、いいね
これから行く人は厚着をしていって脱ぐ感じにしたほうがいいかも
なんか席の都合だと思うけどちょっと肌寒かったから
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 19:41:41.85ID:hwSTj0FD
>>701
ゲネ映像みれば散々ネガやられてた吉岡が当たりなのかわかる
小栗といいやっかみがえぐいよね新感線の客演って
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:10.05ID:x4k9dMbL
ソワレ観てきた
偽義経以来の赤坂ACTでなんかじんわり来たわ
モフモフをリアルサイズであれだけ作るあたりが新感線だなーって思うw
今回は有貴が殺陣担当だね
ところで竜星は声を低く出しすぎてない? 何度か掠れててあれっと思った
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 23:01:54.50ID:whqLnU+8
本日2階でしたが竜星声低すぎてくぐもっちゃって何言ってるかサッパリだった
というか中村と友貴も聞きにくかった

開場前にグッズ販売が外階段のところでやってて長蛇
写真撮る人となんだかゴタゴタしてたから
これから行く人中で買った方がいいよ
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 23:30:34.14ID:tT/iTZRa
なんかマイクがハウリングしてるってのをいくつか見かけたんだけど
あんまり音響よくないところがあるんだろうか
わりと席に依存するところはあると思うんだけど、自分は1階の後ろ、で中央寄りでそこまでの違和感はなかったんだけれど
ハウリングしたりとかなんかボワボワするところがあるって人を見たもんで
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 23:35:48.96ID:tT/iTZRa
横からであれだけど、寒くはない
(人により感じかたは違うというのが前提ではあります)
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 23:39:53.51ID:NcX/v1XR
感染対策をやってます!みたいに言っているが
結局は入場はうねうねと屋外で行列、グッズも場内で行列、屋外の看板の写真も密
何か危なっかしいなぁ
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/18(土) 23:57:31.84ID:/Wq0oM7M
そりゃどこも同じよ
身も蓋もないこと言うと劇場でどれだけ感染対策やってようが
まず電車に乗ってきてる時点でやばいしww
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 00:44:17.46ID:7pESIHIi
まぁ、どうしたってトイレだって人が触れるしね
下手したらすれ違って息がかかっただけでもっていうレベルの感染力があるのもあるんだから何とも言えんよね
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 02:48:42.64ID:zW6PfoEW
つか場内めちゃくちゃうるさいよね
座席離れてお友達のところまでしゃべりに行く人も多いしスタッフもまともに注意してないし
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 09:31:49.10ID:o5VG20k3
>>688
ドラマの最愛トピで似たような書き込み見たわ
最愛関連スレにマルチポストして荒らしてんの新感線に出てる俳優ヲタってことね
誰かは大体想像つくけど
そんなに最愛出たかったのか、悔しくて仕方ないのかw
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 09:51:58.84ID:s7I6Clrm
>>717
以前俳優板の松下スレに
今新感線出てる俳優のスレとID変えずにネガキャンしに行ってどこから来たのかすぐにバレた実績がある
今も荒らしがすごい
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 09:55:46.20ID:ycB1E66X
ACTのスタッフは緩すぎ、前方席だったけど見回り見なかった
フラッシュ焚いて上演前の撮影も注意無し
いくら換金万全でも無言が一番なのにな

今回衣装が良かった、メインもサブもよく出来てた
殺陣は少ないけど気にならなかった
竜星(腕だけムキムキ)や向井の顔の小ささよ
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 10:14:04.70ID:mvr51eCR
面白かったけどあっさりに感じちゃった

