X



ミュージカルゴシック「ポーの一族」part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:16:29.67ID:KwbNa6bV
【公演概要】
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』
原作:
萩尾望都「ポーの一族」(小学館フラワーコミックス)

脚本・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)
出演:明日海りお 千葉優大

<大阪公演>
2021年1月 梅田芸術劇場メインホール
<東京公演>
2021年2月 東京国際フォーラム ホールC
〈名古屋公演〉
2021年2月御園座

公式ウェブサイト:
https://www.umegei.com/poenoichizoku/
公式Twitter:
@poe_musical

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人に依頼
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう

・アンチはスルー推奨
(公演に関係のない人や話題の持ち込みは荒れるもとになるので自重しましょう)
・一般人のSNS・ブログ等の晒し行為やヲチ厳禁

ミュージカルゴシック「ポーの一族」part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1611387117/
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:17:23.70ID:EmGnvdus
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』大千秋楽 ライブ・ビューイング

2021年2月28日(日)12:00開演

会場:全国各地、台湾の映画館

※開場時間は映画館によって異なります。

※台湾、香港はライブ配信もございます。

料金:5,500円(税込/全席指定)

※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』の公式サイト:https://www.umegei.com/poenoichizoku/
企画・制作:梅田芸術劇場/協力:宝塚歌劇団
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:18:14.94ID:EmGnvdus
ライブ配信

東京公演、そして名古屋大千秋楽でもライブ配信が決定!
新たにエドガー・アランアングルも登場!

【配信日程】
[1] 2021年2月7日(日)12:30 公演
[2] 2021年2月13日(土)12:00 公演 <エドガーアングルバージョン>
[3] 2021年2月13日(土)17:00 公演 <アランアングルバージョン>
[4] 2021年2月28日(日)12:00 公演 大千秋楽!
※アーカイブ配信はございません

「エドガーアングル」「アランアングル」では、それぞれの登場場面をエドガー、アランを中心にお届け!全体&お一人アングル織り交ぜておおくりいたします。
【一般発売日】
2021年1月27日(水)10:00より、各回の開演30分後まで購入可能
【配信チケット料金】
●ライブ配信視聴券:4,500円(税込)⇒「Go To イベント」適用で3,600円!
●ライブ配信視聴券(公演パンフレットの郵送サービス付き):6,500円(税込)⇒「Go To イベント」適用で5,200円!
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 18:41:38.82ID:t8jIhA7m
>>1

ライブ配信の音響もカメラワークも前回と比べて格段に良くなってて驚いた
アランのメイク大阪よりは濃いと思ったけどまた薄くなってるって前スレで言ってた人がいたから東京はもっと濃いの?
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:25:56.55ID:srJEBJGR
今日の配信は痒いところに手が届く感じだったw
これがDVDになればなあ
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:32:37.61ID:lTunsYLV
カメラワークは配信のままってわけではないからそこは気にしてない
ただやっぱり後半の方が舞台のクオリティ上がってるから収録日変えて欲しいわ
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:41:58.32ID:GpvACS8G
最後エドガーがアランを連れていく所、「ひとりでは寂しすぎる」がヅカ版はアランに向けて言ってる感じがしたけど梅芸版はアランに向けて+自分自身にも言ってるみたいで凄く良かった
生で観たかった
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:50:39.49ID:5VYg5tjc
本当にね
もしくは値段上げて良いので16日と千秋楽の両方入れて欲しい
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:05:59.64ID:/N/uSrS8
配信の音声ひどすぎた
劇場には来週行くんだけどさすがに現地では大丈夫だよね…
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:08:57.54ID:FCd9WJgG
>>19
国際フォーラムは音響よくないよ
期待しないでおくことをお勧めする
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:10:39.05ID:t8jIhA7m
>>19
音声って俳優のセリフ部分のこと?
今日音響めちゃ良かったよ?
生オケ感もちゃんと伝わった
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:29:19.10ID:WauuVMUL
配信の音は今日の方が良かったけど現場では梅芸の方が音が良い
国際フォーラムホールcは1階より2階3階の方が音が良い
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:29:21.07ID:AOtZWXXT
23日の配信は観てないけど男爵とシーラの最後のとこで
キングポーと重なるとこは今回が初めて?
16日も見たけど記憶が薄い
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:43:48.80ID:DHf78Fl/
いっそ大阪編、東京編、千秋楽編の3パターンとかどうよ…て、まあ無理よねわかってる
自分なら全部欲しいけど
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 20:46:10.10ID:AOtZWXXT
>>24
大阪千秋楽良かったよ
カテコも長くて泣き笑いで楽しかった
自分もまた観たいわ

東京と大阪楽は平日だから厳しいよね
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:04:25.90ID:eH38VxCP
今から値上げしてBlu-rayにしてくださって良いのよ
それでマルチアングルと初日、楽の挨拶とエドアラカテコセレクションを入れてね
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:10:22.48ID:nwIU3rJH
賛成だわ
なんならセレクションじゃなくてカテコ全コレクションにしても良くてよ
2枚組Blu-rayを特別豪華版でファンクラブ限定販売しても良くってよ
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:21:30.33ID:8kNl1nxk
カテコとかは別にいらんけど単純にブルーレイは欲しかった
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:35:05.84ID:YTjAUrfO
本編のみ版とカテコ集入りは特典付き版で別にしてくれて値段を変えればいい
欲しい人は惜しみなく積むだろうし
出すならBlu-rayにして欲しい
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 22:05:03.29ID:h/5gLNHc
てかなんで今の時代にDVDしかないんだよ
せっかくなら高画質がいいのに
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/07(日) 23:56:15.70ID:k5hxjbNz
シーラの歌が前の配信より良かったしアランの歌も結構上達してきた
アランは歌うまがやるとちょっと設定変わってしまうからあれでいいのかもね
クリフォードは 真実の愛はどこに🎶のとこだけなんとかしてくれ
あれはひどい
しかし配信好きな時間に見れたらいいのにな
昼も夜も家族の食事時にかかるから本当に困る
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 05:34:08.11ID:jOJ6m1Ml
私はカレーやシチューやおでんを大量に作っておいて
セルフサービスにしているわ
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 08:37:43.39ID:2dM72wal
昨日京本大我が来てた
成田凌といいみんな気づかないもんなんだな
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 09:35:54.73ID:xYGctVu3
生配信から一日は好きな時間に見られる
みたいなの結構あるけど
あれ便利そうだよね

マヂラブの配信はファンからの要望で見られる期間が何時間か伸びて
それがTwitterで話題になり観たいって人が増えて
結果過去最高記録出してWin-Winだったって記事見て
羨ましいなぁと思った
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 14:27:26.74ID:jOJ6m1Ml
え?
生で演者と同じ空間で温度や湿度や振動やリアルな空気感を一緒に味わってる臨場感

平面の中の映像を眺めているだけ

全然違うんですが
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 14:57:40.20ID:xYGctVu3
>>42
時間のことなら
スポーツ等で追っかけ再生とか見逃し再生見慣れている人と
そうじゃない人の違いかも
ライブとかは見逃しで見ても生と気分は変わらないよ
スポーツはネタバレ回避できなかったときの悲劇があるけど
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 15:14:37.41ID:SIqkalP9
確かジャニーズが配信始めた時に当初アーカイブつきだったのにメルカリで映像転売が横行してすぐになしになったような?
時間に余裕を持たせると不法録画しやすくなるからかも
あとチケット単価も上がる
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 15:20:06.21ID:L+g2h8XK
アーカイブとかやり出すと安っぽくなるよ
転売のリスクもあるし
配信増やしても舞台のナマモノ感を残しておいて欲しい
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 15:21:13.93ID:/4V3VHyj
ちょい上乗せしたら24時間アーカイブ見れるとかなら、喜んで全配信見たよ
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:23.51ID:/4V3VHyj
とはいえ遠征必至の地方民だからやってくれるだけでも有難いけどね
来年は遠征できると良いな
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 15:48:49.64ID:u1L2xQlU
ミュージカルは生で観てこそだと思うけどね
ライブとか演劇もそうだと思うけど
今はコロナだから仕方ない
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:11:33.61ID:xYGctVu3
生で観てこそなのはほんそれだけど
それが出来ない事情がある人が今は特にたくさんいるからね
平素でもWOWOWさんや円盤
ちょっとズレるけど宝塚チャンネルなんてのが成り立っているわけで

コロナだからこそいろんなことにチャレンジして欲しいし
行けない人間には画面越しにでもお布施させて欲しいと思うのです
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:15:37.87ID:gFHY50G5
普通にコロナ云々以前に自分の都合で見に行けない人は舞台なんて追わなきゃいいのにって思うけどね
配信やってくれるだけで〜が次は好きな時間に見せてくれたら〜になってどんどん要求が増えていくだけだろうと思うし
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:25:52.56ID:s1iEpjrd
でもまあ興味あるけどハードル高いなって人の入口にはなるんじゃない?
特にミュージカルなんて配信見て良かったら次は生でみたい!て思う確率高い
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:27:34.06ID:s1iEpjrd
あとコロナ禍においては収益化するのに有効なのではないかと
ある程度人気がある舞台に限るけど
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:39:03.83ID:SIqkalP9
>>54
それはわかってるけどやらないってことはアーカイブってマイナスが多いんだと思う
ほとんどのファンはルール守るけどそうじゃない人も一定数いて既に>>37みたいな人がいる
リアタイのハードル下げたらもっと増えるよ
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:50:08.85ID:s1iEpjrd
>>55
そうだね
自分もアーカイブあればなーと思った事はあるけど無いのには理由があると納得してる
すでにインスタに一部とはいえ動画上げてる人とかいみたいだしね
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 17:17:00.87ID:XC50IhWg
今日のマチネ見て来たー配信ではあんまり映らない輪っかドレスでクルクル踊るアンサンブル達の豪華絢爛なダンスとか影のダンスとか全体が見えて本当に良かった
来週のエドガー&アランアングルも楽しみだけど定点でずっと全体を映す回もあったらいいのになーって思った
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 17:59:54.17ID:3me4/BgH
橋之助の弟が来てた
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:19:54.48ID:eGqMCKWV
>>61
録画は合法
それをお友達に見せてあげたら違法
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:35:08.82ID:FtBrX995
本日のソワレも無事に終了。
ちょうど今日が、東京公演の中日なんだね。
カテコの時、千葉くんが「この公演が中日です」とちょっとドヤ顔で言ってた。
明日海さんが、誰かに専門用語を教えてもらったの〜?とつっこんでて笑えた。
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:40:39.23ID:FtBrX995
ちなみに今日の話題は、好きなセリフでした。
明日海さんは、メリーベルがアランのプロポーズを断るところの「なんでも」。
小池先生が、すごくその発音にこだわっていたらしい。
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:41:22.27ID:uWVa6jcI
映像ではなく劇場では今日はじめて
マチソワしたけど客席マナーまじで悪いね
噂には聞いてたが目の当たりにしてびっくり
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:09.68ID:F2sXmBcL
今日から係員が「お話しするのはお控えください」と声出して回ってるけどまったく気にも留めず大声で話してるよBBAたちは
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:03.64ID:H7cFO/vs
>>65
ぴあライブストリーミングの利用規約に禁止事項と書かれてるけど違法じゃないからセーフって?

こういう価値観だと場内でペチャクチャ喋っても違法じゃないからセーフだし場内を撮影してもセーフだし出待ちもセーフだね
ルールを守らない人達って勝手なマイルールを持ってる
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:33.96ID:dW4iKour
>>72
ババアは逞しいよ
嫌なら直接注意してみろ
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:26:10.60ID:Xk6zhFNY
この間初めて見てめちゃくちゃよかったけど、千葉アランだけ…
見た目は明日海と並ぶと骨太さ際立つし化粧も汚いしぽかんとした顔がだらしないし色暗いし、オペラグラスで見ると普通におじさんでキツい
台詞もなんかおかまっぽくて不自然だし歌はドス聴いてて声も綺麗で無いし、何一つ良さが見出せなくて残念だった
でも舞台演出も素晴らしかったし他俳優が素晴らしくてカバーできてたから、そこまで悪目立ちしすぎてなかったわ
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:27.14ID:XHL7vCFh
>>75
おかま色黒おじさん
他所でいつも同じことして暴れてる有名アンチかな
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:44:38.75ID:JUm5WNRc
>>77
すまぬw間違えた。
何故?とアランが聞いてるんだから、「何故でも」だよね。
あと個人的に気になってたアランの「御免こうむる」も、やはり明日海さんも気になっていたんだね。
千葉くんも「古き良き時代の…」って笑ってたし。
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:46:44.96ID:MkGy6OFY
>>79
お前が有名アンチの間違いだろうよ
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:46:58.03ID:jOJ6m1Ml
「なんでも」なんていう台詞あったっけ?
って記憶をずっと遡って疲れたから解決してよかったわ
明日、やっと生で観れる
キャストの化粧のバランスと、上達したと評判の某さんの歌をよく聴いてこよう
カテコが大当たり回でありますように〜
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:47:10.36ID:2dM72wal
橋之助の歌もひどいがマーゴットの父ちゃんもたまにずっこける
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:48:36.29ID:F2sXmBcL
シーラがバンパネラになった後の「なんとなく」が引っかかってるけどあれもイケコのこだわり?
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:51:35.87ID:MGmtmDXO
くにちゃんは頑張ってるけどいつも「ミセストワイライト♪」のところは身構えてしまうw
それと「真実の愛はどこに♪」は初演版に合わせて彼に歌わせる必要ないと思うの
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:55:41.13ID:SIqkalP9
>>83
鍛治さんもミュージカル初挑戦だからそこは優しい目線で見てる
シェイクスピア劇が得意な文学座の方
2つの家族は全体的に音取りが難しいよね
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:55:50.46ID:s1iEpjrd
橋之助さん嫌いじゃない
それだけに無理に歌わせなくても良いのに…と自分も思う
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:57:57.71ID:F2sXmBcL
パンフに載ってる時の輪の前にアランに愛のない世界リプライズ歌わせる演出は無くなったってこと?
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:08:12.42ID:F2sXmBcL
千葉のアランの規律を酷評してるヅカヲタ多いからiTunesでヅカ版落としたらナンジャコリャだった
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:08:50.45ID:JUm5WNRc
橋之助さんの声は割と好き。
セリフも聞き取りやすいし。
でも一幕最後の盛り上がりのいい所で、彼の歌だけ椅子からこけそうになるわ。
無理に歌わせてなくても、いいと思うけどな。
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:10:03.90ID:2PXccjfA
予習で見た配信はジェインとクリフォードが強烈すぎて聞き逃してたけど、男爵とシーラもなかなかやばいw
ていうかメインキャラで歌大丈夫なのエドガーとキングと老ハンナしかいなかった
あとエドガーは男子と格闘するシーンやめたほうがいいと思った
運動できない感すごくてあんまかっこよくない
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:24:31.01ID:SIqkalP9
>>89
アランじゃなくて男爵夫婦が消滅した後のエドガーの歌では?
終わった〜から始まって僕に残されたものそれは…で終わるやつ
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:24:40.03ID:uWVa6jcI
かっこよくないからやめた方がというより単純にヘタくそだからどうにかしろって思う
男爵に叩かれるのあんなに上手いのになんで喧嘩場面あんなヘタなの
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:31:25.00ID:2PXccjfA
あれ普通にへたくそなの?
中の人が男子と女子で筋力ちがうからエドガーがとろっぽい感じになったとかかなって
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 22:32:00.37ID:Ni/5o6NT
千葉くん熱いアンチついてるんだね
橋之助は海辺の小屋の場面で掛け声入れたくなる
ケンカは胴上げ高すぎてちょっとヒヤヒヤする
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:20:36.44ID:SIqkalP9
>>89
>>96
自己レス
終わったーから始まる曲は「幕だ」だね
てことはやっぱりアランが愛もない世界を歌う予定があったってことかな
あるとしたら「メリーベルに会いたい」の前あたりか
カテコのアランの登場曲がなんで愛のない世界なんだろうとは思ってたんだ
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/08(月) 23:49:55.71ID:Ni/5o6NT
>>95
ジェインそんな強烈かな?

