X



【梅芸】梅田芸術劇場総合13【ドラマシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:42.69ID:HAHZ3RUk
(公式HP)
https://www.umegei.com/

(公演スケジュール)
https://www.umegei.com/system/schedules/

(座席表(新型コロナウイルス感染予防対策版):PDFファイル)
メインホール https://www.umegei.com/img/guide/mainhall_keepdistance.pdf
シアター・ドラマシティ https://www.umegei.com/img/guide/drama_keepdistance.pdf

(座席表(通常):PDFファイル)
メインホール https://www.umegei.com/img/guide/mainhall.pdf
シアター・ドラマシティ https://www.umegei.com/img/guide/drama.pdf

※前スレ
【梅芸】梅田芸術劇場総合12【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1608180077/
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 17:23:24.45ID:hhW3IZDE
エリザベートコンサートなんて
絶対にあたらないんだろうな。
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:26.86ID:J6NWXP4/
コスチューム版キャストは退団して一年未満のキャストだったり過去のガラコンに出演してないキャストだからヲタの数が多いし観たい人も多い
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:24:00.25ID:TCYIv+7q
新しさでいうとだいもんトートがレアだし日数少ないしで
一番激戦な気がする
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:46.06ID:4H9VETDh
ニューヨークタイムズの翻訳さ
春馬君の件大分オブラートに包んだね
原語で読んだ時もっとはっきり書いてた印象あったもんな
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:55.50ID:xz4mLZMV
だいもん、みりお、カイが揃ってるからな
そりゃチケ難だわ
配信があると信じてるが
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 02:27:03.50ID:H7QibcWR
どこ申し込もうか本当迷う
いくら悩もうと結局全滅ってオチなんだろうけどw
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 03:51:47.58ID:Kz2bwdUG
>>389
アニバーサリーの組バージョンなら取れそうじゃない?
前回も某組は値下げ譲渡だらけだったし
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 17:05:38.96ID:99DHZs/c
和訳したの見たけど緊急事態宣言で本当は公演中止の方向になってたのか
コロナから稽古再開してすぐまたしばらく中断しておかしいと思ってたけど
結果的に3日間でも評判良かったし完全版早く見たいな
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 17:52:34.02ID:XhR9Yub3
>>396
でもそれおかしくない?
今回公演中止の必要ないことは最初から分かってたのに
イリュージョカンパニーだけそんな情弱なわけないし
梅芸かアミューズにやめたい勢力があったんだと思うわ
それが無きゃもうちょっと長くやれたんだろうに
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/06(土) 18:01:16.69ID:99DHZs/c
>>397
重症ではないけどコロナになった人の体調の回復が遅れたから初日を先送りにしたと今回の記事にちゃんと書いてるよ
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:35:46.04ID:DzEOplRa
>>392
ヅカヲタの乗り込み本当にウザいよね
平気でヅカの呼び名でやるし図々しい
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 10:49:17.42ID:UtrQZ2J/
>>401
キャストもトムとか海外クリエイターが熱心にやりたがってたって言ってるしね
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 14:11:30.82ID:8QzV0bAY
とにかく封を切りたいという強い意志を感じるね
あの公演日数だとしてもどうしてもやっておきたかったと
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:26:02.51ID:K5LgCsBk
イギリスは10月に二度目12月に三度目のロックダウンだったからね
せめて日本でやって欲しいという思いはあったんじゃないかな
二度目のロックダウンの時はテロの脅威もSevereだったし
もちろん収入的な面もあるだろうけど
イギリスでは下手したら何年もまともに演劇が出来ない可能性すらあった
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 13:54:38.76ID:qLqZe/HM