帽子被ったままの客にジェスチャーで外すお願いしてるのは見たよ>スタッフ
あと会話はお控えくださいのカード持って歩いてはいたけど客は無視
感想ですらない世間話で今する会話か?ともやもやした
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/19(日) 11:57:09.51ID:W/J8E3cm
ネットより当日にグッズを買いたいのは客の心情なのだから
せめてパンフくらいは別な売り場が出来ないかね
狭いロビーや階段に行列を作るのは感染対策とは言えない
客席に売り子がプラ掲げて売り歩くのも手だと思うが
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 01:23:59.16ID:9vOdCdnN
中村倫也は背は低いかもしれないが普通にイケメンだと思うが
厳しい事言ってやるなよ
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 01:28:57.48ID:ndFJt5SE
>>729
こう言っちゃなんだけどこの公演の制作発表かな?ムカイリと並んだ時の中村倫也は公開処刑って言葉がピッタリだったわ
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 01:35:02.43ID:kBPrEPFd
うるせえなあ
映像じゃないんだから舞台映えすればそれでいいんだよ
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 01:36:44.00ID:5QNgY1zN
なんか中村倫也に恨みでもあるんか?
向井も中村もイケメンだよ
イケメンの定義は造形だけでもないぞ
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 01:56:11.39ID:Bt3vZZuv
>>730
ガルちゃんのどこかのスレで多分同じ画像見たわw
座高は中村倫也の方が高かったとかも書かれてた気がする
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 02:47:20.53ID:Kv6WyGzc
こんな僻地で煽りあってもどけにも届かないぞ
こんなところでまで気持ちよく面白かったねとかすら書けないなんてどんだけ哀れな生活してんだ
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 10:28:51.43ID:UF8hWbC4
>>724
コロナ菌がなくなるまで表出るなよ。
うっとおしい
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 11:27:37.24ID:iDYDWCw6
昔の人は男の人の身長を気にする人が多かったのかも知れないけど今の若い人は身長とかあまり気にしないよ
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 11:28:29.56ID:11MGoEii
向井は見た目イケメン
中村は雰囲気イケメン
どちらも良き
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 12:09:40.46ID:jvyYsNH8
イケメンかどうかなんてその見る側の趣味趣向
くだらん論争
役者は技量
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:47.68ID:Q+WvPFiE
誹謗中傷はやめましょう
身体的な事を中傷するのはゲスの極み
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 12:37:27.65ID:Bp+X67cS
里帆狐にやられてしまった
もう1度会いたいぞ
キモイと思ってくれても結構さ!
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 13:34:07.53ID:QoMToBqW
面白い?
良かった?
1回だけしか持ってないのでチケット増やそうか悩んでる
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 14:39:54.53ID:dpNIWex6
面白かったよ
変に理屈をこねくり回されて出来損ないのシリアスになるくらいなら、気楽に見て3時間で終わるのもありだと思った
役者がもう少し化けるといいんだが
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 14:44:39.76ID:898ZXPWs
映画館でやるのをライブではなくていいから土日にやって欲しいんだけどなあ
土日はやっぱり映画館抑えるのが難しいのか
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 17:24:57.43ID:hod8QCwh
衣装は何点か着替えたりしてるの?ピンクのあの衣装だけ?
今回どの役もアニメっぽい色合い多いな
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 18:02:55.92ID:UbwM7Kq7
アニメっていうより中国雑技団みたいだ
中華演劇みたいな感じ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 18:41:13.32ID:gOXnqEN8
>>751
ゲキシネやってくれたら嬉しいですけどね
舞台は大阪2回見に行く予定だけど劇場は席にすごく見方が左右されそう
映画館なら全体的に見れそうだしいいかなと思って
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/20(月) 21:31:31.45ID:QflBku/D
話は全くピンとこなかったし、メイン男子2人が少女漫画系の顔立ちだからか女性向け和風RPGみが凄かったな
あと説明や結論ばかりで過程がほぼないあたりに令和を感じた(笑)
けむりもそうだったけどすっ飛ばすのブームなのだろうか
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/22(水) 23:07:45.67ID:QhuLM791
今日は一階席暑かったよ
ノースリーブでちょうどだった

おもしろくはあったけど、劇自体はごちゃごちゃしててもうちょっと整理すればいいのにと思った
脇に回しづらい客演がたくさんいるから均等にスポット当てようとしてとっちらかったように思う
あと、過去作品の焼き直しみたいなところもあってそういうのは食傷してるからバランス難しいなあと
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/23(木) 14:40:55.17ID:G/eBucZi
>>749
コロナが怖いし、持病があるし、親の介護もあるんで
ライブビューイングでなく配信でやってほしい。
できれば2000円ぐらいで。
今の時代に配信しないってないよね。
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:37.85ID:lms+IzMh
客演が豪華すぎてチケット代に跳ね返ってるなら
客演の俳優は少し減らしてほしいと思ったw
効果的な使い方してるならいいけど
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/23(木) 15:17:08.18ID:a59xUENV
季節の変わり目だから服装に迷う
ここ最近また暑くなったり
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/23(木) 16:27:02.95ID:jB4rYGL4
LDHグループのRAMPAGEが舞台をやってて配信を見た
みんな動けるし歌もまあまあ。新感線にも合うかもしれないと思った
LDHってことであんまり期待してなかったんだけどいい意味で裏切られた
そういえば太一くんもLDHだったんだよな
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/24(金) 01:43:14.00ID:WeolRjRw
LDHの人は動けるだろうけど
個人の知名度はピンキリからなー
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/24(金) 10:13:09.38ID:/OpAiUMo
>>761
全く同感

