X



■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/17(日) 01:44:50.77ID:+hADtxIA
新感線公式ツイッターです。
https://twitter.com/SHINKANSENinfo
[公式]新感線からのお知らせ
https://twitter.com/SHINKANSENtopic
GEKIxCINE
https://twitter.com/gekicine
VAC
https://twitter.com/VillageADClub
イーオシバイドットコム
https://twitter.com/eoshibai

>>980位で次スレ立ててね

前スレ
■□■ 劇団☆新感線 PART 60 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1559781159/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 61 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576188014/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 62 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1586530941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:53.85ID:zJ0/moCm
由美子&みはる、今回はいないのか。
でも月影先生がご存命で嬉しい。

橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと。
せめてこのくらいは出演してもらわないと、14000円は納得出来ないかも。

前回、帝劇仕込みのヴォルフガングのヅラが似合ってた池田成志や川原和久。
間接話法の川崎悦子もいないし。。
小演劇規模で大舞台。相当の技量が求められると思う。
古田さんと阿部さん次第かな。
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 01:35:07.95ID:YpG61bII
古参アピールして文句言ったところでチケットは完売じゃね?
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:50.48ID:qyAZJ0WE
誰が出てもあの本に14Kなんてだせないよな
月影先生が天海さんなら2万でも売れるんだろうけど
役者人読んだのだけどさなんかがっかりしたよ福士君の意識の低さにw
ここで叩かれてたけど期待を込めて擁護してたのになんかダメだ彼w
見限ったよ神州をやっても化けないなアレは
神州も1回保留したらしいよ演技の勉強してないしアクションバカっぽいしいろいろ残念だった
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:38:08.81ID:6gsByVUb
チケットの券売に関して言えば偽義経も売れてたし今回の月影も完売してるんだが
メタマクが集客に苦労したのは同意だけど
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 10:25:35.71ID:X4iq4sct
追加席はどのあたりなんだろう
ブリリアだから簡単には手が出せない
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 17:42:02.42ID:i9bgqAXq
>>43
まさか一階を全席売るんじゃないよな
ステージプラン確定につき、だから前方サイドとかかな
サイドS席てこれまでなかったよね
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 01:09:08.68ID:FexaSMV5
>>44
一階席は全席売るでしょ、去年、ちがう舞台で先にファンクラブ経由でで買ったチケットより解除後に売りにだされたチケットの方が良席だった、しかもチケットガイドによっては席が選べたよ。
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 01:11:22.16ID:FexaSMV5
あっごめん、追加席の話しか、緊急宣言解除後の話しかと勘違いしてました。
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:10:58.43ID:Vx/yWjPL
>>48
買わない振らない
ジャニヲタは振るね、きっと
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 03:04:31.18ID:CCMDGq6w
ペンライトいらないし買わないわ
ダサいしあれであの値段は無いわぼりすぎ
刀剣ミュージカルの二部の真似したいんだろうけど
無いわ〜
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:35.52ID:OeQ77s06
>>52
刀剣は知らんけど、オレも買わないかなぁ
RHSみたく持ち込みOKにすればいいのに
劇団支援のカンパのつもりで買う人もいるのかな
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:15.78ID:JrTEH7OG
高いといっても1500位でしょと思って確認したら2500かい!そらさすがに買わんわ
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 15:03:38.55ID:UNkIyLPu
猿之助の歌舞伎でも、みんなで光らせる演出のため売っていたなぁ
新感線はビリーやばってんの時みたいに、指にはめてクルクル回すのを配布で良いよ
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 16:59:53.55ID:WcPl+6Xz
>>59
あのセールスはどうかと思うけど新感線よりは安かった。
今回はチケットも高いし更にライトの出費は痛い。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:52.97ID:qLWm2rl/
>>58
配布はロビーにチラシみたいに自分で取ってね!にすれば良い
販売ライトにしたのは、グッズ売上で補填をしたかったのかもね
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 19:06:57.49ID:oPavDnmq
乃木坂にジャニとペンラ文化がある所のキャスト入れたんで売れると思ったんだろうな
乃木坂ファンは買った方がいいと言ってるし