>>101
どういう事wアンチ扱いするの全部同一人物だと思ってんの?w
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:10:08.48ID:A649mzTU
神様は不公平だっけ?あの曲はクリフォードだけでなくジェインも結構キツいかな
能條さんはマルグリット役は上手で好きだけどジェインは歌芝居ともに微妙
でも顔が好みだからすごく可愛いジェインだなと思ってみてるw
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:51.49ID:CmGAIvmt
マルグリットいいよね
プログラム読むまでジェインと二役だと気付かなかった
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:29:19.23ID:zqCGFPTV
>>104
なぞってるおたまじゃくしが見えるぐらいがんばってたけどやばかった
もしや今日だけしくったやつ?クリフォードが先に歌うから音を取り直すの大変なのかなw
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:30:47.10ID:NfLygm9T
私、アランの最後のスローの歩き方だけは気になる!
最後にもにょもにょして終わるので、あそこもうちょい自然にならないかなー。
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:38:12.47ID:pT35FJ4E
確かにあの脚の出し方は不自然
舞台慣れしてないからかな

あれはスローモーション的な演出なの?
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 00:44:49.42ID:J3IBgR84
あの演出自体が自分にはピンとこないんたけど、上手いこと歩いたらそうでもないのかな
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 01:33:54.34ID:LeMQ4A+D
アランの規律の正解がわからない・・・どこを歌いたいのかよくわからなかった
せっかく見たのに集中できてなかったのかも。残念。配信のときは集中できるようにがんばる
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 01:52:09.64ID:G0+UH9+J
>>109
大阪よりだいぶマシになったけど変だよね
大事な場面だと思ってるから歩き方練習してほしい
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 02:38:13.25ID:i6e5qjzN
>>114
正解ってなにを指してるの?正しいメロラインってこと?
どこを歌いたいのかの意味がわからない
普通に音は取れてると思うけど
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 02:59:33.35ID:hfI3hEtb
最後アランの歩き方はイケコの拘りでしょ
東京の配信観たら少し変わってたけどね
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 05:43:33.18ID:WujxY5jR
演出変えられたってことは、やっぱりイケコも変だから直せと思ったんじゃない?
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:46.81ID:WhKOB7T8
アランの規律は自分も音取れてると思う
なんというか…ああいう歌なんだわ
演出変えられたってのはどこの話?
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 07:41:01.48ID:wPO4RBst
ヅカ版のアランの規律は音源で聞いても外れてるように聞こえてるからああいう歌なんだなと思ったw
ジェインの「ベルが鳴って〜」の歌もなかなか微妙なんだけどあの呼びかけるような手のポーズもよくわからない
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:05.60ID:pMjDmLgz
最後のアランはバンパネラになってエドガーを長い時を旅してきた人ならぬものってことを歩き方でも表現したいっていうイケコの演出意図はわかるけど
千葉くんじゃできない以上なんで力みながら忍び足してるんだろうってなる
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 07:55:32.20ID:+mT+Qcct
サミーアボットの人歌も踊りもめちゃくちゃ上手くていいね
ホテルブラックプールは男性キャスト入れて良くなったなぁと端々で思う
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 08:40:50.09ID:5Wel2aD7
千葉アランは最初の方から良くなってるとはいえ他の舞台経験者の中にいるとまだまだだなと感じてしまう
歌も難しめなのがあったりするし初ミュージカルがポーはハードル高かったのかな
細かい芝居とかはやっぱ上手いから映像作品でのアランとかなら是非見たい
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 08:46:39.24ID:uZs78/kl
まあ元々映像の演技も微妙すぎる人だしわかりきってたこと
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 08:53:09.99ID:5XqVcJdp
千葉くんはドラマや映画では上手くても舞台になるとダメになってしまうように明日海さんは舞台はいいけど朝ドラでは1人だけ演技が浮いててキツいわ
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:01:52.94ID:Ykr8rk6n
明日海さん舞台でも言うほど上手くない
ここは明日海さんファンが多いし彼女ありきの上演だからって言い返されるからあんまり言われないけど
多分次の舞台作品で女性役やった時は厳しい評価されると思う
主演で男役やってるうちは評価甘いだろうけどね
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:02:09.55ID:oJ/UsrES
>>123
ヅカ版はライビュで観ただけだけどエドガー以外は
男性役は男性が演じた方が自然でいいわ
もちろんヅカはヅカで良いだろうけど
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:05:02.85ID:/ls1cfrv
千葉くんも明日海さんも上手いよ
映像と舞台の違いはあるけど2人とも新しい環境であれだけやれてるのは凄いこと
特に明日海さんは退団してから初のドラマだし
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:11:50.65ID:oJ/UsrES
明らかに下手なのはクリフォードの歌だけで
他は皆んな良い
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:12:23.45ID:CkXHNta/
男爵のタメというか、次の台詞までの間が長すぎる時があるのが気になる
一瞬台詞が飛んだのかと思って無駄にドキドキしてしまう
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:25:21.79ID:yWYhA60c
>>133
わかる
最初セリフ飛んだのかなと思ってたけどその後も同じ間だったからこれがデフォなんだと気付いた
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 09:52:36.83ID:t1rl8OxH
>>131
「新しい環境であれだけやれてる」とか「初のドラマだし」って及第点程度の言い方で全然褒めてない
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 10:08:07.65ID:uOtic8mK
誰かの感想が投下されたら◯◯の方がキツイとか下手みたいなレスがすぐ来るのほんと草
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 10:09:59.36ID:uZs78/kl
5ちゃんだしねえ
こういうのが嫌なんて言ってるのはゆとりか
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 10:18:02.11ID:QoSXxciq
>>133
何度見ても「ロンドンに向かう馬車の中だ」の前はセリフ飛んだんじゃないかと毎度一瞬焦るww
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 12:37:13.25ID:/wI6qKXp
芝居も歌も下手だなんだって上から目線の人はどこのプロなのw
上手い下手とかどうでもいいじゃん舞台を楽しめれば
楽しめないなら観なきゃいいだけだし
ご意見だと思いこんで中傷する人はスルーでいいよ
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:13.32ID:0yz1ysQm
ここ、梅芸の時は過疎ってたのに東京なってから賑わってるね
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 14:42:10.38ID:UJz0o1of
感想と中傷や悪口は違うってのがわからない人いるよね
口汚いのはそれだけで信用できない印象だからやめた方が良いのに
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 14:43:29.25ID:SObGHMZC
上手いか下手かの素人判断はいらないって事でしょ
結局好みでしょ?って思うよ自分も
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:21.77ID:sAltQGPW
で、何話すの?
別の話題を提供してスレの方向性変えることもしないで
盛り上がってる流れを止めるだけ止めて去っていくスレスト荒らしですかと
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:02:47.04ID:uZs78/kl
そうそう
ただの掃き溜めであることを忘れてるゆとりがいるんだなあ
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:06:05.94ID:WhKOB7T8
そもそも上手い下手では盛り上がってない
荒れてるって程でもないし
自分はたまに覗いて今日もあれてるなーと思うだけたけど、嫌いな部分より好きな部分を語れば?と思うよ

自分は好きなところありすぎるけど、婚約式の老ハンナには毎回しびれる
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:13:41.13ID:i6e5qjzN
>>149
荒らしじゃないならポーの舞台観てるし内容知ってるよね?
愛のない世界で「真実の愛はどこに」って歌ってるクリフォードの立ち位置がどこか言える?
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:24:43.58ID:sAltQGPW
>>150
私は老ハンナしゃしゃり過ぎ感あって無理だわ
上手いってのはわかったからもうちょっと抑えてほしい
メリーベルのお迎えに来た時のこの世のものじゃない立ち姿(?)と霊媒師のコミカルな演技はいいんだけど
あそこだけは「うまいでっしょおお!」感でしんどい
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:27:37.01ID:sAltQGPW
あ、歌い手の能力がどうこういいたいわけじゃないからね
たぶん演出で目立たせ過ぎに感じるんだと思うわ
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:37:21.88ID:J3IBgR84
>>153
そういう人もいるのね
一族のカリスマ!って感じが凄いなと思ったけど
こういうのって人それぞれだから難しいね
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 15:58:43.94ID:sAltQGPW
ミュはあそこで老ハンナを押し出しすぎてキングポーの存在価値が埋もれてると思う
第二部で男爵がキングの言葉を求めた意味がわかりにくい
バンパネラの頂点はキングポー、老ハンナはあくまで「その伴侶」で管理委託者なんだよ
エドガーの乱入に「老ハンナが甘やかした」と憚らず口に出せる程度
カリスマ性を立たせるべきキャラクターじゃないと思う
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 16:11:44.54ID:J3IBgR84
なるほどねー
確かに原作の老ハンナとキングポーはキングポーのカリスマ性が圧倒的だね
でもあの歌声なくなったらたぶん寂しいわ

ところで明日の休演日は千葉くん、また橋之助さんから借りた明日海さんDVD見るらしい
塚ヲタが着実に布教してるw
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 16:53:14.63ID:z3HS+h/r
>>157
カテコの千葉の立ち位置完璧だなと毎回感心してる
あそこまで控えめな娘役ポジ守ったらうるさい明日海ヲタたちも黙るわな
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 17:28:36.79ID:zSMIzymJ
今日のカテコの話題は、好きなお肉でした。
2/9は、29(ニク)の日だそうで。
千葉くんもいろんなネタを仕込んでくるな。
ちなみに、2人とも好きな肉は「ハラミ」だそうです。
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 17:38:36.92ID:zSMIzymJ
あと明日の休演日は、橋之助さんから借りた「明日海りおDVD」鑑賞会をする千葉くんに、明日海さんが一言。
「ちゃんと休んで下さいw」
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 20:44:37.33ID:WujxY5jR
千葉雄大と橋之助が好きなのが、ハラミだよ
結局みりおは何の肉が好きなのかは聞けなかった
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 20:47:09.74ID:WujxY5jR
千葉君、演技が自然なのはいいんだけど、舞台なんだからもうちょっと声を張るところは張って、メリハリをつけて欲しかった
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:23.90ID:CzMz7BWk
千葉くんの演技には全く不服はないな
所作についてはぎこちなくて舞台慣れしてないなとは思うけど初期に比べたら気にならなくなった
誰も言わないけどコニタン歌上手くないよね
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 21:20:22.46ID:i6e5qjzN
>>164
レポ見るとハラミが好きですって千葉くんが言った後に「私も」って言ったみたいだけど違うの?
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 21:22:45.65ID:otxeQPOU
自分もアランの演技は良いとおもうけど、配信だから劇場で見ると違うのかな
歌も下手とは思わないけどあのキャスト陣の中でメインだと気になる人は気になるよね
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 21:25:16.02ID:Usp4Bdge
こにたんは歌も芝居も特別うまくはないけど顔と声がいいからいい
なんとなく浮世離れした感じも今回の役には合ってると思う
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 21:33:49.91ID:CzMz7BWk
>>169
その点は全文同意します

千葉くんの歌は初演のアランが酷いのでそれに比べたら歌えてると思う
でもこなれてくるに従って声の太さと低さが目立つと言うかちょっと少年ぽさが薄れたのが残念かな
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 22:08:16.32ID:A649mzTU
低い声で歌ったあとのセリフがアンバランスすぎてシリアス場面なのに笑ってしまう
でも千葉くん成長著しすぎてほんとにすごい
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 22:57:40.29ID:wPO4RBst
橋之助は合間に三月歌舞伎の練習してるけどその前にポーの歌練習しろや
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/09(火) 23:47:25.95ID:rsXAFj0b
橋之助さんの歌唱力で神様は不公平以外オケのガイドがないのはキツイと思う
愛のない世界は歌い出しの音が上手く取れないからそのままおかしなことになっちゃうんだろう
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 05:00:18.11ID:q9cnYjDx
歌やめてセリフに出来る所はセリフしたらいいのに
イケコなら変更すると思ったのにな
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 05:26:50.91ID:jovaN483
せめて「愛のない世界」の♪真実の愛はどこに〜♪だけでも音程ちゃんとして欲しい…
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 05:38:16.34ID:58Ra0z9H
顔が大きくて短足なのでひとり日本人なんだよなぁ
クリフォードは山崎育三郎あたりがすればチャラい感じが似合っただろうし、歌も上手いんだけど…
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 05:42:33.78ID:Gc6BbiZp
山崎育三郎が今更あんな脇役するわけないじゃんw
何言ってんだこいつ
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 05:46:52.29ID:3QH9fwnz
橋之助の二つの家族と神様は不公平は我慢できるけど愛のない世界は雰囲気ぶち壊すからセリフに変えてくれ頼む
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 06:07:30.45ID:HJFcvY+/
>>167
昨日観てたけど、カテコでみりおもハラミが好きだって言ってたよ。
ばーちーが「ハラミ好き」って言ったらら、すぐに「私も〜」って。
その後に、橋之助さんの話に移った。
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 06:21:16.44ID:HJFcvY+/
>>176
一人だけ音を外してて、ビックリしたわ。前に「真実の愛はどこに♪」で、椅子からこけそうになるって言ってた人がいたけど、ホントにガクッとくる。
何とかならないかなぁ。
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 07:02:50.35ID:gnEiVsGH
宝塚版の時から愛のない世界の歌が1番好きだった
特に生き続けて行くー真実の愛はどこにってところ
なのであそこの橋之助は本当に残念でならない
DVDでは音声修正して入れて欲しい
歌はダメだけど橋之助の普通の人間感はいいと思う
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 07:11:00.63ID:gnEiVsGH
宝塚版ではエドガーやアランに感情移入してあんまり思わなかったけど
今回、ジェインは本当に気の毒だなって感じた
ポーツネル一家と人間とのコントラストがはっきりついたからなのかな
普通の人間を犠牲にしながら永遠を生きるエドガーの孤独と苦悩が鮮明になった
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 07:30:26.67ID:v1MNHbBd
>>128
朝ドラは「浮いてる役」だよね
ずっとカメラ目線・客席目線は演出だし
他のドラマでもそうだったらゴメンだけど
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 09:42:23.02ID:2FmSKaLl
最初配役発表されたときは男爵とクリフォード逆の方がいいんじゃって思ったけど
橋之助にゆうるりとは歌えなかっただろうからこれでよかった
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 10:11:01.80ID:+qoGAhAn
歌と芝居と容姿、三拍子揃った役者が理想だけど、なかなか難しいよね。
橋之助に関しては、メインなのに歌と容姿がなぁ…。
一緒に観に行った友だちは、ホテルブラックプールの支配人の方が、ずっとかっこよくて歌うまなので、絶対こっちの方がモテる!と断言してたわ。
ブラックプールの女性たちの好みはおかしいらしいw
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 10:19:25.86ID:LR/M+LA2
支配人かっこ良いよね
歌も良いし注目してみようと思った

>>188
男爵一家は絵画のような美しさだから頭身大事
ということで歌以前の問題で橋之助男爵はないなー
クリフォードは原作のイメージとは大分違うけど、若い名医だしチャラ過ぎない雰囲気で実際いたらモテそうでまあアリ
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 10:19:29.91ID:v1MNHbBd
橋之助はイケメンとはいいがたいけど
女好きそうな空気出してるよね
現実世界でもああいうタイプは単なるイケメンよりなぜかもてる
そう思って納得してる
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 12:47:17.05ID:fS+VJtCV
あれくらいのお顔で医者で遊び人とか女としては魅力感じるから
かなりベターな配役だとは思うよ見た目的に
お歌が残念なのはご愛嬌かなと思ってるし
特に大きく世界観を壊すほどでもないと思うしいいんでない?
原作ファンやヅカオタからしたらすでにギムナジウムの時点で冷めてるだろうしねw
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 13:05:40.57ID:cAqgZVEm
原作ファンだけどこの舞台大好きだよ
なんとなく抵抗感じて見てなかった宝塚版も見てみたくなったくらい
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 14:33:54.08ID:uOPeb7mW
ヅカ版は女が無理に低い声出してるのが無理だった
ポーツネル男爵とキングポー
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 17:02:56.39ID:+qoGAhAn
今日は休演日で、東京公演もあと1週間か。無事に終わるといいな。
ちなみに皆さんは、この作品のどのシーンがお気に入りですか?
自分はマニアックかも知れないが、クリフォードがシーラに反撃した後の、エドガーと男爵の歌が好き。
嵐がやってきた〜♪ってところ。
悲劇の幕開けって感じで、テンションが上がる。
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 17:31:44.00ID:0GqoxXVM
♪嵐がやってきたー あれこそは???

???は何て言ってるの?
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 17:34:33.28ID:jGQkhHAV
シーラと男爵が愛し合ってる感じがしない
男爵のDV男感きつい
シーラの存在感が薄い
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 17:46:06.50ID:1Mtuw9W0
>>193
何か聞いた事がある声だと思ってたけどそれだ!
スッキリした、ありがとう
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 18:04:53.73ID:azigXLQ6
時の旅人のシーンが1番好き
エドガーの登場シーンからゾッとするほど怖くて美しい
アランの悶え苦しむ演技も影のダンスもいい
ここはどこを見ていいかわからないくらい見どころありすぎて目が足りない
最後のメリーベルの悲痛な叫びもいい
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:07.75ID:u77W+iSK
>>199
ちょっとわかる
男爵の余裕を見せる場面が無いからエドガーへのマウント取りと町への定着でキャパ満杯になってそうにみえる
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 18:10:07.64ID:quAoZz/V
一幕最後の曲が好きだな
イケコあるあるの出演者がみんな出てきて壮大になる感じ
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 18:22:05.05ID:jGQkhHAV
>>206
私もあそこ好きなんだけど、あの今までを振り返る演出って宝塚版でもあったのかな?
映像だとよくわからなかった
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 18:25:19.81ID:wko3EnWA
エドガー男爵に対する怯え度増してない?
あんなに男爵に対して怯えてたっけ
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 19:07:58.67ID:7ZS3YBKt
エドガーの「妹を紹介するよ」に捕食者めいた妖しさがあって好き
無邪気なアランとの対比がいい
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 19:52:22.26ID:+qoGAhAn
ゆうるりと、の場面も良い。
照明がすごく綺麗だし、なんだか歌も癖になる感じ。
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/10(水) 20:12:04.29ID:YH2kNSEm
ゆうるりと自分も好き
優しい雰囲気でなんか子守唄みたい
そのあと言い争うわけだけど