あと、クライマックス、効果音で肝心の2人のセリフが聞きにくかったのが残念
初めてVACでG列当たってそれは良かったんだけど場所によるのかな、音は
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/24(金) 10:40:35.54ID:R1o6Qf30
>>768
29日の追加公演は50%って書いてあったけど
他はフルで入れているの?
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/24(金) 11:00:46.68ID:3I0EE9q1
>>777
50%間引くのは29日だけだよ

>>776
一階席最後方だったからかクライマックスのセリフまったく聞こえなかったw
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/26(日) 17:27:10.94ID:6F9d3fyV
今日大阪の一般販売のA席なら残ってるかなと思ったんだけど一枚もなかった
そんな人気あるのか?それとも戻りとかあるかな
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 06:50:36.64ID:eDiNhzay
VACで取ったチケットS席で2階後方とかありえん。
金額倍ほど違うのにふざけるな
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 07:10:45.61ID:Xb2heFLB
>>781
それひどいね
S席で2階後方はさすがにありえない詐欺と言われてもおかしくない
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 11:56:05.96ID:nSKx3o1d
今後コロナが収まってもこの値段で行くんだろうけど
そろそろ考えないとコスパが悪すぎる。
ゲキ×シネで充分かも
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 12:15:59.67ID:DkIddtzz
もはや歌舞伎並みの値段だけど、歌舞伎はあれで3000円から入れる(激戦ではあるが)から納得が行くんだよなあ
新感線は実質二択だし、新作だと最初の方の練れてない状態でも高いからちょっと不満
もう少し安ければ劇として完成度上がるところ見たいから通えるんだけどね…