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 19:49:39.56ID:EySdaiOj
ジャニでも浜中ってアイドルじゃないしヴィレッヂも焼きが回った?
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 21:16:49.00ID:qohEcWUQ
実際売れてるよ?3階席でも半分くらい持ってたし逆に14000超えのチケットで2500ぽっちケチる意味わからないw 声出せないからライブ代わりで楽しいしw ここにいる人本当に観たのかな?
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 22:09:14.76ID:5/xatjr/
あのデザインで2500円って無いわ
一回こっきりで他に使い回すこともないのに無駄やわ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:50.49ID:0ORvgtQr
浜中は不細工だから演技で売るしかないけど脇役どまりの役者だからね
生田斗真を借りた代わりにゴリ押しされたのかな
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 01:28:51.22ID:gkKe/pcA
>>64
わかってないなー
舞台の1万越えはホイホイ出すが映画の1800円を高いと思ってしまう心理と同じだよw
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 11:15:49.70ID:9gNiXiiw
振りたいヤツは振れば良いじゃん、自分は今回は1回しか観劇しないつもりだしペンライトとか振る演出の舞台は好きじゃないからいらね。
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 12:56:00.79ID:fKwmcBIl
>>72
ペンライトどんな感じか気になってたんだ
みんなで一体になって楽しめるなら買ってもいいかな
ありがとう
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:07:10.81ID:NmDUcUWm
今日見てきたけど
月影花之丞持ってきたのに
いろんな演目のネタ持ってきてってのはなあ
紅天狗は面白かったんだな
新感線にしては極度に出演者減らしてってのは感染対策わかるけど
3階席で1.1kは辛い
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:16:03.41ID:kKVPoFoN
オレも今日観てきた!
いつもの正公演に比べるとやっぱ少し物足りない感は拭えないけど、なかなか面白かった
木野さん凄いなー
西野も、少なくともキレイとホイッスルで見た生田よりはよかった
沙霧の好きなセリフが聞けてちょっと嬉しかったかも
段差のない3列目ど真ん中だったけど、市松で観やすかった!
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:46:00.96ID:kDI1TgaE
私も今日行ってきた。
ペンライト買ったけど、買わなくても(持って無くても)特に支障は無いし、
逆にずっと持ってて拍手とかしにくかったよ。
歌の部分になると、ノリノリの曲だろうがしっとり系の曲だろうが、なんでも
ありでみんなつけるから、周りも自分も黄色くなっててなんかなぁとは思った。
内容は、鳥捨好きとしては大満足なシーンあってよかった。
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:19:44.54ID:VLwv9j5H
>>77
鳥か!捨出てるもんね
楽しみだな、4列目で段差無いから不安だったけど良かった
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:37:17.11ID:kDI1TgaE
上演時間は少し延びました。
で、その後規制退場もあるので、1階前方席のかたは結構外に出るのに時間かかります。
これから行く方、帰りの時間は余裕を見ておいた方がいいかもしれませんよ〜
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:41:49.95ID:gkKe/pcA
当日券に100人近く集まってたってつぶやいてる人がいるんだがマジか
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:00.65ID:JOHk9UeL
当日引換の人なんじゃ?
先日の追加販売は受取り当日引換のみになってたから
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:46.42ID:uHIG6Ui1
せっかくの小規模メンバーなんだからツアーやってくれよ
獣道一直線みたいに
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:36:10.05ID:ne7VPl+2
演者看んなよかった
偽高見沢は知らない人だったけど、頑張ってた
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 03:04:10.48ID:GFS9CHhh
>>80
ありがとう、助かります!
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 11:07:09.76ID:COZHEIug
西野七瀬の演技力に圧倒された
完全に主役を喰ってた
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 15:43:07.19ID:U0k5sHXX
それは冗談?
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 21:53:09.11ID:1ZXdWDU5
みたいな
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:17.75ID:URWHSfcK
配信WOWOWなのか
購入する形なのかと思ってた
イトケンの時から決まってたんだろうな
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:35.49ID:ecoz4RNj
WOWOWオンデマンドではWOWOWに入ってる人は無料
他の配信サービスは3500円で購入だね
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 16:39:34.45ID:tVWvUdAU
Wの悲劇、そのままの音源と台詞あったね。
なんだかんだいって、意外とミュージカルしてた。
30年くらい前の新感線が戻ってきた感覚で、楽しかった!