好きなシーンありすぎるから円盤を手にしてからまた語りたいけど、その頃はここないかなぁ
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 07:42:53.98ID:o21vAHVd
>>199
私もほぼ同意見
男爵はシーラにもエドガーにも愛は感じない
口先では愛してるとか言ってても、心の底が冷たい感じ
シーラも同じく冷たい人
あの家族、取り繕ってるだけで心は皆バラバラな感じ
バンパネラだからの役作りなんだろうか
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:12.66ID:bMwLAeM1
>>216
そこは原作自体がそうなんだよね
男爵は対外的には紳士で身内に対しては怒りっぽい人
男爵一家は運命共同体みたいな関係性
最新刊だとちゃんと保護者としてエドガーを守っていたのがわかるんだけど小池さんは最初の原作の世界観を大事にしてるんだと思う
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 08:38:48.53ID:4D6kMSkd
>>212
自分が観劇した回はどれもわりと怒鳴られる場面の時はしっかり怯えた演技してたんだよね(もちろん反抗もしてる)
日によって怯えた表情見せないパターンもあるのかな
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 10:41:48.68ID:o21vAHVd
>>205
そうそう
だから私個人的にあのキャラは嫌い
消える前のマント外してます感も
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 12:39:01.17ID:BIA9q/Hx
たしかに男爵が消える前の演出はもう少し何とかならなかったのかなとは思う
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 13:44:56.15ID:Pfz8TaAd
幕間休憩
迷ったけど来てよかった
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 14:10:01.29ID:kqidmRPZ
>>220
原作では、男爵は逃げる途中に馬車に潰されて死ぬんだよね。
シーラと二人で撃たれて消滅する、今回の演出はいい改変だと思ったけど、感じ方は人それぞれかな。
マントの紐を結んでないのも、それだけ急いでて慌てて準備したからと、見えなくもないかな。
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:16:27.31ID:/V2fe6Hz
トチるのはだめではあるけど千葉くんの事だけすげー責めてるツイ見て可哀想になった
他の2人のミスには触れてないし…なんか同情するわ
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:17:03.01ID:CQRXTZdZ
男爵は「胸に杭を打たれなくなかったら」を胸に打ち…杭を〜って言い直してた
千葉はメリーベルに自己紹介するシーンでロゼッティと言いかけた
みりおはメリーベルの体調が〜を噛んだ
あと橋之助がヴァンパイアって言ってたw
休み明けはエンジンかかるまで時間かかるんだろうか
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:19:00.57ID:CQRXTZdZ
まあでも大したことないトチりだよね
何日か前の老ハンナのメリーベルに羊の餌でも食わせてやろうの方が面白かった
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:22:32.01ID:oq7DlJYq
舞台あるあるだね
本人たちがそれ言ったらだめだけど観客としてはそんなに
羊の餌はレポ見て笑ったw
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 16:40:26.23ID:NKoZTioY
>>226
ヅカ版の円盤死ぬほど見てる人の感想で頂けないミスって書いてるの見たわ
宝塚版を愛してる人は千葉アランに対して小姑みたいな感想書いてるね
明日海さんがトチっても誰も何も言わないのにね
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:07:43.64ID:IqNmdRfF
>>228
あ、あれってミスだったの?
羊の乳でも飲ませてやろう→ヤギの餌でも食べさせてやろうって言ってて初見だったから改変したのかと思ってた
あの台詞の時変な間があったから違和感はあった
確かにメリーベルに餌はないわな
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:20:03.64ID:FF3bnwz7
まぁその一公演しか見れないときにミスがあるとがっかりする気持ちはわかる
人間だから誰にでもミスはあるし責めても仕方ないけどね
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:23:06.48ID:U2pLLnUD
その程度のミスでネチネチしちゃう人は映像のがよくない?と思ってしまうけど、舞台って安いものじゃないからね
そしてポーはなんかやたら思い入れ強い人がいるよね
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:16.08ID:lY09VsRN
その程度のミスに文句言うも言わないも自由だよ
対価を払って見てるんだからね
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:33.56ID:g0qO6WSc
たいていの感想はあそこ間違っちゃってたねー
くらいの感じだから恨み節で間違いがって!みたいな人いるとびっくりはする
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 17:57:53.53ID:Sy7D3t0X
>>239
元々ポーの一族ファンとかでない限りヴァンパイアの方が馴染みあるから間違っただけでは
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:18:11.28ID:9/d7gFIm
>>230
宝塚を見過ぎてここが違うみたいな視点が増えると言ってるからヅカ以外の全キャストに厳しくなるんだね
宝塚キャストは無条件で絶賛してたから
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:21:30.76ID:R6F2/KCn
もっと拗らせて宝塚版しか認められなくて明日海さん以外の元宝塚キャストもこきおろしてる人もいるし、色んな人がいるよね
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:36:38.44ID:EI0SeLam
雛鳥の刷り込みみたいなので初めて観たものが絶対になっちゃうんじゃない?w
私もヅカ版が初めてで円盤持ってるけど梅芸版の方が好き
ヅカヲタだからといってひとくくりにされるのは御免こうむる
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 18:57:10.38ID:Dt4QG0/+
女性蔑視の森と一緒の老害さんだよ
女はこう!
ヅカヲタはこう!
って言う自分勝手な偏見と決めつけと勘違いの塊
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 19:22:44.58ID:yQT3Arx4
柚香光のファンがずっとみりおの足引っ張ってる
いい加減にしろよ
柚香より千葉君の方が顔面も歌も芝居もすべて上です
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/11(木) 20:11:42.27ID:sT349hif
途中だった
七海ひろきさんと柚香光さん来てたとツイレポ
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 08:56:20.94ID:bDgyA4vW
怖いもの見たさで千葉雄大のポーの一族が見たくなってきたのだけれども、既にTwitterでブチギレている自分の未来視が出来てしまっている
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 09:05:31.68ID:JTP6FltC
>>256
と思いきや
えっ、、、バーチーアラン ありだわ
いやむしろ原作アランはこっち
となったヅカポー信者もおりまして
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 09:08:18.79ID:TvjG7jee
昨日カスター先生がトチってシーラのセリフ潰しちゃって
その後舞台上でごめんごめんって謝っててそれはあかんだろって笑った
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 09:09:23.10ID:50u+/80s
>>255
だから仕事のついでに来たんでしょ
別にいいじゃん観劇は黙って前向いてるだけだから
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 09:16:59.38ID:TvjG7jee
>>260
シーラの「ここへは静養にきましたの」を遮って「クリフォードを主治医にすればいい」って大声で被せちゃって芝居は普通を続けたんだけど
去るときにごめんごめんって手ぶりで謝ってて
シーラが微妙な顔でうなづいてて可哀想にって思ったw
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 09:27:45.66ID:syM1wVSU
まあ役として言葉被せたこと謝ってるともとれなくはない…w
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:08:10.32ID:W7MZUESx
>>251
事実だろ
柚香のファンは始まる前から叩いてたわ
あんなにイケメンでみりおよりずっと有名人でそれなのにみりおを立ててあわせてくれてる
みりヲタなら感謝しかないわ
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:18:01.74ID:ZW2ADuTB
>>264
ミュージカルでは初心者でしかないから出来に文句言われても当然だよ千葉なんて
素人なんだから偉そうにしないなんて当然だろ
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:23:47.42ID:Un/wNF6T
>>265
それでも柚香光よりはずっとまし
発声、声質、歌唱、芝居、顔面偏差値何もかも千葉が勝ってるわ
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:27:16.59ID:TvjG7jee
もういい加減ヅカと比較する人いなくなったと思ったのに
男女混合ってだけでもう全然違うよ
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:27:33.71ID:V1oUiOZO
出てもいない宝塚の現トップ話はヅカ板で
主演のヲタ話は役者スレで
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:37:42.37ID:IWe5u+tY
ヅカヲタで叩いてるのはほとんどが柚香のファン
ヅカヲタは柚香のあのレベルを許容できるんだから千葉の技量に文句言えない
ミューヲタに言われるのは仕方ない
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:39:36.97ID:Dql1Bra1
昨日はマチソワどちらも珍しい展開?が沢山見られて色んな意味で貴重だったな(嫌味とかでなく生の面白さみたいな感じで微笑ましかった)
長い公演中色々あるよね
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:41:11.07ID:fadcdck8
千葉みたいのを褒めるのは最早幼児のお遊戯をお上手お上手言ってるだけのことだから勘違いしちゃいけない
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:45:57.57ID:3s88FEZ0
柚香光さん、アンチに物凄く粘着されてるからどんな人かと思ってインスタ画像みたら美しくて興味出てきた
楽天で観てみようかな
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 10:49:06.65ID:WgroNn9z
あるあるだよね
あまりにも叩かれてると逆に興味持ってしまって嵌るパターン
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 11:06:41.60ID:cga1zyFa
>>270
昨日のソワレのトリプルで千葉くんがソッテで出てきて跪いて片手差し伸べたら明日海さんがお姫様みたいなお辞儀?したってレポ見たんだけど本当?
めちゃくちゃ見たかったw
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 11:25:40.47ID:Dql1Bra1
>>274
うんソッテで急に登場して来たのでホントに面白かった
みりおさんも一瞬びっくりされててw
跪いてたのまでは見えなかったけどみりおさんがご挨拶していたよ
練習風景は田中なずなちゃんが上げてくれてるあんなソッテでした
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 12:10:49.78ID:tzM4r+4E
>>275
明日海さんをオペラで見ていて、千葉さんのソッテ見れなかったw

だが投下してくれた動画でソッテ確認済み
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 12:54:33.93ID:1WPq3u/0
千葉くんに上手って言ってるのは
明日海さんなのかな楽しそう
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:02.12ID:cga1zyFa
>>275
ありがとう裏山

>>277
明日海さん歌舞伎の時に1人でアップしてるから歌舞伎講座は送られてきた動画で見たって言ってたから違うと思う
多分なずなさん
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 13:40:12.85ID:D/JHTzDV
バレエ練習に参加してるのはディリーとユーシスの母だと思う
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:06.15ID:nemxpcql
アラン〜でオペラ外したから千葉くんソッテみれた
かわいかった
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 14:44:37.14ID:N9x6Usfj
それぞれの良さがあるよ
楽しむためのハードルが上がるのが目が肥えるということなら、なんだかもったいない話だな
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 15:23:50.62ID:mtNWAOxs
千葉が可愛いというのがわからん
ただのおっさんにしか見えん
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:06:17.90ID:cBhMopcn
ある意味童顔ではあるけど何か違和感を感じる
身近にいたら「あの人よく見ると顔自体は美人/イケメンなのにね……」と言われる類いの何か
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:08:06.27ID:eWNP3ueU
新原くんと並ぶとおじさんなんだけど
最後の時の輪は子供っぽく見える不思議
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:11:05.32ID:Z3NY/A0r
>>282
そりゃ自分より年上ならオッサンにしか見えないだろうけど
歳下なら普通に可愛い部類の顔立ちだと思うよ

もし歳下なのにオッサンにしか見えてないとか言ってたら
たぶんあなたも職場で若ぶってるけどそうでもない人間だったりするから気を付けて
なぜか若作りしてる人(お世辞で「そんな年齢に見えない」を真に受ける)は
異性をすぐにオッサンオバさん扱いしたがるから
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:18:26.60ID:jP6dJq2v
そうそう、童顔おじさん
童顔だけど全体に若く見える人とは何か違って
まさに童顔おじさん
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:21:14.21ID:+J7TD+bC
よくわからんけどアランとして違和感感じなかったから問題ないよ
大阪よりアランの規律の生意気さが増してるのが良い
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:22:26.16ID:cga1zyFa
これいつもの千葉くんアンチな気がする
語彙に既視感
舞台の感想全く書かないで容姿dis
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:26:49.95ID:jP6dJq2v
>>289
あのさ、色んな人が同一人物に見えて仕方ないなら
糖質スレかどこかでお願い
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:07.11ID:eWNP3ueU
容姿のことしか言わない人はわかりやすいし無視でいいのでは
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:11.96ID:y7d4P3f8
私普通に2回観たけど
ディープヲタじゃないので人物の名前全てとか全然分からないわw
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:42:17.99ID:JZMYNE1P
>>294
スルーが一番だね

しかしここまでコロナ感染がないのが本当よかった
このまま皆無事でいてほしい
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 16:44:41.83ID:djuA3pLu
本当に運が良いとしか言いようがない

運の良さだと言う事を認識して、調子に乗ってこれ以上緩まない事を願う
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 20:39:40.92ID:gU7xI1eH
>>297
福井さんのインスタで「中日」の言い間違い
暗に指摘されてない?
千葉くんファンだけど
もう少し気を引き締めた方がいいかもね
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 20:54:51.95ID:RMiX9ele
福井さんのインスタでどう言ってたかしらんけど、エドガーもメリーベルと中日だと思いこんでたって言ってたよ
それでどっちも謝って平和に終わった話に急にどうした?
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 20:57:53.27ID:WUZAjuXm
それ福井さんがマチネのトリプルのトーク内容を拾って書いただけだよね?
レポ読んだらわかることなのに千葉くんファンだけどって名乗って何が言いたいわけ?
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:07:45.55ID:Dql1Bra1
中日を間違えてるから調子乗って弛んでると言いたいの?w
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:10:04.73ID:fB5BBhmQ
中日言い間違えの日に現場にいたけど千葉が袖見ながら言ってたから結局メリーベルの勘違いだと思ってたわ
だいたいコロナうんぬんの気の緩みと何の関係もないしww
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:38:29.03ID:tzM4r+4E
公式ツィッタがライブ配信で見たいシーンのリクエスト募集してる
エドガーアングル、アランアングルとか、衣装のこだわりツイートとか、オタクにとことん手厚くてワロタwww
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:40:45.12ID:a1F6BiyF
私は普通のアングルでいい
誰もが毎回観れる訳ではないのだから…
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 21:41:21.42ID:uFl3am+a
企画そのものはオタク冥利に尽きるけど
実際にタグ検索してみたら涼風ファンの図々しさに引いたw
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:02:25.17ID:c0bKYZf6
2行目書かれたところで普通アングル日が一回だけとかならまだしも4回設けられてるからなあ
運悪く明日しか見れないのに普通アングルじゃないってのには同情するけど
そもそもこんなに複数配信すること自体恵まれてる
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:07:28.57ID:VpwgeUS8
本来なら劇場に行けない人には観ることもできないのに配信してもらったらその日しか見れないやつに気を使え!ってほんと調子乗ってるね…
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:12:47.26ID:WUZAjuXm
>>315
募集期間が長かったりだいぶ前だと盛り上がりが前倒しになって当日には熱が冷めてる可能性があるから?
バズ狙って宣伝効果狙ってそう
勢い大事
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:14:20.88ID:a1F6BiyF
>>313
そうなんだけどね
私は劇場に行ける立場ではなく明日が唯一のお休みなので
普通バージョンが観たかったなぁって
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:17:55.04ID:+J7TD+bC
わーっと盛り上げて冷静になる間を与えず勢いで買わせようという考えか?w
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/12(金) 22:31:02.79ID:c0bKYZf6
>>317
むしろ休みのタイミングに(普通アングルではないにしろ)配信日があって良かったね
劇場にも行けず配信日も全て仕事で見れないとかだったら可哀想すぎる
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 00:25:31.15ID:i3HAfOgI
今年に入ってもコロナ禍でメディアの煽りにウンザリしてたけど
ポーの一族が今のところ上演できて配信で何度も見れて
本当に自分を元気にしてくれてるから本当に感謝だわ
劇場には行けないけど、ライブビューイングには出かけるつもり
どうか無事大千秋楽を迎えられますように
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 07:03:40.08ID:OromEzJS
どうせなら東京の千秋楽を観たかった
なぜ普通の日なんだ…
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 07:07:15.11ID:ToAIRSGd
あんたの個人的状況なんてしらんがなw
ポーの一族に何の関係があるの
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:04:27.56ID:UDi8PitV
ばーちーと橋之助さん仲良くて嬉しい&可愛い
そのうち2人で宝塚観に行ったりばーちーが歌舞伎観に行ったり出来る世の中になるといいなぁ
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:09:49.91ID:sSMroZjS
今日アハンアングルの配信だな
遣都はいつ遣都アングルの配信してくれるんだ?
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:03.41ID:l0euT+bf
未だにエドガーかアランか悩んでるんだけど
どっちのアングル買おう…
かなめさんと加賀谷まーくんと石川新太くんはどっちによく映るだろうか
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:30:02.51ID:87cBIiBi
自分は時間的にアランのみだけど本当は両方見たい
色々みたいなら出てない時間が比較的少ないアランアングルかも
石川くんはわからないけど加賀谷さんは2人が出てない場面に結構いない?なので割と見れるのではと思ってる
加賀谷さん良いよね
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:31:04.57ID:87cBIiBi
>>328
エドガーよりアランの方が出番が少ないからその分全体を見れる時間が多いかもって意味ね
わかりにくい文章でごめん
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 09:42:15.66ID:l0euT+bf
>>328
確かに1幕前半全然出て来ないもんね
老ハンナもたくさん映りそうだし時間的にお酒飲みながら観れるしwアランアングルにする
ありがとう
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:00:19.42ID:e5fB1uNQ
ルックスは新原くんがきれいで目立つんだけど歌はあんまりだよね
ダンスは結構いいと思う
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:01:45.08ID:y4nb6/lz
新原くんはダンス歴16年らしい
婚約式の時にエドガーを睨みつける顔が一辺倒だからもうちょっと演技も頑張ってほしい
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:43:16.72ID:HRf9ywC2
アランが出てる時はほぼずーっとアランなのかな
他の人はほぼ見えず時には場面展開もよく分からない位に
ずーっとアランのアップなのかな?
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:45:53.10ID:gE83VuCb
ずっとアランだとは思うけどアップだけではないでしょ
ただエドガーがしゃべってる時にもアランが映ってるって感じだとは思う
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 10:50:55.31ID:HRf9ywC2
引きの固定カメラで良いから2アングルから選択出来たら良いのに
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 11:05:20.13ID:tS05qcVv
>>325
遣都ってなんの事かと思って検索したら林遣都のことなんだね
全く関係ないから誤爆か
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 11:22:27.87ID:l0euT+bf
新原くんはセントウィンザーの生徒の中でもイケメンで目を引くけど変顔が振り切ってて面白い
歌は何だかアイドルの歌い方みたい
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 11:23:24.39ID:N9ouml31
配信のスケジュールが土日ばかりで見れない
土日休みの人ばかり何度も見れて羨ましい
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 12:22:16.85ID:8ykobwDY
オルコット大佐だけ純和風に見えるの何故だろう
ホテルで紅茶というより茶の間で番茶啜ってるぽい
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:00.30ID:OromEzJS
やっぱりVR!
マルチアングルのライブ配信して欲しい
アンサンブルの細かい芝居ももっとみたい
マーゴット役が、ポーの一族として踊ってたり、コヴェントガーデンではパンを物色した後ピンクの薔薇持って踊ってるのとかw
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 13:32:52.78ID:3efRTAKn
エドガーアングルがこうだってことは、アランアングルだと出番が少ないから通常版に近いってことなんだな
そっちも見てみようかな
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 13:42:06.55ID:M5+W9C8a
誰かのソロの時もエドガー映してて面白いね
舞台の時はこんなにエドガーばっかり見てないから発見が多い
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:24.85ID:PHlf2tkR
今日届く宅配便(時間指定不可)がまだ来ない…
もしや…
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 16:59:02.40ID:hHFC1yGL
エドガーアングル見たけど今日のアラン歌ひっくり返ったりちょっと調子悪そうだった
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 17:01:15.27ID:MxW4RV/d
クリフォードが投げつけた十字架が袖近くまで飛んでったね
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 18:25:53.00ID:qqp37H1w
>>346
ほんとに…
アーカイブあれば、1回だけでいいから見られればチケット買ったんだけどな
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:15.28ID:sYthn9WY
アランアングル、アラン出てないとこほとんど引き映像で手抜き感ハンパなかった
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:25:58.53ID:wnAVCVWy
自分は引きでアンサンブルの群舞とか見れてすっごく良かったけどな
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:27:05.43ID:2J6rwjk0
>>352
なんで?
会場へは行けず配信は土日ばかりで全然見られないから
別の休みの日に見られるならいくらでも絶対買うよ
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:29:18.59ID:l0euT+bf
引き画像で全体観れて良かったけどな
エドガーの影のダンサーもかなり映ってて嬉しかった
千葉くんは表情が豊かで繊細でいいねぇ
すっかり引き込まれた
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:38.32ID:y4nb6/lz
正直見れない人の事情とかここではどうでもいいよ
日記にでも書いてて欲しい
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:45.54ID:jCGf8aDu
自分も引きではしの方まで見れて良かった
エドガーの影のとこかっこよかったね!
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:45:00.37ID:gLHndX3f
同意
そもそもその時間に会場に行けた、チケットが取れた人しか見れないのが舞台
それを全国どこでも時間さえあえば見られるようにしてくれただけでもありがたいのに、更にアーカイブだの平日配信だのわがまま言う人の気がしれない
一回きりでもないのに
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:46:30.00ID:tAEialKC
>>359
そんな仕事を好きでやってるんでしょ?
なら文句いってないで休みだったらなんたらってタラレバ言いながら仕事してなよ