陽性者が出て休演になるとイヤだから今回は早めに行ったけ
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 14:21:57.03ID:nSKx3o1d
>>787
確かに直前のけむりの軍団が13800円だから
コロナ関係ないね。
今後はKカンパニーみたいにキャスティングで
値段差をつけてほしいね。
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 14:40:32.63ID:MMXJwY7G
今後立見復活させることがあった立見はA席より安くして下さい
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 19:36:47.55ID:qu4jmfrv
新感線で初A席取ったけど大阪公演の三階席の最後列だったわ
オリックスの三階ってもう双眼鏡無ければ分からない位遠いのかな?
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:07.87ID:g9ldSDnt
もはやなにか分からないほどっていう感じでもないけど
双眼鏡あった方がいいに決まってるっていう距離
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 20:08:39.86ID:g9ldSDnt
あと最後列でも意外にも音はそんなに悪くないところなので
ライブ感を味わうっていう意味でいうと、生のライブ感を味わえてよかったっていう部分はあると思う
そういう意味ではよく見えずでもやっぱり気持ちの部分で楽しめると思う
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:01.81ID:l4Qamtba
791です
ライビュー後だし解りづらいのは脳内補完しようかと
大阪公演始まるまでに双眼鏡買い直して待機します
色んなコメント参考になりましたありがとうございます
高所は平気なので臨場感と共に楽しみます
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:57.35ID:SqlbAsDr
吉岡さんは身長低く肩幅あるからバランスが舞台向きではないような
今回の配役にあわないだけかもだが演技もわざとらしく
音はよく聞こえたけどセリフとのバランス不思議だった
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:43.10ID:smSAuhNH
>>806
ここ数年はあんな感じじゃないっけ?
照明もあまり落とさない
暗いのから青や赤の照明に変わっていく感じが好きだったのに
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:04:28.93ID:CFVJs5j+
ムカイリは髑髏よりだいぶマシになってた
演出やキャラに助けられてた感はあったけど
中村はいつ見ても安定してるから見ててヒヤヒヤ感がない
千葉さんカッコエエ
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:41:41.84ID:FUXFX22i
面白かったけど何度も観たいかと言われるとそこまでの楽しさ感動ワクワク感とか、なにかしらの感情突き動かされるようなものが今回はあまり無かったな
あっさり風味というか
キャストは特に不満はなかった
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 02:08:55.30ID:90HRvc/9
>>809
ムカイリは悪くないよ太一が全部悪いんだよw
蘭の位上げるだけじゃなく他にできる人がいない比較されるだけだから
チンピ蘭の政党後継者の三浦くらいしか評価されない現状
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 16:22:05.77ID:ZrgS5P0O
こんなところでマシになったらとか俳優がどうとかって言ってるの虚しくないのw
お前らの評価なんか世間の誰も気にしないよ
SNSとか目に付くところで言ってるならまだしもこんなところで評論家ぶってるの本当にかわいそう…
哀れすぎる…
逆に言ったらこんな誰も見ないところで評論家様ブレるっていう感じだからその方がいいのか
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 16:23:51.37ID:ZrgS5P0O
後、誰の基準で評価されてないとか書いてるんだろうって思っちゃうし、頭、大丈夫かな
すごいなと思うし、どこからその自信が出てくるんだろう
自分はこう思うなぁ ぐらいの書き方だったらわかるけど、断定口調でかけるなんてよっぽど偉い評論家様なんかな
こういう人が絶対にこうなんだって決めつけて俳優に突撃したりとか変な手紙送ったりするんだろうし、すごく怖い
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 22:00:46.88ID:spHZyJJ4
ムカイリのファンなのか知らんけど前より良くなったって言われてるだけで評論じゃなくて個人の感想やん
そしてこういう人がすごく怖いと書いてる君が一番怖いよ
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 22:45:23.23ID:fv+xe/GR
>>790
中村倫也ヲタが某俳優に嫉妬してるのわかって面白かったわ
舞台の受賞歴では中村倫也の方が下なのに実力は雲泥の差(キリッ)とか痛くて痛くてwww
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:03:43.19ID:6o29WGAl
>>817
君はその受賞歴が上の俳優のファンなのか?
向井ファンじゃない…よな?ここのキャストのファンか?
そこまで言うなら誰のファンか教えくれ
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:21:12.66ID:T7kSJulT
中村倫也ヲタが〜の人、浮いてるよ
何がそんなに気に入らないのか知らないけれど、一人でヲタがヲタがって繰り返して
他のスレの情報までわざわざ持ちに来たりとか何が目的なのかわからない
個人が嫌いなんだったらこういったところではなくて自分一人でどこかにいきなよ…
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:30:40.03ID:9ARlTcxA
その反応は790と817は自演という事だな
関係無いつまんない事ここでやらないでくれ
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:36:06.30ID:9ARlTcxA
中村倫也も粘着されるアンチがいるほどになったんだな
斗真もさぞかし喜んでることだろう…
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:46:37.75ID:Tqn8CWdi
>>830
中村嫌いなのはわかった!ウザイから中村のスレかお前の好きな俳優のスレでやってくれ な!
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 23:50:38.87ID:j8zu9jhp
>>831
反論しても何がなんでも自演したことにするのはあんたの頭が脳死状態、とだけ
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 00:23:38.43ID:hQ5BlZni
>>820
多分松下○平ファン
賞で中村ファンにドヤッてんの何ヶ月か前に某Gでみた
見事にスルーされて相手されてなかったけどw
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 00:41:18.44ID:RleZT1qd
もうその××ヲタとか書くのやめたら…
ドヤッて、とか、草はやすのとかも
なんか特徴的
舞台に関係ない人まで引き合いに出してなにがしたいの
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 00:44:00.79ID:aNa4rZll
松下洸平ヲタって何でそんなに中村倫也を目の敵にするんだろう
賞が〜賞が〜って言ってる割に業界長いのにそんなに評判ないよね
新感線に関係ない話までここに持ってきて恥ずかしい
中村倫也のスレに行って相手してもらえばいいのに
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 00:50:19.85ID:epOS9Gvd
>>836
その関係ない俳優のファンがこのスレに乗り込んできて中村に文句垂れてんだけどねー
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 01:29:10.75ID:cmb/ALT/
>>839
君817の松下ファンだね?
仲間のいるとこに帰った方がいいぞ
乗り込むなんて無駄なつまらない行為だからな
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 02:55:10.64ID:fHss57w7
モフモフ
買ったの?
パンフはとりあえず買おうと思ってるけど他はどうしようか考え中
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 06:08:01.21ID:VsDeWY3/
10月1日に赤坂ACT行くんだけど、台風の雨風ピーク時に移動する事になりそう
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 07:40:39.02ID:S/7lpLJX
深夜に暴れてたのは>>688の誤爆で松下アンチ活動してたのがバレた中村倫也ヲタだね
恥に恥を重ねないように
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 09:26:53.73ID:MFSM+cAc
>>717>>718みたいなことしてる中村ヲタがまた来たのね
詳しく知らないけど賞関係のこと執念深く書いてるあたり、演劇賞コンプすごそう
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 09:35:43.06ID:q8QVjVyz
848が817のアラシだと言うことはわかったから関係ないヤツは出ていこうな
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 09:42:39.64ID:H3SbQwVu
中村スレ見たら松下やそのファンの動向細かくチェックしてる中村ヲタがいるのは確かだけどね
そいつがこのスレにも来たんでしよ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/30(木) 12:52:32.01ID:fHss57w7
>>844
気をつけて風邪引かないようにね!
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/01(金) 13:00:18.05ID:4qr5TFch
狐に合わせろよノロマほんと無能クリエイターしかいねーよな
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/01(金) 13:10:08.16ID:tFn/Hasl
ジャニだけど中山優馬がもう音楽活動してないから発売出来た感じかな
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/01(金) 14:05:45.42ID:5w65kC5y
発売元ジャニだし
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/01(金) 16:09:41.81ID:T+2dUIGh
>>868
いやいや、今回もジャニかもよ