WEやBWでイリュージョニストやれるのはいつなんだろうね
日本のはトライアウト公演ってことにはならないのかな
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:58.72ID:v/h1rzmT
予想どおり
エリザベートコンサート撃沈。
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:09.87ID:6ZubSPAQ
同じく撃沈
ポーで味を占めた梅芸が配信してくれないかなー
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 23:29:19.41ID:XEe7aLm8
エリザの配信となると版権の関係でお金かなりかかるから、やらないと思う
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 23:30:28.68ID:/XGxRfuw
版権ものて何よ
版権無いやつなんて無いわ
エリザなんてDVDも出せるんだから余裕かと
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 23:44:26.64ID:w2aAQh2l
ライブ配信でエリザの曲を1曲使っただけでそこだけカットとかあるレベルなので
フル丸ごととなると相当な売り上げが見込めないとダメよね
声大きく伝えるだけ伝えればいいんでない?
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/10(水) 23:59:57.31ID:Yc8p+Buc
配信配信煩いのは初出演のヲタだよ
ついでに今までこのスレでガラコン話なんかしなかった
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:01:39.83ID:4z+dZltB
ポーの配信はどうでしたか?
板違いだけど四季のロボットの配信見たけど
カメラによっては露出が合ってないのか真っ白に飛んだ場面が結構あった。
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 00:16:35.58ID:tM4VFwIk
>>416
そういうのはなかったよ
複数回配信があったので初回はカメラワークに微妙なところあったけどそれも段々良くなっていった印象
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:37:18.06ID:4z+dZltB
会場が梅芸なんだから
ここで問題ないと思うが。
企画・制作・主催が梅芸でヅカはあくまで協力。
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 14:48:33.63ID:IMO4oOKi
SHOCKも製作は東宝でジャニーズは協力だよ
ジャニ以外の出演者も多い
それでもジャニヲタは東宝スレでSHOCKの話するのは自重してるのにヅカヲタはどうしてこうなのか
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:50.21ID:ccD4/WaV
過去のガラコンでわざわざこのスレ使ってたっけ?
なぜここに執着するのかわかんないけどヅカのエリザガラコンで他のミュージカル俳優が出るならともかくヅカしか出演しないよね
ここはヅカヲタが集ってヅカ用語が飛び交うスレではないので自由にやりたいならヅカ板でやった方がいいのでは
昨日のチケット報告もあちらのチケットスレでやってるよ
どうしてもこの板でやりたいというならミュージカルコンサートのスレがちゃんとあるからそもそもここはスレチ
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:08:01.05ID:ccD4/WaV
自分がヅカヲタ兼任してるからこそ他板でヅカヲタ丸出しスレチ乗っ取り恥ずかしいから迷惑かけるのやめれと言いたかった
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:13:11.46ID:kCoiuBDS
じゃあスレタイから変えないとな。
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/11(木) 16:40:44.82ID:5sgsZ1Z1
ポー配信、中継車4台クルー30人カメラ6台でディレクション、スイッチング、映像、音声をコントロールしてます!って随分力入れてたよ 
でも6回も配信したらDVD買わなくてもいいかってなりそうだしどっちがいいのかね
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/12(金) 16:18:04.65ID:hRFz/wdT
東宝もそろそろブルーレイにしてほしいね。
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 00:24:05.85ID:wk00REvu
それはそうだよねーそこまで力入れてるのに何故DVDだけって思うもん
一昔前ならともかく今売ってるプレイヤーだってブルーレイ対応してるものばかりだろうに
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 05:41:40.39ID:Rf7CKBBf
nhkもDVDなんだよね
どちらが先にBlu-rayにしてくれるか
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 10:51:25.14ID:k2xJ1RkY
スポンサーによりけりなんだよなぁ