アランアングル普段見てないところだったりするから珍しくて面白かった!
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:47:20.74ID:2MLC/UvC
>>358
とか言って自分や身内が具合悪くなったら当然のように病院や救急車を呼ぶんでしょ?
すぐに診てもらえなかったら不満を言うんでしょ?
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:24.27ID:qqp37H1w
>>352
意味わかんない
煽りたいの?
東京初日も行ったわよ
見られるなら配信も是非見たかった
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 20:59:15.53ID:IrGcJveM
コロナ禍で医療従事者が好きで仕事してると思ってるのか
仕事で配信見れない人を叩くって最低
役者の悪口は言うくせに、観たくても観えない愚痴ぐらい言わせてあげなよ
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:10:31.91ID:M5+W9C8a
医療従事者のシフトまで考えて配信日決められないしね
愚痴は5よりフォロワーが事情を理解してくれてるTwitterの方が向いてると思う
配信がこんなに多い舞台珍しいし恵まれてると思うよ
映像は有ると思うからどこかのコンテンツでの再編集版の有料配信をリクエストしてみては?
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:36.97ID:nEEHUfE/
仕事休めないと5で愚痴るのも自由だけど知らんわとしか言えんしなあ
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:51.24ID:b1BrnaaS
皆さん言うように引きがあってももちろん良いんだけど、ここは明日海エドガーの表情が見たいところかなってポイントも引きだったのは私もちょっとびっくりした
特に一幕始めのほう
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:54.31ID:RoQVGZTH
まぁでもこれだけやるなら平日も一度くらいやればいいのにとは思う
東宝は平日もやってたよね
梅芸に要望出せばいいんじゃないかな
ライブで見られないのは悲しいと思うけど円盤は楽しんでね
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:22:39.47ID:chCn2NHX
>>371
配信多いとは言っても
医療従事者に限ず土日休みの日の人しか対象にされてないんだよね
まぁ収益を考えたら仕方ないんだろうけど
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:24:13.05ID:GJdWwvsS
平日設定しても金曜は休みじゃない私の休みは水曜日だとか言いそうだし
主婦は毎日働いてるとかも言い出しそうだし
結局アーカイブやるまで文句言い続けるんだろ
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:26:41.24ID:vTf1o5+F
>>376
それな
一番多くの人が見やすい土日に設定されてるのに文句言われても知らんがな
自分が選んだ仕事だろとしか
主婦は主婦で土曜夕方一番家事が忙しいんだよ〜とか言ってるの見ると知らんわ旦那にぶん投げろそれくらいもできんのか無能って思うだけ
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:27.86ID:ldGeEFeV
>>378
こんなバカなこと言って自分の都合しか考えられない人に命預けられないね
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:31:37.42ID:MfR/Hw+H
こういう事言われると、本当虚しくなるよね
でも、そういう事を言う人に限って
いざ医師看護師が不足してると文句言うんだよね…
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:48.67ID:ldGeEFeV
エドガーアングルはエドガーが中心に話動くから良かったけどアランアングルはアランが関わってないところで話が進むからリピーター向けだなって思った
千穐楽の配信もあってよかったよ

自分は配信しか見れないけどちゃんと予定合わせて休みとってるから配信たくさんあるの助かる
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:13.28ID:5SJFixs9
人よりたくさん勉強してこんなスレで舞台の配信が見られなくて愚痴ってるって悲しい人生だな
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:57.80ID:ldGeEFeV
>>380
だからSNSでよしよししてっていってきなよ
みんな慰めてくれるよ
そしたらやる気出るんじゃない?
ここに書いても知らんがなって言われて自分が見れないものの感想しか流れてこないよ
それか変化球の自粛警察で嫌がらせしたいだけならもう構わないけど
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:35:45.41ID:fHow9gnN
配信はボランティアじゃないんだから視聴者最大公約数に合わせるのが当然でしょ

クリフォードが十字架を投げつけるところはいつか舞台から落ちるんじゃないかと冷や冷やするw
今日は2回ともよく飛んでたわ
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:44.50ID:B++qmwb3
>>375
収益考えて設定したとしか言えないよね
平日の17時始まりだと視聴者は土日設定の半数くらいになるんじゃないかな
医療従事者の友達もエンタメも外食も1年以上我慢してて精神的にギリギリなの知ってるから気持ちは理解できるけどね
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:11.09ID:MfR/Hw+H
>>382>>383
うん、だから私の事叩くのは結構だけど
それなら医療を頼らないでね
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:36.94ID:5SJFixs9
オレンジ投げおじさんもたまに失敗してるけどあれプレッシャーだろうな
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:15.90ID:tAEialKC
>>386
お前が邪魔なだけで普通の医療従事者には感謝してるよw
なんで代表ぶってんのw
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:49:07.19ID:GWUPy/kQ
なんかさー同じ演目好きでみんなここに来てるんだから、見られる人のウキウキドキドキも見られない人のガッカリも分かるはずなのにね
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:49:45.24ID:gLHndX3f
>>386
保険料も診察料も払って対価として私達が医療サービスを受けることとあなたのシフトに配信スケジュールがあわないことに何の関係があるの?
舞台は商売で最大公約数を狙うものだし、そこから自分が外れたからって恨むのは傲慢でしかないよ
落ち着いて
円盤もあるし配信だってまだ残ってるじゃない
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:51:37.96ID:ODQi7NAz
「普通の医療従事者」って何?
観劇や配信を観られてる皆様の為にひたすら尽くし、
中には出歩いて感染しましたーって人も多数いる中
決して不平不満を感じるなって事?
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 21:53:25.20ID:5SJFixs9
いい加減うざいよ
舞台も配信も見れないならここにくる意味ないし
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:00:03.78ID:aWyiiMej
話ぶった切って質問してもいい?
コヴェントガーデンの場面でサーカスの人みたいな役4人いるけど誰がやってるかわかる人いる?
パンフ見ても分からなくて…
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:16.88ID:fHow9gnN
全然関係ない話するけど配信の日のトリプルカテコのおしゃべりって割とおとなしめじゃない?
それが少し残念w
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:14:27.86ID:5SJFixs9
>>396
マチネで配信の話しかしてなかったら現地にいた人が「配信の日のトークはハズレだ!」って怒ってたツイは見たw
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:26:37.46ID:fHow9gnN
>>398
怒らなくてもと思うけど気持ちは分かるw
皆みりちばほわほわタイム楽しみにしているんだよね
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 22:35:02.01ID:yUwvz77n
ふたりとも話下手な感じだね
ファンにとってはそれも微笑ましいんだろうけど
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:12:00.86ID:i3HAfOgI
エドガーアングルの配信
コベントガーデンのところでエドガーの背後にパン屋とお客数人が見えたんだが
パン屋が橋之助っぽく見えたけど、橋之助あんなバイトしないよね
あのパン屋誰だろ
今日はエドガー以外も割と細かいところが良く見えて新鮮だったな
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:12:50.88ID:v8HhevBU
ファンはっていうか、みんな喜んでるから良いんじゃない?トークショーじゃないもの
バレエのステップ?とか色々仕込んでる時もあるようだし
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:14:38.91ID:mYuYaBmI
なんかもう色んなアングルで見てみたい!
エドガーやアラン映してない時もいつもと違うアングル多くて新鮮だった
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:17:20.30ID:M5+W9C8a
>>402
千葉くんは弾丸トークで回したりもできるよ
でも明日海さんが主演ならあの立ち位置で正解なのでは?

>>403
橋之助さんに似てるなら丸山さんかな?
遠目似てるよね
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:33.57ID:i3HAfOgI
アーカイブ配信は値段高く設定して一回限りで好きな時間に見れたらいいね
夜、みんなが寝てからアマゾンの配達なんかにも邪魔されず静かに集中してみたいよ
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:22:38.74ID:gkXjMdYa
正直平日休みで今までチケット取りやすい勝ち組だった自分は
配信土日で観られないのはそのしっぺ返しだと思っている
アーカイブ欲しいけどね
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:32:05.15ID:B++qmwb3
舞台の内容じゃ入ってこれないけどそれ以外だとわかりやすく単発荒らし来るね
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/13(土) 23:49:18.06ID:iTF9Gh4l
配信ならキャストのファンじゃなくても見てる人結構知ってるけどカテコ好評だよ
そもそもなくて当たり前のものだから毎回しゃべってくれるだけでお得感ある
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 01:01:11.70ID:1xxk7PJh
クリフォード先生の診察室、骨格のポスターに混じってイノシシみたいな絵が貼ってあるのが地味に気になる
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 01:04:58.34ID:przNEOYZ
>>349
やっぱりそうだよね
アランアングルで観たけどきのうはすごく安定してて上手くなってる!って思ったけど今日はどうしたよってなるくらい不安定だった
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 07:03:09.01ID:i0GzXLbC
>>415
自分はエドガーアングルもアランアングルも見たけど特筆するほどには気にならなかったな
大阪公演楽以降生で見られてないからむしろ上手くなったなって思ったくらい
昨日の出来でどうしたよって言われるくらいなら東京公演中によっぽど上手くなってるんだね
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 07:34:43.89ID:EyFvnfsO
>>382
人より勉強しなくてアホだから、余計な悪口ばっかり言ってるのか
悲しい人生だな
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 11:27:51.39ID:cA25+V2k
千葉アランはソロ曲歌うとき一生懸命歌ってますみたいな顔になるのちょっと笑っちゃう
合唱部みたいだなっていつも思う
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 11:39:34.35ID:qCJ1XR2n
たしかに橋之助はもしかしたら橋之助は合っていてこっちがおかしいんじゃないかって気になってくる謎の音痴
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 13:00:06.03ID:mzeI1D0B
>>421
いや、橋之助は明らかに音痴でしょw
でも堂々と外しているから、なんだか聞いてる方が混乱するのは分かる。
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 14:56:41.56ID:X4Qvtux0
>>421
音は外してるんだけど声に迷いがないよね
自信がない人が音を探り探り歌う感じではない
個人的には結構クセになってきて楽しいリズムさえ合わせてくれれば
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:23.85ID:XpAJcCmi
歌の評判悪すぎでハードル下がってたから
言うほどひどくはないじゃんってなった
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 16:14:36.03ID:uO/HoHWG
今日の「そろそろ治る頃か、訪ねてこない」は正しい音がひとつもないんじゃないかってくらいに外れてたけど
堂々としてるからまあいっかって気持ちになるw
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:04:07.54ID:i0GzXLbC
橋之助さんのは聞き手がもう歌という認識を超えてしまったからじゃないか
二つの家族と神様は不公平は音を取ろうとしてるのが伝わってくるけど愛のない世界は音取るのを完全に諦めて歌詞と感情が伝わればいいという思い切りの良さを感じる
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:44.69ID:cLhiFLWE
アランもクリフォードも軽く音痴の設定だと思っておくしかないよ
これだけ公演こなして堂々と音外すんだから治らない
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:53.97ID:uO/HoHWG
イケコが音外すのを気にするより感情を乗せろと指導してるからな
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:19:57.57ID:jZFq7vP3
特定のキャストだけ叩きたがる人いるけど誰のファンなのかね
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:26.83ID:JcM76e9t
昨日の配信見る限りエドガーも外してるしまあ生の醍醐味ってことで
クリフォードがクソ男すぎてジェインが可哀想
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:25:06.73ID:Z/jOkvsb
音の正確さ最優先ではないのは正しいと思うけどな
お芝居の中に歌があるわけで
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:31:21.45ID:vTP2n97g
メインでまともに歌えてるの涼風真世とバルジャンくらいだもんな
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:35:34.68ID:z4SVsAZb
>>432
対価が発生するものに対して感想を述べてるだけのことよ
叩くとか脊髄反射やめようね
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 17:45:58.46ID:jZFq7vP3
>>434ではないけど、ミュージカルの歌の上手さは音符の正確さではないのはそうだよ
それは歌おうと思えば正確な音程で歌えるけどより感情を伝えるためにはそこは崩れても構わない的な事だけど
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 18:08:04.75ID:Q/CyVNWV
感情入れすぎて音程ズレちゃうならわかるけど
別にアランとクリフォードはそこまで感情入ってる感じでもないからな
もう特にアランは少し感情入れて歌えるようになればもっと良くなると思う
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 18:21:19.78ID:8oD8/wvl
東京公演も残すところ4公演か
始まったらあっという間に終わりに近づくね
名古屋大千穐楽まで完走できますように
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 18:30:00.00ID:HsBzfyld
アランは大袈裟な演技しないから感情移入しやすいけど人それぞれだしね
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 18:43:08.44ID:100i9mBQ
好みとか演者と役の解釈が合うかどうかとかあるよね
だから自分がピンとこなくても否定するのは違うかなと思う
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:19.98ID:cLhiFLWE
感情乗せても音外さないのがプロってもんだし
それは映像から来ようが歌舞伎から来ようが金取って見せてる以上ある程度のレベルは欲しい
子供のお遊戯会じゃないんだから
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:05:28.41ID:JcM76e9t
ツイでも似たようなこと言ってる人がいて
プロフ見ると前キャストヲタなのがわかってがっかりする
せめて涼風さん福井さんレベルになってから批判しておくれ
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:04.95ID:uO/HoHWG
御園座が時間変えるかもって公式に書いてたけど早く発表してほしい
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:07:42.46ID:H7rlX7TH
宝塚版見たことないけど前キャストの人って超歌ウマなんだろうね
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:32:56.14ID:xwDEvPxs
アランもクリフォードもキャストの中では下手なのは明確だしもうそれは仕方のないこと
まぁ徐々に上手くはなってると思うよ
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:35:27.74ID:uO/HoHWG
まあ2人ともミュージカル初挑戦だしな

カスター先生がみんなからもらったチョコをインスタに載せてたけど座長が一番安いやつで笑ったw
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/14(日) 19:44:39.06ID:EyFvnfsO
普段からケーキやらなんやら差し入れしてるし、周りとのバランスで空気読んだんだよ
皆があげるバレンタインデーで座長が1番高価なのあげるのは、いかにもマウントみたいで嫌味だからあえての気づかいだと思った
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:44:28.40ID:6l08bYG+
今日のマチネを観てきた。
4回目だけど、今日が1番アランの歌が良かった気がする。
橋之助は相変わらずだけどwなんだか慣れた。急に上手くなったら、逆に落ち着かないかもしれん。
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:47:35.36ID:NpN4JqJh
イケコ歌下手すぎてセリフに変えた事あるのに
許容範囲なのかしら
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:49:23.72ID:6l08bYG+
ちなみに今日のカテコの話題は、前楽とはいつをいうのか問題。
千葉くんが「今日は前楽です」と言ったら、明日海さんが「千秋楽の前の日の公演をそう言うのか、千秋楽の日が2回公演の時の昼の部を言うのか、未だに分からない」とのこと。
どっちなんでしょうね?
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:54:26.92ID:6MaTi3ct
今日のマチネの橋之助はこれまでで最高に出来が良かったよ
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:55:05.25ID:wRtNs9a7
>>458
前回これで若干ここ荒れたよね
辞書的にはどっちでも可らしいよ
自分は最終日マチソワならマチネが前楽って感覚だけど
前の中日トークも日にちでカウントするかマチソワ入れてカウントするかみたいな話になってたね
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:11:48.87ID:6l08bYG+
あとカテコで、明日海さんが「前楽」という言葉は、初日とか千秋楽みたいに昔からある言葉じゃなくて、わりと最近に使われるようになった造語?だから、目上の方には「全楽おめでとうございます」みたいには使わない方がいいかも…と言ってた。
そうなのか〜知らなかったよ。
その直後に、千葉くんが明日海さんに「すみませんw」と謝っていたのが可愛かった。
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:21:48.10ID:6l08bYG+
>>464
ごめん、前楽の変換違い。
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:27:40.91ID:6l08bYG+
まえらく、で出てこなかったので、ぜん+らくで出してた。
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:28:46.75ID:xmqHEYCa
でも前楽ってよく使いますよーってフォローしてたね。
目上の人扱いされた明日海さんはいやいやいや〜って言ってたけど、恐縮してたのかそんなに歳変わらないでしょって言いたかったのかどっちかな
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:09.25ID:XUM179zV
レポも個人の記憶だから細かい点はそれぞれ違ったりするよ
>>462さんの記憶ではこうなんでしょ
そんな疑ってかからなくてもw
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:55.79ID:F5L4OMx3
自分も今日のマチネ見てたけど、大体合ってるよ。
初日とか千秋楽って言葉は、みりおは使ってないけど、前楽に対する古い言葉って意味で
462の人がここに書き込むときに分かりやすく書いたんだな、と思った。
仲間内で使うけど、先輩とかには・・・とも言ってた。
ば−ち−も笑いながら、すみませんって言ってたし。
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 18:08:37.78ID:6mknoUzg
みりおって書きたいけど愛称で書くなってツッコまれないようにわざわざ他の人もばーちーとかコニタンとか書いてるのが見え見え
演劇版で馴れ合いノリがきもい
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 18:23:48.95ID:wRtNs9a7
アンチが多いっていうより2台使いとか飛行機飛ばしてID変えるような粘着が明日海さんにも千葉くんにもついてるんだろう
文体も使うワードが同じだからわかってきた
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 19:42:32.78ID:ousS19HI
みんな大好き我らがバーチーとキャストに言われてるの気に入らないの?
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 19:52:57.49ID:OSFxMnKd
キャーキャー楽しい話で盛り上がってる時に、わざわざ話の流れと関係ない毒吐いて空気悪くする人ってリアルでもいるよね
スルーでいいんじゃない?
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 19:54:24.05ID:z0ZBiEvw
千秋楽で千葉が醜い顔でベソベソ泣くこと考えると憂鬱だわ
しっかりしろよ
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 19:54:41.05ID:JTJj3pcd
呼び方なんてわかればなんでも良いよ
なんのこだわりw
しかもキャストもばーちーとか千葉くんとか言ってるし
明日海さんみりおさんみりおちゃんも言ってるしそこらはここにいる人には通じるでしょ
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 21:22:31.76ID:ICpzZbI8
>>482
大阪楽は明日海さんが泣いちゃったから目は潤んでたけど泣いてない