それよりコロナで見れなかった令和版の偽義経見れるのありがたい
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/02(土) 14:08:52.15ID:fhmCMUyE
ライビュってはずれるとかあるの?
特に地方はそんなに埋まるものなのか
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/03(日) 11:24:11.33ID:l28EvGT7
■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 00:25:12.24ID:brRpKpre
映画館サイトのネット予約開始でライビュ取れた
エグゼクティブシートでゆっくり観賞する
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/04(月) 11:07:25.35ID:K00yK2eE
映画館予約にすればよかった... 前方の見づらい席だ
ぴあに高いシステム使用料やら払ってバカらしいな
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 20:49:48.61ID:q8bc2NQS
MVみたいなやつ見たけど音声ないのにムカイリが下手なの分かって萎えた
手の動きにキレがなさすぎ
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 21:27:02.15ID:hP/bVNJD
向井は身体の動きや所作がきれいに見えないんだよね
どうすればカッコよく見えるのかとか考えたことないのかも
手足が長いからかうまく制御できてない感じ
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:11.75ID:o5ww1XXV
中村さんは技術的備わりが抜群(舞台)俳優
向井さんは王子様映えオーラ俳優
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 00:10:31.35ID:TqxVMljB
どちらが稼ぐか一目瞭然論を俟たない
そして新感線ヲタから認められるのは前者ばかり
太一中村森山w
めずらしく批判がないが評価も少なかったのが松ケン
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 00:23:05.09ID:rmW3dHkL
中村倫也はなんの不安も無く見れるな
だから余計な心配せず物語に集中できる
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 12:34:27.72ID:EU+iYMZy
役に左右されず安定感あるし集客も見込めるだろうから中村は今後も新感線呼ばれるだろうな
泥臭い悪役とかも見てみたい
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 17:41:50.24ID:CWdiEoR4
中村ファンの方、もう少しお行儀よく観劇してください。
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 17:55:06.17ID:Hduo3utC
LV見てきたのですが、フルスペックで客入れてるの?。結構客席埋まってたように見えた
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 18:19:56.07ID:LcU4MiYA
>>894
注意喚起は正しい行為だと思うが○○ファンだと決めつけて書き込むのはあまり良い事ではないと思うな
○○さんファンとかじゃない
その人が、なんだから
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 20:13:08.14ID:K71rEQ0s
ライブビュも観てきたがやっぱ中村倫也別格に上手いな
どっから声出してるんだ
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 22:38:14.05ID:YHzsj2NU
素だと割と舌っ足らずというかむにゃむにゃ喋るイメージだったけどさすが古田新太に昔から上手いと言われるだけの事はあるわ
新感線向きの役者
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/06(水) 23:57:21.97ID:TqxVMljB
音声ないのにムカイが下手なのわかった(キリッ
とか言ってるしょうもない奴がいたけど向井さん最高に良かったよ見直した
あの人悪役すごくいいね
タオも良かった声もいいし顔もいいし
妖術系コンテンツも良かったし
久々に新感線が堪能できたな
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 01:54:36.04ID:w59i3sJ0
中村は舞台の人というイメージだけど、新感線に向いてるとはあまり思えないんだよなぁ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 02:30:25.87ID:ZcZw5RnN
LVで観たけど今回は無難に突飛なギャグなく安定にって感じで期待以下だったわ
今までの手法を無茶なく添えて奇をてらったモノなしだし
あ〜ここ野獣郎ので観たな阿修羅城かよ歌舞伎でやってたのしたかったのかって具合
ラストのあれはラスボス幸子で宝塚やりたかったんかって思えて萎えるし
向井さんのはかなり重いの背負っての殺陣は無理だろうし全体的にアクション弱めだったね今回
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 08:23:26.45ID:nqNCYaaB
>>903
新感線観てきた人の意見ですね
そういう角度の目も大事なんだろなぁ
私は今回が始めての観劇なので(円盤では有り)迫力に圧倒されました
中村さんファンなので欲目はあると思いますが物凄く惹き込まれ楽しかったです
キャスト其々ハマって魅力的でしたが 映像でしか知らなかった向井さんと竜星さんと吉岡さんの印象がガラッと変わりました
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 08:33:44.30ID:D37k//ZV
アクション弱めは私も思った
でも髑髏城でムカイリが動けないのがわかったわけでそれ考えてアラが目立たないように
演出してるんだなとは思ったよ
殺陣ができる友貴にはガンガンさせてたし
個人的には竜星は動けるのでもっと殺陣ができるようにさせてあげたかったな
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 08:40:50.62ID:DA5tBYRX
904が絶妙にイラッとくるわw