とにかくBlu-rayはまだ高いからスポンサー様が気にせず出資してくれて
元とか取れなくてもかまへん!みたいなとこじゃないと出せない
東宝は良くも悪くも自社ブランドだからBlu-rayにかけるほど客がお金持ってないのも知ってるのよ
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:01:27.55ID:xYV9kuSw
Blu-rayだと鮮明だから化粧とかのアラがみえるから嫌なんじゃないの
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:04:22.34ID:0WWJ7CtX
写楽はNHKエンタープライズ創立30周年記念事業だったから特別
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 11:28:55.56ID:k2xJ1RkY
>>434
それもある
カツラのネットが見えちゃうからね

2.5でBlu-ray多いのはネットカツラじゃないからだと思う
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/13(土) 13:33:40.12ID:mAcjl2q+
DVDだと映像もだけど音声が良くないよね。
むかしはきれいと思ってみてたんだけど。
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 01:26:37.46ID:zeL6qx+3
>>437 もう何年もBlu-rayしか観てないけど、そんなに画質や音が違うのか、、、
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/17(水) 22:08:30.07ID:yTpXyTml
2.5はお目当てが画面の端に映り込んだりするとBRの方が表情見えるからな
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:55.44ID:AGxgghEq
消えちゃう病とタイムバンカーがコロナ感染者出て8公演消えたわね
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/03(土) 09:13:05.10ID:heZJ6L2+
ウエイトレスも無くなるのか?
昨年高畑さんのミスサイゴンが見れなかったので
楽しみにしていたのだが、マンボウ期間まっただ中だし。
どうなるんだろう?
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/06(火) 20:14:09.50ID:gj0RyaHQ
ちょっと大阪ヤバくなってきたかな。
4/18のウエイトレス取ってたけど、今の感じだと
辞めた方が無難かも。
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/06(火) 21:56:31.38ID:FQAgEHId
ウエイトレスとかアリージャンスとかやめた方が良いんでは?
楽しみにしてる人は気の毒だけど数公演のためにわざわざ移動していくキャストが心配だし運び屋になっちゃう可能性があるし
気温が上がってM!までには落ち着くと良いけどね
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 01:27:51.60ID:TagAr/SB
劇場の中と言うより
行き帰りのことが心配。嫁と行く予定にしていたけど
今回は見合わせようかな。
ウエイトレス、良い曲もあるし楽しみだったけど。
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:25.97ID:10IR8joM
払い戻しできないよね
譲渡できなかったら紙切れにするの?
普通に通勤圏内だから普通にいくよ
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 09:52:21.80ID:U0aTHeSN
行く行かないは本人の自由でしょ
頻繁に観劇してれば紙切れになることもあるよ
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 16:40:56.67ID:JyoYsaDr
ウェイトレスもアリージャンスも東京が緊急事態宣言中に開幕した演目だしなあ
1年前なら中止にしただろうけど今は緊急事態宣言が出たからって中止にする舞台は少ないしどう対策すれば良いかわかってるだろうし普通にやると思うよ
払い戻しはあるだろうけど
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:51.65ID:WMi3qt/s
>>456
うん中止はないけど緊急事態宣言が出たら
梅芸は希望する人には払い戻し対応をしてくれる事が多いから
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:39.59ID:1pGphYiS
大阪はこのままだと医療崩壊しそうだから相当規制がかかってくるんじゃない?
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 02:47:27.54ID:wkvckXPB
今年一年は座席は一つおきで売っておいた方が良いかもね。
日本の劇場と野球場は座席が狭すぎる。
どうして映画館のような快適な椅子を作れないのか?
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 08:05:30.84ID:zXWowBCz
もう暑さと湿度でコロナが弱ることに期待するしか無いわ
そういった要素が無けりゃどうみても感染爆発は時間の問題
それでもオリンピックはやるんだろうからねぇ
その後がヤバイわ
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:04.29ID:IVBYZgrZ
去年は9月くらいから舞台が動き始めた気がする。
季節や気候は関係ないかもね。
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 11:47:01.12ID:Xjsss/bn
5月6月のモーツァルトも中止かな、それぞれ1枚持ってるけど
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:55.52ID:iNz/+TD4
やるでしょ
冬だって緊急事態宣言でててもポーやってたよ
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 00:27:37.41ID:hgzUFozY
年配者にワクチン行き渡ると安心よね
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 20:41:15.89ID:qEkPBiWl
解禁になった福岡への出張に合わせて、お昼にウェイトレス観てきた。
ストレスなく歌が聴けて芝居が観れる舞台って貴重。
自分も17日の梅芸のチケット持ってるけど、今日観れたからコロナの状況次第では観劇取りやめにするかも。
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 22:34:04.55ID:27HgaQq5
出張でとか関係ないことなんでわざわざ書くの?
ウェイトレス観てきただけで良いのに
どこの誰だか知らないんだから言い訳いらないよ
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 22:48:36.64ID:s6N2rgyQ
>>468 こういう書き込みが一番いらない、どうせ観てないだろ
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:05.07ID:XRKR+7Bd
混んでるときに一階の男子トイレを女性用に切り替えるのは
まぁ仕方ない。
そのときはたいてい3回のトイレに行かざるを得ないんだけど
エスカレーターが下り専用になってるので階段を必死に上らないと行けない。
これはどうにかならないのかな?
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 15:20:57.77ID:zkyO/CJh
座席数の割にはトイレ少ないからなぁ。
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 17:14:30.30ID:RwfznoES
そう?
なんだかんだ意外とサクサク進むけど
でも男性は少ないかも
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/12(月) 09:12:45.47ID:rU5pKX9j
チケット確認場所を入り口の階段を上がったすぐのところにしたら
あそこの広いスペースを有効活用できたり
トイレももっと広く大きく改装できたりできそうなものだが。
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/12(月) 09:29:40.75ID:z8YOwahy
>>472
数は少ないけど、下に降りてモギリ横のトイレに行く方法もある。
自分の場合はまず下に降りて次回公演のチケットを物色してエスカレーターが上りに切り替わってから広い3階に上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況