泣いたといえばアランアングルの回でエドガーが涙流したのビックリした
2回目の僕はバンパネラだったかな
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 21:34:06.55ID:crS4t9/Q
>>485
エドガーの涙は、幕だ…すべては終わった…の最後の方で確認できました。ビックリした。
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:24.66ID:KTNrqG70
うるうるしてる時にエドガーの涙を見て決壊した
人間時代にメリーベルを見送った後も涙が見える時があるし結構泣いてるイメージある
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 22:40:06.11ID:OijNTbdd
同じ場面でも泣いてる時と泣いてない時があるから溢れてしまった涙なんだろうな
マスカラとれたりしないのね綺麗に泣くなーと思った
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/16(火) 22:43:43.38ID:yAkRX6Vi
エドガーは涙出るより鼻水出るのが先みたいでよくズビズビ言ってるから泣いてるのか?と思うと目は少し潤んでるか?レベルだから逆に驚く
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 08:58:11.20ID:hJOWnsOv
もちろん良いよ
何やっても文句言う人が文句言ってるだけ
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 08:59:40.97ID:B/9Jg89d
千葉はかっこつけた言動多いけどクランクアップで毎回ベソベソ泣くからな
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 09:03:00.58ID:1OZMeUFK
文句言いながらどんだけ追ってんの
東京千秋楽にファンより熱いな
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 13:12:06.77ID:P1F/sKYd
>>493
それな
492が詳し過ぎてアンチって粘着だなと思った
ファンじゃないから知らないけど、悪意丸見えな人の言うことは知らない人のことでも話半分で聞いてる
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 14:24:28.54ID:T0Alm5Sh
東京公演も今日で終わりか
ソワレ千秋楽のカテコはDVDに入るだろうから
前楽のマチネのカテコ内容知りたい
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 20:34:05.47ID:sAAjMIyu
東京千秋楽でやっと本人に了承を得てみりおさん呼びをする千葉くん可愛いw
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 20:35:03.21ID:uslazjtR
>>496
もうー腐女子がデマレスするから信じた人がツイッターで流しちゃってるじゃんw
@
山形のお米『雪若丸』のイメージキャラクターである #田中圭 さんも観劇しているらしい。>#ポーの一族 東京公演千穐楽 #おっさんずラブinthesky
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:17.74ID:kfpIuKrd
インスタ小池先生やOG、田中圭さんや芸能人沢山いてドキドキとか書いてあるらしいよ
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:45:06.01ID:9a++7Iql
OGって宝塚OGのことか
明日海さんや夢咲さん綺咲さんの
相手役は観に来なかったのかな
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/17(水) 23:45:07.18ID:kXZcQiUm
そういえば休憩中皆下みてた
3階だから何にもわからなかったけどね
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 00:59:12.07ID:eR8LATgF
>>511
4番目の相手役さんが4番目の相手役さん自身の2番目の相手役さんと来てましたね
って夫を奪った女の娘に息子は渡さない
みたいなw
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 14:32:58.47ID:coK/NqhJ
名古屋はいつもの明日海さん・千葉さんと、日替わりで主要キャストの誰か一人を加えてトークしてくれないかな〜

もっと色んな人との絡みが見たいw
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 14:50:47.20ID:RJPDQyP7
>>516
それ楽しいのは濃いヲタだけでしょ
なんであんなに話下手の二人に話させようと思ったのか
せっかく公演は良かったのに寒くて敵わんよ
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 14:51:12.32ID:2TTaJzRe
トワイライト家やソッテのオフショ消されたけどなんか問題だったのかね
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 15:10:16.68ID:HU0B2LEy
>>521
円盤の売れ行きで考えたらそうだけど
舞台の出来で言うとあれはヲタしか楽しくないという
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 15:32:34.94ID:Lgklbcby
ポーツネル男爵の演技の間がどんどん長くなっていってセリフ飛んだ?って見てる側が不安になるんだが…
アランは映像系の役者だからか演技はさておいて間の取り方は流石にうまいと思う
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/18(木) 19:26:57.06ID:3Ev3ObTK
>>524
男爵最期のマントのブチっていうのいつからやめたの?
チェーンが長くなってた
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 19:20:17.60ID:GEEtK7Zk
西村さんや鍛治さんが御園座の楽屋の写真載せてたけどしょぼすぎて驚くw
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:39.50ID:ZxvBPYPM
今のシーボルトが持ち出した伊能忠敬地図じゃないか!
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:44.42ID:ZxvBPYPM
>>530
ごめんなさい大河実況して誤爆しましたm(._.)m
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:46:24.20ID:1MK8YysS
御園座の楽屋をしょぼすぎwっていう層がいるんだね
役者が何故その写真を載せたかも永遠に理解できないんだろうな
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 07:24:42.40ID:gsa3VITZ
御園座は畳だったはずだから
あの空間にエドガーやキングポーの衣装でお支度してるって考えると面白い
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 11:01:49.25ID:1zBfwIv8
>>538
18年に建った劇場で新築だよ
隈研吾じゃなかったかな?ただ明治座みたいな感じでちょっと和なんだよね
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 12:25:09.53ID:HvUNjnuI
御園座は回数少ない上に100%で売ってなかったし普通に払い戻し可にすると赤出そう
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 12:36:03.58ID:DAP030M7
御園座は本来チケット代2割くらい東阪より高いはずなのに、ポーは同じだからね
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 13:01:43.45ID:g8YV7Pbh
御園座さんの昨日のツイ
ミュージカル・ゴチックになってるの気になる
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 17:39:04.75ID:JSBs2BDD
個人で購入したチケットに限りってFC枠のチケは払い戻し対象外ってこと?
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/22(月) 17:53:44.78ID:xlSXIjIO
御園座は来場者カード書いていかないとか入れないらしいね
その場で書くの大変そうだから気をつけるわ
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:37.58ID:rZKdikSs
やっとパンフレットが届いたから見てたんだけど最初の方のページでエドガーがソファーに座ってる写真
エドガーの手までソファーの色になってるのが気になるんだけど他のもそうなってる?
追加分だと修正されてたりするんだろうか
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 10:31:16.59ID:wnhWiPNY
左手人差し指でしょ
なってますよ、レースのカーテンが被さってるからかな?
ちょっと気味悪いよね
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/23(火) 19:12:51.58ID:wZJkWQ53
>>553
あれはソファの色を茶系から青に加工してる
その範囲指定がずれててエドガーの指まで青くなってる
現場はギリギリで仕事してるんだなぁと実感する次第
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 08:16:42.48ID:H7/F2F/X
いまだに今回のアランが普通の人間にしか見えない、健康的すぎるみたいな感想たまに見るけど、ほとんどの時間やんちゃな人間の少年なんだよね本当は
それだけ宝塚版の印象が強いということだろうけど
ちなみに自分はどっちも別物として好き
名古屋行けないけど音響良いみたいだし行きたかったなー
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 08:27:39.24ID:WBuE95QC
宝塚ポーの一族に思いいれありそうな人たちが原作は未読なの少し寂しい
舞台は舞台で一つの作品だから必ず原作履修しろとは思わないけど原作ファンなので
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 08:42:45.68ID:kBRuwW9w
>>558
宝塚版は3年前で梅芸版は現行
いま話題にしてるなら前者が入口の人の方が思い入れ強いと感じたけどおかしいかな?ポーの一族はこうでなくちゃ的な話ししてるし
どっからでも原作に辿り着いてくれると嬉しいわ
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:50.28ID:1yMhWQG3
>>558
上の梅芸版のアランが健康的すぎる等々の感想の流れからじゃない?
原作読んでたらそんな感想はまず出てこないからね
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 08:50:22.13ID:WBuE95QC
>>560
そうですありがとう
アラン家庭環境は可哀想だけどめっちゃ元気だよ?と思って
別に宝塚版批判ではないです不快な人はごめんなさい
あともしかしたらID変わってるかも知れないけど557と559は自分です
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:49:10.56ID:FlnO4gam
健康的すぎるは原作だけで舞台未見なのでは?
舞台の設定わかってないから
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 09:50:17.95ID:hfolIOSM
不健康じゃないけど耽美的でしたよねよ。
ばーちーあらんも好きだけど耽美的ではないなー
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:47.36ID:3sWqOpTK
ポーに限らず外部の舞台に宝塚的なものを求めるのはなんか違うとは思う
それなら外部でやる意味ないよねっていう
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:54:32.73ID:LBV9G3Fd
>>563
そのパターンもあるのかな?確かにアランはバンパネラになってから弱くなった
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 11:32:32.01ID:Y4WgIh33
梅芸版も好評だからか的外れな批判は目立つね
柚香アランしか認めないし男性キャストはなんか違うと未だに言ってるの見かけると逆に可哀想になる
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 12:25:42.96ID:9X/Ck8jP
宝塚ファンは原作読んでないみたいなレッテル貼りもいい加減うざいわ
宝塚版も梅芸版も原作読んでる人も読んでない人もそれぞれいるに決まってるのになんですぐ主語を拡大するんだか
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:29.91ID:3y/62X9M
いや宝塚ファンはって話ではないと思うよ
それこそ主語の拡大解釈では?
そんな話より今の公演の話しようよって事なら同意
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:05:57.26ID:cqY4pPwv
可哀想とかも向こうからしたら大きなお世話だろう
どっちが好きでもいいけど片方を下げるような極端な人はほんとウザいわ
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:08.70ID:xi6bo6fW
毎度「奇跡」「奇跡」ってしつこい自画自賛は何なんだろう
他が軒並み中止になってる時期な訳でもあるまいし
自ら神格化してて怖い
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:30:02.71ID:vjjoWEeG
元々誰発信なんだっけ?
観客へのプレッシャーだったりして
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:28.30ID:eMylOm7o
出演者にポー前の舞台中止になってる人複数いるし舞台に立てるのが当たり前じゃないって感覚強い人も多いのでは
観客側からすると他舞台も普通にやってるしってなるけど
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 16:59:04.96ID:fDOE9s5/
今日の御園座マチネを観てきた。
いい感じでまとまってたよ。
今ぐらいのタイミングで、DVDの収録が出来ていたらなぁ。
ま、コロナでいつ中止になるか分からないから、仕方ないけど。
あと、橋之助の歌がわりと普通になってて驚いた。
一幕最後の♪真実の愛はどこに〜が、自然だった。キーを下げたのかな?
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:33.75ID:tVBC/dC4
>>579
ありがとう
クリフォードも成長したかー
仕方ないのはわかるけどより完成度高い舞台を手元に置きたいよねわかる
後から大千穐楽分とか出されたら別途買ってしまいそうだ
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 20:38:50.00ID:ptwqLrHy
>>579
申し訳ないがにわかに信じ難いw
が、本当なら喜ばしい
大楽の配信を楽しみにしとくね
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:30.10ID:AOMM3MLD
>>584
別の人間だけど本当だよ
クリフォードがちゃんと歌えてて今日イチ驚いたw
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:20:21.68ID:N+ZK+5GW
「奇跡」と言うのは多分同時期に同じ稽古場にいたイフ・ゼンとイリュージョニストがコロナの影響を受けたからだと思う
他人事ではなかったんだろうなと
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:39:17.83ID:sNXChjNA
そのイリュージョニスト楽カテコで奇跡じゃないと言った人いたけど
濫発されるより刺さったから>>576はなんとなく分かる
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:40:23.10ID:aRnPT2bP
御園座のモナカのアイスおいしかったんだが
コロナ的にどうなんだろうって思った
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:52.80ID:N+ZK+5GW
どんなにカンパニーの一人一人がストイックに対策しても陽性者が出てしまうこともあるだろうし
そういう意味で奇跡という言葉を使っているんじゃないのかな
じゃないと陽性者を出したカンパニーに綻びがあったように受け取られかねないから
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:52:39.13ID:JaZjJxEi
>>584
579だが、あんまり期待値を上げないでくれw
あくまで橋之助比として、良かったよ。
確かに音響が良くて、アランも上手く聴こえた。
自分は2階の最前列センターで観たんだが、最後の時の輪のシーンで、二人がすごく近くて幸せだった。
御園座の2階は見易くていいね。
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:57:48.46ID:WBuE95QC
>>590
きっとそうだね
何にしろ目くじら立てるような事なのかなぞ

なんか細かく演出も変わってるみたいで気になるわー
でも自分が見れるの大千穐楽だから、見たら終わっちゃうの寂しい
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 22:09:58.61ID:y0aMmtju
>>590
ポーの場合はそっちじゃなくて
意識緩めにも関わらず感染しない奇跡だと思うよ
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:01.32ID:+hcM3cmp
>>583
え?1幕ラストの「しんじつのあいはどこに」も歌えてた?
ピークもってくるの遅すぎるよーw
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 00:39:07.62ID:omZrftJ0
弁当は売らないけどアイスモナカ売ってるんだ!
食べたいから楽しみ〜
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 00:44:41.17ID:G7C1uGMJ
御園座の女子トイレ状況知りたいです
幕間に行列できても充分間に合いそうですか?
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 03:23:47.40ID:lRa8yQ9l
食事のみ禁止でお茶と水はロビーも場内も飲んでいいって言われた
2階だったから1階のトイレ事情はわからないけど2階のキャパの割にトイレの個数あるから余裕だった
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 04:20:11.61ID:Q0PzSJdA
飲食禁止と言いながらアイスやお菓子売ってるのが謎だったw
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 05:15:39.61ID:CpiIWJ/c
>>557
あんまり勝手な思い込みで他ファンのことを書かないほうがいいよ
自分だって、「原作ファンて、マジ地味でブサイクな根暗でもの凄い偏見の持ち主ばっかり」とか決めつけられたら嫌でしょ?
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 06:30:31.84ID:HzKpX9pw
>>602
それ書いたの自分じゃないけどどうしたの?
そこには宝塚ファン全体の事も容姿を誹謗中傷するような事も書いてないよ?
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:00:25.58ID:aej2q7yZ
どうでもいいことだけどアランを襲って失敗して家に帰ってきたときの歌で
一番柔らかいところだって冷静に男爵がグルメな感想いうところが何か好き
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:17:07.56ID:TE1VIIhG
>>605
そこ笑えたよね。
正体バレた!って言っているのに、「ああ、そこ美味しいよね」みたいなw
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 08:23:26.12ID:HzKpX9pw
>>605
そこ前にも話題になったけど、それ以来美味しいスイーツの話してはしゃぐ女子みたいで可愛く見えて仕方ない
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:23:10.35ID:TE1VIIhG
男爵は散々エドガーに 「人間らしく振る舞え」「気をつけろ」と言っていたのに、アランにバレたって聞いてもそれほど危機感が無かったな。
ここは住みやすい街だから〜とか言って。アランがまだ子供だから騙せると思ったのかな。
あそこで街を出てれば、メリーベルもシーラも男爵自身も死なずに済んだ。
でもエドガーがアランを連れて行くことも無くなり、話が全く成り立たなくなるので、これでいいのかw
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:41:27.95ID:HL3/8/MK
1番柔らかい場所だって返してる時って男爵はエドガーはバレたけどその相手殺したって思ってる?
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 09:59:53.06ID:TE1VIIhG
>>610
男爵は「何故、とどめを刺さなかった⁈」と歌っているので、アランに逃げられたのを知ってるよね。
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:39.96ID:TE1VIIhG
>>612
その場面のエドガーの最初が「♪バレた」だからね。
相手を殺していたら「やってしまった」的なセリフになるんじゃないかと。
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:57.32ID:G/vwREih
>>609
基本ブラックプールは男爵の判断ミスによる悲劇の連続だよね
アランにバレたとき街を出なかったのも岬の小屋に近づかせたのもだし
メリーベルを一人で行かせるなんて!僕も行く!って言った時に静止したけど行かせていればメリーベルは死なずに済んだのに…
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 13:15:56.83ID:tl46TNrh
それは思うw
男爵の判断ミスとシーラの凡ミスって言うか気の緩み
メリーベルは体調が優れない時に医者に診てもらってても脈やら鏡やらそのへんきちんとしてたんだろうなと思うし
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 13:32:32.93ID:ii1y+8yp
メリーベルを診察しても、貧血ですね
って何も気づかないのは、単にヤブ医者なのかもしれんw
0618花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:54:24.35ID:x8GKFZcx
今みたいに血液検査とかないんで脈出てれば判らんかも
エヴァンスの遺書のエドガーのがヤバかった
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:30:19.04ID:BL46mw8o
束縛彼女になりやすくない星座ランキング


一位乙女座
柔軟な考えを基調とする感性溢れる乙女座は常に若者のたゆたう心を持つ。
12星座一弁が立つため、外見もさることながら内面の魅力が人をとらえて離さない星座でもあります。
ドライな思考ですが反面、恋してなきゃいられない恋愛体質でもある星座。
人にとやかく指図されるのは嫌いでどちらかといえば人を引っ張るタイプですね。
言動に説得力と誰も追い付けない精密な論理があるので、知らず知らず人を従わせてしまいます。
隠れ女王様な星座です。
理想が高く譲らないので、素敵だと思う異性でなければ妥協せず目もくれない所があります。
合理思考のためわりと放任にされたいしたい性質なので嫉妬されたがりには物足りないドライさがありますよ。
話が面白いので一緒にいて楽しい星座の一人。

二位魚座
甘え上手で人の心を掴む才に長け、自分に注目を惹き付けるのが得意です。
一緒にいるだけでほがらかになり、肩の荷が下りる天然オアシスのため、疲れて外に女性や男性を作られることがありません。
心が透きとおっているので多少のワガママも憎めない不思議な力が働きます。
ウブなふりする恋愛上手星座です。
浮気には比較的寛容で、自身も風船のように地に足がつかず常にフワフワして浮いているので、普通や常識が通用しない特別な人でもあります。
生きている次元がこの世界より一次元違うのです。

三位獅子座
根がサッパリしていて後引かない所があり、ツンデレで、彼氏彼女が自分以外の他に余所見しようものなら自分から突き放して離れてしまうプライドの高さがあります。
彼氏彼女にしがみつくことがないので束縛もしないし、嫉妬させたがりの人は嫉妬せず一気に突き放してくる獅子座に面食らうでしょう。
背伸びしがちのカッコつけなところがあるので、無理をし過ぎる面があります。
自分からは言い出そうとしないので察して支えてくれる女性に精神的安らぎを見いだすようです。
乙女座の彼氏と相性が良いです。
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:53:57.39ID:TE1VIIhG
全くどうでもいい事なんだが、男爵がシーラを連れてホテルを引き払おうとする時、「ここに請求書を送ってくれ」と名刺みたいなのを出していたよね。
どこに送らせるつもりだったんだろ?
舞台では、ポー一族の屋敷は焼失してるよね。スポンサーでもいるのかなw
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 14:56:11.42ID:TE1VIIhG
あと、この請求は間違いなく踏み倒されるよね。
ホテルブラックプールのイケメン支配人、お気の毒w
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:07.01ID:p83CMJNj
>>621
ポーの村出身で一般社会に紛れてるお金持ちがいる
原作だとエドガーも後見人だからこの人に連絡してくれって人がいる
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 15:29:44.37ID:QvrFPSd5
メリーベルは診察の時脈あるように頑張ったのかな?
診察ならまず脈なのにバレなかったから
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:37.74ID:ii1y+8yp
脈がないなら、聴診器で心臓の音を聴くのはどうクリアしたんだ?
心臓を動かしたり止めたり意思の力でどうにか出来るのかwww
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:01.71ID:KF0XzWwB
今日のマチネでアランのなぜ僕を選んだんだ!の後にずっと拍手してる方がおられました
あそこは拍手ポイントになるのかな?
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:15:44.45ID:y8ZN/MoZ
そいやアランの歌の後に拍手したい運動してる人がツイにいたな
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:59:13.60ID:20ERvixY
あそこはヅカ版との違いで、拍手をさせないための演出に明らかに変わってる場面の一つ
良識ある人ならあそこでは拍手しない
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 21:05:06.27ID:y8ZN/MoZ
愛する相手が必要〜ってエドガーと男爵夫妻の歌の後に拍手していいのかいつも迷う
メリーベルがすぐ出てくるからいつもまばらに終わるよね
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:10:43.88ID:VtXd9d1U
>>631
いらないと思う