陰陽師同士でアクションばりばりだとそれはそれで違和感あるからなあ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 09:06:21.52ID:RVlIHueC
>>906
新感線スレに俳優個人ファンがきて偉そうに言ったみたいでスミマセンでした
もう来ません
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 09:17:16.50ID:Nny4CX8p
新規参入も自由な意見や感想もいいと思うけどね
スレに居座る新感線の古参オタの意に反する新参者排除は見てて好ましくない
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 10:15:26.10ID:NNhlnDMC
中村ヲタってアピールすせずにいられない人ほど絶妙に人をイラっとさせるコメするよね笑
>>そういう角度の目も大事なんだろうなぁ
から漂う隠しきれない上から目線
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 10:36:26.20ID:56ZMQ5xZ
>>899
>さすが古田新太に昔から上手いと言われるだけの事はあるわ
中村ヲタしか知らない情報

>新感線向きの役者
個人的にそうは思わなかった
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 10:38:18.59ID:Pf2JJDHM
>>916
お前さんも歪みすぎだし少しは全文みて判断してやれよ
そのカチンときたであろう言葉の後に初観劇とちゃんと書いて新参なりの素直な感想言ってるだけだろ
そこまで観てて凄いと思われてのリスペクトとに見えるのは俺だけか?w
古参で新感線盛り上げたいならもう少し余裕持ってくれ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 12:29:45.24ID:9xlCmcRL
ムカイリは決して上手くはないだろ
ド派手な衣装と美味しいヒール役と髑髏よりは演技多少マシだったけど所詮前と比較してだからなぁ
良くも悪くも舞台向きじゃない
ヲタは大絶賛なんだろうけど
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:24.15ID:y0DetqHI
古田さんが勝地涼と飲んでいる時いのうえさんが中村倫也をほめまくっていた話をしたら勝地が泣いたって話したのはGVGのゲストが堤さんの時?
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:05:31.18ID:HWvJmGXA
福士そうたに比べりゃ向井様はクソ芝居うまいだろふざけんなよ
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 12:25:10.53ID:CsdRyNrA
吉岡里帆のハプニング、舞台上では仕方ない事だけど「やり直させて下さい!」は、まずかったね。
一気に現実に引き戻されて学芸会になった。
中村倫也も盛大に噛んでたんだし演者なら舞台上ではそのまましれっとやり切らないと。
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 12:32:00.15ID:4kCG5f71
>>924
そりゃダメだなw
多少笑いにもっていってシレっとやり直すならアリだけどそこまでの力量はなかったか
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:35:44.04ID:6Yr4tUU6
つみきみほが首振ってセリフ言い直したトランスを思い出した
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:07.40ID:EC7fhPvL
>>923
前に五右衛門のとき古田新太が罰ゲームで終演後汗だくの中、会場入口で握手会やったよ。
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:02:15.70ID:8B2OSEZR
やり直し?????

あほか。テレビ、映画とちゃうねんど。寄席とちゃうねんど。
舐めくさって、、、、一生劇場に立つな。
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:13:45.35ID:ICS62gpL
これだからやり直しが当たり前の世界の映像の女優はだめなんだよ
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 02:30:35.72ID:0lwk6O/F
昔ふるちんが「お前本当は男だろ」というセリフを「お前女だろ」と言い間違えたときはどうやってその場をしのいだんだっけw
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 10:14:41.96ID:Rd5Vr7iS
梶善がアカドクロで榊原郁恵を歌わされてたの見たなw
あと七宝星で古田さんのサイン会
それらは生で見た
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 13:57:46.18ID:cZiuC1bp
前日チケット予約について質問です。
受付フォームには17日まで選択できるようになっているけど、
受付期間が前日8時&#12316;13時となっているということは、申し込みできるのは、あくまで前日の公演のみってこと?だよね?
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 14:37:55.96ID:QEZZJoiJ
>>933
吉岡里帆目当ての客は山ほどいるけどな
お前と違って集客できる女優だから(笑)てか誰だよお前(笑)
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 16:00:40.76ID:HcOCpm8/
>>940
やはり翌日の公演のみですよね。ありがとうございます。
先日のライブビューイングで観たのですが。あまりにもよかったので、なんとか生で観れないだろうかと思いまして。
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 17:17:14.74ID:8QYlT2eb
>>941
私、この土日申込みしたけど、何も音沙汰なかった。
平日の方がまだ可能性あるかも。
あとはキャンセル待ちも申込みするとか。
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 17:17:14.74ID:8QYlT2eb
>>941
私、この土日申込みしたけど、何も音沙汰なかった。
平日の方がまだ可能性あるかも。
あとはキャンセル待ちも申込みするとか。
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 18:23:02.75ID:tVJAjeIX
>>930

