X



東宝総合スレッドPART184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/27(月) 11:16:31.15ID:lhw2iXr7
東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

◆前スレ
東宝総合スレッドPART182
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1629604538

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合14【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1624710884/

◆東宝以外の雑談はこちら
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談17【映像】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1628157384

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。

東宝総合スレッドPART183
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1630643196/
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 08:33:44.69ID:g3UatIOZ
叩き棒かしらないけど神田さん叩きの人はすごかった
名前出されるのも迷惑でしょ
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 08:40:46.67ID:1hgwipo9
>>100
>年上でもチビで子供っぽく見える女優か歌唱力で劣る宝塚しかいないから木下さん使い勝手良いと思う

木下ヲタが全方位下げしているのは事実じゃん
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 08:47:26.81ID:JshxxUGp
木下さんヒロインくらいの比重ならともかく帝劇主演やるには演技力も歌唱力もまだ足りないでしょ
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:11:56.00ID:cmpgOFFx
帝劇主演やってきた人で木下さんより演技力も歌唱力も負けてる人山ほどいるけどねw
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:17:20.62ID:EL2HUg1m
木下ヲタはヅカヲタ・海宝ヲタ並にうざい
Wの無難枠にはうってつけの人だとは思うけどね
世代がひとつ違うのだからおとなしく順番を待っていればいいのに
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:26:42.12ID:WOVhaUXU
木下さん実力魅力あると思うよ
木下さんが元ヅカ女優さんに逆立ちしても勝てないのはファンの数だと思うから