アランのとこヅカ版のときでも被り気味拍手多くて場面壊すからいらないと思ってたけど、でもまぁ千葉アランナンバーの後拍手するタイミングないからヲタが拍手したくなる気持ちもわからんでもない
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:31:33.16ID:rmWzGIK+
>>628
あれほんと鬱陶しかった
どう見ても拍手させない演出なのに1人だけ変な客いるなーと思って
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:31.81ID:wX/SRGzt
>>627
鏡に映ることもコントロール出来るみたいだから、そういう能力なのかと思ってました
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:59.39ID:lRa8yQ9l
変な客と言えば昨日マダムブラヴァツキのセリフごとに大声で笑うおばさんがいて怖かった
わかりやすく笑う台詞じゃないところもキャハハハって笑ってて頭のおかしい人がいるのかと思ったくらい
周辺にいた人みんな振り返ってたけど全然気にせず笑い続けてた
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:54:17.59ID:xDapO3Yg
>>627
脈も体温もないのよ
でも儀装することが出来る
但し弱り過ぎていると充分に儀装できない
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:26.98ID:18fPRHG8
シーラはヴァンパネラになる前から
おどろおどろしいのはなぜ?
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/25(木) 23:23:35.24ID:lRa8yQ9l
原作でアランが川に落ちて死にかけてる時に医者に診てもらってるけど遅いながらも脈も心拍もあったんだよね
ほぼ意識がないアランが偽装してるとは思えないから個体差あるのかな
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 04:29:14.08ID:09irJuAi
体温計で熱測った時はどうクリアしたんだ

全部「擬装していた」でムリヤリ乗り切る設定w
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 15:22:32.14ID:GwLrZOxH
>>638
それアランではなくてエドガーでしょ
エドガーは男爵に叩き込まれているから記憶が無くても最低限の偽装はできる体質なのでは
一族の中でも大老に次ぐ濃い血の持ち主だし
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:10.27ID:asEQYSCz
>>642
エドガーが記憶をなくすエピソードじゃなくて秘密の花園のエピソードはアランが医者に診てもらってる
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 18:39:54.88ID:GwLrZOxH
>>644
見せてなくない?
医者を呼ばれそうになってエドガーが眠り病で主治医はロンドンにいると誤魔化して断った
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:10.64ID:CoIqYRet
マダムブラバの演技が変わってピストルを渡すところが自然になってきた
ブラバがおびえていることで銃を使う流れも自然になるね
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/26(金) 22:58:44.95ID:eGBOInm4
「僕は(銃を)持ってません」「僕は銃は持ってます」の流れ初級英会話みたいでなんか好き
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 06:53:25.59ID:82mWmkj0
降霊会で遺品の臭いを嗅ぐ時に鼻を豚みたいにゴーゴー鳴らすのはまだやってる?
それとも鼻からの呼吸音だけに変わってる?
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 14:26:13.02ID:iY3MN9rf
宝塚版も見てみた
アランの歌は梅芸版の方が聞きやすいっていうのはいっちゃだめなやつなのかな
身のこなしは宝塚版の方が確実に綺麗
作品全体としてはどっちもそれぞれ好き
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 14:59:05.18ID:1WgIpLWY
なんか反抗期な人いるよねここ

バイクに渡す銃にもきれいな装飾が施されてたんだね
そんなの見えないだろうに…と思ったけど、オペラでガン見してたら見えるのかな?
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:08:00.73ID:YGlMxglf
「よし千秋楽だ!配信だ!」って画面前で待機してても
ちっとも始まらなかった…
明日でしたな配信
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:31:21.73ID:+rx4AuEE
大阪東京と公演後はレポや感想がツイを賑わしていたのに名古屋は寂しいな
観客数かなり減っているんだっけ?
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 15:45:07.59ID:serMDx4M
名古屋は客層がちょっと違うなと感じる
御園座の会員枠みたいなのあるのかな?
出演者のヲタでも作品ヲタでもなさそうなおじ様おば様が結構いるなと思う
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 16:39:57.50ID:CYEgX9Q4
>>657
名古屋というとダサい若者のイメージが強いけどそういうのいる?
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 16:50:03.12ID:INYWrHax
>>657
御園座には友の会があるからじゃないの?
博多座もあるよね
箱自体にファンがついているからとりあえず見るって人も
多いと思う
宝塚の今はチケットは友の会会員優先だというし
このご時世身元がはっきりしている人が優先入場になるのは当然かと
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:04.46ID:xPgm6qJg
宝塚は団体少なくなったから前にも増して‘会’優先よ
御園座は友の会というより、地元の‘お客さん’優先なのよ(そのおかげで、かく言う私も恩恵受けてるけど)
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:53:41.02ID:1YL9vHwX
明日友の会枠で大千秋楽行ってくるよ
そこまで良席じゃないけど
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 21:36:34.96ID:iSfz/wH9
>>661
いいですね!
配信と迷ったけど記念にライブビューイングに行くことにしてチケット取りました
最後の小池先生の挨拶も楽しみ
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 21:41:32.41ID:1YL9vHwX
今日はブラヴァッキーとオルコット大佐がふざけ倒してる感じで面白かった
明日はイケコがいるからちゃんとやるんだろうなw
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/27(土) 22:47:39.96ID:+YIyiMjy
御園座の最中アイス美味しかった〜!
予約制で幕間に受け取りでトイレも混むしで時間ギリギリになるけど食べてよかったよ
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 10:50:12.96ID:BvyJc4zs
初日2日〜東京〜名古屋とポツポツ観てきたけど、涼風さんが一番変化つけてきたな

涼風ゾフィーだけ女には女をがコミカルだったこと思い出した
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 10:54:57.73ID:BvyJc4zs
開演前から出てる、左右に開くセットの下手側上が、湾曲してライトが乱光するのが気になる
バラシ移動組み立てに耐えきれず歪んじゃったのかな
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 11:29:03.81ID:1ycCzUFW
>>670
着いたのか
金玉活楽しんでくれ

898 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2021/02/28(日) 08:31:45.43 0
ライビュー会場まで車で2時間以上かかるから出発するわ
雄大、股間の出し惜しみをするんじゃないわよ
みんなの玉活が充実したものとなりますように
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 13:44:16.71ID:sy2oLMJi
千葉雄大の化粧直してやってよ
初っ端からテッカテカじゃねーか
みりおもアドバイスしてやれよ
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 13:49:43.02ID:n4KDavKg
あれツヤっていうんだよ
ツヤ肌が世間で流行りだした時は自分も同じ感想を抱いたけど
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 13:55:44.50ID:8m1hIpKY
そのツヤもテカテカにしか見えんかったらテカテカでしかないって話だろう
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 15:51:18.17ID:pRgvMEkm
DVDにエドガーアランアングルのダイジェスト特典映像増えましたね
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 15:51:40.07ID:jpyLBpPL
ヅカメイクみんな超マットだからツヤ感がわからないんだろう
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 16:12:09.75ID:+G3570da
萩尾望都先生まで御園座にいらっしゃるとは思わなかった
余程お気に召したのね
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 16:25:40.61ID:jXirYyii
ヨーロッパの昔話に現代アジアの流行メイクは違和感しかないのは私がババアだから?
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:08:33.64ID:XFYFZO1i
ライビュからただいま
大満足
再演しそうな空気あった気がしたけどどうなるかな
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:37:44.44ID:Uw4xAUmU
みりおが泣かないように頑張ってて
千葉がべそべそまたイケコにあざといって言われちゃうって言いながら泣いてて
あーちゃんもそれ見て泣いてて
人間模様が色々面白かった
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:39:33.18ID:m7QgE+aF
>>689
ドル箱の演目になりそうだけど、エドガー役が問題だよな〜。
明日海さんも、流石にいつまでも男役する訳にいかないし。
でも顔だけの2.5役者にやられたら、作品の雰囲気が台無しになる気がする。
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:47:36.50ID:XFYFZO1i
明日海さんありきのエドガーだしね
年齢的にもやれるならあと2、3年くらいかな
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:49:42.63ID:Aup6Ywwx
萩尾先生が明日海エドガーにベタ惚れなのは伝わってきた
宝塚のベテラン男役は背が高いからなかなか実現しなかったって話をイケコがしてるときにエドガーが背伸びしてるの笑った
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:47.72ID:m7QgE+aF
ポ−の一族のミュ−ジカル化にこれだけ時間がかかったのも、
イケコが満足するエドガ−役者がいなかったからでしょ?
再演でも明日海さん一択じゃないのかな。
やるとしても2年後くらいにやって、それで終わりかな…。
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:03:31.24ID:ZF0osjGg
新作だったら観たいけど再演なら別のエドガーでもいいかな
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:17:08.06ID:1vLWG49e
>>697
たまに本人がジェネリック版扱いされてる米倉涼子に歌声も似てるんだよな
流石に声量は米倉涼子よりあると思うけど
あとはマダムイケコのコレクションに加わるといいね
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:17.59ID:elF0p0Tb
たぶんやるとしたらエピソード変えて若手男子でやるかと
もう明日海版はDVDも出るし年齢的にもキツそう
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:34.71ID:Uw4xAUmU
あの世界をガチの男でやると2.5次度がものすごい強くなるのはセントウィンザー見てるとよくわかる
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:00:21.65ID:LhJRPsrK
コロナでもこれだけ成功させたしドル箱だと証明されたから何らかの形で再演はされそう
萩尾先生が納得するキャストでないとダメだから2.5次元から中性的なのを持って来てと簡単には行かなさそう
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:01:36.19ID:DyzdWFDN
>>702
ストプレにしたら印象変わるかも
萩尾先生は明日海エドガー大好きすぎるから後にやる人大変そう
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:06:01.61ID:1OotD+Nq
売れたのは明日海さんの退団後初舞台バブルもあったと思うけどね
数年後に再演したらどうなるかは分からない
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:10.94ID:cOiHMHbC
萩尾先生どうこうでなく当たり役言われた人がいる役を次やる人は大変だろうね
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:55.67ID:cOiHMHbC
ほんとだ!ずっと勿体無いなと思ってたから嬉しい
最初の収録時よりかなり良くなってたもんね
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:19:47.59ID:XFYFZO1i
千秋楽になったんだ
気がついてなかったw
後はBlu-rayになれば
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:23:44.94ID:XFYFZO1i
あ、さっき発表になったんだね>千秋楽収録

今日エドガー一瞬噛んでたような
あとコベントガーデンのシーンで加賀谷さんがジャグリング失敗してて惜しいー

どうせなら初日と千秋楽どちらも売って欲しい
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:05.56ID:PNWLo4Ey
同じくイケコ作品、初演宝塚版→ヅカOG主演のるろ剣が、主演を変えて再演を重ねて行く(予定だった)ことを考えると、
ポーも同様のステップを踏んで行く可能性もあるが、
主演者をどうするか、作品世界の舞台作品での展開はどうするかみたいなこと、
この状況下のエンタメビジネス的にも可能性はあるし、夢もひろがる
何より、作品のコンテンツとしての将来性可能性はかなり高いと思われるから、これで終わりはないと思われる
とりあえずお疲れ様でした
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:29.12ID:Jjn6CdO8
梅芸赤字補填頑張ってと思ってるけど、この柔軟さはすごいな、羨ましい
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:28:49.74ID:nyorSz7T
こんなに特典てんこ盛りにして大丈夫かと心配になってしまう
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:41.54ID:ETl/Acv0
>>714
萩尾望都先生そこらへん優しそうだから駄目ということはまずないだろうしどちらかと言えばイケコ次第なのでは
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:43:06.08ID:nyorSz7T
萩尾先生ご自身が舞台大好きだし
大幅に世界観壊されるのはおイヤかと思う
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:47:00.82ID:ZZ770iR6
どっちも思い入れとこだわりがめちゃくちゃ強そうだから、実現に30年以上かかったんだよね
原作者も演出家も両方が惚れこんでいる明日海りおが奇跡
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:02.88ID:UpAysFAJ
>>706
それ考えるといっそ別エピソードをストプレで…とかの方がやりやすい気はする
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:49:19.91ID:9gwqhqPV
円盤、千秋楽公演の収録に変更になったのか
このご時世にどこまでもファンの声にすぐ動いてくれて有難い
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:50:03.79ID:9BBOaH4G
明日海エドガー以外無理だと思うけどな
あと千葉はよくやった方と思うけど普通の男が少年役やるのもきつい
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:50:49.11ID:PNWLo4Ey
萩尾先生、登檀の為に検査を受けられたんだものね
誰に感謝したらいいのかわからない!!と舞台の上を見上げていらしたのが、印象的でした
舞台の神様()に、かな

現実的な話、エドガーの中の人は生身の人間なので、役を演じられる時間は限られてくるだろうから、
もしも主演(コンビ?)続投があるなら新作バージョンを、
さらに、その後があるなら、主要キャストをゼントッカエして、再演を重ねて…みたいに
作品を育てていく気があるのか(萩尾先生)、育てていけるのか(イケコ先生)
それこそコンテンツの可能性としては、いずれ海外輸出だって視野に入れられるはず(だった)?
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:52:51.07ID:UpAysFAJ
それこそ2.5次みたいに作り込めばビジュアルに関してはできる人いそう
それはそれで作品の雰囲気変わっちゃうかな?
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:08.41ID:m7QgE+aF
そうだね。
イケコがエドガーをやらせたい、と思う役者さんが今後いれば、男性キャストも可能かも。
でも歌えて、芝居出来て、踊りも出来る14歳設定の美少年役って、何て無理ゲーw
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:13.08ID:djk/+0PX
>>717
優しさと作品への愛着とプロ意識は違うと思うな
拘りがあってこその完成度と質だしそこは変に妥協しないでいて欲しい
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:56:55.38ID:ETl/Acv0
>>720
どっちもといっても萩尾先生はイケコに宝塚での上演OKだしてからただずっと待ってた側で実現に30年以上かかったことには関係ないよ
演出家との信頼関係があるからだろうけど宝塚で上演したときも今回も口出してる感じ一切ないし
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:14.75ID:LhJRPsrK
集客だとジャニとかもあり得なくない気もするけど何か世界観違うかな?
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:37.47ID:UpAysFAJ
明日海エドガーは凄いよね確かに
自分も漫画なんだからやるなら実写じゃなくてアニメだろ!って最初は思ってたけど本当にエドガーでびっくりしたもん
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 19:58:15.98ID:DyzdWFDN
萩尾先生は小池さんの台詞の拾い方のセンスを褒められてたね
信頼関係が成り立ってるから舞台版のオリジナルキャラクターオリジナルエピソードも先生は褒めておられたし喜んでおられた
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:03.20ID:9BBOaH4G
オリキャラのホテルの支配人の話されて加賀谷さん凄く嬉しそうだった
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:25.77ID:6LLIiZVB
二幕の婚約式のエドガーの衣装が着こなしてる明日海さんのシルエット含めて本当に原作そっくりで感激した
エドガーってこういうふうに歩いて座ってこういう仕草で階段登るんだろうなと思えた
観る前は不安もあったけど先生も絶賛しているしと観にいって良かった
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:36.44ID:YFgrvS5+
DVDが本日の回を収録することが決まったのは嬉しいけど、
冒頭の研究家3名と青年1名が待ち合わせするシーンで、青年がセリフを間違えたのは痛い。
「これでパンパネラ研究家3名が揃ったわけですね」の「3名」が抜けていた。
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:05:27.75ID:Uw4xAUmU
オレンジ投げおじさんもミスってたから他の日と変えてあげて
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:19.45ID:XFYFZO1i
>>734
そうなんだ、見てなかったー。
加賀谷さん今回でファンになったわ
これからも出演作チェックして行きたい
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:08:29.46ID:B47H5mOf
ミスってる箇所って適当に16日と差し替えて繋いだりしないのかな?
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:12:05.04ID:pZc9IB62
萩尾先生、ポーの一族が再演されると聞いて…と言っていた
先生の知らない間に再演の話しはドンドン進むのか
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:32.73ID:cgwp/b2m
珍しくマーゴットも噛んでたよね
あからさまなのは差し替えあると思うけど
今日はさすがに皆さんの力の入りようが凄かった
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:59.35ID:o7aKd1Fb
よくわからんけど終わってみたら全員好きだなーってなってる
作品自体が面白かったっていうのもあるけど
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:54:25.12ID:m7QgE+aF
>>747
見た目はいけそうだが、アラン役でも全く踊れてなかったからやめてほしい。
マイヤーリンクの場面で、トートダンサーたちにガンガンに踊らせて、真ん中でユラユラ揺れてるだけのルドルフは嫌だ。
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 21:10:21.83ID:R/WN1GHV
ルドルフは新原君になるのでは?
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 21:12:15.60ID:xN4xP1FH
うん、楽の熱量は凄かったねー
男爵最期のマントをぶち取る様もかっこよかった
個人的にはエドガーの「ポーの一族に加わるんだ」は抑え目のほうが好みなので、そこがなあ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:32:48.84ID:n1ppPXPU
やっぱり所作と歌がなあ…
芝居は評価されているが、個人的にはイマイチ
質感が他のキャストと合ってない気がした
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:39:12.83ID:dDOyCzPy
ずっと見守ってたから千葉くん頑張ったなとは思うけどそもそもあんまり舞台向きの役者ではないという感想
スタイル悪いわけじゃないはずなのに野暮ったく見えるし押し出しも弱い
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:22.22ID:79oYOoFU
>>109
今日一切予備知識なしでライブビューイング見てきた単なる原作読者ですが
全体的に非常に満足して楽しめたがあの退場時のアランの足どりだけ惜しかった
隣でエドガーが完璧なヅカ歩き(?)してる分足取りの中途さが目立っていた