本人に終演後に大変ですね、って聞いたら「罰ゲームだから」と言ってましたよ。
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:35:53.76ID:UXu5PTQ5
罰ゲームと言えばまつり先輩
あのときの堤真一がやらかしたポカに比べたらセリフとちるくらいかわいいもんだわ
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:38:23.45ID:HcOCpm8/
>>943
当選はなかなか厳しいのでしょうかね。
ご親切にありがとうございます。
平日も視野に申し込んでみようかと思います。
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:14:16.93ID:0tump9Mn
ムカイリ説明台詞多いからところどころ棒だったけどすごい良かったよ
見直した
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 22:32:52.53ID:NRHQQTYW
流れを止めず見事に乗り切ったみたいね
浅利さん大活躍らしい
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 23:07:46.22ID:NoXW8fT3
満を持しての主演ならもうちょっと主演の中村の
晴明のエピソードあってもよくないか?って気がした
中村より下手なのに見せ場とエピソードがある分
向井理が目立ってしまってかわいそう
中村が上手くても霞んでしまって主役なのに地味に見えた
VBBの方が光って見えたわ
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/09(土) 23:33:06.63ID:EoqZJsNd
向井はラストの宝塚状態が印象強すぎるからなぁw
確かに晴明は生い立ちとかもう少し何かエピソード欲しかったかも
中村本人のキャラ付けに少々頼りすぎてる気がした
あとVBBのが良かったと感じるならやっぱりいいやつより悪役だけど切ない役の方が印象残るんだろうな
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:35.03ID:1ZJUxK6X
向井は声の低さを活かした役柄で合ってたね
遠近感が狂うほど小さすぎる顔も舞台では損なのだが今回は烏帽子やゴージャスな衣裳のおかげで助かっていた
中村は巧いが巧いだけで真ん中に置くとつまんない役者なんだな
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 01:07:35.48ID:CcevKz7c
第1形態と第2形態は紅白のアレにしか見えずふざけてるのかな?と思ったけど
第3形態がすごく良かったので帳消し
竜星じゃなくてもあの役良かったよなあのポジやる人じゃないと思ってるんで起用方法に疑問
でもあえて批判するけど声低すぎ台詞も歌も
舞台用の訓練して挑んで欲しかった・・・だがしかし起用方法は疑問
あの顔と体のバランスよどセンターの人材なんだよ若手公演なら
研音よ演劇部つくれよくすぶってる若手多すぎるだろ中島脚本借りて上演してくれ
2.5に対抗しろ

で教えてほしい欲しいのだけど刀剣乱舞とか2.5って今回の狐清明よりおもろいの?
てか総合評価は上なの?
俳優人気で盛り上がってるなら興味ないのだけど
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 01:32:41.03ID:26fIkDD2
中村が悪いのではなく脚本が利風に偏りすぎてるのが問題なのでは?
決められた台詞と設定しかない中で精一杯愛すべき主人公にしようと頑張ってたと思う
下手な役者がやったらもっと空気だった
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 02:16:08.77ID:i05uABzQ
>>955
それはそうだな

まだ舞台観てないからこのスレで言われてるのがどうなのか早く観たいよ
とりあえず中村さんより向井さんの方が出番多くて派手な演出があるのはわかった
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 04:15:49.41ID:jE9lMp6x
>>957さん
刀剣から2.5見始めたから深くは知らないけど演出とか舞台の魅せ方は引き込まれるのあった
刀剣は自分に馴染むと言うか定着すれば良いと思うけど
例えばジャニーズばりのショーに抗体あるなら
ミューと舞台でまた趣向が違うしなぁ
鬼滅は舞台演出凄いってのあったしステアラで観たくなったよ歌が妙に癖になった
晴明でいうと2.5では観たくないな若手で歌とか殺陣とか素晴らしい人もいるけど
しかし過去の作品ちょっと2.5でリメイクして観てみたいかも
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 05:36:52.23ID:sDCE44Dy
>>949
どのシーンで落としたんだろ?
後席は気付かなかった人達もいたとか。
浅利、流石だな。
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 08:50:16.49ID:yhe5Rr1g
中村はVBBで頭角を現してその後のブレイクもあり5年後の座長主演に繋がったんだろうけど
VBBの出番はそれほど多くなかったし狐晴明のほうがずっと光ってると思う
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 09:38:29.23ID:Di/ELVut
>>962
中村が頭角を現したのは八犬伝だと思う
それまでは、そこそこ上手いけどそつなくこなすだけの印象に残らない役者だった
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:01:16.41ID:PZ+NTus0
蜷川演出の女性役での台詞回し 滑舌 声 が素晴らしいと思った
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:20:43.72ID:MKo2payt
刀落としたけど動じず、咄嗟に落ちてたランフーリンの剣ともう片方の手は陰陽師の型して殺陣してた
浅利は客席から刀拾って中村に渡して全然滞りなく進行したよ
観客も前の方以外全然気づかなかったって感想っぽい
2人とも場数が違うからハプニング慣れしてるなって
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:23:27.32ID:sVOgWpza
>>965
素晴らしいね