ヅカヲタさん達はこんな所で叩いてる間にご贔屓の舞台に通ってあげなよと思うw
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:32:02.51ID:mnKsKllX
木下さんはまだ22歳と若いし、映像で人気と知名度を上げてくればいいと思うけどなぜやらないんだろ
トライストーンは映像強いし、小栗旬や田中圭あたりのバーターで使ってもらえばいいのに
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:33:20.12ID:W6ZyptA6
普段ヅカ叩いているの木下ファンだったんだ
木下さんに本当に実力魅力あると思うなら自然とオファー来るんじゃない?
ファンの数のせいにするならこんな所で叩いてる間にご贔屓の舞台に通ってあげなよと思うw
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:36:09.37ID:zlaMfT1o
他disしながら名前出して叩きへ持ち込むお手本のような流れだな
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 09:43:22.06ID:04aQI5mh
>>77
男役の頃すごい好きだった
でもチャッキーに似てて違う意味でどきどきすることあるw
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:00:19.42ID:r0Sz4vHA
サイゴンの市村さんみたいに一番知名度が高いキャストが早朝紙面速報されて
トリプルやクワトロになるんじゃない
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:05:57.38ID:cTryjKj+
>>114
短絡的だな
東宝だからってレミゼサイゴンエリザMに朝夏さんいるか?
むしろ帝劇の大作からは敢えて外してきてる印象だわ
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:20:24.50ID:HLvCTvag
>>106
今から妄想キャストでもめるなんてばかばかしいね
難癖つける前に誰がいいか名前出したら?
結局は難癖つけられるから言えないよね
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:33:28.06ID:2CcYpVBs
鳳稀・古川、朝夏・育三郎、木下・海宝が良いよ
コンビ固定で
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:37:57.81ID:hrwA6e3U
福井さん子供とスーパー出掛けてたからコロナだとは思わなかった
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:40:12.33ID:HVHhkjLZ
凰稀さんプレシャスモーメントでも1人恥ずかしいくらい下手で見てられなかった
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:43:53.53ID:STqO0YiC
まだ新しい紅さんのが可能性あるのにねポシャった舞台の変わりで
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:49:30.96ID:IyLRCn5o
そもそもヅカ以外が希望なのに
なんでヅカの中でもド下手ばかり名前が出てくるの?
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 10:53:58.86ID:cd6IRgWI
演出家誰なんだろうね
イケコだったらその辺の下手っぴOGとか古川くんあたりねじ込み候補になるだろうけど
それ以外だったら基本お呼びじゃないよね
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 11:12:48.25ID:DhVcz7PE
レプリカだと思う
キャスティングは担当P次第じゃないかな
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 11:14:22.54ID:1wolcoWA
頼むからテレビの世界からそのまま戻ってこないで古川くん
気になる作品で下手な人見なきゃいけない苦痛はこれ以上沢山です
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 11:23:31.70ID:WUbWnXWx
プロデューサーが評価してるなら根拠があるんでしょ
批判してる人達がターゲットじゃないだけで
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 11:28:02.55ID:sunlYDZx
古川くん出演者作品数少ないし基本的にダブルキャストだし>>137みたいな人はあえて避けずに見に行ってるの?
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 11:34:32.84ID:Z8J6VUje
>>142
人気作品になったらやりたーいってねじ込まれるイメージ
初演キャストにはならないタイプ
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 12:09:12.19ID:kxCayfw4
なんでもいいから育三郎・平野綾で見たいなー
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 12:13:17.34ID:xZ8MqAXJ
映画観たしトニー賞も見てたけど、基本ポップスの曲しか出てこないから声楽系の人は合わないと思う
どっちかというとクリエの作品とかホリプロミュー出てる人の方が向いてる感じ
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 12:53:53.77ID:sPnQpCoT
>>145
ミュージシャン抜擢もあるのかな?とふと思った
予想で挙げられる候補叩きまくってたら予想外のところから来て拍子抜けパターンもあるかもな
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 12:57:51.11ID:PJkiYl+K
ソニンは声量と勢いで誤魔化してる感じ
がなってて耳が痛い
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 13:06:28.75ID:zfiNoIKW
ポップス系でジュークボックスミュージカルならアッキーと花村くんかな
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 14:08:21.17ID:DDzKbuc7
2代目ヴァリは大音さんか海宝さんかと思ってだけど
どちらも本国OKにならなかったか…
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 14:10:44.28ID:uBhfmkyG
オーディション受けてるかどうかも分からないのにOK出なかったかとか意味わからないわ
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 14:28:56.29ID:UtJXBuKX
受かるかどうかは別として
海宝君がヴァリをやりたいとは考え難い様な
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 14:30:50.13ID:KIrtdWoE
そもそも来年サイゴン11月まであるのに帝劇前半で早抜けしないだろう
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 15:11:09.48ID:YsQXubuO
>>155
ヴァリはメンバーの中で小柄じゃなきゃ駄目な役だからボブからヴァリは無いよ
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 15:15:56.32ID:YsQXubuO
花村くんなら役にぴったりだしファンも多いだろうしアッキーとスヌーピーで共演した事がきっかけで声かかったかオーディション受けたかで決まったんじゃないの
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 16:18:42.78ID:EScLF1aP
むしろRENTの時点でここまで想定してたのかもなと思った
マークは舞台に立つ練習的なものかなと
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 16:20:01.88ID:sunlYDZx
花村くん1年間ボイトレがっつり入れて備えて来たみたいなことも言ってたし内々には既定路線だったのかなと
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 17:13:37.28ID:sPnQpCoT
>>156
たしかにw
ヴァリに限らず勝手に「受からなかった」「本国からNG出た」認定する人いるよね
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 17:19:22.00ID:Fe8311qM
海宝さんはそんなに大柄じゃないし
以前からの作品ファンもつながるし
言うても国産王家とかと違って
ジャージーボーイズって世界で上演されてる演目だから
今人気動員力ありそうな海宝さんでないのは
興行的にも役者キャリア的にも惜しい気がする
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 17:30:21.33ID:sPnQpCoT
作品にも役者にも余計なお世話だな
ジャージーボーイズを神聖視しすぎてない?
数多ある名作の一つであって唯一絶対の大傑作ではないでしょ
海宝君ならマリウスもアイゼンハイムもやったしクリスもやるし
キャリアは充分じゃないか
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 17:37:42.04ID:1CJdbZzx
代わりに花村くんのキャリアになって新たなスター誕生ってことではいかんの?w
なんというか人材不足を嘆く人もいれば色々だねえ
要は自分が認めた人だけスターになって欲しいし何処かにまだ見ぬ歌上手王子様がいると思ってるのかな
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 17:38:01.72ID:+aoHLP0o
そもそも身長が175cmをオーバーしてる時点で本国のボブの審査は受けられないのでは
大音さんは2016年の初演時から5年経ってもアンサンブルのまま
何なのかはわからないけどフランキーを演じる何かが足りないんだろう
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 19:56:35.94ID:RkTodVl+
>>106
本当ウザいよね木下ヲタ
昔は生田さんの叩き棒に使われたけど
今や木下ヲタが欲しがってる役生田さんが取ったらみんなザマァみろって思うんじゃない?w
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:50.82ID:iGtVGGOJ
ID:cmpgOFFx