それでも「まあ我が儘アランだし」で納得した
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:55:55.48ID:PNWLo4Ey
アランの中の人
今から舞台でやっていくなら、まず下半身強化
バレエと日舞と合気道でもやったらどうでしょう
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:58:52.89ID:9BBOaH4G
橋之助の力入りすぎて良い感じに成長してた歌が結構元に戻ってて嬉しかった
演技も東出みたいな魅力があるな
あのままでいてほしい
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:00:04.89ID:PNWLo4Ey
>>759

配役発表になった時は、ネームバリューと裏腹の舞台経験、ミュージカルの素養がないとのことで不安がありましたが、
芝居、周りとの調和、気遣い、ビジュアル
そして回を重ねる毎の歌の向上に目を見張る思いでしたので、今後に期待して
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:01.53ID:PNWLo4Ey
>>759
すみません
配役発表になった時は、ネームバリューと裏腹の舞台経験、ミュージカルの素養がないとのことで不安がありましたが、
芝居、周りとの調和、気遣い、ビジュアル
そして回を重ねる毎の歌の向上に目を見張る思いでしたので、今後に期待して
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:08:58.46ID:Uw4xAUmU
メイクは初日にイケコから指摘が入って濃い人は薄く、薄い人は濃くするように指導があったとアンサンブルが話してた
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:50.54ID:TBflo/Y1
千葉くんこの2ヶ月の伸び率から考えるとレッスン積んだら歌所作芝居サイズはいい感じになると思うよ
ただ運動神経はあまり良さそうじゃないね
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:37.28ID:VzMgFt7x
伸び率って
本番舞台は個人の練習の場じゃないんだから…
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:54.44ID:2Rzs0TQ3
千葉くん上達はしてたけど声質なのか発生なのか舞台であまり通らない気がした
やっぱり映像の人って感じがした
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:06.24ID:95XK77A6
>>766
即揚げ足取ってくるw
そういう文句言うならキャスティングした人間に言えばいい
ただの客だから最初から比べてブラッシュアップしたことを評価する
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:06:10.05ID:KFtRoeL2
エドガーの影素晴らしかった
男子たちはダンスメインで選ばれてたって本人たちが話してた
加賀谷さんは歌枠らしい。めっちゃダンスうまいけど
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:08:19.69ID:gctpZ+Tn
>>768
賞賛以外全て揚げ足で片付ける?
ちょっとでなく余りに酷かったから思うんだよ
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:10:21.86ID:TS6zZCiH
名古屋の初日以降マダムビゴーの「お値段張りますけど!!」がおとなしくなったんだけどイケコにやりすぎって怒られたのかな
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:11:01.52ID:95XK77A6
>>770
批判しないといけないような流れには乗らないよ
あなたは気に入らなかった、それでいいじゃない
私は違うってだけ
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:14:58.90ID:95XK77A6
>>769
加賀谷さんダンスリーダーだったのに歌枠なんだ
声いいよね
場面転換の頭で加賀谷さんの台詞入ってた
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:30:28.06ID:6OpILZoF
DVDが千秋楽の映像に変わったの嬉しいけど元々決まってたんだろうなーって思ってる
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:37:21.03ID:8uZJQHfH
収録日変わったことで発売日伸びてるし元々ではないと思うが
まあその元々がいつを指してるのかわからんけど
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:51:57.53ID:cqfgPsdJ
クリフォードにやられたシーラにエドガーが駆け寄る場面は階段の上から一つ飛ばしで降りてる?
そうだったらすごいな
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:52:06.58ID:WiV/5u31
千葉くん声がよく通ってたよ
聞き取りやすいしヅカヲタにも概ね好評だったのは納得
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:52:07.38ID:RYNnVtLJ
アランは所作は今後ミュージカルてるなら頑張ってってとこだけど声は良いなと思ったよ
聞き取りやすいしそこまで酷くはないと思う
これ自分だけの感想じゃないと思うから好みなんじゃないの?
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:53:12.83ID:f5zRCvyj
会場の貼り紙に「DVD収録と配信用カメラを設置」と書いてあったから「またDVD収録?」って思ってた
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:54:37.13ID:WiV/5u31
>>780
やっぱり同じこと感じてる人がいた
一緒に観劇したミュヲタも千葉くんの声質は良いねと褒めてたから人それぞれなんだね
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 00:55:51.43ID:AOXZ7Av5
大千秋楽ができるならそれを収録するってのは決まってたかもね
ただそれが極端な話当日までわからないご時世だから
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:37:14.42ID:NV2aGt/y
千葉雄大よく頑張ったと思うよ
エリザベートのルドルフ役を見たいと思った
ブヨブヨの下半身をひきしめ顔も太らないこと
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:38:30.67ID:HgBKI5T6
梅田の初日もDVD収録の貼り紙あったらしいけどそれは初日舞台挨拶の収録用と思う
それとコロナでいつ舞台が止まるか分らんから一応予備で

だから大千秋楽も挨拶の収録用に撮ってたんだと思う
でも終わってみて、イケコが「やっぱり今日のを残そう」て言い出したんじゃない?
今日のとても良かったし、発売日遅らせてもいいならと許可取って

これだけ配信何回もしてるからDVD買わない人も多いかもしれないし
初日挨拶や大千秋楽挨拶、エドガーアランアングルとボーナス映像いっぱい付けて売らないとね
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:41:27.90ID:AOXZ7Av5
自分は迷ってたけど大千穐楽の分と聞いて即予約したわ
今日のは良かった細かいミスはあれどカンパニー全体の熱みたいなのを感じた
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 01:55:34.93ID:NbDk/Q3q
ヅカもミュージカルも専門外の舞台好き原作ファンですが、バーチー見届けたくて映画館へ
バーチー悪くなかったけどモノホンのミュージカル俳優と並べたらそりゃ見劣りするよな、と
明日海さんが「明日皆んなに会えるかな、会いたいなと思いながらPCR検査を受けてた」と仰ったところで貰い泣き
いつ中止になってもおかしくない状況での舞台は、観ている側からも本当に辛い
これに限らず感染予防しながら公演を続けているスタッフには感謝しかない
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 10:22:05.55ID:KFtRoeL2
大阪東京と進んで行くにつれてクレームが入って舞台裏でのオフショ禁止になったりどんどん梅芸からの規制が厳しくなっていったとアンサンブルが言ってた
ここでも距離が近いとか対策してないとか言われてたしな
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 10:55:54.55ID:PqEFDq5y
萩尾先生の口ぶりからしても何かが飛んでポーが入った感じだし緊急事態宣言の中全席解放して完走ってほんと色んな意味で奇跡だわ
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 11:32:25.29ID:3Bopcp6P
>>788
そりゃそうだよ
払い戻しは一応対象地域のみ受け付けたけど御園座以外は座席満席販売で強行したんだから万が一でもキャストや客席クラスターなんか出たら責任問題になるからね
コロナ禍中に無事に全公演を無感染でやり切った管理体制と運営方法はサンプル事例になっていくはず
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:26.56ID:MqgAH2kR
言いたいことは色々あったりするけどとりあえず全公演終わってお疲れさまという感じだ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:34:15.37ID:bpowM4QV
まあ感染はしたとしても発症の度合いが千差万別なわけだから
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:38:10.83ID:JQgkP2UV
>>788
クレームが入ってとかわざわざ言わなくていいのに
てかクレームなくてもそれくらい自主的に対策してほしかったけど言われなきゃ出来ないんだな
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:40:25.68ID:ZAfghnea
>>788
原文ママだったとしたらそれを「クレーム」と表現するのはなぁ
あくまで自分だけは悪くないのに不当ないちゃもん付けられたみたいに聞こえるよね
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:42:47.52ID:Mv9atGUZ
テレビ関係の人が言ってたけど
毎日PCR検査受けて「陰性」の結果が来るとホッとするんだけど
その時はすでに次の検査の結果待ちだから気が休まることがなくて
何か月もノイローゼ状態だったとか
今は慣れたらしいけど

テレビなら自分が休むだけで普通に進むけど
舞台だと一回分飛ぶもんね
カンパニーの皆様本当にお疲れさまでした
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 13:54:54.22ID:oP6ypNaj
自分も仕事関係で受けてる
でも職員の意識にはかなり個人差があって
外食外飲みノーマスクで会話等しながら怖いストレスだと言ってる人も中にはいて
そりゃ怖いだろうよとは思う
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 15:35:28.36ID:/+e/9WUe
>>799
なんだよー
クレームなんて言葉を勝手に付け足したとした
飛んだ被害じゃん
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 16:20:50.31ID:ROpzpv80
あと自分たちもこのくらいなら大丈夫かな?
て感じで段々大胆になっていってたところあったから…みたいに反省してた
これも正確な言い回しは覚えてないけど
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 17:08:10.03ID:L7hqhNKL
いろんな人とのツーショット出してる人はいたよね
他にはほとんど無かったけど

マリーアントワネットは花總さんやソニンさんとか結構ツーショット出してるけどね
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 17:12:53.19ID:UdaSTG+I
>>801
段々っていつ頃の何の事だろう?
段々どころかむしろ早々の稽古の段階から会食をUPしてた人いるけど
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:53.88ID:3Bopcp6P
だって数日起きにPCRで陰性確認してたらその中の人達での会食はろくにPCR検査なんかしてない自粛警察の一般人が公演見に来るよりもむしろクリーンなのにw
公演中PCRをキャストスタッフ含めて全員にしていたなんて凄い経費掛けてたんだね
本当にお疲れ様だよ
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 17:58:50.60ID:Ob7E1VAa

感染リスクって仲間内からだけみたいに勘違いしてる?
お店でマスク外して話しながら手掴みで飲食してたら
例えばテーブルや食器等々を経由して他の客やスタッフから感染するリスクが十分にあるって事よ
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:00:46.14ID:Mv9atGUZ
PCR高いもんね
経費凄いだろうから配信・円盤などどんどんお布施させていただきたい

早い時期に安いPCR始めた新橋の検査
巨人やサッカーやエンタメまとめて引き受けることと
検査薬を病院などで使うのと別のものにしたことで値下げしたといっているけど
木下工務店だしミュージカルとか団体&リピ割りしてたらいいな
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:01:37.51ID:AiH1mp6I
とにかく無事に完走出来て良かった。
心残りは、千葉アランもヅカアランも歌が微妙だったので、「アランの規律」と「願わくば」の正解バージョンがよく分からなかった事だな。
毎回「頑張れ〜」と心の中で応援してたよw
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:05:15.00ID:v/DNGa9p
>一般人が公演見に来るよりもむしろクリーンなのにw

と言うならオフの日に他の公演観に行けばあなたの言う危険な一般人にまみれるというハイリスクな事をしている訳で
検査を受ければ罹りにくいとか言う訳ではないよ?
定期的に検査をしていようが観劇や外食等していれば罹る時は一瞬
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:06:37.58ID:Pl8PxRFm
>>808
これよく言う人見るけど正解バージョンって旋律がわからないってこと?
オケの音聞いたら旋律わからない?
場面転換でちょっと流れるけどああ言う曲だよ
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:13:05.57ID:AiH1mp6I
>>810
いや、曲の旋律は分かるよ。
でもあくまで楽器の音であって、すごい歌うまの人が歌ったら、どんな感じなのかなって思った。
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:14:30.56ID:ye5b84be
>>810
まさにそれを書こうとした
旋律が分からないというならおバカさんなのかと思うけど
そうでなく歌下手に対する嫌味なのかな
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:16:09.58ID:ye5b84be
>>812
そういう事なら上手い人が歌っても表現力等々は人それぞれだから
「正解」という表現は何なんだ?と思う
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:24:43.63ID:FwHpE2gG
個人的にアナ雪もMay J.より松たか子の方が好きなので千葉アランで大満足
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:35:53.22ID:TS6zZCiH
CD聴きにきてるわけじゃないからな
感情を歌に乗せてほしい
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:44:41.76ID:ye5b84be
いや千葉アランは確かに酷いど
かといって歌に「正解」を求める感性が謎過ぎる
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:45:54.76ID:KEgBQyV/
アランの規律って、1番をアランが歌って、2番はエドガーが歌うから、同じ旋律じゃない?
いつも2番になったらめちゃくちゃ聴きやすくて、ホッとしてた
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:49:42.12ID:haUSC7A/
アランの歌は2、3回観劇で聴いたら大体自分も歌えるようになったから音程より声量かなと思うけどね
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:50:42.91ID:KEgBQyV/
>>771
「お値段張りますけど」は梅芸版はすっごく怒った言い方してて謎だった
金額が上がったほうが儲けになるのに

ヅカ版は、トーン控えめだけど厭味っぽく言ってて、
「パールやフリルをじゃんじゃん追加するのはいいけど、あなたに払えるの?」みたいなバカにしたようなニュアンスですごくしっくりきてた
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 18:53:30.61ID:ye5b84be
>>820
だよねぇ
分からないw分からな〜いww 言う人はやっぱり単なる嫌みなのかな
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:10:47.89ID:Pl8PxRFm
>>820
いや転校生でエドガーの旋律とアランの旋律が同じになることはないよ
1番とか2番とかもない
これも聴いたらわかることなんだけど
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:10:53.12ID:SRKVBNYS
アランの規律はそんなに酷く感じない自分は耳が悪いのか?
願わくはは入りが難しい感じする
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:14:09.50ID:AOXZ7Av5
>>824
エドガーどの掛け合いがちょっと入るだけだよね?びっくりした
宝塚版は1番2番で分かれてるの?
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:08.33ID:Pl8PxRFm
自己レスで1カ所だけアランのメロとエドガーのメロが一緒のところがあったわ
「従うんだアラントワイライトの規律に」と「僕なら目障りな奴はこの手で始末する」は同じだね
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:30:01.83ID:TS6zZCiH
願わくはは2番のほうが上手に歌えてる
聖書の歌詞が難しいのかな
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:33:15.41ID:KEgBQyV/
アラン「よく聞けよ!転校生 僕が邪魔だと言ったらどけ」

エドガー「偉そうに 何を言うんだ バカバカしくて聞いてられない」

同じメロディと思ってたけど、自分で歌ってみたら語尾の上がり下がりとか、ちょっと違うわね

失礼しました
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:36:29.65ID:akp0KYmT
アランの持ち歌のちゃんとしたの聞きたかったら宝塚版の新人公演見ればいいんじゃない?
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:40:45.51ID:KEgBQyV/
もろもろの 天は神の栄光をあらわし 
大空は御手の技を示す
この日 言葉をかの日に伝え
この夜 知識をかの夜に送る
語らず 言わず その声 聞こえざるに
その響きは全土にあまねく
その言葉は地の果てまで及ぶ
願わくは 我を隠れたるとがより
解き放ち給え 願わくは願わくは願わくはー
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 19:59:02.02ID:UtxrPiZu
歌の表現に正解はなくても、音程に正解はある。
声量も無いよりはあったほうがいいし、滑舌も良いほうがいい。
歌いだして「大丈夫かな」と思うのは、一瞬だけ現実に引き戻される感じがするね。
その作品のその役として、自然に入ってくる歌が上手いなとは思う。
千葉君は、初ミュ−ジカルとしては良かったと思うけどね。
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:04:36.36ID:ohV2zVZ8
宝塚の話はスレチなのにとずっと思っていました
新人公演てなんだよ
どーでも良いわって感じ
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:18:58.96ID:G2a9VpU0
歌ってみるとわかるけど「もろもろの〜」って始まりは歌詞と音程の関係で声量出し難い
明日海さん涼風さん福井さんレベルならなんなく歌えるんだろうけど
とか言ってたらポーの一族カラオケやりたくなってきた
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:24:21.36ID:Ag1bO9gD
流石に、明日海さん涼風さん福井さんレベルと比べるのは、千葉くんが気の毒すぎる。
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:28:21.76ID:Ag1bO9gD
ふと思ったけど、千葉アランや橋之助クリフォードの歌に厳しめな意見が出ることはあるけど、芝居に関してはあんまり駄目出しはないよね?
自分も2人の演技は好きだ。
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:32:29.54ID:KFtRoeL2
ホテルのメリーベルの部屋にアランが訪ねてきて
「だれ?」「僕だよ、アラン!」「アラン!?」のメリーベルの声がババくさくてそこだけ笑いそうになる
ひっくり返り方がマーゴットの母ちゃんみたいなんだもん
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:35:27.70ID:AOXZ7Av5
メリーベルは「いつも厄介かけてごめんなさい」みたいなの聞くと、あーこの人100年以上生きてるんだもんねって思う
アランも「御免こうむる!」とか言ってるけど
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:50:59.92ID:HgBKI5T6
千葉君あんな純粋な人とは思わなかった、萩尾先生も驚いてたけど
初日と大楽で感極まって泣いちゃって必死で堪えてて、可愛い人だなあと
ビジュアルもアランに合ってたよ
小顔で目がキラキラ、金髪も違和感なく漫画チック、明日海さんとのコンビ良かった
乙女なとこもあるからヅカ色にも溶け込んでたね
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 22:58:20.10ID:PXEkO0/w
初日は見てないけど昨日の涙は見せるための涙じゃなくて耐えきれなくて溢れてきた感じでぐっときた
色々ともっと上手い人はいるんだろうけどなんか好きなアランだったよ
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 23:14:54.10ID:Ag1bO9gD
アラン役に関しては、イケコは容姿と雰囲気と芝居重視なんだろうな。
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/01(月) 23:40:37.26ID:bpowM4QV
>>842
毎回どのクランクアップでも大抵泣くんだよ千葉は
強がってかっこつけてるけど気弱な泣き虫
子供みたいに顔くしゃくしゃにして泣く
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 00:09:09.12ID:LHfwJc6l
宝塚が誹謗中傷に法的処置だって