これ読んで勝地が客席に刀だったかなんだったかを落として
オロオロしながら取りに行こうかどうしようか逡巡してたのを思い出した
あれはあれでかわいかったけどw
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:35:22.55ID:dAo9tNZ0
>>964
あのポーシャは圧倒的だったな
VBBの頃は既に舞台では売れてる感じしてた
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:50.11ID:0q7NJT+U
アカドクロの水野美紀
キセルをつないで1本にして戦うはずがその日は小道具の不具合でつながらず咄嗟に二刀流で殺陣をやってのけた
本人はハプニングに頭が真っ白で記憶にないと言う
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 11:39:47.95ID:sVOgWpza
>>968
超個人的視点って書いてたから読むのやめた
結果として良かったならいいんじゃない?
でもやり直せってください!って言っちゃうのはどうなのって話よ
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 12:00:01.79ID:5XWiN/q3
五右衛門ロックの江口洋介はカツラがズレるハプニングがあって
動く度にズレたカツラが目をふさいでしまいどうにもならなくなって
「ちょっと待った!」と叫んで袖に引っ込みカツラをむしり取ってネットで頭髪を抑えた頭のまま出てきたわ
ハラハラして見ていた客席もそれで大爆笑

ハプニングの対処にいいも悪いもないわ
みんなでリカバリーするものだし客席と一体感が生まれたりするものよ

本当に困るのはこの前の野田地図の白石加代子さんみたいな場合よ
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:31:58.44ID:v5f1QH37
>>968
ナホって、中村スレでやべー奴っぽいよw
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/10(日) 21:43:25.62ID:/UnpaUb8
中村倫也がいい役者だなと思ったのは2010年の薄桜鬼炎舞録かな
太一目当てに観に行ったら窪田中村といい役者ぞろいでびっくりした記憶がある
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:11:02.66ID:qErUg+qh
ワカドクロで天魔王が捨之介に仮面をかぶせようとしたら
半分に割れて客席に飛んで行っちゃった事あったなぁ
天魔王が慌ててたけどスムーズに進行はしたから席によっては気づいてない人も多かったのか
あとからレポ探しても書いてる人少なかった

多少のアクシデントがある回にあたったら珍しいもの見れたラッキーと思う派です
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:34:43.96ID:Y9F87426
>>976
あったねえw
あの時森山は諦めてそのままササっと退場したんだよな
残された小栗が気の毒だったが小栗もそのまま続けてたね
顔半分見えてるけど見えてない体で進めてた
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/11(月) 13:35:42.98ID:eKJhAVlI
極で、極楽との最後の場の前、天魔王の仮面が外れそうになって、古田さんが片手で押さえながら殺陣を続けた事があった。撃たれるまで落とせないからね。ハラハラしたなあ。
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:51.96ID:oyLiLbhm
>>977
ひでーな
よく小栗にダメ出しとかしてたよな
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:52:33.34ID:Ebi1/bz1
明日2回目の観劇だが、また雨か(^^;)
前回は台風だったし。
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 13:32:07.30ID:ZkBIe/yt
中村出るなら絶対歌わせると思ってたら歌ったのは竜星涼だった
やっぱりコロナの関係かな
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:30:56.92ID:CnJ9yMUj
コロナ関係あるならむしろ感染した竜星こそ歌わせないでしょw
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:23.26ID:4MPQYoEt
修羅天魔のリベンジとか?w
でも、あの曲は誰が歌ってもキツいメロディーだったと今でも思う
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 17:49:34.65ID:1ZjbpNRB
挿入歌は中村倫也が歌ったほうが良かったと思う。
久しぶりの新感線だったけど、
出演者以外が歌うんだ。
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:47:29.54ID:yAeYdZ6U
>>998
ほんといのうえさんって使えるものは全て使うよなw
そこ行く?とは今回思った
でもhiroと新感線の出会いは俺得なんでOK
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 269日 17時間 56分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況