この木下さんファン
ヲタナリかと思ったら王家スレにも書き込んでるし真性みたいだね
総合スレでも屋比久さんの容姿貶したり全方位に凄いのね
木下さんとダブルやる女優さんが5ちゃんで異常に叩かれてきたのってこういう人がいるのも一因だろうな
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 20:52:38.23ID:u4vPZdmm
>>171
神田沙也加キャロルは叩かれても仕方ないくらい木下キャロルと天と地ほどの差があったよ
屋比久さんのことは知らない
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:01.48ID:Zapgy6/6
ファントムの愛希さんは叩かれなかったよ
演技面で愛希さんの方が上だったし
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 21:13:06.80ID:ObfI3L0V
●カの一つ覚えキャスティングより色んな人がいた方が面白いのにな…
贔屓の同役やライバル?を執拗に下げても贔屓が上がるわけでもないのに
フランキーやムーラン・ルージュの楽曲は所謂ミュージカル歌唱じゃない方がはまりそうだし
面白いキャスティングだといいな
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 21:19:16.41ID:tGIw3kWF
面白いより集客でしょう?
芳雄様海宝くん木下さん新妻さん浦井くんいくさぶ
脇にソニちゃん濱めぐ達成禅様
こんな感じならまず行くもん
※ヅカ書くと怒られるからやめといた
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 21:40:33.93ID:dMFnM7Bp
>>168
アンサンブルといっても東宝さんの場合その位置に5年居れるって凄いコト(たぶん)
他のアンサンブルさんにも失礼だよ
ココによく名前が上がる海宝さんだってアンサンブルの下積み時期長かったハズ(175あるように見えないのは私だけ?)
大音くんも大きな役をこれから演るかもしれないじゃん
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 21:54:38.36ID:t/WdXBLm
>>177
175に見えなかろうがボブ演じた時点でフランキーの身長ではないとされてるんだよフランキーは周りのメンバーより小柄じゃなきゃ無理なんだから
アンサンブルどうのこうのじゃなくアッキーと並ぶ高音が出せてファンもついてる花村くんが選ばれたってだけでしょ
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:05:45.43ID:t/WdXBLm
花村くんのフランキー楽しみ
他メンバーはスケジュールが無理じゃなければ中止になってしまったメンバーのままなんだろうね
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:12:45.74ID:qu4ZHvii
>>178
高飛車w
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:27:40.59ID:GlTfB/0m
>>181
むしろ事実しか書いてないから他レスに比べて高飛車なレスには感じないけど
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:46:15.20ID:HbHHwdYN
これからのミュージカルはポップス歌唱の需要が増すよね
花村くんは31歳でそれ程若くはないけどポップス系歌上手俳優として期待大
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 22:48:46.26ID:y7c7Pyqo
ポップス歌唱が求められるならロミジュリの新里くんとかも良さそうだけどその後の仕事を全く聞かない
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:15.89ID:fV6pbmfu
rentのマークやチャーリーブラウンで役が被ったせいか村井くんポジかなと思った
村井くんも小柄だし
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 23:16:33.89ID:glXerbm/
みんな芝居が出来るかは置き去りで話すよね
歌だけ歌えてもダメでしょ
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/28(火) 23:28:23.34ID:zAx7kZvY
花村くん舞台2本ミュージカル2本で全部主役だから演技も出来るんじゃない?
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:09:06.32ID:pH5AUSma
森崎ウィンくんや花村想太くんは同年齢
これからは90年代生まれが引っ張っていく時代になってくよ
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:14:38.61ID:vZ8pnwwF
引っ張れなさそう
三浦春馬が生きてたら筆頭になっただろうけど
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:21:55.09ID:TVfb/zQj
二人も実際に主演ばかりやってるじゃない
歌もうまいし
亡くなった人のことを出すのはどうかと思う
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:35:05.92ID:vZ8pnwwF
80年代生まれで引っ張ってる城田山崎古川あたりに比べたら小粒よね
だいぶ歳食ってから出てきたし
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:45:55.56ID:pH5AUSma
自分の曲が主題歌やCMで流れてるから
ふたりのように城田山崎古川おじさん組も頑張れ
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:49:51.44ID:vZ8pnwwF
CMとかミュージカル俳優としての牽引力と全く関係ない要素持ち出して哀れ
30過ぎてるんだからそっちもおじさんよ
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:50:20.53ID:COAFzCVV
花村君みたいなチビの俳優が出来る主演クラスの役なんてミュージカル界引っ張っていくほど無いよw
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:54:32.56ID:aDZq0GuH
身長167ならそれこそアッキーの後継狙うしかない
その辺の身長で燻ってる人はたくさんいるよ
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2021/09/29(水) 00:57:14.68ID:pH5AUSma
>>198
いよいよ90年代が引っ張っていく時代を感じる
80年代も老害と呼ばれないように頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況