・特定の出演者やスタッフの技量、成果物その他に対し、本人を傷付ける意図を持って、批評や個人的感想を超えた言葉で攻撃すること
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 00:30:28.11ID:XT3scGSh
一族集合の場面に出てくるダルビッシュみたいなイケメン誰?
0851!omikuji
垢版 |
2021/03/02(火) 06:16:14.96ID:eWENgHEn
ユーシスの子、いろんな場面でアンサンブル頑張ってたよね
顔が綺麗だし存在感あるから、いつも目立ってた
踊れるし、もし歌が歌えるならアランもできそう
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:21.05ID:gPrP8n5C
>>847
梅芸も続くといいね
法務が一緒だといいんだけど
ここはまだいいけどひどい目に遭った作品あるしね
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 08:34:18.23ID:yWBQuVff
>>851
セントウィンザーで、転校生のエドガーをいじめるかどうかのあたりでアランの横で全力変顔してたよねw
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 09:29:45.60ID:eWENgHEn
ホテルブラックプールの紹介では、ウエディングの写真モデルの役もしてた
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:29.99ID:n1mro0W0
>>842アラン役が千葉君と知った時にイケコ流石だと思った
カンパニーの皆さんが良い人ばかりで同郷の涼風さんがいたのも心強かったな
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 09:58:18.97ID:Xu1IQEB9
どんどん別の役者でやっていくってのはありな気がする
明日海さんだっていつまでも男役の演目やらないだろうし
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:00:18.86ID:/K3tVR9V
歌うまアラン希望
とは言えルックス重視で
そこまですごく歌うまくなくても可
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:04:38.58ID:OerUXFn2
>>857
というかもし次があったらエドガーも変わると思うんだよね
だからエドアラどちらか片方残るというよりは一新して欲を言えばストプレがいい
まぁ続編があるかどうかもわからないけどさ
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:08:18.73ID:hPpCp0sB
小鳥の巣が人気だけど確かにあの話をやるとしたらストプレでやって欲しいかな
メリーベルと銀のばらは宝塚向きな気がする
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:46.51ID:GSLEzjqh
明日海さんがエドガーを続けるならアランはまた意外なところから持ってくると思う
もうエドガーは完璧に近いから鮮度と新規客はアラン担当
千葉くんはミュージカルや宝塚と無縁の客をいっぱい連れてきて役割を果たした
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:15:58.24ID:iL/7ej2D
ミュージカル版は完結しちゃった感があるし続編やるならリアル10代の綺麗どころで観たいわ
ストプレでいいから
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:19:52.09ID:WFqECFAF
アランやるなら次は大我じゃないの?
だから観に来てたのかなと
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:25.77ID:n5YBwxnY
今回配信多かったけどジャニ出たら制限あるんじゃない?
あと京本くん今さら主演以外はしなさそう
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 11:10:19.49ID:4UdCNVr3
>>870
流石に東宝の仕事受けといてそれはないでしょと思ったけどSHOCK配信も特別措置だったね
だとしたらジャニは来ないで欲しい
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 11:19:15.15ID:Pa3NA8ym
役に合うなら配信円盤制限関係なく起用して舞台作ってくれて構わないや
そりゃあるにこしたことないけど
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 11:33:08.52ID:4LSoh2r3
ストプレかミュージカルかでだいぶ違うよね
ミュージカルならジャニがいいし
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 11:54:39.09ID:NUaybMSk
>>874
そう言って貰える日がきて、ジャニーさん胸熱だな
それを目指して事務所立ち上げたんだから
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:42.28ID:E+wmFTKa
ジャニとか本気で言ってるの?
京本くんだと明日海エドガーは卒業だよね
年齢的なバランスあるし
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:42.44ID:Mlnaai63
実際、明日海エドガーはもうないんじゃないかと思ってる
エドアラどっちも変更して再演または続編ならジャニくるかもね
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:35.49ID:WfyaINx9
明日海エドガーと千葉アラン好きだったからまた観たいけど無理だろうな
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:58.51ID:Pa3NA8ym
明日海さん続投だと本人の年齢問題+周りの役者も年齢層合わせないとで今年以上にキャスティング難しくなりそうだもんね
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:51.44ID:c/Of1lil
るろ剣と同じく主演は男性にバトンタッチするんだろうなとは思う
ただコロナ禍でも興行的に成功したっぽいし
そもそもこの公演自体が何かの穴埋めだったっぽいんで
キャストあまり変えない形で再演あるかもって思ってる

コロナ収束は3年とか5年とか言われてるから
海外物は難しい状態が続くだろうし
儲かる再演物は手放したくないと思うんだよね
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 13:24:20.27ID:Mlnaai63
>>882
自分も好きだったよ
でも明日海さんのキャリア計画的にもないと思うんだよね
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 14:33:08.02ID:Guypt12H
萩尾さんが明日海エドガーありきのようだから、公演自体ないのでは?と思ってる
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 15:04:31.67ID:GbQkahZu
コンテンツとしては優良だから公演はやるでしょ
エドガーなんて宝塚OGとジャニでいくらでも候補出てくる
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 15:21:25.36ID:E6U6DSiO
両先生が明日海エドガーじゃなくても良いといえば候補はいるだろうね
というのは
>>886もわかって言ってると思うよ
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 15:22:01.01ID:l2CXwaPg
最後の明日海さんの挨拶が気になってるけど何となく先や次を期待させるもしくは自分もやりたそうな雰囲気を感じたんだけどリップサービスと見た方がいいんですかね?
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 15:25:24.24ID:i/rSL8oU
明日海ファンだけどエドガー役はもう満足したし
今度こそ男役は卒業してほしいのが本音
6月で36だしね
もしあるなら若いキャストで再演してほしい
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 16:16:01.48ID:1tQgHth8
キャストを変えるにしても、明日海さんがハマりすぎているから、エドガー役が大変だな。
初演再演はヒットしたのに、キャスト全とっかえして大自爆した「DEATH NOTE」みたいになっても困る。
0892 【吉】
垢版 |
2021/03/03(水) 16:48:25.69ID:aM5k/7aT
宝塚退団後一年以上待たされて初舞台の明日海エドガーだからこそ、コロナ禍でも興行的に成功した気がする
他の舞台の値下げ販売メールがじゃんじゃんくる今となっては
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 17:04:14.03ID:i/rSL8oU
その辺はわからないけど、明日海エドガーももう一度観てみたかったね、位でちょうどいいかと
原作の力演出の力がある公演だから次の世代のキャストで繋いで行ってほしい
勝手な希望だけど
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 17:07:38.79ID:QpNUINsw
明日海さんの次にエドガー演じるのもなかなか大変そうだけど、メインキャスト総取替でやるなら今回のアランよりはプレッシャーましかも
いや、そこはなんともいえないかな?
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 18:45:14.78ID:MLahqeex
>>889
あんなに終わりがあるから美しいって言ってたのに?
明日海ファンがそう感じたならそうなのかな
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 20:14:00.14ID:rBPDgNKD
自分も続きがあるようには感じなかったけど、ツイなんか見るとそうじゃない人も複数いるみたいなので捉え方次第なんだろう
DVDでまた会えるから買ってねって言うかと思ったw
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 20:44:02.01ID:eMxhZ64W
>>897
そもそもその889が明日海ファンかどうかわからないし
むしろ違うように感じる
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 20:51:46.66ID:yKlr0DSX
エドガーは当たり役と言われているし実際そうだと思うけど、これで解放してやれと思う
もう十分だよ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/03(水) 21:33:52.24ID:AIrCMJpy
大千穐楽で重ねて終わりがあるから美しいと言ったくらいだから明日海さんでの再演はない気がする
今後女優として活動するにあたっていつまでも男役を引きずるのは事務所も本人も望むところではなさそう
多分、エリザベートのトート役が最後の男役じゃないかな
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 10:14:05.39ID:dYfo+A6R
まだ余韻が残ってるせいもあるけど、明日海さん以外のエドガーが思い浮かばない
歌の安定感や芝居の深さはもちろんだけど、何よりビジュアル
線の細さが少年だったよね
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 10:50:34.19ID:gwl+9pio
>>906
成人男性になかなかない華奢さと
成人女性になかなかない骨盤の狭さを持つ
少女漫画の少年体型という意味では本当に逸材だとは思う
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 12:17:43.61ID:/r0eP44v
涼風さんも小柄で中性的な男役トップだったけどその時は小池さん動かなかったんだね
エドガーをやるには甘めのビジュアルってのもあるかな
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:40.78ID:z1MgLlKo
今まで小池先生が動かなかったんじゃなくて今回モー様がOKを出したの
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:04.75ID:Bck+Mnsj
>>908
明日海さんだけじゃなくてその組の他のキャストも重要だったって
言ってたよ
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:30.07ID:iJ1UvF34
>>908
エドガー役者だけがいても駄目なのと涼風さんは歌の妖精のほうがよりぴったりだと判断したのでは

>>909
デマやめてー
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:03.07ID:FuQtoqze
先生はイケコの選んだ役者なら誰でも良かったんだよね
でもポーがメインテーマじゃない先生のトークイベントでもいかに明日海さんのエドガーが素晴らしかったか熱く語るほど虜になってたからイケコの執念が身を結んだな
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 13:09:43.33ID:aOVkOX4k
エドガーが中性的じゃないとダメなのはわかるんだが
それならアランもそうしてくれ
なぜいつもエドガーよりデカいんだ
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:24.09ID:4PVXdAAW
原作と同じくエドガーが男性キャストなら骨格のバランス気にしなくていいのに
イケコも次の候補は考えてるかもよ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:06.25ID:HCD+Mvb5
>>908
その頃小池さんエリザベートを宝塚で上演する事に全精力を注いでいたのでポーまで手が回らなかったのでは
実現するまでに涼風さんも退団してしまって初演(1996年)は一路 花總

メリーベル アラン役者(花組番と同じ171cmだけど)は居たんだけどね
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:10.03ID:HCD+Mvb5
涼風トートも絶対考えていたと思うのね
ポーじゃなくてそっちが観たかったな涼風さんなら
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 14:45:56.03ID:8x8IVhxk
千葉と遣都じゃ同じ先行でも全プレで1人に何十枚も当たったフェードルと
FC先行でも瞬殺で売り切れた千葉のポーとじゃ人気に差がありすぎて比較にもならん
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 14:47:04.77ID:8x8IVhxk
>>439
フェードルと違ってポーはチケ瞬殺ですぐ売り切れるんだからいけない人多いって普通わかんだろ
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:42.08ID:FvkxjDV4
有名な林アンチというか拗らせすぎて気が狂った林ヲタだな
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:08.69ID:UDL9GRB8
だからジャニーズでやれば全て解決なんだよね
ビジュアルもダンスも歌も
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 17:47:59.97ID:YcyngKkq
だからジャニってさっぱりわからないんだけど
それって趣味の問題だと思う
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 18:54:48.44ID:OQHvwMpu
役に合う人を探したらジャニだったならわかるけど、ジャニーズでやりましょう!みたいなのはちょっと自分の好みではないな
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 19:00:50.04ID:nA6DV4gB
ジャニーズ踊れる子は多いだろうけど歌微妙じゃない?ビジュアルも極一部以外は好みによる感じでは…
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 19:28:15.44ID:azvzUMct
ってゆうかジャニーズだと動画に規制入りそうだし配信やDVDの特典も無かったかもしれない
面倒くさいよ
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 19:53:36.54ID:/r0eP44v
>>935
涼風さん可愛らしい顔だからアランの方が似合いそうって思ってたけどメリーベルとの写真カッコイイね
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 20:03:37.42ID:d+zFOGzG
まあでもビジュアル揃ってるからジャニジャニ言われても仕方ないよね
実現したらギムナジウムの場面増やしてほしいな
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 20:34:54.66ID:oTyzay+N
バラエティー見たら分かるけど今のジャニのビジュアルがいいって思ってるのはジャニヲタしかいない
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 21:46:46.63ID:EdZvPSMH
舞台だから美少年集団の「雰囲気」でいいのでは
ジャニでオーディションやって粒揃えたらいい
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 21:50:25.36ID:bNbOmfGv
若いキャスト欲しいならジャニより若手俳優の方が普通に顔も綺麗だし演技上手いの揃ってるから
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 22:36:16.07ID:syiX5d2K
>>941
それだとただのジャニーズ主催の舞台になるから小池版でもないポーの一族だね
もうこのスレとも関係ないタラレバだよ
ジャニスレでやって
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 23:06:34.98ID:oTyzay+N
フライングするエドガーとか太鼓叩くアランとか見たくないな
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/04(木) 23:29:12.66ID:z9MA4yIo
千葉ってあんなに客呼べると思ってなかったわ
吉沢亮ならもっといけるな
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:06:10.34ID:q2c0RnO8
ごめん950だけどスレ立てられなかった
どなたかお願いします
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 00:13:37.79ID:+5Vo4YlZ
公演終わったから次スレいらないのでは
ジャニだ2.5だしか話も無いし
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 01:19:16.16ID:zA5mlIrm
>>935
エドガーってより『赤と黒』ジユリアン・ソレルみたいだ
制服は「オルフェウスの窓」のだし
ギムナジウムものやってるし「小鳥の巣も出来そうだけど
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 01:22:50.90ID:zA5mlIrm
男でやったらスタジオライフの「トーマの心臓」みたいになるのかね

観ないな
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 01:42:29.33ID:ayvoDWQl
小池先生はポーを舞台化したくて宝塚に入社したのに
・宝塚の男役トップは身長が高くてベテランで貫禄が出てしまって少年に見えない
・宝塚のスターシステムでは実現が難しい事に10数年経ってから気付いた
っての聞いて遅いよwと思ってしまった
それでも退社して作る気持ちはなかったんだね
30年?待って適任が現れて良かったよ
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 02:11:52.70ID:3Q4OK0j7
>>957
宝塚に所属してても外部の演出も出来るから辞める必要ないのでは
ポーも宝塚化断念して外部案で動いてたと宝塚版の時のインタビュー読んだよ
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 06:32:44.06ID:EsQ0AvMs
>>948
吉沢亮ってヴィジュアルはアランにピッタリだけど、歌って踊れるのかな?

ジャニーズって、10人中8人ブサイクだよね
2割を売るために引き立たせようとしてるとしか…
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 06:38:14.19ID:K2rjn4TS
久々ヅカ版見たけど千葉アランは演技が上手いのがいいね
メリーベルへのプロポーズシーンとか柚香アランと解釈自体違ってて
全く違う印象になっててすごい
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 07:37:21.95ID:avYcfWux
千葉アランの語尾の抑揚がちょっと気になってた
梅芸版と宝塚版のアランの解釈が別物だけどどちらも好き
全然違うから受けるエドガーも変わったよね
両公演とも楽しませてもらえて良かった
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 07:46:11.53ID:iDwZBrhz
今回のカンパニーで千葉アランと柚香アランのダブルキャストとか観てみたかった
全然違うものになりそうだけど
どちらも楽しめそう
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 07:52:11.48ID:VoVRzpgu
千葉くんの台詞の語尾の抑揚に癖なんかあったっけ?
聞き取りやすい素直な台詞回しだったと思うけど
アランが宝塚版と解釈別物になってたのって小池先生が意図的にそうしたような気がする
キャストの裏話聞くとかなり細かく演技指導入れてたみたいだからアランもそうだっただろうなと
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 07:53:32.18ID:DVZWC7x8
ジャニーズってボイトレもせずに歌わせてるんでしょ。ユニゾンでしか歌えないしやめてやめて。
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 08:31:51.15ID:sEWB/Jvm
顔芸とは思わなかったし舞台だから表情が大きいのは良い事じゃない?
誰かが褒められてるとさげたがる人っているよね
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 08:41:04.24ID:49dMMJio
顔芸って言い回しから見て嫌味を言ってるのは伝わってくるけどそもそもアランって思春期の不安定さを演じなきゃいけないから情緒不安定に見えたっていうのは結果的に演技を褒めてることになってるよw
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 09:05:35.01ID:5F6yI3X6
表情は豊かだったけど、千葉アランは動きがもっさりしていたのが残念。
ヅカアランは流石に動きが綺麗だった。
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 09:13:53.32ID:5F6yI3X6
あくまで私感だが、ヅカの柚香アランは繊細で儚げな少年で、周囲に翻弄されてる感じ。エドガーへの依存度高し。
千葉アランはプライドの高いピュアなおぼっちゃまで、周囲に不満を持ってる。
エドガーとは対等な友達って感じ。
どちらのアランも自分は好き。
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 09:15:05.84ID:LA4GWxy9
最終的にはもう好みの問題
千葉アランとても良かったし好きになったよ
カテコ込みで相性良かった
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 10:55:51.84ID:hLeq4fzP
本編映像が大楽に変更になったことでそっちに含まれてるから特典映像の記載から大楽カテコ消えただけと思ってたんだけど違うの?
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 12:17:10.23ID:649uz3w0
>>976
初日と千秋楽のカテコ入りって言って予約販売しといて勝手に削ってきたら配信で本編見て初日や楽に行けなくて楽しみにしていた人も居るだろうしキャンセル事由だね
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 12:42:43.86ID:ize0Qfmv
柚香アランは靴紐が結べるけどやらない、千葉アランは本当に結べない感じ
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 13:59:51.71ID:ER0GfIbA
原作ファンでライブビューイング観にいった2.5次元部外者としては
そのガチで靴ひも結べなそうなところ含めて原作アランぽかくて良かった
エドガーが芝居含め上手くうけとめてくれる部分含めて多少の拙ささえも高い原作アラン度に繋がっていたと思う
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:04:57.85ID:SpuY+VTO
本編入れてカテコでいきなり切るって無いだろうから入るでしょ
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:13:17.82ID:4IjCwJhu
本当にね
2021梅芸版ポーの一族
大成功おめでとうございました!
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 14:25:11.28ID:OUnRHL0A
キャストの皆さん素晴らしい舞台をありがとう〜
今後のそれぞれの活躍楽しみです
頑張れ!
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:21:06.18ID:rcM/5Os1
小池氏が明日海りおにエドガー役を託した最大の要因は
彼女の持つ妖しげな雰囲気だと思う
トート役をやる時に明日海りおに妖しげな演技を強く指導してた
彼女ならもっとできるはずだってね
トート役を経て彼女なら自分のイメージするエドガーが可能だって思えたんだろう

宝塚を経て梅芸で小池氏のやりたかったポーはほぼ実現したから
今後は小池氏の理想とは多少違っていても
商業的に成功できれば妥協した配役でポーの一族をやる可能性はあるんじゃないかな
エリザベートを見てるトート役はじめ全く合ってない配役でもとにかくやってるし
むしろポーを集客できるコンテンツとして残していく事が
萩尾先生への貢献になるでしょう
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:40:03.76ID:CqjUmsQx
今回のメインキャストは全員解散で少なくともエドアラメリーベルは10代〜20代前半でやってほしい
エドアラ含めギムナジウムはジャニでお願いしたいところ
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:43:50.78ID:aiuovl0J
アンチじゃなくてもそう思うよ
ギムナジウムはリアル10代で綺麗に纏めて〜
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:49:17.53ID:w2C7pAkD
いや年齢はまだわかるけどジャニである必要ある?
しつこすぎてジャニ絶対入れてほしくないくらいの気持ちになってきたわ
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:52:02.81ID:XarBtBwQ
今回の生徒たちからジャニに変わったらダンスのレベル格段に落ちるね魅力半減だわ
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/03/05(金) 15:53:45.86ID:FpcmSo9U
外部でも大成功だったからかいろんなヲタからクレクレしてきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 38分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況