初見のせいか、面白そうな歌詞が聞き取れないのがあって残念。元ネタを確認したい気持ち。

DVD化して欲しいけど、やっぱり版権がね。。
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:09:15.47ID:SucG8SHf
ペンライト振る連中ってロッキーホラーで
いろんなこまごまとした仕掛けを客席でやるのに背一杯で
前ぜえ舞台を見ていない連中と一緒で目立ちたいだけなんだろうね。
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 16:10:42.06ID:h26qffF4
当日券ダメだったってつぶやいてる人いるね
平日昼でもダメ結構な激戦なのか
毎日何枚くらい出てるんだろう
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:49.49ID:HFgRq1/q
千と千尋は堤さんが演出の可能性もあるかなで始まった話ではないの?
キャストが映像の有名人なら舞台もやっていて同じく有名な堤さんの
名前があがるのは自然だよ
映画でも舞台でも原作ありは多く手掛けてきているから
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:57.58ID:bQt3auHr
今日みてきた
もうとっくに知ってはいたが古田が全然動けてなくて悲しくなったわ
サダヲとの殺陣もサダヲがガンガン動けるだけにもったいなく感じた
あれなら浜中に殺陣をやらせたほうがよかったと思う
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:57:28.95ID:cSdAdkJC
>>108
それは自分も思ったわ
古田とサダヲの二人の殺陣も動いてるのはサダヲだけなんだもん
またサダヲがよく動くし
古田は見るたびに動けなくなっていくのが悲しい
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:05:34.91ID:qsGCPGUE
ふるちんにはもうとっくにそういうの求めてないから、脚本演出も殺陣無しにすればいいのになぁ
サダヲはよかったけど、偽高見沢がどうだったか覚えてないや
も一回行くので今度はまんべんなく見てこよう
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 03:38:51.47ID:1XLP7UwX
パンフの規格外のデカさは嫌がらせ?
どこにも収納できない
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 10:15:54.64ID:5jZ6SB0k
オリックスは1階客席は100%入れるんでしょ
コロナ心配してる人も多いし遠征する人もいつもより少ないんだと思う
古田も言ってたがやっぱあの内容じゃ割高だよw
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 12:34:07.83ID:pjhX6pJ/
上演時間短めでと謳っててあの値段だと財布の紐は固くなる
短めでお安いならわかるけど
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/09(火) 22:28:06.26ID:xg5fjtBE
購入画面まで進むと、S席は空いてるけどSDとADはほとんどの日程で残りわずかになってる
要するに収容率100%のエリアが避けられてるんだよ
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 00:18:56.90ID:5/kmTQMs
なるほど

確かにどんな公演でも市松はすこぶる快適だった
あれを経験しちゃうと100%席買うの控えたくもなる
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 08:32:46.60ID:OfJys6V8
ブリリアホールもめっちゃ評判悪いけど市松のおかげで快適だったわ
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:52:19.57ID:QIyiA3NE
乃木坂の娘はあまり集客が無いのかな?
auのCMに起用されている一応メジャーな娘だよね
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:56:05.01ID:LUnGlO5h
>>122
1人でコンサートやってればドーム超満員連日確実レベル
ようは周りのキャストが不潔で汚そうな奴ばかりだから見に行くの敬遠してるやつ多数いるね
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 14:44:48.63ID:56uOjt03
自分の前は一人客のおっさんが3人座ってて
新感線じゃ珍しいなーと思ってたら
3人とも乃木坂の子が出て来たときだけ
オペラグラスでガン見してた
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 16:49:22.68ID:1Tu24H7R
普段の新感線より明らかに男性客が多いと思ったけどな
平日昼の回なんかは特に
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 18:10:51.76ID:oMhrNVzf
でも女性客が多そうなキャストもいないし、こんなもんじゃないかな
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:20.57ID:Twoc6Ejb
みる前は舞台初出演で台無しにされたら
と敬遠して極力控えた。一度見たら面白く
気がついたら買い足してた。乃木坂が
いい意味で期待裏切ってまじで可愛いし演技も良い。
ジャニはこれ位が丁度良いこれ以上チケ取りづらくなるのは・・勘弁して。
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:02.94ID:IBPL+BfU
いのうえ演出はウィットに富んでいて上手いと思うけど、
脚本の中島かずきってどうなの?
クドクド説明やら設定を解説する台詞ばかり。
ここ最近の演目は特に酷いレベルだと思う。

前半に長い映像があるんだけど、ダラダラ説明が長くて飽きた。
役者の力量や演出で乗り切っているけど、脚本はもう限界なんじゃないかな。
宮藤官九郎に譲るべきかと。
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 20:44:41.27ID:M3HsamwU
クドカン脚本の新感線あんまり好きじゃない
ドラマだと面白いのにな
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 22:27:20.40ID:QIyiA3NE
>>123 >>131
集客が出来るアイドルと解れば本人の価値も上がるのに
そう言う押し上げてやろうと言う応援はしないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況